しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年01月14日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

1月 14日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は ハンバーグは 1枚に なりました・・・
から揚げは 売り切れましたので、
里芋のミニチーズコロッケを 揚げました・・・
同じ お値段で 一個 50円になります・・・
すみません・・・コロッケは 3個に なりました・・・icon10
マカロニサラダが 残り少ないです・・・
マリネ、ポテサラ、他の お惣菜は
まだ ありますよ~
face01

ご飯もありますので 肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
あと チキンソテーの お弁当出来ます・・・
今 これから 4セット 作ります・・・

うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたにゃ~

ご予約分 やっと 
詰めることが 出来た~!!icon10
間に合って ヨカッタ~~~!!
face03icon10

今日は 朝一から パタパタでした・・・icon10
電話での ご予約の状況を 調整しながら 
詰めていたんだけど・・・


お話中に ショートメールの ご注文が 入ってしまうと・・・
とんでもない 時間に メールセンターから
送られる時があります・・・
icon127icon10

ちょうど 今日も MAXの時間帯に 3組 ショートメールの
ご注文を頂いていたようです・・・
一番混んでいる時間で お客様が 並んでいらっしゃる時に 
メールの お返事は とても無理なので、
申し訳ございませんが、お電話での ご注文で
いただけないでしょうか・・・?
face08icon10

お手数ですが お電話の ご注文で 
お願い致します・・・
face01icon10

ほんと・・・お返事が 老眼も 手伝って・・・
直ぐには お返しできないのにゃ~
ごめんなさいね~
face01icon10

マテリアの滝から戻る時・・・
また 行きと 違った 
風景を 楽しみます・・・



写真を撮るようになってから・・・
行きと 帰りの 風景って 同じなんだけど・・・
違って 見えたりするのが 気がつくようになったの~
face08
帰りの方が 明るくなって 嶄然キレイな 時が
あったりするのにゃ~
face08


帰りは 岩肌の 苔も 見ちゃいます・・・face02


モコモコだったり・・・
平べったいの だったり・・・
ニョロニョロ 細長いのだったり・・・

植物の 赤ちゃん・・・
可愛いのにゃ~
face02


はにゃ!!
ちょこっと お片付けしてから ピザの成形しなくちゃ~face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年01月14日

寒いにゃ~今日は あったかナンコツで~す!(・ω・)ノ

1月 14日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
だんだん冬らしく なって来たにゃ~
作業中 ヒエヒエです~face01icon10


昨日もだけど 和惣菜を たくさん作りまいになっちゃって
ガスコンロ 大渋滞~!!face03icon10

いつもと 違う順番で 作ってると 品目が多いから
めっちゃ 焦っちゃって・・・
face03icon10
すご~く 複雑な 工程を くぐり抜けて
何とか 出来上がったよ~
icon10

はにゃ~・・・
昨日の朝もだけど 2日間、難しかった~
間に合って ヨカッタ・・・ホント・・・
face02icon10


今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
急に 寒くなって 風邪も 流行ってるよね~
疲れきってる体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや お正月のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

今日は 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 
タップリ入れちゃおうね~
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・


ココが マテリアの滝の てっぺんです~
みんな 滝の下は 見てるけど、てっぺんは
知らない人が 多いみたいなのにゃ~



この上流から 流れて来るんだけど・・・
こっちの 風景も 風情があって 好きなの~
face02


車を 駐車場に 停めて 階段をおります・・・


入口方面が マテリアの 下流に なるの~
ココの風景も ステキ・・・
face01


下流は とっても静かです・・・
今度 こっちの方 行ってみようかにゃ~・・・
icon136


奥の 滝を目指します・・・
もう ココらへんは マイナスイオンが 
いっぱいなのにゃ~
icon12


滝に到着~!!
ココで 大阪からの 観光客の お兄さん達と
会いました♪

元旦でも やってる お店を 聞かれたり、
空港方面の 名所とか 聞かれて・・・
お役に 立てて ヨカッタです~・・・
icon136


しばらく 島の オススメの 場所の お話をしながら
この滝を 見てました・・・
face02


元旦は 8組くらい 観光客の 人達が 
迷子になっていました・・・icon10
もう少し わかりやすい 案内があると イイにゃ~
face01icon10

さてと!!
ちょこっと ご予約が 多くなってきたので
急がなくちゃ~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10