しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月17日

すみません・・・今日は 大事を取って お休みします・・・(><)

おはようごじゃいま~す!
     こぐまで~す!!face01icon49


本日 2月 17日(水)は 寒さで 具合がわるいので 
お休みします・・・
心臓の調子が 寒過ぎて 
なかなか 戻らないのにゃ~
face03icon10
大部 楽になりましたが 大事を取って
もう少し 休ませて みたいと思います・・・


大変 ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・
face03icon10



うにゃ~
明日から・・・
また がんばろうと思います・・・
face01  


Posted by こぐま at 04:59Comments(2)お休みの お知らせ

2016年02月16日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

2月 16日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ     ★南瓜ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
face02

尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げも いっぱいあります~・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
しゃぶい~~~!!

久しぶりに 営業中に エアコン点けちゃいました・・・face03icon10

火傷した手!!
馬油の おかげで 外見は
全然大丈夫です~!!
ビックリです~~~!!
face08

作業も タオル絞る時と 
熱風がかからなければ
全然大丈夫~~~!!
face02

痛みが 軽くなるのが すご~く 分かったの~
最初は 手のひらの 水分が 飛んでしまって
手の曲げ伸ばしが 全く出来なかったけど・・・
今は 水分も戻って 楽になったよ~
face01

年に 3回位 手を切ったり 高い所から 落下したり、
そそっかしいから 必ず 怪我をしちゃうけど・・・

いつも 本当に・・・ 
気をつけてるつもりなんだけどにゃ・・・
face07icon10

また 心機一転 がんばらなくちゃ!!face01icon21

PCちゃんが 重たい~
さっき 何でかわからないけど ネットが 繋がってなくて・・・
やっと 繋がった~~~!!


午前中も 一旦 切れちゃったけど
何でだろう・・・?
こういうの わからないから すごく 不安・・・
face03icon10

屋入の パラグライダーの発着台・・・
かなり老朽化しちゃってるけど  
真ん中から 突端まで行って 撮るのにゃ~

やっと 一昨年くらいから 撮れるように なったの・・・
曇って来ちゃって 残念~!!


ココが 手広ビーチ♪


帰りの 道の先は キラキラな海・・・
本当に ココは 大好きな場所です・・・



途中 ずっと ネットが 寸断されちゃって
blog 遅れて すみませんでした・・・
face03icon10

さてと!!
業者さんの 搬入も 終わったので 急がなくちゃ~!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年02月16日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

2月 16日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ     ★南瓜ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
やっと 何とか 作り終わったにゃ~・・・

うにゃ~・・・
昨日、ネット関係の 契約のやり直しで 
PM 5:30~8:30くらいまで
時間がかかっちゃって・・・ 

それからの 午後からの 仕込みだったんで 
めっちゃ パタパタで・・・
face07icon10

今日は 本当は 鶏飯まで 作ろうとしたんだけど、
ごめんなさい 明日に なります・・・
face03icon10

近所の オジちゃんや 何人かの お客さんから
お問い合わせを 頂いていたんだけど・・・

本当に すみません・・・face03icon10

相棒ちゃんも お子ちゃまの お引越しで
2ヶ月位 お休みなので、これから しばらく こぐまひとりの
営業になります・・・
face01

急な事だったんで、これからまた 
対応を 考えたいと思います・・・
相棒ちゃんは 必ず 戻って来るので 
こぐまは がんばって 待っていようと思うのにゃ~
face01icon10

何は ともあれ 今週も 
始まったばかり!!
気合入れて 
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは ナマの状態だと ヌルヌルしていて ムチンという
物質を多く含んでいます・・・
このムチンという物質が 体に とっても イイのにゃ~
疲労回復や 抗ウィルス作用や 粘膜を保護したり・・・
細胞の活性化も してくれます・・・
今の時期には 持って来いかも~
また クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすいです・・・
イギリスの フィッシュ&チップスにも 
使われています・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ・・・
今回は 大根を いっぱい 使っちゃいました♪
しっかりとした 本格トマトソースに きのこや
ハーブも たっぷり入れて 作ったから 冷めても
美味しいよ~face02


マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
島産の 甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
急に寒くなって 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~
icon136

お友達が 帰る前に 見せたいのが 
晴れた日の 屋入峠・・・

ココは 屋入に 行く途中なんだけど こぐまは
こっちの風景の方が 好きだったりします・・・
face02


崎原 小湊方面のリーフは キラキラ輝いて キレイです・・・icon12


反対側の 屋入 笠利方面は 透き通った 
海と 澄んだ青空が キレイなのにゃ~
icon125


こんな ブルー見せてあげたいにゃ~
冬の奄美は なかなか お天気にならないから・・・face01icon10


うにゃ・・・
めっちゃキレイ~
icon125


運が良いと 上から お魚も 
見えちゃったりするんだけどにゃ~
face01


ここが 屋入に 向かう 一本道・・・face02




あ!!face08
火傷 外側は 大丈夫でした!!
タオル絞ったりするのは まだ痛いけど、
外側は 奇跡的に 水ぶくれにも ならなかったよ~
face01icon10


ご心配かけて すみません・・・
また ズッコケちゃいました・・・
face03icon10

にゃ~・・・
さむい~~
シャワー浴びないと~~~
face07icon10

今日は 午後から 鶏飯の 
スープも 作らなくちゃ!!
やること い~っぱいにゃ~~~!!
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2016年02月15日

はにゃ~!やっと「そばくろう」さん 見つけた~!(≧▽≦)

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~!!
今まで すんご~い勢いで 和惣菜仕込んでたんだけど・・・

作業中の 大きな フライパン取っ手が 
ガスコンロの火に 当たってたみたいで・・・
icon99
それなのに さっき 焼けていた 取っ手を 
左手で 思い切り つかんじゃったのにゃ~
icon127icon10

うぎゃ!!
あ~つ~い~!!
face03icon10

アチチ!なんて 通り越すくらい 熱かったんだけど・・・icon10
作業しながら ずっと 冷やして 今やっと 作業終わって
馬油付けながら 書いてます・・・
icon10

水ぶくれって 後からなるから ならないように
お祈りして ふぅ~ふぅ~しながら 書いてるのにゃ~
icon10
い~た~い~よ~~~icon133icon10

でも どうにか 無事に 午前中の 仕込み終わったよ~
今日は 業者さんの 欠品があって AM9:00前から
材料の調達に 走り回ってたけど、そんなことがあっての
仕込みだったから 良し!!としよう~♪
face01icon10

何でもイイ方に 考えて やってる方が 
幸せな気持ちで いられる気がするもの~
icon136

えっとえっと!!
しあわせな気持ち・・・
face06icon10

そうそう!!
この前やっと 浦上の「そばくろう」さん 
を見つけることが出来ました♪


生そば 食べたくて 3年くらい お休みになれば 
ずっと探してたのにゃ~
face03icon10
でも 浦上オンチで 何度探しても わからなくて・・・face07icon10

今回 今年の 秋の初めに 知り合った 一生涯の
お友達と 探しながら やっと たどり着きました・・・
face02

初めて 行った時は blogのことが 言い出せなかったけど・・・
2回めに やっと聞くことが 出来て OK頂けたので
紹介します~
face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

場所は かなり 難しくて 工業高校跡を トンネルの方向に
ちょっと向かって 左側の 山肌の 住宅街に あります・・・

うにゃ・・・難しくて 上手く言えない!!
浦上の事が 詳しい人に 聞いて下さい・・・face07icon10


ヤッタ~~~!!
見つけた時は 
めっちゃ嬉しかった~~~!!
face02icon10
店内は とってもシンプルで 白い壁と やさしい木の壁や
温もりのある大きな 梁や 柱から 出来ています・・・



まだ 緊張して なかなか いつもみたいに 
撮れなかったから これからも 行った時は 
少しづつ UPしていきたいと思います・・・

短期間で 3回も 通ってしまった~♪
この写真は こぐまが ひとりで 行った 
まだ夕方の 明るい時の写真です♪



ココは お昼は やっていないです!!
それだけは 要注意!!

あと ご夫婦 お二人で やっていらっしゃいます・・・
店内は 広いので ゆっくり 時間に余裕のある時に
行く方が イイかも~・・・
icon136
お蕎麦や うどんもあるんだけど おつまみメニューも
とっても 美味しいです~♪

お友達は 最初は 生ビールだけど この 梅酒ロックに
ハマっちゃってました♪
face02


撮り忘れちゃったけど こぐまは 
お酒は ほとんど 飲めないので ジャスミンティーの 
ホットか アイスにしています♪

ここの ジャスミンティー めっちゃ 美味しいの~

サックサクの 野菜天ぷら・・・
周りの 小鉢に入っている お通しは 
サービスで 選べます・・・
小鉢は お酒を オーダーした時のみです・・・

「好きのものを好きなだけどうぞ」って 
奥様が ニッコリ持って来て下さいます・・・

この お通しは どれを選んでも 最高~!!icon125


天つゆは 甘さを抑えた オトナ味です・・・
とにかく 天ぷらは めっちゃ旨です!!
茄子 ウマウマ~~~!!


サックサクの 玉ねぎの かき揚げ・・・
玉ねぎ本来の 甘さと旨みが たまりません!!face05


湯気が 真っ白過ぎて 上手く撮れなかったんだけど
牛すじ肉の 味噌土手煮は 絶品!!

八丁味噌と デミかにゃ~・・・?
和と洋が すごく 上手くミックスされてる 繊細な味わい・・・
牛すじは プルップルで 大根は 味がしみて 
美味しかった~!!icon125



ココは お魚料理も 上手です・・・
鰤カマの 塩焼きは 皮は パリッパリで
中は シットリで 美味しかった~!!



初日 写真取らなかった日に ざる蕎麦と 
冷やしうどん食べたんだけど あまりの旨さに 絶句!!

どっちも 手打ちで 
めっちゃ 美味しくて・・・
ふたりで 感動~!face05
B型の ふたりは 
美味しすぎて 
唸りました!!
icon133

なので この日は あえて 焼きうどん♪


お野菜の 旨味や 豚肉の旨味・・・つきあげ・・・
この玉子が 味に やさしさを プラス!!
味付けは やさしくて うどん自体が 美味しいから 
予想したとうりに 美味しかった~!
icon125


こぐまが どうしても 食べたくて ひとりで行って
頼んじゃった 海老天蕎麦♪



くぅ~~~!!
お出汁が めっちゃ旨です~~~!!
icon125
お蕎麦も 美味しい~~~!!


美味しかったです・・・
まだ 昨日食べたのが UPしきれないので
Part.2も 書きたいと思います・・・
face01

お店の中に ご主人の 作られた 素晴しい 
木工細工が 飾られています・・・
精巧な ガンダムや 昆虫や 動物や・・・
これは Part.で 紹介しようと思います・・・
face02

美味しかったです・・・
お友達と 楽しく 感動しながら 
島の思い出が 作れました・・・
ありがとうございました・・・
icon136

「そばくろう居酒屋」さん
住所: 〒894-0068 鹿児島県奄美市名瀬浦上町56−3
電話:0997-54-3148
営業時間: 17時00分~23時00分
定休日 今度 聞いてみます
  


Posted by こぐま at 14:54Comments(0)お店の紹介です

2016年02月14日

島とうふ屋さんの レディースランチ美味しかったよ~(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ・・・
眠った~・・・
face04icon10
AM8:30頃 起きて シャワー浴びて・・・
お友達に メールしたら 妙に 安心しちゃって・・・

髪の毛も 半乾きで 泥のように 眠っちゃって・・・
気がついたら・・・
face08icon10

AM 10:40!!icon127icon10
おーまい!!icon10
おーまいがーーー!!
face03icon10icon10

急いで 洗濯しながら、お店の片付けが終わって・・・
今 もうすぐ PM 2:00になろうとしています・・・
face01icon10

はにゃ~
こんな 消耗しきった日は・・・
体に やさしい アッサリ系か・・・
パンチの利いた 超ガッツリ!系を 
食べに行くんだけど・・・


この前は 超アッサリ系の 「島とうふ屋」さん
行って来たのにゃ~
ちょこっと 変わった レディースランチを やっていたので
紹介しちゃおうかにゃ~
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

まず!!
にゃんにゃかにゃ~ん♪
これが その レディースランチです~♪
face02


メニューは これ!!
この フリーハンドな メニュー毎回 
楽しみにしちゃってます♪



にゃ~!!
この日は めっちゃ寒かったから こういう
お野菜いっぱいで あんかけっぽいのは うれしい~♪



ふぅ~ふぅ~しながら・・・icon132
コーンとベーコンの やさしい味わい・・・
玉子と 鶏挽き肉も 入って とってもマイルドです・・・

美味しい~~~!icon125


お豆腐も入ってるし、とっても ヘルシー
湯気で 曇っちゃう・・・
トロミが 付いて 冷めにくいから アッツアツです♪
face02


小さめの 白ご飯に 香ばしい おからの ふりかけ~face02


ちょこっと食べられる 生湯葉も うれしい~
わさび醤油で オトナ味・・・
こぐまは これも楽しみ出来ています・・・


いつもは 酢醤油なんだけど 今回の ところ天は
中華風サラダの味付け・・・

これも 食べやすくて 合う合う~♪


今回は 豆乳のシュークリームが 
付いていたよ~♫

これは めっちゃ テンション
上がっちゃいました♪face02



甘さほどほど・・・
とっても マイルドで クリーミィーでした♪

甘いもの好きの こぐまは 
ニンマリしちゃいました♪
icon125


美味しかったです・・・
毎回 調子がイマイチな時は 
お世話になっちゃってます・・・
また伺いますね~face02


「島とうふ屋」さん
鹿児島県大島郡龍郷町中勝1561-6
TEL 0997-55-4411
営業時間 AM11:00〜PM21:00(ラストオーダー)
  


Posted by こぐま at 14:30Comments(0)お店の紹介です

2016年02月13日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 13日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ     ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~


本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、サラダ類、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 2個あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ・・・
今 やっと 別注の お料理 作り終わったよ~
これから 冷まし時間に 入ります・・・
icon136

今日は いつもと 流れが少し 違うようなので
マカロニサラダ 売り切れましたが 今 また少し
作りました・・・


キャベツいっぱいで 今 出来立てですよ~icon136

はにゃ~・・・
先週の日曜日 桜を撮ってたけど 晴れて来たから、
屋入まで 行って来たよ~・・・

ココから クジラや イルカ見えないかと思ったの~・・・face01


ね!!
海 キレイでしょう・・?
空 青いでしょう・・・?
face02


サンゴの間に 大きな魚 見えないか ズームしたり・・・
何も いなかったけど とにかく キレイでした・・・♪face02



ここまで 透き通った セルリアンブルーは
久しぶりです~・・・icon136



戸口や 崎原側は キラキラ・・・icon12


また少し 撮ったので 後から UPしますね~
じゃ~そろそろ 盛り付けようかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年02月13日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ

2月 13日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ    ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・


土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
icon136

*~*~*~*

はにゃ~
すっごい雨だにゃ~
明け方 思いっ切り 
降って来ちゃって・・・
face07icon10

何も 週末を 狙って 
こんなに 降らなくても いいのに~・・・
まぁ~ 仕方ないか~
でも 今週の営業も 今日が最後・・・
face01icon10
気合い入れ直して 
がんばるにゃん!!
face02icon21

にゃ!!face08icon10
こぐまの 投稿記事が 
3850件になったって?!
随分 書いちゃったにゃ~!
自分でも ビックリにゃ~!!
face08icon10


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~face02
はにゃ・・・
無事に 煮えて ヨカッタ・・・face03icon10
毎回 分量が 多いので ヒヤヒヤして 作っています・・・icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられま~す♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02

サブメインは 白菜をたっぷり使った 彩り野菜炒め・・・♪
カリウムは 疲労回復に とっても 効くのにゃ~
加熱しても 強い物質なので、そのまま楽しめる
ように、春雨入れて トロミを付けて 頂いちゃおうね~
キノコや カラーピーマン、人参も 入れて
元気が出る キレイな 野菜炒めにしたいです・・・
チキンを 焼いた時に出る 美味しいスープストックと、
つきあげも入れて コクを出します・・・
熊本のタイピーエンに 近い味わいに
したいと思いま~す♪
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

雨降りだから 青空の サクラの写真載せちゃおう~!!
これは ヒヨドリちゃんです~♪
メジロちゃんと比べると かなり 大きいです~face01


桜が重たそうに 枝が ユッサユッサしています~face08icon10


実際は こんな感じに 見えるのにゃ~
青空を背景に サクラが キレイ・・・
icon125


この子たちも 逆さまになって お食事してます~icon136


ヒヨドリちゃんの 
お決まりのポーズは このポーズ!!face02

胴体の 羽を ムックムクに 膨らませてます・・・
ツリ目に見えるから 怒ってる様に 見えちゃうのにゃ~
face01icon10


さてと!!
足りないものがあって グリーンストアさんに 行って来ました♪


はにゃ~
急がなくちゃ~!
face01icon10

じゃ~みんな また後でね~face02icon23  


2016年02月12日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 12日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮   ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


チキンのレモン南蛮  


★本日のマリネ       ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
業者さんの 搬入も ほとんど 終わって・・・
後は 夕方の ご予約と ナンコツの仕込みです・・・♪
face01

雨も 止んで 少し明るくなったみたいにゃ~
肩こりが 少しだけ 軽くなったみたい~♪

ナンコツの仕込みの前だから チョッピリ うれしいです~♪icon125

今週ラストの 仕込みなので 気合入れて
がんばるにゃん!!


にゃ~・・・
お菓子食べたいけど じっと ガマン~・・・

ガマン!!ガマン!!
こぐまが 冬眠前の まんまるクマか・・・
ブ~ニャンになりそうなので 

ガマン!ガマン!!face07icon10

でも・・・
仕事 終わったら 食べちゃおうかにゃ~・・・?
face06icon10
そのくらいは・・・
イイかも~って 
自分に ゆる~い 
こぐまです・・・
face02icon10

島って サクラと ヘゴの木と 一緒の風景で
見られるから 素晴しいです・・・



この明るい グリーンと 可愛らしいピンクの 
組み合わせが とっても キレイでした♪



こんな風に 隣同士で 撮れるポイントは・・・
なかなか無くて・・・

名瀬では 本茶峠か 鳩浜の上の方・・・


これは 宇検のソメイヨシノと ヘゴ・・・
ココは また 幻想的で ステキです・・・


今年は 週末は お天気が悪い日が多いから・・・
どのくらい 撮れるかにゃ~・・・?

4月まで がんばりまいです!!face01icon21

さてと!!
搬入された 荷物 片付けて ナンコツ
仕込まないと~!!


じゃ~みんな~また後でね~  


2016年02月12日

今日は ガッツリ!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・∀・)♪

 2月 12日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮   ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ       ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は ヒジキの 仕込が あったから、
コンロが 大渋滞すると思ってたけど、
早めに 仕込むことが 出来たから、とっても
楽に 仕込むことが出来たよ~
icon136

とにかく 時間がかかるもんで 同時進行しながらでも
かなり場所を取っちゃうの・・・
作ってる容器も 大きいから 
動かすのも大変で・・・
face01icon10

でも お子ちゃまが 「くろいのちょ~だい」とか
「じじき くだしゃい!」って 一生懸命 買いに
来てくれるから、こぐまは 
頑張らなくちゃ~と思うのにゃ~


オカラや ヒジキ・・・
離乳食始めて 食べ物の味の 楽しさが
わかる頃の 小さな お子ちゃまが 勇気を出して
お買い物に 来てくれます・・・
icon136

にゃ~!!
これからも こぐまオバちゃん 
がんばって 作るにゃん!!
face02icon21

今日は チキンのレモン南蛮です・・・
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
face02

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
チキンが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~
face02

マリネは 紅さつまと 人参芋をミックスした 
さつま芋ブロッコリーマリネです・・・
βカロチンや、ビタミンC、食物繊維 も たっぷり♪
やさしい さつま芋の甘さと 胡麻レモン味のマリネ液の
味わいです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136 


本茶峠で サクラ撮ってたら ピッカピカに 光る
エゴノキも 見つけたよ~
icon12face08icon12
この花も 島の春を 告げる花なのにゃ~face02


見つけにくい花なんだけど・・・
大体 咲いてる下に 星形のような 花が 落ちています・・・
face01


光に透けるような 葉っぱも キレイなのにゃ~
こぐまは エゴノキは 大好き・・・

山で 見つけると うれしくて・・・icon125


こんな風に おひさまが 当たって キラキラしてる
葉っぱを 見るのも好き~・・・
icon12


ガラス細工のように 光る シダも 新芽を吹いて
ピカピカです・・・
icon12
もう そろそろ 暖かくなるかにゃ~・・・?icon125


さてと!!
早い時間の ご予約が 入ったので 急がなくちゃ!!


今日も はりきって
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:07Comments(0)癒しの グリーン

2016年02月11日

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪(・ω・)ノ

2月 11日 (木) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★豚肉塩パプリカ焼き  ★麻婆豆腐     ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚肉塩パプリカ焼き


★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 4個です♪
今足りなくなって お肉追加して 焼きました♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~icon136
face02


尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 4個になりました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~・・・
今日は 開店時間に ご注文が集中して、
お昼過ぎから ゆっくりになったら・・・


相棒ちゃんが・・・
「じゃ~帰るから明日ね~!」
って 帰った途端!!
パタパタになっちゃいました・・・
icon10icon10

なぜか 前も こうなったにゃ・・・face07icon10

ちょうど お馴染みさんの お客さん ばかりだったから
アタフタしてたら また 笑われてしまった~
今回は 帰って すぐで 持ち場を まだ きちんと
入れ替えてなかったから 余計でした・・・face03icon10


5分位で 立て直しして 入れ替えたら 持ち直したけど・・・
やっぱり パタパタしちゃうにゃ~
何とか前の ひとりで やってた ペースに
戻らなくちゃ~!
face01icon21icon10

うぅぅにゃ・・・
画像が 出て来なくなっちゃった・・・
やっと UPロード出来た~・・・
face07icon10

おひさまが 出だした 本茶峠の桜です・・・icon01icon49
小鳥たちが 俄然 元気になって 戻って来たよ~!face02


トロイ こぐまは 無視しちゃって 
サッサか お食事しちゃおう~っと!!



あぁぁ~!
美味しい~~~!!



桜も 輝いて 
めっちゃ キレイです~!!
face02


風は 冷たいけど 本当に キレイな風景です・・・icon136


はにゃ・・・
PCちゃん 直ってヨカッタ~!!
夕方からの オーダー急がなくちゃ!!
face01icon21icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年02月11日

今日は 豚の塩パプリカ焼きと キノコたっぷり麻婆豆腐だよ~♪

2月 11日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉塩パプリカ焼き  ★麻婆豆腐     ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
ちょこっと 40分位 ウトウトしちゃいました・・・face04icon10


今日は 久しぶりのメニューなので ちょこっと
ギリギリまで 作り上げて 開店前に チャチャ!!っと
仕上げちゃおうとしています・・・


思ったより 良い段取りで 進んだので
ホッと 一息して ベットの上で ゴロンと横になったら

数秒で ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04icon10
だったような 気がするにゃ~face02icon10

おかげで 今日も 思いっ切り 
がんばれそう~!!
今日は 祝日だけど マイペースで 
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 豚肉の塩パプリカ焼きです~♪
やわらかな 豚肩ロースの しゃぶしゃぶ肉を
スパイスを 利かせて サッと焼いて・・・
別のフライパンで ゆっくり 加熱した 玉ねぎと
パプリカや カラーピーマンを 合わせます・・・
そうすると 豚本来の味わいと 野菜の甘味や
旨みが バランスよく 味わえます・・・
今回は 玉ねぎの 血液サラサラや、豚肩ロースの
ビタミンB群の 疲労回復を 意識して
作ってみたよ~
是非 食べてみてね~
face02

サブメインは 久しぶりに キノコたっぷり麻婆豆腐・・・♪
山椒粉を 利かせて ちょこっと 本格的な 味わいに
しちゃいました♪
細かく刻んだ 香味野菜が 沢山入っているので
身体を 温めてくれます・・・
今回は 食物繊維も いっぱい入れたかったので
シメジや エノキを 入れました♪
ちょっぴり オトナ味な 味わいの 麻婆豆腐で~す♪
face02

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今が旬の 甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・icon136


雨上がりの 本茶峠・・・
急に おひさまが 顔を出して 桜が うれしそうに
キラキラ輝きだしたよ~・・・
icon12


濡れた羽を 膨らませて 乾かそうとしている
メジロちゃんは ちょっぴり 寒そう~・・・
icon136


本茶峠の 中付近にある この桜は 枝垂れ桜に
近い種類のようです・・・

色も優しいし、こぐまは 毎回撮りに行っちゃいます♪face02


今回撮った メジロちゃんの写真の 中で
一番可愛らしいのが この写真・・・
icon06
おしり ぷっぷくぷぅ~~~!icon125


雨だったのに こんなに晴れて うれしいにゃ~!!
お天気が またすぐに 崩れてしまわないうちに
思いっ切り 写真撮り がんばりました♪



近場だけど あっちこっち 行ったので 
また 後から UPしますね~face02


今日は 早い ご予約が 入ったので・・・
がんばらなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:25Comments(0)癒やしのピンク

2016年02月10日

ありがとうございました・・・本日の 日替わりは 売り切れました・・・

2月 10日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 2個あります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は ポカポカな 
お天気で 気持ちイイにゃ~・・・
icon125

久しぶりに 野良猫ニャンキーが お店の前で
気持ち良さそうに お昼寝しちゃってます・・・

近づくと めっちゃビビリ屋なので 起きちゃうから、
望遠で パチリ!!
face02


これから 和惣菜を また作り始めるんだけど
ほんのチョット 休憩~♪
発注分の 在庫確認も しないと~
face01

申告もあるし、去年 パタパタ過ぎて 
まだ 追いついてないので 
何とか 追いつこうと 必死です・・・
いつもなら もう 終わってるんだけどにゃ~・・・
face01icon10

まぁ・・・
あと少しだから 慌てないで 
やって行こう~っと!!
icon136icon21

お天気が イマイチだったのに 西古見の 展望台から 
奇跡的に 夕陽が 顔を出してくれました・・・
face08
ヤッタ~~~!!face02


意地悪な 雨雲から 光が溢れ出しています・・・
凄い パワーにゃ~~~!!face08


雨雲の下辺りから ポッカリ 顔を出しています・・・


ズームしてみたよ~!face02
ほら・・・こんなにキレイ・・・
icon12


多分 下層雲が 下に待ち受けてるから、
このポジションが 一番キレイになるかも~・・・face01
燃えてるみたい・・・
明るい 炎みたいな キレイな夕陽です・・・



やさしいラベンダー色の海に・・・ 
暖かな夕陽色の 道が出来たよ・・・face02


もう 下層雲に隠れて しまいそう・・・
夕陽色から 黄昏色に 変わって行きます・・・

遠かったけど・・・ 
ご案内出来て ヨカッタ~・・・icon136



お友達の 島のイイ思い出に 
なるとイイにゃ~・・・
icon125

さてと!!
ちょこっと休憩~
少し 冷えて来たみたい・・・
洗濯物 取り込まなくっちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年02月10日

今日は鶏マヨごぼうバーグ、グラタン、 田芋ミニコロッケにゃ~♪

2月 10日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~・・・
工程が 多くって 途中 寒くって
もう 間に合わにゃい!!って 

逆ギレしたら 間に合った~~~!!face03icon10

寒さで どうしても 2時間休憩取らなくちゃ~
ならなくなったんだけど・・・

焦らないで しっかり 休憩したら、
身体が すごく 楽になったよ~♪
icon136icon10

おひさまも ピカピカ晴れてるし・・・icon49icon01icon49
はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・
今日も きっと がんばれるよ!!
face02icon21

今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
今日は ギリギリの ギリ!で 出来上がりました!!
さっき・・・さっき出来たのにゃ~・・・
face07icon10

鶏マヨも 結構 手間がかかるのにゃ~
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
face02


サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~
face02

今日は アイコトマトと プチトマトの ミックスした 
大根ツナトマトマリネにします・・・
ビタミンC たっぷりな 今が旬の 大根と アイコトマトと 
プチトマトを こぐま特製 ハーブドレッシングで 
味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

西古見の 夕陽色の天使の梯子・・・
これは お友達に どうしても 見て欲しかったから
見れて ヨカッタ~・・・
face02
夕陽は 見れないかもだけど ここの 広がった風景の
天使の梯子は 素晴しいもの・・・
icon12


反対側は こんなに 曇ってたの~・・・face01icon10


ここに 辿り着く 少し前と 着いてからと・・・
2回も 見れたのにゃ~

本当に ラッキー・・・face02
せっかく 奄美に来たんだもの・・・
島の 素晴しい所 少しでも多く 
見て欲しいのにゃ~・・・
icon136


よく見たら 小さな船が 
天使の梯子の下を 通っていたよ~・・・face08

キラキラの 空の下・・・
幻想的で 本当に キレイだった~・・・
icon12


遠過ぎて ピントを合わすのも 
これが限界・・・icon10

でも ね!・・・
キレイでしょう~・・・?
icon125icon10


さてと!!
何とか 間に合ったよ~!!

これから ペンネと 唐揚げ 
ダッシュで 作ります!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:24Comments(0)癒しの オレンジ

2016年02月09日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 9日 (火) 日替わり お弁当メニュ   ¥600icon06

★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ          ★南瓜ロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136



尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

古仁屋の 西古見の 新しい休憩場・・・
トイレも 新設されて 快適です・・・
そして 眺めも最高~!
face02


そこの浜を降りて 子供みたいに 
はしゃいで タタタタ~!と 
西古見の 方向を走ってみると・・・
face02icon10


あの 3本の ディゴに 会えます・・・
ただ 大部弱ってしまって 樹木医さんに
カットされて 薬を 塗られていました・・・face08icon10



早く良くなって 葉っぱを 沢山つけるんだよ~face08icon10
何となく そんな風に 話しかけながら 後にしました・・・icon10


西古見の展望台は もうすぐにゃ~
天使の梯子を 見ながら 進みます・・・♪icon136


さてと!!
急に寒くなって来た~!
慌てて 洗濯物 取り込んで来ました
face01icon10

今 パパイヤ漬け やっと 出来上がったとこです~♪
これから 田芋茹でて また 地道な コロッケ作りです・・・


はにゃ~
今日は 細かい作業が 多いから 急がなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年02月09日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

2月 9日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ          ★南瓜ロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
しゃぶかった~~~
face03icon10
今 やっと お風呂に入って 一段落したとこです~icon125

にゃ・・・?
寝てないかって・・・?

うにゃ~・・・
やっぱり 15分くらい 眠っちゃいましたface04icon10


その分 ぽっかぽか なんだけど・・・
ちょっと 気を付けないとにゃ~・・・

眠るつもりは サラサラないんだけど・・・
いつの間にか 寝ちゃって・・・
face04icon10

でも 暖かくなったら もう シャワーにしちゃうし、
入ってる間は うんと 気を付けるようにして・・・
何とか 乗り切らないとね~face01icon10


来週から 1ヵ月 ちょっと相棒ちゃんが いないので、
また ひとりで パタパタになっちゃいそうだけど・・・

これも 何とか 乗り切らなくちゃ~!!face01icon21icon10


でも 今迄 ずっと一人だったし、また 戻るだけ~
そう思って リラックスしながら 
やって行かなくちゃ~ね!!
face01icon21

やってみたい メニューもあるし・・・
ちょこっと 考えながら 
また やって行こうと思います・・・
icon136

今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして 
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が 
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に 
オススメで~す♪
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて 
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を 
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な 
パスタです・・・
face01

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
島産の 甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
急に寒くなって 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~
icon136


日曜日・・・
桜を ほんの少しだけ 撮ることが出来たのにゃ~

この桜 見たら 内地の ソメイヨシノが
恋しくなっちゃった・・・
icon136


キレイだったのに・・・icon10
雨が 沢山降っていて 全体像は 撮れなかったのが
残念にゃ~
face03icon10


ここからが 本茶峠・・・
この時は 結構 雨が降っていて・・・
寒くて 息が真っ白になって 2分くらい
霰が降ったよ・・・

メジロちゃんも 濡れていて 可哀そうな感じ・・・


不思議だったのが それから 5分も経たないうちに
お天気が 奇跡的に 回復~!!

急に 明るくなって来たのにゃ~!!face02


雨が止んだら 小鳥たちが ビックリするくらい
いっぱい集まって来たよ~
face08
今迄 何度も 撮りに来てるけど、
こんなに 沢山見れたのは 初めて・・・

トロイこぐまでも 何回か メジロちゃんを
撮ることが出来ました♪



辺りは マイナスイオンがいっぱい~!icon12
桜の木の下で 桜色の マイナスイオン 
浴びた気持ちに なっちゃいました・・・
icon125


ちょっと 雨に濡れて 重たそうな 桜だけど・・・
朝露を 浴びたような 瑞々しいカンジ・・・
icon12
これから 40分くらい お天気が続いて
少しだけど キレイな 桜撮れました・・・
icon136


さてと!!
ゴミ捨てと 洗濯物 干さなくちゃ~!!


今日は 赤うるめの オーブンのセットも
もう 出来てるし・・・
慌てないで やって行こう~っと!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 07:55Comments(0)癒やしのピンク

2016年02月08日

久しぶりに「キャンティーン」さんに行って来たよ~(・∀・)

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
和惣菜が 終わって フライヤーの
油掃除してたら・・・
最後に 油入れる時になって・・・


うぎゃ・・・
も・・・持ち上がらにゃい!!
face03icon10
ムキになって 15分かけて やっと持ち上がって・・・icon138icon10
今 放心状態なのにゃ~・・・
face07icon10

はにゃ・・・
はにゃ・・・・・・
にゃ・・・
face07icon10

あ!!そうそう!!face08
一昨日 ドクターから 
ちょこっと 嬉しいこと
言ってもらえたの~♪
face02
「これからは 自分のストレスの
ないように、なるべく好きなことをして 
過ごしなさい。
運動も 自分が 大丈夫!って 
思ったら やっても いいよ~!
どんどん やりなさい♪

その代り 自分が ダメ!って思うような事、
ストレスになることは 避けなさい。」

って言われたのにゃ~icon136

もう 無理の利かない お年頃・・・icon136icon10
何でも 体当たりするのは もう加減してって
言われちゃったけど・・・
実際 そう思うことが 去年から 随分あって・・・
icon10

そんな話を お友達と しながら 土曜日に、
「キャンティーン」さんで 軽く お酒呑んで来ました♪
icon136


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

店内は お客さんが 帰った後 サッと撮ったけど・・・
コレで 雰囲気が わかるかにゃ~・・・?

ナチュラルオークの素材と 白い壁が シンプルで
とってもステキです・・・
オーナーが 内装は ほとんどされたようです・・・face02



今回のメニューは コチラ・・・face02


旬の野菜を オシャレに 使っていらっしゃいます・・・


アジア系や イタリアンの お料理も あって楽しいのにゃ~icon136


偶然 美味しい情報を 教えてくれてる Kさんが
カウンターで 飲んでいたので Kさんイチオシの
レモンチューハイを たのんじゃいました♪
face02
お通しが めっちゃ オシャレです~♪icon06
飲み口が 爽やかで ほんのチョット 甘くて・・・
やさしい レモンの香りが 広がります・・・



ここの お通しは すごく楽しみ~icon125


コレ 凍らした こんにゃくです・・・
マリネ状に 味が付いていて 少し サクッ
するような 楽しい食感です♪
face08
こういうの 勉強になるのにゃ~!


皮をむいた キュウリの 明太マヨネーズ・・・
お酒が進みます♪


セロリの なんだろう・・・?
聞けばヨカッタ・・・
コレも 美味しい~!
face01


生姜を チップスにしたの 初めて食べた~face08
オトナの ちょっぴり ピリ!っとした 味わいです・・・


コレ美味しかった~!face02


フロマージュ・ド・ポール(島豚もつの洋風煮こごり)です・・・
臭みもなくて お肉の 旨みが 口いっぱいに
溶け出すような カンジ・・・♪

うにゃ・・・オトナの おつまみにゃ~!icon125

撮り忘れちゃったけど 人参の マリネは クミンシードと
オレンジの香り・・・
コレも美味しかった~
face02

撮る前に 食べちゃった レバーペースト・・・
ココに来たら 必ず頼みます♪



と~っても マイルドで 濃厚で・・・
でも臭みがなくて レバーの 美味しい旨みが
ギュ!っと 詰まってます!

コレを 香ばしく 焼いたパンに 付けて・・・


アツアツの ちょっと辛めの オトナの麻婆豆腐・・・
グツグツ 煮えたぎって 来るから うれしい~♫


山椒と 豆鼓が利いています・・・
本当に オトナ味です・・・♪
寒い冬には うれしい一品です♪ 
icon136


シーフードいっぱいの 上海風焼きそばも 美味しかった~


島ダコと ジャガイモの フルソースソテー
これも お酒が 進んじゃいました♪
島野菜の フルの香りが 口いっぱいに 広がって
エスカルゴみたいな 味わいで 美味しかったよ~face02



美味しかったです・・・
お友達も 大満足でした♪
また伺いますね~
今度は 水餃子 絶対に 食べたいにゃ~icon136


「CANTEEN」さん (キャンティーン)
奄美市名瀬金久町8-13
TEL 090-7449-5701
営業時間 19:00-24:00
定休日 日曜日
金久公園近く 鳥重さんの 並びにあります・・・
  


Posted by こぐま at 14:02Comments(0)お店の紹介です

2016年02月07日

朝仁の 「まこも」さんに 初めて 行って来たよ~(・∀・)♪

おはようごじゃいま~す!!
        こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は 寒かったにゃ~
さっき また クナイプの 
お風呂に 入っちゃいました♪


先週みたいに お風呂で 寝ちゃって
ブクブクブク・・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・
face04icon10

・・・に ならないように 最小限の お湯貼って・・・
マンデリンの リンデンバウムの香りを入れて
入っちゃいました・・・
icon125

で!!やっぱり・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04icon10

あんまりイイ香りで 寝ちゃった~・・・face04icon10
でも 半身浴ぐらいだったから 大丈夫だったよ~

はにゃ・・・
今 ぽっかぽかで お部屋も イイ香り~
icon125
やっぱり クナイプは イイにゃ~
一週間の こぐまの 唯一の贅沢な 時間かにゃ~・・・?
icon125icon10


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

先週の 月曜日、よく こぐまに 美味しい食べ物屋さん情報を
教えてくれる Kさんに・・・ 
『朝仁の 「まこも」さんは 美味しいですよ~』って
教えてもらって 早速 行って来ました♪
face02


にゃ!!
ロールキャベツだって?!
これ食べよう~っと!!
face08


店内は お客さんがいらしたので 空いてるスペースを
撮らせて頂きました♪
face02


お店に貼ってあった メニューです~♪face02


うにゃ!!
スイーツもあったよ~
face08


この日は 冷たい雨が たくさん降ってて・・・
とっても寒かったから ロールキャベツを 
頼んじゃったのにゃ~

みんなのブログを見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪face02

うにゃ!!
すんご~く アッツアツで 出て来てくれたら・・・
曇っちゃた~~~!
face08
でも このアッツアツさが 
めっちゃ うれしい~!!
icon125


ロールキャベツもだけど ご飯も お汁も 温かいものは
みんな アッツアツです~♪

おかずも多いよ~
これで ¥800icon06でした♪



ほら お汁も 湯気が・・・


この ロールキャベツ とっても いいにおい~♪
3つも 入っていたので ビックリ!です!!face08



ふぅ~ふぅ~して食べます・・・♪icon132
味は やさしい トマト味・・・
ロールキャベツも ふわふわで やわらかくて
お汁をたっぷり ジューシーです・・・

うにゃ~・・・美味しい~!


箸休めの 白菜の甘辛い煮物も 美味しい~face02


シャキシャキの 大根サラダも 歯ごたえがあって
楽しい~♪



人参と オレンジの ゼリーも アッサリとしていて
美味しかったよ~
face02


美味しかったです・・・
また伺いますね~
今度は スィーツも 
食べてみたいにゃ~icon136


場所は 朝仁のピッコラさんの お向かいです・・・
住所 電話番号は 探したけど 見つからなくrて・・・
前の あさなぎラーメンさんの 場所になります・・・
定休日は 木曜日
営業時間は AM 11:30~PM 20:00です・・・
  


Posted by こぐま at 10:18Comments(0)お店の紹介です

2016年02月06日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 6日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ     ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

うにゃ!!
まずは お知らせします・・・


今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~


本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、サラダ類、お惣菜は ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face02


お弁当は サブメインと 
ご飯が なくなりましたので 
今日は おかずのみの 販売になります・・・
大変ご迷惑をお掛けしますが
よろしく お願いします・・・face01icon10



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
午前中 晴れてたと思ったのに 急に 
雨が降って来ちゃったら 寒くなっちゃったにゃ~

ポカポカだったのに~face03icon10
慌てて 洗濯物取り込んで来ました
icon10

ホント 寒暖の差が 激しいのにゃ~
今日は「心臓検診で ちょこっと ドクターに
相談して来よう~っと!


さすがに 夜中 結構しんどいです・・・
でもね、これ乗り越えられなかったら、
この仕事 続けられないから 何としても
頑張りたいのにゃ~!


にゃ~~~!
負けないのにゃ~~~!!
face03icon21icon10

今日は これから 夕方のご予約の お弁当を
ご指定の お時間に お詰めするのと PIZZAの
ご予約があります・・・


また 気合入れて 
がんばるにゃん!!
face02icon21

西古見の展望台に 行く途中に ハッと 息を呑むほど
キレイな風景に出会いました・・・
face08


雲が割れると スポットライトのように 光が 動きながら
溢れていたの~・・・
icon12


キレイ・・・
光の真下の水平線は キラキラ輝いていたよ・・・icon12


ズームしてみると 
別世界みたいだったよ~・・・icon12face08icon12



半島が 薄っすら ブルーに透けて見えたのも
ステキでした・・・
icon136


いよいよ 3つの 立神さまが 見えて来たよ~・・・
あと少しで 到着です・・・
face02


さてと!!
ちょこっと 急がなくちゃ~!!
パタパタになる前に 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年02月06日

はにゃ~今日は寒いね~ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

2月 6日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ     ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・


今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
icon136

*~*~*~*

にゃにゃにゃ!!
今日は 久しぶりに 晴れたね~!!icon49icon01icon49
はにゃ~
やっぱり おひさまが 出ると 
元気が出るにゃ~!!


今日は このテンションで がんばろう~っと!!
夜 めっちゃ寒かったけど 元気もりもりなのにゃ~!!


昨日は あっちこっち 火傷してたけど 
今日は コケないようにしなくちゃ~!!


にゃ~~~!!
ふぁいとぉ~~~!!face02icon21


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
無事に 煮えて ヨカッタ・・・face03icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02

サブメインは 白菜をたっぷり使った 彩り野菜炒め・・・♪
カリウムは 疲労回復に とっても 効くのにゃ~
加熱しても 強い物質なので、そのまま楽しめる
ように、春雨入れて トロミを付けて 頂いちゃおうね~
キノコや カラーピーマン、人参も 入れて
元気が出る キレイな 野菜炒めにしたいです・・・
昨日 焼いたチキンの 美味しいスープストックも入れて
コクを出します・・・
熊本のタイピーエンに 近い味わいに
したいと思いま~す♪
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

こぐまちゃん あっち晴れてるよ~!!face08

うにゃ!!
ホントだ~!!
face08
西古見の方は 晴れてるっぽい~!!
らっき~~~!!face02


光の方を ズームしたら 幻想的な 
光のシャワーが 降りて来ていました・・・
icon12
水平線に近い所が 
二層になってて キレイ・・・
face05


クジラかと 思ったけど 小さな 岩でした・・・icon10
残念にゃ~~~!!


これから あの光に向かって 走ります~
続きは また後で~
icon136


さてと!!
もう書き終わる前から お電話を 頂いちゃいました!!

こ・・・これは 急がなくちゃ!!face03icon21icon10
じゃ~みんな また後でね~face02icon23  


2016年02月05日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

2月 5日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのトマトクリームソテー ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★切干大根煮


チキンのトマトクリームソテー


★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136


尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 4個になりました・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は この寒い雨の中 買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
icon136

さすがに 暖房入れちゃいました・・・
さぶい~~~!!
めっちゃ さぶい~~~!!
face03icon10


あったかい紅茶 すすりながら 書いてます~
手が かじかんじゃって・・・icon10
でも これから ナンコツの 仕込みがあるんで
また 気合い入れ直して がんばらなくちゃ!!
face01icon21

さっきから 甘いモノばかり 食べちゃって・・・face02icon10
寒いと 甘いモノ 欲しくなっちゃうのにゃ~
冬ごもり前の まんまるな クマにならないように・・・


うにゃ!!
もう まんまるになっちゃってるから 
もう遅いかにゃ?・・・
face07icon10

古仁屋の 日帰りドライブでは お友達に  
マネン崎の 展望台で こぐまの おサルさん撮りの
仕方を 伝授しちゃいました♪
face02
この方法だと 樹木や 電線に 邪魔されないのにゃ~


もう少し おひさまが 出れば 鮮やかな
ブルーの空と海だったのににゃ~・・・



まぁ・・・
曇っていたから これでも ラッキーだったかも~
icon136


ハートの見える海も 薄っすらブルーでした♪


さてと~
ココから 市内に戻って お食事して 西古見に行きます~

すんご~く ハードで 真っ暗になるまで 写真撮ってました♪
短期間で ほぼ 奄美周ってます!

続きは またあとで~icon136

はにゃ~
ナンコツ 到着で~す!!
うにゃ!!
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23