2016年03月05日
はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
3月 5日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
*~*~*~*
はにゃ・・・
今朝は この頃 加圧靴下を サボっていたら・・・
体が 固くなって なっかなか 履けないのにゃ~

愛用の 5本指靴下を履いてから、
加圧を履くんだけど・・・
これは 医療機関の お客さんからの 推奨で
5本指 靴下は 最初 抵抗があったけど、
履いてみたら すごく快適~~~
でも 加圧は・・・
にゃ!
にゃー!!

にゃーーー!!

っと もう 一運動したみたいな
グッタリ感・・・

もともと すごく体が 硬いんだけど・・・
こ・・・これは・・・
マズイ!!

ストレッチ サボってたから・・・
がんばらなくちゃ!!
良い方法 探さなくちゃ!!

靴下履くだけで 30分!!
無・・・無駄な 時間取っちゃった~
急がなくちゃ~~~!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・

こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、トロミを付けて
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
久しぶりに お手頃な キレイな茄子が 手に入ったよ~
ナスかぼちゃマリネ好きな人 お待ちどうさま~
青色も キレイに出てるし、もう嬉しくて!!
プリップリのナスと 甘い南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
こぐまの マリネ液は お酢、果汁、お砂糖、お塩・・・
その時のスパイスや ゴマ油や オリーブオイルのみしか
入っていないので マリネ液も 飲むと 元気になるよ~
野菜や 果物の エキスを たっぷり 含んでるの~
こぐまも 夕方 バテて来ると 飲んじゃうの~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

ココの スモモ農家さんは いらっしゃったので
声をかけると 撮影を 快く 承諾して下さいました♪
実は 去年も あんまり キレイで
撮影しちゃってたの~

正直に お話したら 笑顔で 聞いて下さいました・・・
こういう時 うれしいのにゃ~!

ホント 広々として お手入れされて キレイです・・・

アップで撮ると スモモの花が 笑ってるみたい・・・

うにゃ!!
足元に スミレが・・・


気がつけば あちこちに
いっぱい!!

踏んだら かわいそうにゃ~


スミレの花も ハイ!!チーズ!!

大和村は 春爛漫でした・・・
まだ 今週は 楽しめるかにゃ~・・・?
うにゃ!!
9時から ご予約の 電話が
鳴り出してます~
こ・・・これは 急がなくちゃ!!


じゃ~みんな また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

*~*~*~*
はにゃ・・・
今朝は この頃 加圧靴下を サボっていたら・・・
体が 固くなって なっかなか 履けないのにゃ~


愛用の 5本指靴下を履いてから、
加圧を履くんだけど・・・
これは 医療機関の お客さんからの 推奨で
5本指 靴下は 最初 抵抗があったけど、
履いてみたら すごく快適~~~

でも 加圧は・・・

にゃ!

にゃー!!


にゃーーー!!


っと もう 一運動したみたいな
グッタリ感・・・


もともと すごく体が 硬いんだけど・・・
こ・・・これは・・・
マズイ!!


ストレッチ サボってたから・・・

がんばらなくちゃ!!
良い方法 探さなくちゃ!!


靴下履くだけで 30分!!
無・・・無駄な 時間取っちゃった~

急がなくちゃ~~~!!



さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・


こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、トロミを付けて
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
久しぶりに お手頃な キレイな茄子が 手に入ったよ~
ナスかぼちゃマリネ好きな人 お待ちどうさま~
青色も キレイに出てるし、もう嬉しくて!!

プリップリのナスと 甘い南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
こぐまの マリネ液は お酢、果汁、お砂糖、お塩・・・
その時のスパイスや ゴマ油や オリーブオイルのみしか
入っていないので マリネ液も 飲むと 元気になるよ~
野菜や 果物の エキスを たっぷり 含んでるの~
こぐまも 夕方 バテて来ると 飲んじゃうの~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


ココの スモモ農家さんは いらっしゃったので
声をかけると 撮影を 快く 承諾して下さいました♪
実は 去年も あんまり キレイで
撮影しちゃってたの~


正直に お話したら 笑顔で 聞いて下さいました・・・

こういう時 うれしいのにゃ~!

ホント 広々として お手入れされて キレイです・・・


アップで撮ると スモモの花が 笑ってるみたい・・・

うにゃ!!
足元に スミレが・・・



気がつけば あちこちに
いっぱい!!


踏んだら かわいそうにゃ~



スミレの花も ハイ!!チーズ!!


大和村は 春爛漫でした・・・
まだ 今週は 楽しめるかにゃ~・・・?

うにゃ!!
9時から ご予約の 電話が
鳴り出してます~
こ・・・これは 急がなくちゃ!!



じゃ~みんな また後でね~


2016年03月05日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
3月 5日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は ポテサラが 残り少ないです・・・
ほかのサラダ、マリネ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは \売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 6:30時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
やっと 写真が入った~
今朝まで 何ともなかったのに、
5回も 再起動かけちゃいました
写真を入れようとすると 固まっちゃうの~

昨日の夜中は 誰も入っていない トイレが
鍵がかかってたし・・・
こぐま 昨日から ビビリまくりです!!
外から コインで 開けたけど・・・
怖かった~~~!

かなり!かなり!
ビビりました!!

怖かったよ~・・・
うわぁ~~~ん

気・・・気を 取り直して・・・
最近 こぐまは マリネの食べ方について
お友達に 教わっちゃいました♪
こぐまさん 知ってる?
プレーンヨーグルトと 一緒に 食べると
美味しい~んだよ~
りんごのジュレマリネで 食べたけど
朝ごはんに 最高~~~!!
にゃ!にゃにぃ~~~♪
早速 人参オレンジジュレマリネで
試してみました♪

まずは ひとくち・・・
うにゃ!!
甘さ ほどほどで 合う合う~~~!!
あっさりして フルーティーで
マリネ液入れると
もっと美味しい~!!

これなら カルシウムも 摂ることが出来て
栄養面での バランスも イイね~!
すご~~~い!!

お客さんの方が 工夫してるにゃ~・・・
こぐま 負けちゃうにゃ~

この頃 ずっと こうやって 食べてます~
胃腸の調子 めっちゃイイです~♪
ヨーグルトと マリネが お好きな方
是非やってみて~
ジュレマリネが 合いそうです~
大和村の スモモ農園の そばに 大和ダムが あります・・・

この日は お天気で
気持ち良かったよ~!


スモモ見たり、川沿い見たりして
あちこち 見て廻って 40分は 楽しめたよ~

さてと!!
盛皿の お料理は パスタのみ 残ってるだけ~
これから 作って また冷まさなくちゃ~
じゃ~みんな また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は ポテサラが 残り少ないです・・・
ほかのサラダ、マリネ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは \売り切れました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 6:30時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
やっと 写真が入った~

今朝まで 何ともなかったのに、
5回も 再起動かけちゃいました

写真を入れようとすると 固まっちゃうの~


昨日の夜中は 誰も入っていない トイレが
鍵がかかってたし・・・

こぐま 昨日から ビビリまくりです!!
外から コインで 開けたけど・・・
怖かった~~~!


かなり!かなり!
ビビりました!!


怖かったよ~・・・
うわぁ~~~ん


気・・・気を 取り直して・・・

最近 こぐまは マリネの食べ方について
お友達に 教わっちゃいました♪

こぐまさん 知ってる?
プレーンヨーグルトと 一緒に 食べると
美味しい~んだよ~
りんごのジュレマリネで 食べたけど
朝ごはんに 最高~~~!!

にゃ!にゃにぃ~~~♪

早速 人参オレンジジュレマリネで
試してみました♪


まずは ひとくち・・・
うにゃ!!
甘さ ほどほどで 合う合う~~~!!
あっさりして フルーティーで
マリネ液入れると
もっと美味しい~!!

これなら カルシウムも 摂ることが出来て
栄養面での バランスも イイね~!
すご~~~い!!


お客さんの方が 工夫してるにゃ~・・・
こぐま 負けちゃうにゃ~


この頃 ずっと こうやって 食べてます~
胃腸の調子 めっちゃイイです~♪
ヨーグルトと マリネが お好きな方
是非やってみて~
ジュレマリネが 合いそうです~

大和村の スモモ農園の そばに 大和ダムが あります・・・

この日は お天気で
気持ち良かったよ~!



スモモ見たり、川沿い見たりして
あちこち 見て廻って 40分は 楽しめたよ~


さてと!!
盛皿の お料理は パスタのみ 残ってるだけ~
これから 作って また冷まさなくちゃ~

じゃ~みんな また後でね~

