2017年01月05日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 5日 (火) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★白身魚フリッター彩りソース ★ベーコン緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お天気の悪い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は から揚げ、筍キンピラ、
ポテサラは 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
陽が 陰っちゃったら 寒くなって来ちゃったにゃ~

やっぱり 光の暖かさって
イイもんだにゃ~って 思います・・・

日にゃたぼっこの にゃんこの 気持ちが
すご~く わかる気がするのにゃ~
今日は 最初 AM 11:00過ぎまで
ご予約が 2組しかなくって・・・
どうしよう~・・・

って 思っていたら みなさん 11:30くらいから
たくさんの お電話を 頂いて うれしかったです・・・

初めての お客さんも 多くって・・・
お話も 出来て 楽しかった~!!
blogと ほとんど変わらないので
みなさん 笑って おられました・・・

いつも こんな感じで やっていますので
これからも よろしく お願い致します・・・
ココが 金作原の遊歩道の入口・・・
この手前に みなさん マナー良く 林道の端っこに
車を 停めて 歩くようになっています・・・

てくてく 歩いて行くと ニョキーーーン!!
と 何mだろう・・・
5mくらいかにゃ~・・・?
すご~く 背高ノッポの ヘゴ達が 見られます・・・
午前中に行くと 光の加減で 明るくハッキリ
見えるんだけど・・・

行きは 陽の向きが 逆なので
逆行気味に 見えます・・・

下から 見上げると 逆光のシルエットで
ヘゴの 繊細な 美しさと 青空の色が
何とも 言えないのにゃ~

こぐま~
ひさしぶり~!!
そう言って くれてるように
感じちゃうの~・・・
年に 4~5回は 言ってるから
本当に 顔なじみなのにゃ~・・・

上から 覗き込まれてる・・・
そんな気持ちに なっちゃうの~・・・

同じ高さの 目線の植物たちも
冬の やわらかな 陽の光で
輝いています・・・

これから 行って引き返す時の 風景の色合いが
違って来るのを見て みんな 驚くはず・・・
ゆっくり 歩いて撮ったので
また 後で UPしますね~
さてと!!
ちょこっと 休憩しようかにゃ~
それから 夕方の ご予約の お弁当
お詰めしなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★白身魚フリッター彩りソース ★ベーコン緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お天気の悪い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は から揚げ、筍キンピラ、
ポテサラは 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダは まだ ありますよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
陽が 陰っちゃったら 寒くなって来ちゃったにゃ~


やっぱり 光の暖かさって
イイもんだにゃ~って 思います・・・


日にゃたぼっこの にゃんこの 気持ちが
すご~く わかる気がするのにゃ~

今日は 最初 AM 11:00過ぎまで
ご予約が 2組しかなくって・・・
どうしよう~・・・


って 思っていたら みなさん 11:30くらいから
たくさんの お電話を 頂いて うれしかったです・・・


初めての お客さんも 多くって・・・
お話も 出来て 楽しかった~!!
blogと ほとんど変わらないので
みなさん 笑って おられました・・・


いつも こんな感じで やっていますので
これからも よろしく お願い致します・・・

ココが 金作原の遊歩道の入口・・・
この手前に みなさん マナー良く 林道の端っこに
車を 停めて 歩くようになっています・・・


てくてく 歩いて行くと ニョキーーーン!!
と 何mだろう・・・
5mくらいかにゃ~・・・?
すご~く 背高ノッポの ヘゴ達が 見られます・・・
午前中に行くと 光の加減で 明るくハッキリ
見えるんだけど・・・

行きは 陽の向きが 逆なので
逆行気味に 見えます・・・


下から 見上げると 逆光のシルエットで
ヘゴの 繊細な 美しさと 青空の色が
何とも 言えないのにゃ~


こぐま~
ひさしぶり~!!
そう言って くれてるように
感じちゃうの~・・・
年に 4~5回は 言ってるから
本当に 顔なじみなのにゃ~・・・

上から 覗き込まれてる・・・
そんな気持ちに なっちゃうの~・・・


同じ高さの 目線の植物たちも
冬の やわらかな 陽の光で
輝いています・・・


これから 行って引き返す時の 風景の色合いが
違って来るのを見て みんな 驚くはず・・・
ゆっくり 歩いて撮ったので
また 後で UPしますね~

さてと!!
ちょこっと 休憩しようかにゃ~
それから 夕方の ご予約の お弁当
お詰めしなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :金作原原生林
2017年01月05日
今年初のメニューは 白身魚フリッターだよ~(・ω・)ノ
1月 5日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★白身魚フリッター彩りソース ★ベーコン緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
やっぱり 寒くなったにゃ~
今 2階のストーブに 貼りついて書いてます・・・
でも 洗濯機が 止まったら、もう お店に
戻らなくちゃ~
うにゃ~
灯油まだ買ってないの~
どこまで ガマン出来るかにゃ~・・・

今日は 仕事始め・・・
ちょこっと 緊張しちゃって・・・

直ぐに いつものように 戻ると思うけど・・・
戻るまでが ドキドキ!!
マイペース…マイペース!!

おみくじも 大吉だったし・・・
きっとイイことが あると信じて・・・
がんばろう~っと!!


今日は 仕入れの関係で お魚に しちゃいました♪
なので、白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
パプリカの入った タルタルソースを
たっぷり かけちゃおうね~
パスタは ベーコン緑の野菜パスタ♪
あっさりとした ペペロンチーノ系の
ブロッコリーや 枝豆が入った パスタです・・・
シンプルだけど エノキも入って
コクのある 味わいです・・・
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
金作原原生林を 目指して・・・
林道を 進んで行くと 白樺のような 木の白い幹が
おひさまの光で 輝いていたよ~・・・

折り重なっている場所は 小さな 小鳥たちの
遊び場になっていました♪
早くて 撮れなかったけど、ルリカケスの カップルが
何組も いました♪

木漏れ日に透ける やさしい グリーン・・・

足元のシダも グリーンの グラデーションが
とってもキレイ・・・

ね・・・
めっちゃ 光って キレイでしょう・・・?

30分位 山道を 走らせると
いよいよ ダートコースが 始まります・・・
知名瀬から入ると 一番短い距離で
着くことが出来ます・・・
だけど 水害で 随分 土が 流れちゃって
かなり道路が 陥没しちゃってます・・・
車高の低めの 車は やめたほうが良いのと、
普段 運転しない人は やめて ガイドさんや 慣れてる人に
連れて行って もらった方が良いです・・・

ダートコースに入ると ヘゴの木が 増えて来ます・・・
次から 歩いて 撮った写真で~す♪

さてと!!
サラダと から揚げ作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★白身魚フリッター彩りソース ★ベーコン緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
やっぱり 寒くなったにゃ~
今 2階のストーブに 貼りついて書いてます・・・
でも 洗濯機が 止まったら、もう お店に
戻らなくちゃ~
うにゃ~
灯油まだ買ってないの~
どこまで ガマン出来るかにゃ~・・・


今日は 仕事始め・・・
ちょこっと 緊張しちゃって・・・


直ぐに いつものように 戻ると思うけど・・・
戻るまでが ドキドキ!!
マイペース…マイペース!!


おみくじも 大吉だったし・・・
きっとイイことが あると信じて・・・
がんばろう~っと!!



今日は 仕入れの関係で お魚に しちゃいました♪
なので、白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
パプリカの入った タルタルソースを
たっぷり かけちゃおうね~

パスタは ベーコン緑の野菜パスタ♪
あっさりとした ペペロンチーノ系の
ブロッコリーや 枝豆が入った パスタです・・・
シンプルだけど エノキも入って
コクのある 味わいです・・・

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

金作原原生林を 目指して・・・
林道を 進んで行くと 白樺のような 木の白い幹が
おひさまの光で 輝いていたよ~・・・


折り重なっている場所は 小さな 小鳥たちの
遊び場になっていました♪
早くて 撮れなかったけど、ルリカケスの カップルが
何組も いました♪


木漏れ日に透ける やさしい グリーン・・・


足元のシダも グリーンの グラデーションが
とってもキレイ・・・


ね・・・
めっちゃ 光って キレイでしょう・・・?


30分位 山道を 走らせると
いよいよ ダートコースが 始まります・・・
知名瀬から入ると 一番短い距離で
着くことが出来ます・・・
だけど 水害で 随分 土が 流れちゃって
かなり道路が 陥没しちゃってます・・・
車高の低めの 車は やめたほうが良いのと、
普段 運転しない人は やめて ガイドさんや 慣れてる人に
連れて行って もらった方が良いです・・・


ダートコースに入ると ヘゴの木が 増えて来ます・・・
次から 歩いて 撮った写真で~す♪


さてと!!
サラダと から揚げ作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :金作原原生林