2016年07月08日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
7月 8日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

チキンのレモン南蛮

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、マリネ、サラダ、お惣菜は 揃っています・・・
唐揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は 盛皿の ご注文を 頂いてるので
盛皿の お料理と オーダーと 平行して 作っていました
後は パスタを もう少ししたら 作ろうかにゃ~
今日は ペースが とっても早かったです・・・

間に合わせるのが もう必死で・・・
いつも オーダーの ポケットのような 余裕の時間を
若干 組み込んで お詰めするんだけど・・・
その余裕の時間に また 飛び込みが 入って
また入って・・・
気がついたら 余裕が なくなっちゃって
ヒヤヒヤでした~

にゃ~んか この頃 こんなになるのが 多いのにゃ~・・・
うぅぅぅ~・・・
やっぱり 分身の術 習得しまいだ~・・・

今日は ナンコツの 仕込みもあるし・・・
ちょこっと 体力の 温存も しておかないと~
先週 ナンコツの仕込み 夜中に バテバテだったので
気をつけて行こう~っと!!


末広がりに 輝いて 見える夕日って
なかなか撮れることないんだけど・・・
久しぶりに 撮れたよ~

やさしい あたたかな オレンジ色・・・

ラベンダー色の海に オレンジ色の光の道が 出来たよ~・・・
何となく・・・
見ていたら 癒されるんだよね~・・・

岩の 突端が輝いてるみたい・・・

うっとり するくらい やさしい あたたかな 夕陽色・・・
暮れるまでの間 静かな時間を 満喫しちゃいました・・・

もうちょっと まっててあげようか~?って
言ってくれてるみたい・・・

日が暮れるまで 夕陽と 言葉をかわすみたいに
写真撮ってたよ~・・・
こういう時間が 一番 癒しの時間なのにゃ~・・・
さてと!!
パスタ 作って 冷まさないと~
じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのレモン南蛮 ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

チキンのレモン南蛮

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、マリネ、サラダ、お惣菜は 揃っています・・・
唐揚げは 売り切れました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は 盛皿の ご注文を 頂いてるので
盛皿の お料理と オーダーと 平行して 作っていました
後は パスタを もう少ししたら 作ろうかにゃ~

今日は ペースが とっても早かったです・・・


間に合わせるのが もう必死で・・・
いつも オーダーの ポケットのような 余裕の時間を
若干 組み込んで お詰めするんだけど・・・
その余裕の時間に また 飛び込みが 入って
また入って・・・

気がついたら 余裕が なくなっちゃって
ヒヤヒヤでした~


にゃ~んか この頃 こんなになるのが 多いのにゃ~・・・

うぅぅぅ~・・・
やっぱり 分身の術 習得しまいだ~・・・


今日は ナンコツの 仕込みもあるし・・・
ちょこっと 体力の 温存も しておかないと~
先週 ナンコツの仕込み 夜中に バテバテだったので
気をつけて行こう~っと!!



末広がりに 輝いて 見える夕日って
なかなか撮れることないんだけど・・・
久しぶりに 撮れたよ~

やさしい あたたかな オレンジ色・・・

ラベンダー色の海に オレンジ色の光の道が 出来たよ~・・・
何となく・・・
見ていたら 癒されるんだよね~・・・


岩の 突端が輝いてるみたい・・・


うっとり するくらい やさしい あたたかな 夕陽色・・・
暮れるまでの間 静かな時間を 満喫しちゃいました・・・

もうちょっと まっててあげようか~?って
言ってくれてるみたい・・・


日が暮れるまで 夕陽と 言葉をかわすみたいに
写真撮ってたよ~・・・
こういう時間が 一番 癒しの時間なのにゃ~・・・

さてと!!
パスタ 作って 冷まさないと~

じゃ~みんな~また後でね~


2016年07月08日
今日は ボリューム満点!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・ω・)ノ
7月 8日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!
はにゃ~・・・
今日は ギリギリのギリ!!で
間に合ったよ~

やっぱり 工程の長い チキン南蛮と
和惣菜が 重なっちゃうと キツイ~~~
途中 気圧かにゃ~・・・?
耳の中が 痛くなっちゃって 長めに 休憩したの~・・・

仕事終わって すぐに もう一回 大雨の中
買い出しに行ったのも あったからにゃ~・・・

凄い 七夕だったよね~・・・
でも 何事もなくちゃんと 仕込めたから
ヨカッタ~~~♪
はにゃ・・・
しゅっぱい レモンソーダが
美味しい~・・・
今日も がんばろう~っと!!

今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
サブメインは 夏野菜カレージュレパスタ♪
今年の夏は いつもより ずっと 厳しいです・・・
盛り付けも 冷蔵保存が ギリギリまで
出来ていられるようにして 保存が 少しでも
利くメニューを 考えて・・・

夏野菜カレーも 冷たいバージョンに してみようと思って
ジュレで カレー作ってみました♪
味の濃さは 前と同じにして もっと アッサリ系・・・
夏バテしても 食べやすい メニュー 休憩しながら
考えてみたよ~
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
茄子の 美味しい季節に なったよね~♪
こんな日は バテやすいので ナスかぼちゃマリネは
オススメで~す・・・♪
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
山羊島で 黄昏色の風景を 撮リ終わって 帰ろうとしたら・・・
遠くの方で 光が・・・

ズームして見たら フェリーが 入って来たよ~・・・

こぐまは フェリーを見ると
何となく 切ない気持ちになります・・・
何となく 帰りたいような・・・
コレに乗れば お友達に
会いに行けるとか・・・
何となく 寂しい気持ち・・・

その気持を 振り切るように
灯台の 灯りに 集中します・・・
こう言う風景 先輩が 好きだったにゃ~・・・

見せたら きっと 喜んで くれるんだろうにゃ~・・・
そう思いながら 撮れるまで シャッターを押します・・・

フェリーに ズームしたら 明るさが 足りなくて
撮れたのは ここまで・・・
撮れなくなるまで
がんばってごらん・・・
よく そう言ってたにゃ~・・・

さてと!!
ちょこっと パタパタ~
業者さんに 追加も 発注出来たし・・・
洗濯も終わったし~・・・
がんばって 間に合わすにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのレモン南蛮 ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!
はにゃ~・・・
今日は ギリギリのギリ!!で
間に合ったよ~


やっぱり 工程の長い チキン南蛮と
和惣菜が 重なっちゃうと キツイ~~~

途中 気圧かにゃ~・・・?
耳の中が 痛くなっちゃって 長めに 休憩したの~・・・


仕事終わって すぐに もう一回 大雨の中
買い出しに行ったのも あったからにゃ~・・・


凄い 七夕だったよね~・・・
でも 何事もなくちゃんと 仕込めたから
ヨカッタ~~~♪
はにゃ・・・

しゅっぱい レモンソーダが
美味しい~・・・

今日も がんばろう~っと!!


今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~

サブメインは 夏野菜カレージュレパスタ♪
今年の夏は いつもより ずっと 厳しいです・・・
盛り付けも 冷蔵保存が ギリギリまで
出来ていられるようにして 保存が 少しでも
利くメニューを 考えて・・・


夏野菜カレーも 冷たいバージョンに してみようと思って
ジュレで カレー作ってみました♪
味の濃さは 前と同じにして もっと アッサリ系・・・
夏バテしても 食べやすい メニュー 休憩しながら
考えてみたよ~
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
茄子の 美味しい季節に なったよね~♪
こんな日は バテやすいので ナスかぼちゃマリネは
オススメで~す・・・♪
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
山羊島で 黄昏色の風景を 撮リ終わって 帰ろうとしたら・・・
遠くの方で 光が・・・


ズームして見たら フェリーが 入って来たよ~・・・


こぐまは フェリーを見ると
何となく 切ない気持ちになります・・・
何となく 帰りたいような・・・
コレに乗れば お友達に
会いに行けるとか・・・
何となく 寂しい気持ち・・・

その気持を 振り切るように
灯台の 灯りに 集中します・・・
こう言う風景 先輩が 好きだったにゃ~・・・


見せたら きっと 喜んで くれるんだろうにゃ~・・・
そう思いながら 撮れるまで シャッターを押します・・・

フェリーに ズームしたら 明るさが 足りなくて
撮れたのは ここまで・・・
撮れなくなるまで
がんばってごらん・・・
よく そう言ってたにゃ~・・・


さてと!!
ちょこっと パタパタ~

業者さんに 追加も 発注出来たし・・・
洗濯も終わったし~・・・
がんばって 間に合わすにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

