2017年01月16日
「OHANA」さんの あったかナンコツ塩炊きラーメンと水餃子♪(*´ω`*)
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
島に 本気モードの冬が
やって来たにゃ~!!
昨日は 野菜の買い出しで 笠利方面に 行って来ました♪
とにかく 風が 強くて
寒かった~!!

夕方までで 8ヶ所くらい 周って・・・
写真撮りは 10分くらいで 中止~

あんまり 心臓に負担かけたくなかったからだけど・・・
ちょっと しんどかったにゃ~

先週の金曜日から 厨房の奥の照明が 切れちゃって・・・
昨日 付け直してみたら つかにゃい!!

よく見たら スイッチの ランプも 切れちゃってるんで、
前に 湯沸かし器が 故障した時に 電気系統が
おかしくなった時が 同じように スイッチランプが
切れちゃってたから、多分 その時と同じ ブレーカーの
異常みたい・・・

朝一 電気工事屋さんに 連絡して
今 仕込みながら 待ってるの~

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
昨日は 寒かったから 「OHANA」さんの ラーメンを
食べに行っちゃいました♪
所々 晴れてたり・・・虹が出てたり・・・
急に 雨が降って 寒かったもんね!!


店内は 満席だったけど 速攻で 空いた席を パチリ!!
アジアンティストな 店内で 観光客の人たちにも
人気があります♪
夏は デッキの テーブルもあって 気持ちイイのにゃ~

メニューは コチラ・・・
文字が 薄いので 2つに 分けますね~
そうそう!!
この前 観光客の人が この前 イカスミオムライスを
食べて ビックリしてました♪
どれも オススメだけど こぐまは ナシゴレンも 好き~♪
ココの エビチリは オトナ味で スパイシーで
美味しいよ~♪

夜は 名瀬の屋仁川で 「CANTEEN」さんを
やっていらっしゃいます・・・
多国籍料理で 美味しくて 楽しいです・・・
レモンハイが スッキリとして
香りが良くて 美味しかったよ~

みんなの blogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
アッツアツの
ナンコツ塩炊きらーめんです~
美味しそうにゃ~!!

スープは しっかりとした 豚骨スープなんだけど
脂っこくないです・・・
このネギが 玉ねぎなのも シャキシャキ感があって
新しいカンジ・・・♪

麺は 中太の 縮れ麺で スープに よく 絡むのにゃ~♪
この麺は 関東に 多いタイプで
こぐまには 懐かしいです・・・

島モズクって こういう
スープに ピッタリです!!
こぐまも 思いつき料理で よく使うけど、
アルカリ食品で バランスが
保たれて イイの~♪

今が旬の 島キャベツ・・・
やっと 出回って来て 甘くて 美味しいです~♪

ワカメも アルカリ食品で ラーメンのスープに 合います・・・

大きな ナンコツが 入ってたよ~
プルップルで 塩味も 美味しい~!!

手作りの 水餃子です・・・

プリップリの皮で 中は 肉汁ジュワ~!!
ふんわり パクチーの 香りがして 美味しいかった~♪

はにゃ~
お腹いっぱいで 美味しかった~!!
また 伺いますね~!!
「OHANA」さん
奄美市笠利町節田1664-1
TEL:0997-63-1063
営 業 時 間
ランチタイム OPEN 11:30~15:00
ディナー OPEN 18:00~22:00
定休日 水曜日


はにゃ~
島に 本気モードの冬が
やって来たにゃ~!!
昨日は 野菜の買い出しで 笠利方面に 行って来ました♪
とにかく 風が 強くて
寒かった~!!


夕方までで 8ヶ所くらい 周って・・・
写真撮りは 10分くらいで 中止~


あんまり 心臓に負担かけたくなかったからだけど・・・
ちょっと しんどかったにゃ~


先週の金曜日から 厨房の奥の照明が 切れちゃって・・・
昨日 付け直してみたら つかにゃい!!


よく見たら スイッチの ランプも 切れちゃってるんで、
前に 湯沸かし器が 故障した時に 電気系統が
おかしくなった時が 同じように スイッチランプが
切れちゃってたから、多分 その時と同じ ブレーカーの
異常みたい・・・


朝一 電気工事屋さんに 連絡して
今 仕込みながら 待ってるの~


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~

昨日は 寒かったから 「OHANA」さんの ラーメンを
食べに行っちゃいました♪
所々 晴れてたり・・・虹が出てたり・・・
急に 雨が降って 寒かったもんね!!



店内は 満席だったけど 速攻で 空いた席を パチリ!!
アジアンティストな 店内で 観光客の人たちにも
人気があります♪
夏は デッキの テーブルもあって 気持ちイイのにゃ~


メニューは コチラ・・・
文字が 薄いので 2つに 分けますね~
そうそう!!
この前 観光客の人が この前 イカスミオムライスを
食べて ビックリしてました♪

どれも オススメだけど こぐまは ナシゴレンも 好き~♪

ココの エビチリは オトナ味で スパイシーで
美味しいよ~♪

夜は 名瀬の屋仁川で 「CANTEEN」さんを
やっていらっしゃいます・・・
多国籍料理で 美味しくて 楽しいです・・・
レモンハイが スッキリとして
香りが良くて 美味しかったよ~


みんなの blogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
アッツアツの
ナンコツ塩炊きらーめんです~
美味しそうにゃ~!!


スープは しっかりとした 豚骨スープなんだけど
脂っこくないです・・・
このネギが 玉ねぎなのも シャキシャキ感があって
新しいカンジ・・・♪


麺は 中太の 縮れ麺で スープに よく 絡むのにゃ~♪
この麺は 関東に 多いタイプで
こぐまには 懐かしいです・・・


島モズクって こういう
スープに ピッタリです!!
こぐまも 思いつき料理で よく使うけど、
アルカリ食品で バランスが
保たれて イイの~♪


今が旬の 島キャベツ・・・
やっと 出回って来て 甘くて 美味しいです~♪

ワカメも アルカリ食品で ラーメンのスープに 合います・・・

大きな ナンコツが 入ってたよ~
プルップルで 塩味も 美味しい~!!


手作りの 水餃子です・・・

プリップリの皮で 中は 肉汁ジュワ~!!
ふんわり パクチーの 香りがして 美味しいかった~♪


はにゃ~
お腹いっぱいで 美味しかった~!!
また 伺いますね~!!

「OHANA」さん
奄美市笠利町節田1664-1
TEL:0997-63-1063
営 業 時 間
ランチタイム OPEN 11:30~15:00
ディナー OPEN 18:00~22:00
定休日 水曜日
タグ :「OHANA」さん