しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月28日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース 


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、サラダ類は、 ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げ、マリネは 売り切れました・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

まずは すみません・・・icon10
今朝のblogの 題名が 間違っていました・・・icon10
慌て過ぎて また ズッコケてしまいました・・・icon10
これからは 気を付けますね・・・
face07icon10

今日は 作業中 足を滑らせてしまって・・・
コケは しなかったものの・・・

右足の 膝の横が グキ!っとなって
しばらく 悶絶してました・・・
face07icon10

この前 左が 痛かったのに・・・
こ・・・今度は 右!!
この前の 左足は 鵞足炎!!
今度は 右の外側・・・
face03icon10
何ていう 病名かにゃ~・・・?
もう しばらく 耐えしのぶしか ないにゃ~
icon10

ようは 安静だもの~
作業中 椅子なんか 座っていられないし~

また 気合で 直しちゃる~~~!!face03icon21icon10

寒さから 筋肉が 硬直してるんだろうにゃ~
歳は 取りたくないにゃ~

ぐ~や~じ~い~~~!!
絶対に 負けないのにゃ~~~!!
face03icon10

日曜日・・・
初めて入った 小さな森・・・
icon100
宇検に行く途中の 道路脇の道に 入ってみたの~


気がつくと 足元に リュウキュウバライチゴが
雨に濡れながら 咲いていたよ~・・・face08



このシダの 谷の上が 道路なの~・・・
結構 高い谷みたいに なってます・・・



雨に濡れて シダが ピカピカに 光って
めっちゃ キレイだったよ~・・・
icon12


これからの季節 新緑で どんどん キレイな
森になって行くよ~・・・

楽しみにゃ~!!icon125


ココにも 新芽の グルグルが・・・
雨に濡れて 本当に キレイだったの~・・・icon12face08icon10


高い位置の 傾斜地で 思いっきり
望遠で撮ったから ピントが 甘いけど・・・

ココは 晴の日より こんな雨の日の方が
幻想的で キレイだったかもです・・・
icon10


普通の 雑木林の中なんだけど・・・
また お気に入りの場所が 増えちゃった~♪icon136


さてと!!
PCちゃんまで 固まっちゃって・・・
パニパニでした~
face03icon10

ちょこっと 15分位休憩して・・・
何か 食べちゃおう~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2017年02月28日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

2月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
一昨日から 何回 見ても 「しーま」が 
繋がってなかったんで・・・
icon10
恐怖の 毎年 年に一回の 大ピンチになる
2月の月末だったのもあって・・・


仕入れと~icon10
仕込みと~icon10
支払いとで~~~
icon10

めっちゃ 四苦八苦してたのにゃ~face03icon10
何故か!?
毎年 2月になると 設備のどれかが 
壊れるのにゃ~


今回は 設備の 保証料とか 
そんなのも 重なって・・・
大ピンチだったけど 
何とか 乗り切りました!!
icon10

でも まだ 照明器具の 故障で 取り替えたり・・・
この前の 炊飯器の バネが 壊れたり・・・

まだま~~~だ!!
気は抜けないのにゃ~
face03icon10

「しーま」も 無事に 繋がったことだし!!
気合い入れ直して 
がんばるにゃん!!
face03icon21icon10

もう 昨日は 仕入れで 帰って来たのが
PM 9:00くらいになっちゃったし・・・
なかなか 前途多難だけど 仕込めたよ~


はにゃ~・・・
ヨカッタ~
icon136icon10

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~
icon136

サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅はるかを 使いました♪
この さつま芋は 少しグリーンがかっている種類だけど
シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネにしました♪face02
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

ご近所の桜・・・
ここの桜は 内地桜だから、
毎年 楽しみで 楽しみで・・・
face01


葉っぱも 出ちゃったけど 雨降ってなかったから
ふんわりしていて うれしかったの~!!
icon125


島の桜は 品種が 雨風に 強いんだけど・・・
内地桜は すぐに 散ってしまうから、
先週は 雨降りで 心配だったのにゃ~
icon10


後は 湯湾岳の ソメイヨシノ・・・
島で 内地桜が こんな風に 大きく育ってるのって
なかなかないから・・・
ホント 見るのが 楽しみなの~
face02


可憐なカンジが ステキです・・・icon136


また 来年も 見られますように・・・icon136


さてと!!
サラダと から揚げ 作らなくちゃ~!!


その前に 身支度しなくちゃ~
今日は 寒いせいか 髪が乾かなくて・・・
face01icon10

今日も 一日イイ日で ありますように・・・

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2017年02月25日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 25日 (土) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


豚ナンコツ煮  


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今 マカロニサラダと ポテトサラダが
出来上がりました~
マリネも ありますよ~
ハンバーグは いっぱいあります・・・
から揚げは 売り切れました・・・
マリネは いっぱい ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
face08icon10

この頃 お昼過ぎの お弁当も 増えて来ました・・・
お忙しいところ、気にかけて頂いて ありがとうございます・・・

また はりきって 
がんばりますね~!!
face01icon21

今日は 久しぶりに お友達が 2組来てくれたよ~
元気そうだったので ヨカッタ~
また お茶でも 飲もうじぃ~♪
icon125

やっぱり 牛乳飲みながら 書いてます~
あんまり 好んで飲まないのに、こんなに
ガブガブ飲んでるってことは・・・
icon10

もう バッケ(オバちゃん)だから
本当に カルシウム足りないのかも~
face03icon10

重い物持つ仕事ばかり バイトで やってた時は
骨密度 めっちゃ 高かったんだけどにゃ~
icon10
力仕事する人って 骨密度が 高くなるって
言ってたけど・・・
40代の時は すんご~く 高かったの~


あにゃ~・・・
もう ホント バッケだわ~~~
イヤだにゃ~~~
face07icon10
まぁ~気持ちだけは 若いから 
めげずに がんばるにゃん!!
face01icon21icon10

でも ホント あっちこっち痛いのにゃ~icon10
イヤだけど グルコサミン 
飲んじゃおう~っと!!
face03icon21icon10

明日は 森に行こう~って思ってたんだけど・・・
お天気が イマイチみたい・・・

そう思うと こんなピカピカな 
グリーンが見たくなっちゃうのにゃ~
face02icon10


こんなピュアな 木漏れ日 浴びちゃうと・・・
めっちゃ 元気になるよ~face02icon21


ヘゴの木も こんな風に撮ると ポップなカンジで
カワイイのにゃ~♪



自分より ずっと背の高いヘゴの木を・・・
背筋を ピン!として バンザイの状態で
撮るのって 気持ちイイ・・・
icon125
深呼吸しながら・・・
自分の体の中が 
キレイになった感じがするのにゃ~
icon125


こんな ピュアな 新芽を 
見るのも 癒やされるよ~・・・
icon12


森の中で 透明感のある グリーンの
タニワタリを 見つけると うれしくなっちゃう~

これからが 新緑の季節・・・
お天気が ヨカッタら あっちこっち
行きたいにゃ~
face02


さてと!!
これから ピザの 成形をして・・・
から揚げ 少しだけど 揚げます~


その前に・・・
10分 休憩~~~
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月25日

寒いにゃ~今日は あったかナンコツで~す!(・ω・)ノ

2月 25日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今回は ひじきと ナンコツの仕込みが 
重なっちゃったんで 四苦八苦しました~
icon10

昨日は 夜の買い出しも 行かないで
まずは 時間と場所を いっぱい使う
ナンコツと ひじきを 同時に仕込んで・・・

後から 細かいのを どんどん
作って行ったのにゃ~
face02icon21

でも この方法は 効率はイイんだけど
かなり メンタルが 強くなっていないと
ダメなの~
icon10

途中 バテテ 休憩したくなっちゃうように
なったら めっちゃキツイのにゃ~
icon10
でも 今回は 効率が良かった分、
仮眠も いつもより 長く取ることが出来たよ~
icon136

毎回 こんな感じで 
出来たらイイんだけど・・・
今朝は ラッキーでした♪
icon136

なんか 今朝は お腹がペコペコで・・・icon10
ここ 3日間くらい 朝に お腹がすくようになって来たの~
face01icon10
ずっと 胃が痛くて 膨満感があったから、
イイ事なのかもにゃ~
icon10
大好きな 納豆ご飯でも 
食べようかにゃ~
face02


さてと!!今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
寒暖の差で 風邪も 流行ってるよね~
疲れきってる体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

サブメインは 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 
タップリ入れちゃおうね~
face02


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

今年 大好きな場所なのに 
撮りそこなった 長浜の桜・・・

ここの桜は ふんわりとして キレイなの~
日当たりが イイから 小鳥も多いのにゃ~



ソメイヨシノに 近い品種で キレイなの~face05


この日は ヒヨドリの メスが 蜜を吸ってました♪



ココは いろんな小鳥が 来るのにゃ~
ホント 毎回 楽しみなの~
icon125


ね・・・
可憐なカンジで カワイイでしょう~・・・?




さてと!!
今朝は カッティングは 終わってるんだけど
他のものも いっぱい~


急いで 身支度して から揚げ揚げなくちゃ~face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  
タグ :長浜の桜


2017年02月24日

本日の日替わりは あと 1個です~♪(・ω・)ノ♪

2月 24日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★キンピラ


チキンのレモン南蛮


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  あと1個 です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今朝は ガス釜のスイッチが 入らなくて
どうしょうかと 思っちゃった~
face03icon10

時間は どんどん迫って来るし、
blogも 書いてなかったし・・・
face07icon10

もう 口から 心臓が
ドヒャーーー!!face03icon10
って 出てきそうだったよ~
icon10icon10

今ね、100均の あんこ玉 食べながら
書いてるんだけど・・・


あんこ 旨~~~い!!
牛乳と セットで 
食べると 最高~!!


あんこ玉って・・・
子供の頃 駄菓子やさんの クジがあって・・・
きなこを まぶした こしあん団子が・・・
あの当時 10円だったっけ~


食べて 中に 白い玉が 入ってると
当たりで 一回り 大きいのが 
もらえたのにゃ~♪


高円寺の南口の商店街のアーケードを抜けて
アーケードのない 商店街が そのまま
新青梅街道まで 続いててね~♪


ちょうど 家と家の間の 隙間で
「しおの」さんて オバちゃんが 
駄菓子売ってたの~
face02

狭いんだけど 品数も 豊富で 
みんな こぞって 買ってたよ~


中でも あんこ玉は 女の子に 
結構人気があって・・・icon06

あんこの中に 白い玉でも 大玉が でると・・・

「オバちゃん!!」
って 呼んで 口の中の 白い玉を べ~!って
見せると オバちゃんが・・・
「はいよ~~~」って 普通の 当たりの時の
倍以上ある 超大きな あんこ玉を 
出してくれたっけ~

あまりの 大きさに 
みんなビビッてたよ~
face08icon10

さすがに この大きさに なっちゃうと
喉が カラカラに乾いて・・・
face07icon10
嬉しんだけど ちょっと罰ゲーム的な
カンジで・・・

仲のイイ 幼馴染の Aちゃんと 
半分個したりして 食べてたよ~
icon125

カラフルな 紐付き 飴も 
当たりだと 大きかった~

ちょうど ちびまる子ちゃんと 同世代なんだけど・・・


日が暮れるまで ゴム段(ゴムとび)や
バトミントン したり・・・

お寺のザクロ 採って食べちゃったり・・・
夏になれば 阿波踊りの練習したり・・・

あんこ玉 食べてたら 懐かしいこと
思い出しちゃった~
icon136

うにゃ!!face08icon10
あにゃ~・・・icon10
気がついたら 一袋食べちゃった~
icon10icon10

にゃ・・・
そんなに 入ってなかったよね~
face07icon10
ナンコツの 仕込みの前だから 
まぁ~イイか~・・・
face02icon10

オーロラみたいな空・・・
もう 夕暮れも 終わりの方で
お天気も イマイチだったから
暗いんだけど・・・

何とか 撮れたよ~・・・


本当に 短い時間だったの~・・・
5分くらい 空に 桜色の 帯が出てたの~


この桜色 バックにするの 難しかった~face03icon10


ちょっと ずらすと 桜が逆光で 真っ黒になっちゃうし、
桜に合わすと 桜色の空が 入らなくて・・・



本当に 空に ヒョロンと 桜色の帯が
浮かんでる だけだったのにゃ~



だんだん 桜色が 消えながら 空も
暗くなって来ました・・・

コレが 限界だったよ~・・・icon10


あっという間だったけど 楽しかった~・・・
この瞬間に 出会えて・・・
ありがとう・・・
icon136


また こんな写真 撮りたいにゃ~・・・icon125

さてと!!
ナンコツも 入荷したんで 早く仕込まないと~
10分だけ 休憩~
体が 冷え込んじゃった~
face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月24日

今日は ボリュームたっぷり!チキンのレモン南蛮にゃ~(・ω・)ノ

2月 24日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
マイッタ~~~!!face03icon10

ガス釜の スイッチを入れたら 
すぐに 消えちゃうの~・・・
icon10

見てみたら バネが ビミョ~に ズレちゃってて
今 根性で 合わせて やっと スイッチが 入ったの~face01icon10


今 ガス屋さんに 来てもらって ガス釜の
バネを 直してもらう ことにしました・・・
icon10

とりあえず もう一回 後から来てもらって
しばらく 直してる間は リースしてくれるそうです・・・
icon10

はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・
一安心にゃ~
南海ガスさん ありがとうにゃ~
face02icon10

今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で 
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
face02

サブメインは きのこカレーパスタ♪
今が旬の 大根、人参、玉ねぎ、香味野菜、エノキを
たっぷり 入れちゃいました♪ 
本当に コレ・・・ 
目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
やさしい 野菜の味わい たっぷりな カレーです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
face01

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
今日も青系の 美味しそうな 茄子を 見つけたよ~ 
茄子と 今回 南瓜が 柔らかい南瓜だったので
紫芋も プラスしました♪
ゆっくり 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

月曜日・・・
大浜が うっすら 春色になって来たので
帰りに 小宿に寄ってみたら・・・

白桜が 雨に濡れて 咲いていたよ~・・・face08


もう 少し 暗くなっちゃってるんだけど・・・
空が うっすら 桜色に 
染まっている場所があったの~・・・



ちょっと 雨に濡れて 重たそうで 可哀想・・・icon10


風も 強かったのに・・・
散らずに がんばったね~!!
icon136


空が オーロラみたいに 
桜色の帯が 色濃く
現れて来ました・・・

もう少し 撮ったので 後から UPしますね~


さてと!!
急いで サラダと から揚げ 作らなくちゃ~

今日の チキンも 食べごたえあるよ~face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月23日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 23日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚肉のオニオンソース焼


★本日のマリネ    ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 3個に なりました・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face02icon49

はにゃ~
昨日の夜は 蒸し暑くて バテバテだったんだけど・・・

普段 ほとんど飲まない 牛乳を 急に
飲みたくなって 飲んだら・・・

めっちゃ 元気になっちゃって
ビックリだったのにゃ~!face08icon10

もう 子泣きじじいを4~5人 おんぶした
ような 体の怠さで・・・

ニトロ使うか 迷ったんだけど・・・
とりあえず 体が 欲しがってる牛乳飲んでみたの~

お料理用は 買うけど、自分用って ひとりだし
勿体無い気がして ほとんど 買わないんだけど・・・
この前から 目について 買ってあった 牛乳・・・


昨日の夜中から さっきまでで 
ほぼ 1リットル 飲んじゃった~
icon10
そうしたら すんご~く
体が 軽くなっちゃって・・・
face08icon10

もう こぐまバッケ(オバちゃん)だから 
カルシウムが 不足してたのかもにゃ~

と・・・歳は とりたくないにゃ~・・・face07icon10

うにゃ!!
さっき 警察から 電話が 
かかって来て ビックリ!!


タイヨーさんの ポイントカード 
この前落としちゃったんだけど、
拾って 届けてくれたそうです・・・


車の中 這いつくばって あっちこっち 
探してもなくて  諦めてたの~・・・icon10


うれしいにゃ~
無くなった物が 見つかるのって
本当に うれしい~!!
ありがとうございます!!
icon136

月曜日・・・
凄い雨で 写真は もうダメかと思ったら・・・

龍郷から 名瀬に 戻って来たら
雨が止んで 明るくなって来たから
大浜まで 行ってみたの~
face01


風が強くて 寒かった~!!
フェニックスが 風に 吹かれまくってたよ~icon142


ほんのり 空が ピンクなのに~・・・
雨雲が ちょうど 隠しちゃってたのにゃ~
ぐ~や~じ~い~~~!!face03icon10


海は 何となく 春らしい アクアマリン色・・・


こっち側に 夕陽があったら 
見れたのにぃ~~~!!



でも 雨の時の 色とは 違って・・・
ブルーのような 何とも 言えない色で
キレイだったよ~・・・

こんな春色の海も イイにゃ~・・・icon125


さてと!!
今度こそ 残りのパパイア 漬けなくちゃ~!!

あと 鶏肉 冷凍庫から 出さなくちゃ~!!


やること いっぱい !!
がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月23日

今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

2月 23日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ    ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
明方まで 蒸し暑かったのに 急に寒くなって来たにゃ~

夜の仕込みが終わったら、久しぶりに
汗ビッショリ~
face08icon10

更年期障害かと思ったけど、出来上がった
おかずが なかなか冷めなかったから
違うのかにゃ~・・・?
face01icon10

昨日は 和惣菜の仕込みが てんこ盛りだったけど
何とか 全種類 作れたよ~


はにゃ~・・・
絶対に 無理だと思ったけど・・・

作れて ヨカッタ~!!
和惣菜 楽しみにしてくれてる お客さんが
多いので がんばっちゃいました♪
face02icon21icon10

今日から しばらく お天気が 悪いみたい・・・icon03icon02
気圧の変化で バテやすいけど・・・
マイペースで やって行こうね~
icon136

今日は スタミナ満点の
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~face02icon10
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
今回は 彩りに パプリカと ほうれん草も
入れちゃおうかにゃ~
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
face02

サブメインは 冬の緑の野菜パスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は 白菜、ブロッコリー・しめじ 玉ねぎ、
枝豆を 入れちゃいました♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタに
なったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!
face02

今日は みずみずしい宇検の 滝の園さんの 大きな ファーストトマトを 
使いました♪
ココの トマトが いよいよ登場~!
うれしい 季節がやって来ました♪
ココの トマトは 素晴らしいよ~!!
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで 
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

久しぶりに 気に入った 
写真が撮れたよ~
face02
ココは 篠川の手前の 浜なんだけど・・・
干潮で 夕日に染まってたの~

ココらへんは 砂浜で よく カワセミちゃんが
見られます・・・

逆光のシルエットだけど 
撮れて ヨカッタ~!!
icon125


全体像は こんなカンジ・・・
予定より 5分くらい 遅れちゃってたの~icon10


それでも ちょこっと ズームしてみたら・・・
うにゃ!!
何か 動いてる~!!
face08icon10


砂砂利の上に パタパタ 動いてると思って
目を凝らして見たら・・・

カワセミちゃんでした!!face08icon10
ヤッタ~~~!!

すばしっこくて 滅多に 撮れないのにゃ~
ラッキ~~~!!face05


思いっきり ズーム!!
やっぱり カワセミちゃんです!!
face02


カワセミちゃんと 戯れてたら・・・
篠川の集落の空は 黄昏色でした・・・icon136


篠川線に上ると 夕暮れに染まった
古仁屋市内を 望めます・・・

ココ来ると 名残惜しく なっちゃうのにゃ~icon10
おばあちゃんに なったら 
古仁屋に 住もうかにゃ~・・・
icon136


さてと!!
途中 PCちゃん 固まっちゃって
ビビリまくりました!!face08icon10


これから サラダと から揚げ作ります~

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月22日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 22日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★ロールキャベツ  ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


ロールキャベツ


★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は サラダ類は ありますよ~
切干大根煮は 売り切れました・・・
マリネは いっぱい ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 7個あります ・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
追加のご飯セットしたり、切干仕込んだり、
グラタンが 無くなっちゃったんで
パスタ作ってました~
face01icon10

今日は 最初 全然 ご予約の電話が 少なくて・・・
うにゃ・・・
このロールキャベツ どうしよう~・・・
face07icon10

と思っていましたが、お昼過ぎから
お電話を たくさん頂いて 何とか
売り切れることが 出来ました~
face02icon10

ありがとうございました!!
地道に 夜中に 巻き巻きした
甲斐が ありました~
icon10

でも こういう作業 結構 好きで・・・
餃子とかも 包むの 大好きなの~
icon06

小学 4年生くらいで 餃子は 作り始めたけど・・・
こぐまが 中学生くらいに なったら
弟たちも 大きくなって・・・


「ね~ね 美味いよ!!」
って言ってくれると うれしいもんで・・・
一回に 300個くらいは 作ってたっけ~♪

なので こぐまは トロイんだけど 餃子包は
めっちゃ 早いです~♪


母が テレビ見ながら ちんたら 包んでると・・・
大体 こぐまだけで 包み終わっちゃってたよ~
face02

とにかく 4つと 8つ違いの 弟たちは
すんごい 食欲で・・・
icon10
母は ほとんど 作らなかったし、こぐまは
子供の頃から ずっと 追い立てられるように
お料理してたっけ~
face08icon10

上手いんだよね~・・・face07icon10
あの頃の 弟たちの 持ち上げようったらなかった~
お調子者だから 褒めれば なんでも 作ってた~

こぐまも おだてれば 
気に登る~でした!!
face02icon10

今も そんなに 変わらないかも~
まぁ~キライじゃ~ないし・・・

お客さんの 笑顔を 見られるのも
うれしいし~

がんばれる間は 
がんばるにゃん!!
face02icon21



古仁屋の 篠川方面に向かって 海沿いの道を通って・・・
久根津トンネルを出ると・・・

ほんの少しだけど ほんのり 夕日色に 染まって 桜が咲いてたよ・・・


ちょうど 目の前が 夕陽で・・・
一枚の絵のようだったよ・・・
face08


逆光だけど・・・
ほんのり 花びらが 透けて キレイ・・・
icon125


角度を 変えて撮ると 本当に 夕陽に
ほんのり 染まってました・・・



風が 強かったけど・・・
鈴みたいに 揺れて 可愛かったよ~・・・
icon06


活け花で 言うと 枝もの・・・
こぐまは 枝ものの 花って 好き・・・
特に 桜は 大好き・・・
icon125


今年は 開花時期が 長いのが うれしいよね~
まだまだ 咲いてる所があったら 
探してみよう~っと!!face02icon21


さてと!!
仕込み 始める前に 少し休憩しようかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月22日

今日は久しぶりに 巻き巻きロールキャベツにゃ~(・ω・)ノ

2月 22日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★ロールキャベツ  ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日の夜は 寒かったにゃ~

さっき シャワー浴びて ストーブに 当たったら、
ウトウトしちゃってました~
face04icon10

寒さで あっちこっち 痛かったんだけど・・・icon10
スッキリ!!face02

お天気が 崩れて来たのもあるみたいだけど、
痛くなくなって来たし、
本調子に なって来たから ヨカッタ~


ドレッシングも いっぱい 作れたし~
今日も 一日 
がんばるにゃん!!face02icon21


今日は ひっさびさに ハーブトマト味の 
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で 
ひたすら 丸めて・・・
今回 ほんの少し ベーコンを入れて
味にコクを出しました♪
味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・
face02

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

古仁屋市内から 篠川方面に向かって・・・
一番好きな場所が ココ・・・

この桟橋みたいな 所に 行きたいんだけど・・・
行き方が わからなくって・・・icon10 
いつも 上から撮ってばかりです・・・
icon136


もう少し 車を走らせると こんな風景・・・
おひさまも 傾いて来て・・・
夕暮れ チョット前です・・・
icon136


山に おひさまが もう隠れようとしています・・・
こんな 夕暮れの 風景撮りたかったの~・・・icon125


また もう少し 車を 走らせると・・・
こんな風景・・・

潮が引いて・・・
どの風景も 空の色が 鏡のように
写り込んでいます・・・ 
icon12
キレイにゃ~・・・icon125


また 少し走らせたよ~・・・
とっても 静かです・・・

こういう 静かな場所に行って・・・
軽く 息をしながら いろんな事 リセットするの~・・・

こういう時間が 今の こぐまには
必要みたい・・・
icon136
とっても 心が 落ち着いて リラックス出来ます・・・icon12


さてと!!
サラダと から揚げと グラタン作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 21日 (火) 日替わり お弁当メニュー  ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


赤うるめタルタルソース 


★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マカロニサラダ、ポテサラは 売り切れました・・・
マリネは いっぱい ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
ご注文分 照らし合わせて 見てたら 
足りなくなっちゃいそうだったんで、
大慌てで 赤ウルメ ソテーして 
やっと 今 落ち着いたよ~
face08icon10

赤ウルメは 大きさが なかなか揃わないので
なるべ~く!なるべ~く!
大きいの仕入れてね~!!
face03icon10

って 業者さんに お願いしているのにゃ~
でも こぐま ばかりが 使っているわけじゃ~ないんで
早い者勝ち!!icon10

前回の時も 2業者さんに お願いして
かき集めて もらったの~
icon10
魚って 難しくて・・・face07icon10

お料理の方は どちらかと言えば
お肉より 魚の方が 得意なんだけど・・・
icon10
仕入れとか もろもろ難しいのにゃ~
冷凍庫が お魚一匹 ドーン!!っと
入らないのも 難点・・・

ぐやじい~~~!!face03icon10

開店当初は blogを見たら、カレイのガーリック焼きや 
サワラの照りマヨなんかも やってる~
face08icon10
うにゃ~
魚は 当初より かなり値上がりしてるんで、
今 メニュー考え中です~
face06icon10

はにゃ~・・・
¥600に するのって 難しい・・・
face07icon10
他の材料も 随分 値上がりしてるし~・・・icon10
安くて 美味しい魚ちゃん ないのかにゃ~・・・?
face03icon10

日曜日・・・
節子小中学校跡で イベントがあって
西阿室のカイロプラティックの先生が 
やっていらっしゃったので 行って来たの~
icon136

節子って 初めて行ったけど・・・
めっちゃ 海がキレイ~~~!!face08


晴れてたけど ガスってたのが 
残念だったけど・・・

でも 快晴~~~!!icon01icon49


初めて来た所で こんなに イイお天気に
恵まれるのって 
ラッキ~!!face05


南大島で このセルリアンブルーの海に
出会えるのって マネン崎くらいかにゃ~ 

この季節 島では 雨降りが 
殆どだから めずらしいのにゃ~
face08


にゃ~・・・
本当に キレイ~~~!!
icon125


集落に入って もっと写真撮りたかったんだけど・・・
すごく 道が狭かったから 勝手がわからなくて
あんまり撮れなかったの~

もう一回リベンジして 是非!
撮りに行きたいにゃ~!!

すご~く 味のある イイ集落だったよ~face02


さてと!!
午後から フリーの お弁当の お客さんが
重なって パタパタでした~
icon10

今 追加の ご飯炊き始めて これから
少し 休憩して お片付けしてから・・・ 

あと 2kg残った パパイヤを 漬けて
それから ドレッシング 作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月21日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

2月 21日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は ちょこっと 段取りが上手く行かなくて・・・
icon10
めっちゃ 重たいものばかりの買い出しに
なっちゃって 買い出し戻って 荷物下ろしで
ダウンしちゃって・・・
face07icon10

でも PM 10:00~AM 2:00まで
深~~~く 眠ったら・・・face04 
本調子に 戻ったよ~
face02icon21

ジャガイモや さつま芋や・・・
重たいモノが 多くて・・・
いつも 箱買いなんだけど・・・

やっぱり 今度から 
運んでもらおう~っと!!
face01icon10

昨日は すごい雨で ビックリしたけど・・・
急に雨が止んで 晴れて来たよね~icon01

買い出しが 長浜方面だったから・・・
大浜に行って・・・
やわらかな 春色の 海を撮って・・・

小宿で また 白桜見つけて・・・face08
ほんのチョッピリだったけど・・・
夕陽に染まった 空をバックに 白桜撮ることが
出来たのにゃ~
icon136

昨日は 長い時間 休んでいたんで 編集が
まだ 終わってないけど・・・

後から UPしますね~face01

今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
やっと 大きい赤ウルメが 手に入ったよ~♪
土曜日営業しながら ちょっと パニりながら
やっと仕入れられたのにゃ~
ただ この大きさは 余分にないので
限定数になります・・・icon10
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
icon136

サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根と キャベツを 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~face01


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅はるかを 使いました♪
この さつま芋は 少しグリーンがかっている種類だけど
シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネにしました♪face02
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

コレは 夕暮れの 小湊の 白桜・・・
あちこちの 白桜を見ると 緋寒桜より
開花は 遅めで それでいて 開花期間が 
長いように 思います・・・



花形は 繊細で 花の大きさは ちょこっと
小さいみたい・・・
face08


黄昏色の 空色に ほんのり染まっています・・・


グリーンを バックに撮ると 薄暗くても
真っ白に 見えました♪
face08


ね・・・キレイでしょう・・・?
黄昏色の空の色の グラデーションと
溶け合っています・・・



小湊の 白桜は 重なって見えるけど
2本あります・・・

毎年 ココの桜を撮るのが 楽しみなの~
今年も 間に合って ヨカッタ~!



さてと!!
サラダと から揚げ 作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2017年02月20日

「夢紅」さんで美味しいカフェラテ頂いて リラックスして来たよ~♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今朝は お布団に グルングルンに
包まって 久しぶりに 爆睡しちゃいました~♪
face04icon10
やっぱり AM 2:00,4:00と しっかり
目が覚めちゃったけど・・・
icon10
まぁ~夢を 見過ぎちゃって・・・
長編モノ 3本くらい 見ちゃいました♪
face08icon10


でも お布団の 温かさに 
安心しちゃって・・・
温かいのって やっぱり イイにゃ~
icon125
AM 7:00に 起きて シャワー浴びて
洗濯して・・・


また いつものように 和惣菜仕込んでます~
今日は 何業者さんか 配送に来てもらって
今 八百屋さん待ち~


フリーで さつま芋 探したけど イイのが
なかったんで、問屋さんに 頼んじゃいました♪


にゃ~・・・
野菜の種類なんて!って 言って来る人も
いるんだけど・・・
icon10
やっぱり こぐまは その時の料理に合った
種類を 選んでます~
face01icon10

お弁当や サラダに入れてる キャベツは
その時の種類によって 切り方も 変えてるし・・・

水っぽいモノ、食物繊維が 固いものとか
味の浸透圧も わりかし 考えちゃってます~
face06icon10

B型の 大雑把な こぐまだけど・・・
マリネ液の ドレッシングを作る時も 
これから先 水分の多い みずみずしい 
野菜が増えてくれば 少し味の濃度を
濃くしたりと、その都度 ちょこっと 工夫してます~


家庭料理の毛が生えた様な 
オバちゃん料理だからにゃ~・・・icon10
がんばらなくちゃ~ね!!
face02icon10

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

先日・・・
かなり 仕込みやら 何やらで 
頭が ちかれたんで・・・
face03icon10

のんびり まったり、リラックスしたくて
笠利の 「夢紅」さんに 行って来ました~

入口に 車が停まっていたんで 外観は 
前回のモノを 使いました♪
face01


外から見て・・・
この看板が OPENになってたら
営業中です~
face02


ココが 表から見た 入口です♪


お店は 建物前の 駐車場から 下に降りるように
ココを通って・・・

左側にある 木の階段を 上れば 入口があるのにゃ~face01


入ると レトロな カエルちゃんが 迎えてくれます~icon136


真正面には 旦那さんの夢元さんの 
ギャラリーがあります・・・



ステキ~♪
目の前の 素晴らしい海の色なのかにゃ~・・・?
鮮やかな 海色の作品が 並んでいます~
icon125


コチラにも ありました・・・
展示してある 昔の家具も ステキ・・・


海側の お店の方に入ると・・・
また ステキな空間なの~・・・
icon125
今は 冬だから 窓は 閉めてあるけど
夏は 明けてあって 海からの 気持ちイイ
風が 入って来ます・・・
icon136
行ってみると わかるけど・・・
自然光の やさしい やさしい空間です・・・



窓のコーナーにも 夢元さんの 作品が・・・


コチラの 窓にも・・・


海側の テーブル席です・・・
ステキな 一枚の絵のようです・・・


ココのコーナーは もうすぐ ひな祭りの時期になると
骨董品の 素晴らしい お雛様が 飾られます・・・
face02


この日は カフェラテを 頂きました♪
この器も お抹茶を 頂くような器で ステキなのにゃ~icon136


たっぷりの カフェラテ♪


お抹茶みたいに 手のひらに 乗せて 頂きます・・・
陶器の 温もりも 感じられて ステキ・・・

ふんわりと ほのかに 紅ママの フレーバーも
香って マイルドで 美味しい~♪
icon125


古い 絵本も いっぱいで・・・
まるで 時間が止まったようです・・・
face01


夏になると このグラスたちが風に揺れて
イイ音を 奏でてくれるの~・・・♪
icon136


外に出れば 大きなガジュマルの木が 圧巻です!!


島の素晴らしい海が 目の前に 広がります・・・
ココは 時間のある時に ゆっくり 過すには
最高なのにゃ~・・・

はにゃ~・・・
ここでしか 味わえない やさしい時間・・・
満喫出来たよ~



紅ママ~
美味しかったよ~
とっても リラックス出来ました
ありがとう~・・・
また 伺いますね~
icon136

「夢紅」さん・・・
鹿児島県奄美市笠利町与湾神ノ子字殿地
電話FAX  0997(63)2342  
営業時間  12:00~21:00
定休日火曜&水曜
  


Posted by こぐま at 13:16Comments(0)お店の紹介です

2017年02月19日

体に やさしい「ティーバード」さんの ランチ♪(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
閉店して・・・
夕飯食べたら いつの間にか 眠っちゃって・・・

起きたのが やっぱり 夜の仕込み時間の
AM 2:30!!face08icon10

起きた瞬間・・・
うにゃ!!
仕込みにゃーーー!!
face03icon10

と思ったら・・・
PCちゃん見て・・・

もう 日曜日だったのに 気が付いて・・・
ホッとしちゃいました~
icon136icon10

でも それから 洗いっぱなしになった
乾いた山のような タッパー片づけてから、
残りの洗い物終わらせて・・・


ショーケースと フライヤーの 洗浄して・・・
ついでに 気温が 思ったより 下がってなかったから、
ヘアカラーして お風呂に入っちゃって・・・icon125


頭バスタオルで ぐるんぐるんに しながら
コレ書いてます・・・


途中 髪が 乾いて来たら また少し 眠ろうかにゃ~
こんな感じで 休み休みblog書いてるのにゃ~


うにゃ~
いつになったら スタッフが増えて 
普通の時間に 眠れるんだろう~face01icon10
毎日 思うけど・・・
でも この仕事は キライじゃ~ないし・・・
icon10

みんなが 美味しいって 買いに来て
下さっているうちは・・・
がんばりたいのにゃ~
face01icon21
狭心症と 相談しながらね!!icon136

うにゃ~
AM 10:00くらいに やっと 起きれて
洗濯物 干して・・・
簡単に 掃除機かけて・・・


イイお天気で 
ちょっぴり 幸せな気分~・・・icon01
さて!!
今日は 何処に 行こうかにゃ~
face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~icon136


先日の月曜日・・・ 
仕込みが めっちゃ 詰まっていたんで・・・

気軽に ひとりでも 入りやすい ご近所さんの
「カフェ ティーバード」さん
に 行ってみました~♪


ココは 商店街と 郵便局の 通りをつなぐ
細い路地の 商店街側の 2階にあります・・・


常連さん達が 多くて ひとりでも 気軽に カウンターで
食べられる お店です・・・
icon136

店内は カウンターも 
テーブル席も 満席!!
face08
なので 前に撮った写真を 載せますね~face01
店内は 落ち着いていて シックなカンジ・・・


大きなカウンターが あって 常連さんが
気軽に ゆったりと 座って 食べています・・・

どちらかと言うと カウンターの方が スタッフの
人達と 近い感じなの~

ひとりでも めっちゃ気軽に 
食べられるのが うれしいのにゃ~
face02


この日の メニューは コチラ・・・


こぐまは 薄切りロースニンニクソテーにしました♪
みんなの blogを見たり、スタッフの人と
お話しながら 待っていると・・・


にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうな ランチの 登場で~す!!



お肉 やわらかそうで 
美味しそうにゃ~!!
face05


ココのランチは 品数が 多いの~


付け合せも 小鉢も 毎回変わっています・・・
それが また 楽しみなのにゃ~


あとね!!
玄米ご飯か 白米が 選べます!!

からだに やさしいのも うれしいのにゃ~
こぐまは 大好きな 
玄米ご飯にしちゃった~♪
face02


お肉やわらかくて 美味しい~
ニンニクお醤油ベースなのが ホッとします・・・



そうしたら ご飯!ご飯~!!icon06


コレは モヤシの入った 野菜炒めでした♪
こういう副菜も うれしいのにゃ~


ふんわりと やさしい味の ポテサラ・・・


コレは 島特有の 野菜天ぷらでした・・・


彩りの良い サラダ・・・

胡麻ドレッシングで・・・


最後に 美味しいコーヒーが 付きます・・・
こぐまは ココの雰囲気が 好きで 
毎回 リラックスしちゃいます~・・・
icon125


美味しかったです・・・
お話も 楽しかったし、
また 伺いますね~
icon136

「カフェ ティーバード」さん
奄美市名瀬末広町1-8 ビックビル 2F
TEL 0997-52-3666

ランチタイム  AM 11:00~PM 2:00
バータイム   PM 6:00~24:00
営業時間   AM 11:00~PM 24:00
  


Posted by こぐま at 12:39Comments(0)お店の紹介です

2017年02月18日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 18日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
極寒の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


ハンバーグは 4枚になりました・・・
肉団子は いっぱい ありますよ~
蓮根キンピラは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、ポテトサラダ、マリネは
まだありますよ~
マカロニサラダは これから 若干作ります~
から揚げは 8個あります・・・



ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
盛皿の お料理作ってました~

やっと 出来上がって これから 冷まします~

途中 行き違いがあって お豆腐の到着が
遅れちゃって ドキドキでしたが 何とか
仕上がったよ~♪
face02icon10

はにゃ~・・・
間に合って ヨカッタ~・・・
icon10

後は 盛り付けと 午後からの ご予約の
お弁当です~


ちょこっと 焦りまくったので 
虚脱感が・・・
face07icon10
うにゃ~・・・
チョコが 美味しい~~~
icon125

甘いモノ・・・めっちゃ 美味しく感じます~
でも ほどほどに しないとね~♪
icon136

昨日・・・夢の中で・・・
さだまさしの 交響楽 (シンフォニー )が
頭の中で ずっと 流れてたのにゃ~・・・

古い歌で こぐまが 高校の時に 学園祭で
歌ってたんだけど・・・
何で 今頃 夢に出て来たんだろう・・・?
face08

歌詞的に タバコも 吸えないし・・・
随分 背伸びして 歌ってた気がするの~

レベッカなんか キャンキャン
歌ったりもしてたけど・・・


ちょこっと 懐かしい気持ちで いっぱいになったよ~・・・icon125

で!! お店に 置きっ放しに なってる
ARIAの ギター・・・
全然 触ってにゃい!!
icon10
そろそろ また 練習しないとにゃ~face07icon10

にゃ!!
申告の件で 電話がかかって来た~

いつもなら もう とっくに 全部揃えてるのに~
伝票整理は 完璧なんだけど データが
まだ 入力出来てないのにゃ~
face03icon10

それも やらなきゃ~!!icon10
むきぃ~~~!!icon08
やりたい事が いっぱい~!!
でも めげずに 
がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

今朝のblogに 載せた 夕陽を 見た後・・・
小湊の 白桜 撮りに行ったら・・・

思ったより 暗くなっちゃってました・・・icon10


薄いブルーに染まった 空と一緒に・・・
白桜も ブルーに 染まります・・・face01


でも ズームしてみると・・・
真っ白な 可憐な 白い花が 
顔を見せてくれたよ~・・・
icon136


風が強くて なかなか ピントが 合わないのにゃ~face03icon10


空のブルーと 溶け合って・・・
ココの 白桜は 好き・・・
icon125
毎年 撮りに行ってるけど キレイだもの~・・・
もう少し 撮ったから 後から UPしますね~
icon136


さてと!!
冷ましてる間に 
15分 休憩しようかにゃ~

さすがに ちかれた~face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月18日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ

2月 18日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
昨日は 気圧の変化かにゃ~・・・?

夜に 頭が めっちゃ痛くなっちゃって
初めて 夜の仕込みの前に 5時間眠っちゃいました~
face04icon10

でも おかげで スッキリ!!icon12face08icon12
なかなか しんどくて 眠れなかった時は
みんなのblog読んで 元気を もらっちゃった~♪
icon12

ひとりで ずっと仕事してると、寂しくなったり、
不安になったりするけど・・・

「しーま」やってるから 元気もらえてるんだと
思うのにゃ~


な・の・で・・・
みんな~
ありがとうにゃ~
face02

今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
寒暖の差で 風邪も 流行ってるよね~
疲れきってる体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

サブメインは 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 
タップリ入れちゃおうね~face02


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

仕入れをしながら・・・
夕暮れ時に なると・・・

どの場所が 一番近くて キレイなのかを
移動しながら 考えちゃいます・・・
face06

定休日の月曜日は 5時以降になると 道路が
混み出すから 大体 林道を 通るの~


この日は 本茶峠から 斎場に向かって
崎原~小湊方面へ・・・

コレは 崎原~小湊に向かう林道~
ドンピシャで キレイな 夕陽撮れたよ~face02


すぐに 山の稜線に 隠れちゃうから
本当に ドンピシャ!!
face02
この 2つのポイントの 時間を 合わせるのって
めっちゃ 大変なのにゃ~
icon10


ココは 斎場~崎原の間で見える 
夕暮れの風景・・・

キレイに 見えるのは 草が茂ってしまって
2ヶ所しかなくなっちゃってた・・・
face08icon10


静かな静かな 夕暮れです・・・icon125


斎場の桜・・・
ココの桜は 毎年見事です・・・
icon136


コレ見たくて 龍郷から 上って来たの~
林道は 頭の中に 入ってるから
全然困らないの~
face02
ね・・・可愛いでしょう~・・・?face02


  


2017年02月18日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 18日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
極寒の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


ハンバーグは 4枚になりました・・・
肉団子は いっぱい ありますよ~
蓮根キンピラは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、ポテトサラダ、マリネは
まだありますよ~
マカロニサラダは これから 若干作ります~
から揚げは 8個あります・・・



ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
盛皿の お料理作ってました~

やっと 出来上がって これから 冷まします~

途中 行き違いがあって お豆腐の到着が
遅れちゃって ドキドキでしたが 何とか
仕上がったよ~♪
face02icon10

はにゃ~・・・
間に合って ヨカッタ~・・・
icon10

後は 盛り付けと 午後からの ご予約の
お弁当です~


ちょこっと 焦りまくったので 
虚脱感が・・・
face07icon10
うにゃ~・・・
チョコが 美味しい~~~
icon125

甘いモノ・・・めっちゃ 美味しく感じます~
でも ほどほどに しないとね~♪
icon136

昨日・・・夢の中で・・・
さだまさしの 交響楽 (シンフォニー )が
頭の中で ずっと 流れてたのにゃ~・・・

古い歌で こぐまが 高校の時に 学園祭で
歌ってたんだけど・・・
何で 今頃 夢に出て来たんだろう・・・?
face08

歌詞的に タバコも 吸えないし・・・
随分 背伸びして 歌ってた気がするの~

レベッカなんか キャンキャン
歌ったりもしてたけど・・・


ちょこっと 懐かしい気持ちで いっぱいになったよ~・・・icon125

で!! お店に 置きっ放しに なってる
ARIAの ギター・・・
全然 触ってにゃい!!
icon10
そろそろ また 練習しないとにゃ~face07icon10

にゃ!!
申告の件で 電話がかかって来た~

いつもなら もう とっくに 全部揃えてるのに~
伝票整理は 完璧なんだけど データが
まだ 入力出来てないのにゃ~
face03icon10

それも やらなきゃ~!!icon10
むきぃ~~~!!icon08
やりたい事が いっぱい~!!
でも めげずに 
がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

今朝のblogに 載せた 夕陽を 見た後・・・
小湊の 白桜 撮りに行ったら・・・

思ったより 暗くなっちゃってました・・・icon10


薄いブルーに染まった 空と一緒に・・・
白桜も ブルーに 染まります・・・face01


でも ズームしてみると・・・
真っ白な 可憐な 白い花が 
顔を見せてくれたよ~・・・
icon136


風が強くて なかなか ピントが 合わないのにゃ~face03icon10


空のブルーと 溶け合って・・・
ココの 白桜は 好き・・・
icon125
毎年 撮りに行ってるけど キレイだもの~・・・
もう少し 撮ったから 後から UPしますね~
icon136


さてと!!
冷ましてる間に 
15分 休憩しようかにゃ~

さすがに ちかれた~face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月18日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ

2月 18日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
極寒の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


ハンバーグは 4枚になりました・・・
肉団子は いっぱい ありますよ~
蓮根キンピラは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、ポテトサラダ、マリネは
まだありますよ~
から揚げは 8個あります・・・



ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
盛皿の お料理作ってました~

やっと 出来上がって これから 冷まします~

途中 行き違いがあって お豆腐の到着が
遅れちゃって ドキドキでしたが 何とか
仕上がったよ~♪
face02icon10

はにゃ~・・・
間に合って ヨカッタ~・・・
icon10

後は 盛り付けと 午後からの ご予約の
お弁当です~


ちょこっと 焦りまくったので 
虚脱感が・・・
face07icon10
うにゃ~・・・
チョコが 美味しい~~~
icon125

甘いモノ・・・めっちゃ 美味しく感じます~
でも ほどほどに しないとね~♪
icon136

昨日・・・夢の中で・・・
さだまさしの 交響楽 (シンフォニー )が
頭の中で ずっと 流れてたのにゃ~・・・

古い歌で こぐまが 高校の時に 学園祭で
歌ってたんだけど・・・
何で 今頃 夢に出て来たんだろう・・・?
face08

歌詞的に タバコも 吸えないし・・・
随分 背伸びして 歌ってた気がするの~

レベッカなんか キャンキャン
歌ったりもしてたけど・・・


ちょこっと 懐かしい気持ちで いっぱいになったよ~・・・icon125

で!! お店に 置きっ放しに なってる
ARIAの ギター・・・
全然 触ってにゃい!!
icon10
そろそろ また 練習しないとにゃ~face07icon10

にゃ!!
申告の件で 電話がかかって来た~

いつもなら もう とっくに 全部揃えてるのに~
伝票整理は 完璧なんだけど データが
まだ 入力出来てないのにゃ~
face03icon10

それも やらなきゃ~!!icon10
むきぃ~~~!!icon08
やりたい事が いっぱい~!!
でも めげずに 
がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

今朝のblogに 載せた 夕陽を 見た後・・・
小湊の 白桜 撮りに行ったら・・・

思ったより 暗くなっちゃってました・・・icon10


薄いブルーに染まった 空と一緒に・・・
白桜も ブルーに 染まります・・・face01


でも ズームしてみると・・・
真っ白な 可憐な 白い花が 
顔を見せてくれたよ~・・・
icon136


風が強くて なかなか ピントが 合わないのにゃ~face03icon10


空のブルーと 溶け合って・・・
ココの 白桜は 好き・・・
icon125
毎年 撮りに行ってるけど キレイだもの~・・・
もう少し 撮ったから 後から UPしますね~
icon136


さてと!!
冷ましてる間に 
15分 休憩しようかにゃ~

さすがに ちかれた~face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月17日

本日の日替わりは 今追加して 5個で~す♪(・∀・)♪

2月 17日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


チキンのトマト野菜煮込み


★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
朝一 早い お客さんが来て・・・
OPENに するのを 忘れて・・・
今 closeになってるのに 気がついたにゃ・・・
face07icon10

まぁ~・・・
しょっちゅう やってる ミスなんだけど・・・

凹むにゃ~・・・face07icon10

あんまり しょっちゅうなんで・・・
常連さん達は 全く 気にしないで
買いに来てくれてるのにゃ~・・・
icon10face01

この アンポンタンな こぐま・・・icon10
ありがたいです~・・・
icon133icon10

今日は 夏日みたいに 暑かったよね~
久しぶりに 扇風機 動いてます~

明日の晩から 寒くなるみたいだから
みんな 気をつけようね~icon10

はにゃ~
お客さんで 小湊の人が 来て下さったので
ちょっと 前に撮った 風景を 載せちゃおうかにゃ~
face01
2013年の 今頃の風景・・・


桜もイイけど 海岸線の 菜の花が 可愛かったよ~face02


まだ カメラも 楽しむより 撮るのが 必死な頃で・・・
ただ 黄色って 気持ちが 
弾んで ウキウキして・・・
結構 楽しんで 撮ってたかも~♪



ごっつい アダンが 広がっていて・・・
そこに 菜の花が ソヨソヨ 風に揺れてて・・・
不思議な カンジがしたのを 覚えてるの~icon136


海が 静かで 青かったよ~
多分 お客さんが 言ってた所は ココかにゃ~・・・?
この場所は あんまり 他の人に 撮られていないから
UPしちゃいました♪
face02


さてと!!
ナンコツの仕込みの前に 何か食べようかにゃ~
15分 休憩にゃ~
icon136
じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月17日

今日はチキンのトマト野菜煮込みにゃ~(・ω・)ノ

2月 17日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
起きた 夢を見て 安心してたら ストーブに
張り付いて 二度寝しちゃってた~
face04icon10

半分書いてあって ヨカッタ・・・face01icon10
メニューは 夜中に 仕込みながら 書いてたの~
今朝は しっかり仕込んであるんで 
慌てなくて 大丈夫なのにゃ~


明方の寒さが ちょこっと しんどいけど・・・
寒いのも 後もう少しだと思うから、

がんばるにゃん!!face01icon21

さてと!!
今日は 久しぶりに チキンのトマト野菜煮込みです・・・
えっと・・・face06
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
香味野菜を たっぷり入れて 
コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
face02

サブメインは きのこカレーパスタ♪
ベジタリアンの お客さんが 来て下さるので
お肉ナシで お野菜だけで 作っています・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
イイ茄子が 手に入ったよ~
寒さで 胃腸の調子は どうかにゃ~・・・?
みんな かなり バテバテの人が多いんで
ナスかぼちゃマリネは オススメで~す・・・♪
風邪気味の 人も多いはず・・・
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、
生姜のたっぷり入ったレモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~
face02icon21


曇りの日でも わりと 澄んだブルーに
見える 崎原の海・・・

青い海の中でも 
この青さが 一番好き・・・
icon125


崎原小中学校の近くの 
この見晴らしのイイ場所は 
ルリカケスも よく見られるのにゃ~

ホント 澄んだブルーで・・・ 
リーフの浅瀬や 深い場所や・・・
場所によって 色々なブルーが 
楽しめるの~・・・
icon136

海もイイ・・・



森もイイ・・・



コレは 3年前に ひとりで 撮りに
行って来た時の写真・・・
icon136


水が 清らかで 素晴らしかったよ~・・・icon12


桜も 崎原は ステキです・・・icon136


開花が 長いんで 今週末も キレイかもにゃ~icon125


うにゃ~・・・
途中で 固まっちゃった~
icon10

サラダ 仕上げなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10