2017年02月12日
「夢来夢来」さんの あったか 島じゅうりランチ うまうま~♪(^^)♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日は すんご~い荒れ荒れな お天気で・・・
船便も 停まってしまって・・・
夜の買い出しは ストップ!!
体を これ以上冷やしたら 危なさそうなので
お店で お片付けしながら 休んでいました・・・

途中 メールしながら
ウトウトしちゃって・・・

とにかく この お店は 冷えるんで、
毛布に包まっちゃうと 眠くなっちゃうのにゃ~
暖房は 上の方は 温かいんだけどね~
床がね~ヒエヒエで・・・

とりあえず 休み休み 明方近くまで 片付けて
2階のベットに 潜り込んで
AM 9:30くらいに 起きました・・・
温かいのって イイにゃ~・・・
夢の中でも 眠っちゃってた・・・

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
20年以上 もう島で 暮らすようになって・・・
島料理が 無性に 食べたくなっちゃう時があります~・・・
こぐまは 東京出身なんで 親戚もいないし・・・

そんな時は お手軽に 島料理のランチが
食べられる「夢来夢来」さんの ランチを
食べに行っちゃいます~♪
この日も 大荒れな お天気だったので
店内だけを 撮影~
後ろの方は お客さんが いらしたので
前だけです~・・・

うにゃ!!
メニューが 出来てた~!!

こっちは ドリンクです・・・

島料理のコースって 食べようとすると
結構 高くついちゃう時が あるんだけど・・・
この「夢来夢来」さんの 島じゅうりランチは
お手軽価格で 食べられるんで
お得です・・・
持って来てくれる子達は
一生懸命 練習して・・・
笑顔で 持って来てくれるのにゃ~
こぐまが 佐大熊時代、「のぞみ園」さんに
来ていて、お買い物の練習に来ていた子達も
お姉ちゃんに なって がんばってるの~!!
みんな 制服も似合ってて・・・
元気な 顔を見せてくれて うれしくて!!
みんなのblogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうな
島じゅうりランチです~!!!

素麺が入った アオサと エノキの お汁・・・
お出しが 利いて 美味しかったよ~・・・

アッツアツの
島野菜と豚のアバラの煮物・・・
美味しそうにゃ~!!

お味が しみしみの 厚揚げも うまうま~!!

体にいい 黒米ご飯に 合います!!

甘くて ほろ苦い 苦瓜味噌も うまうま~♪

パパイヤ漬けも 合うよね~!!

人参や 大根も 味がしっかり染みて
美味しかったよ~!!

味付けは・・・内地出身の人には おでん風の
お出しが 利いた味付けって 言ったら
わかりやすいかもにゃ~
豚のアバラと ナンコツも
入っていました♪
初めて このアバラや ナンコツを 食べた時は
ビックリしたけど、味があって 美味しい部位です・・・
島には 無くてはならない 食材なのにゃ~!!

島で よく食べられる 魚の天ぷら・・・
塩味が 利いて 美味しかったよ~

切干も 美味し!!

うにゃ!!
この ピーナツ豆腐 ぷるんぷるんで
濃厚で 美味しかった~!!

コレに デザートと コーヒーが 付きます~

今が旬の タンカンも 味が濃厚で 美味しかったよ~

パン部門も 品数が 豊富で 迷っちゃいます!!

焼き立て 新作も いっぱいだったよ~

広いから 見てるだけでも 楽しいです・・・

美味しかったです・・・
また 伺いますね~
「夢来夢来」さん [ 障がい者福祉施設 / 福祉施設 ]
TEL 0997-69-3005
住所 鹿児島県 奄美市 名瀬小浜町24-9
定休日 日曜、祝日
営業時間 9:00~18:30


はにゃ~
昨日は すんご~い荒れ荒れな お天気で・・・
船便も 停まってしまって・・・

夜の買い出しは ストップ!!
体を これ以上冷やしたら 危なさそうなので
お店で お片付けしながら 休んでいました・・・


途中 メールしながら
ウトウトしちゃって・・・


とにかく この お店は 冷えるんで、
毛布に包まっちゃうと 眠くなっちゃうのにゃ~

暖房は 上の方は 温かいんだけどね~
床がね~ヒエヒエで・・・


とりあえず 休み休み 明方近くまで 片付けて
2階のベットに 潜り込んで
AM 9:30くらいに 起きました・・・
温かいのって イイにゃ~・・・
夢の中でも 眠っちゃってた・・・


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・

お休みの間、よその お店を めぐりながら
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
20年以上 もう島で 暮らすようになって・・・
島料理が 無性に 食べたくなっちゃう時があります~・・・
こぐまは 東京出身なんで 親戚もいないし・・・


そんな時は お手軽に 島料理のランチが
食べられる「夢来夢来」さんの ランチを
食べに行っちゃいます~♪

この日も 大荒れな お天気だったので
店内だけを 撮影~
後ろの方は お客さんが いらしたので
前だけです~・・・


うにゃ!!
メニューが 出来てた~!!


こっちは ドリンクです・・・

島料理のコースって 食べようとすると
結構 高くついちゃう時が あるんだけど・・・
この「夢来夢来」さんの 島じゅうりランチは
お手軽価格で 食べられるんで
お得です・・・

持って来てくれる子達は
一生懸命 練習して・・・
笑顔で 持って来てくれるのにゃ~
こぐまが 佐大熊時代、「のぞみ園」さんに
来ていて、お買い物の練習に来ていた子達も
お姉ちゃんに なって がんばってるの~!!
みんな 制服も似合ってて・・・
元気な 顔を見せてくれて うれしくて!!

みんなのblogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうな
島じゅうりランチです~!!!

素麺が入った アオサと エノキの お汁・・・
お出しが 利いて 美味しかったよ~・・・

アッツアツの
島野菜と豚のアバラの煮物・・・
美味しそうにゃ~!!

お味が しみしみの 厚揚げも うまうま~!!

体にいい 黒米ご飯に 合います!!

甘くて ほろ苦い 苦瓜味噌も うまうま~♪

パパイヤ漬けも 合うよね~!!

人参や 大根も 味がしっかり染みて
美味しかったよ~!!

味付けは・・・内地出身の人には おでん風の
お出しが 利いた味付けって 言ったら
わかりやすいかもにゃ~
豚のアバラと ナンコツも
入っていました♪
初めて このアバラや ナンコツを 食べた時は
ビックリしたけど、味があって 美味しい部位です・・・
島には 無くてはならない 食材なのにゃ~!!

島で よく食べられる 魚の天ぷら・・・
塩味が 利いて 美味しかったよ~

切干も 美味し!!

うにゃ!!
この ピーナツ豆腐 ぷるんぷるんで
濃厚で 美味しかった~!!


コレに デザートと コーヒーが 付きます~

今が旬の タンカンも 味が濃厚で 美味しかったよ~


パン部門も 品数が 豊富で 迷っちゃいます!!

焼き立て 新作も いっぱいだったよ~


広いから 見てるだけでも 楽しいです・・・

美味しかったです・・・
また 伺いますね~

「夢来夢来」さん [ 障がい者福祉施設 / 福祉施設 ]
TEL 0997-69-3005
住所 鹿児島県 奄美市 名瀬小浜町24-9
定休日 日曜、祝日
営業時間 9:00~18:30
タグ :「夢来夢来」さん