2017年01月28日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 28日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、
レンコンキンピラ、から揚げは 売り切れました・・・
他の お惣菜は 揃っていますよ~
尚、サラダが 少なくなったので、
揚げ芋の サラダを 作りました・・・
新じゃがを 素揚げした、
おつまみにもなる サラダですよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
盛皿の お料理しながら ご注文の お弁当
お詰めしてました~
今日は ポカポカな お天気で、ドライブに
こぐまの お弁当を 連れて行って 頂いて
嬉しかったです~♪
こんなに ポカポカな日は 久しぶり~♪
明日も こんな お天気だと
イイにゃ~!!
こんな風に・・・
蛍光色に 輝く ヘゴの木・・・
ヒカリヘゴとは よく言ったもんだと 思うのにゃ~
タニワタリや クワズイモも おひさまの光に
よく輝きます・・・
島の植物は ビックリするほど
大きくなって 力強いです・・・


山の中に入ると あちこちで 見かける この木・・・
真っ赤に 紅葉したり・・・
それでいて 幹が 白樺のように 白いのにゃ~

マロニエかと思ったけど・・・
違うみたい・・・
漆の 一種のような気がするの~

漆かも~って思いながら
あんまりキレイで
触っちゃった~

でも 痒くならなかったよ~
今 紅葉している 漆の木が たくさんあるけど・・・
あんまり近寄らない方がイイよ~
この前 こぐま・・・
ちょこっと その樹の下で 写真撮ってたら・・・
真っ赤になって 腕と 耳が 痒くなっちゃったの~
皮膚の弱い人は 近寄っただけでも ダメな人がいます・・・

ハイキングは 楽しいけど、赤い葉の木には
近寄っちゃ~ダメなのにゃ~

さてと!!
もうそろそろ お料理冷めた頃かにゃ~
盛り付け始めよう~っと!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、
レンコンキンピラ、から揚げは 売り切れました・・・
他の お惣菜は 揃っていますよ~

尚、サラダが 少なくなったので、
揚げ芋の サラダを 作りました・・・
新じゃがを 素揚げした、
おつまみにもなる サラダですよ~


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
盛皿の お料理しながら ご注文の お弁当
お詰めしてました~

今日は ポカポカな お天気で、ドライブに
こぐまの お弁当を 連れて行って 頂いて
嬉しかったです~♪

こんなに ポカポカな日は 久しぶり~♪
明日も こんな お天気だと
イイにゃ~!!

こんな風に・・・
蛍光色に 輝く ヘゴの木・・・
ヒカリヘゴとは よく言ったもんだと 思うのにゃ~
タニワタリや クワズイモも おひさまの光に
よく輝きます・・・

島の植物は ビックリするほど
大きくなって 力強いです・・・



山の中に入ると あちこちで 見かける この木・・・
真っ赤に 紅葉したり・・・
それでいて 幹が 白樺のように 白いのにゃ~


マロニエかと思ったけど・・・
違うみたい・・・
漆の 一種のような気がするの~

漆かも~って思いながら
あんまりキレイで
触っちゃった~


でも 痒くならなかったよ~
今 紅葉している 漆の木が たくさんあるけど・・・
あんまり近寄らない方がイイよ~
この前 こぐま・・・
ちょこっと その樹の下で 写真撮ってたら・・・
真っ赤になって 腕と 耳が 痒くなっちゃったの~
皮膚の弱い人は 近寄っただけでも ダメな人がいます・・・

ハイキングは 楽しいけど、赤い葉の木には
近寄っちゃ~ダメなのにゃ~


さてと!!
もうそろそろ お料理冷めた頃かにゃ~
盛り付け始めよう~っと!!


じゃ~みんな~また後でね~


タグ :赤い葉の木
2017年01月28日
寒いにゃ~今日は あったかナンコツで~す!(・ω・)ノ
1月 28日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

ピピピピーーーー!!
・・・・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・・

はにゃ!!

うにゃ~
シャワー浴びた後 ウトウトしちゃったにゃ~・・・

洗濯も 終わったみたい~
よっしゃ!!
干しに 行こう~っと!!
ピキーーーン!!
うぎゃーーー!!
両足が攣ったーーー!!
ギブアーーーップ!!

攣ってること・・・20分!!
か・・・開放されるまでが
長かったにゃ~
昨日、寒かったから 水分不足で
脱水だったかもにゃ~・・・

でも めっちゃイイ お天気~♪
痛かったのなんて 帳消し~♪
今日は イイこと あるような
気がするにゃ~♪
今週も ラストです~♪
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!

島に暮らすようになって・・・
今度の 2月 8日で 22年になっちゃいます~
東京に いた頃から 車走らせて 森の中に
よく行ったけど・・・
島の蛍光色のように 輝くグリーンって
見たことが なかったのにゃ~

グリーンの 種類が 全然違う・・・
もっと チカラのあるような・・・
明るいグリーン・・・

葉っぱも 厚いし 大きいし・・・
パ!っと おひさまの 光が 当たると・・・

こんなに 色鮮やかな
新緑に変わります・・・

島にある・・・
ごく当たり前の ヘゴの木だけど・・・
きっと これから 島に 訪れてくれる
観光客の 方々が・・・
感動しちゃうと思います・・・
ずっと キレイな
森であって 欲しいにゃ~

さてと!!
身支度 急いでして から揚げと
サラダを 仕上げなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


ピピピピーーーー!!
・・・・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・・


はにゃ!!


うにゃ~
シャワー浴びた後 ウトウトしちゃったにゃ~・・・


洗濯も 終わったみたい~
よっしゃ!!
干しに 行こう~っと!!
ピキーーーン!!

うぎゃーーー!!
両足が攣ったーーー!!
ギブアーーーップ!!


攣ってること・・・20分!!
か・・・開放されるまでが
長かったにゃ~

昨日、寒かったから 水分不足で
脱水だったかもにゃ~・・・


でも めっちゃイイ お天気~♪

痛かったのなんて 帳消し~♪
今日は イイこと あるような
気がするにゃ~♪

今週も ラストです~♪
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!


島に暮らすようになって・・・
今度の 2月 8日で 22年になっちゃいます~
東京に いた頃から 車走らせて 森の中に
よく行ったけど・・・
島の蛍光色のように 輝くグリーンって
見たことが なかったのにゃ~


グリーンの 種類が 全然違う・・・
もっと チカラのあるような・・・
明るいグリーン・・・

葉っぱも 厚いし 大きいし・・・
パ!っと おひさまの 光が 当たると・・・


こんなに 色鮮やかな
新緑に変わります・・・


島にある・・・
ごく当たり前の ヘゴの木だけど・・・
きっと これから 島に 訪れてくれる
観光客の 方々が・・・
感動しちゃうと思います・・・
ずっと キレイな
森であって 欲しいにゃ~


さてと!!
身支度 急いでして から揚げと
サラダを 仕上げなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

