2017年02月08日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
2月 8日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★キンピラ

ロールキャベツ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ポテサラ、レンコンキンピラ、から揚げ、マリネは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、おからは 残り少ないです・・・
他のお惣菜は ありますよ~
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
サラダ類や サブメインや ご飯が無くなっちゃったので
ぱたぱた作ってました~

夕方のご予約に 間に合わせないと
いけなかったので blogが 遅れちゃって
すみません・・・

やっと 午後からの分が 出来上がって
ホット一息です・・・
間に合って ヨカッタ~!!

本茶峠の桜は 今 満開の状態だけど・・・
場所によっては まだまだ 固い蕾の木も あったりで・・・
今年は 寒さが足りない分、開花が 遅れてるみたいです・・・
なので!!
まだま~だ 楽しめるのにゃ~

今年は 風が強いから、小鳥が みんな山の奥の木の方に
隠れちゃって 少ないみたい・・・
チョッピリ 寂しい感じ・・・

森の中が このピンクで 明るくなったよね~!!
寒いけど 平年並みの 寒さより 弱いから
開花が 遅れているそうです・・・

曇り空でも 光を 上手く取り入れると
桜の可憐さが 出て来るのが だんだん
わかって来たよ~

この日も 雨混じりの 強風だったけど・・・
島の桜は強い強い!!


桜って・・・
下がり 咲きしてるのが キレイだと思うのにゃ~

本茶の桜は まだまだ見頃・・・
あと 名瀬では 小湊方面の 桜も ゆっくり咲きのようです・・・
これからが 見頃なのにゃ~

さてと!!
お片付けしながら 和惣菜も 仕込まなくちゃ~!!

今日辺りから また 冷え込んで来るって 聞いたので・・・
ホカロン貼り付けて
がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★キンピラ

ロールキャベツ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

ポテサラ、レンコンキンピラ、から揚げ、マリネは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、おからは 残り少ないです・・・
他のお惣菜は ありますよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
サラダ類や サブメインや ご飯が無くなっちゃったので
ぱたぱた作ってました~


夕方のご予約に 間に合わせないと
いけなかったので blogが 遅れちゃって
すみません・・・


やっと 午後からの分が 出来上がって
ホット一息です・・・
間に合って ヨカッタ~!!


本茶峠の桜は 今 満開の状態だけど・・・
場所によっては まだまだ 固い蕾の木も あったりで・・・
今年は 寒さが足りない分、開花が 遅れてるみたいです・・・
なので!!
まだま~だ 楽しめるのにゃ~


今年は 風が強いから、小鳥が みんな山の奥の木の方に
隠れちゃって 少ないみたい・・・
チョッピリ 寂しい感じ・・・


森の中が このピンクで 明るくなったよね~!!
寒いけど 平年並みの 寒さより 弱いから
開花が 遅れているそうです・・・

曇り空でも 光を 上手く取り入れると
桜の可憐さが 出て来るのが だんだん
わかって来たよ~

この日も 雨混じりの 強風だったけど・・・
島の桜は強い強い!!



桜って・・・
下がり 咲きしてるのが キレイだと思うのにゃ~

本茶の桜は まだまだ見頃・・・
あと 名瀬では 小湊方面の 桜も ゆっくり咲きのようです・・・
これからが 見頃なのにゃ~


さてと!!
お片付けしながら 和惣菜も 仕込まなくちゃ~!!


今日辺りから また 冷え込んで来るって 聞いたので・・・
ホカロン貼り付けて
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


タグ :本茶峠の桜
2017年02月08日
今日は久しぶりに 巻き巻きロールキャベツにゃ~(・ω・)ノ
2月 8日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日は 急に 思い立って メニューを
ロールキャベツに 変更しちゃいました♪
久しぶりに はがし安そうな キャベツが あったの~
入り組んでいて はがしにくいのは サラダに適してるし、
ツルッとして 肉厚の ペタンと はがしやすいのは
煮込んだり、炒めたりするのに 適してます・・・
はがしにくいと 破れやすいし、時間もかかるし・・・
それと!!
牛が 苦手な人に オススメの
豚ミンチがメインで 作ってます・・・
ホント 一年近く 野菜の値上がりで
出来てなかった メニューです・・・
去年は 異常気象で
野菜が高かった~!!

今年は まだ ちょっと高いけど・・・
値上がりしないうちに!!

にゃ~んて 警戒しながら 先に 作ってみたのにゃ~
今年も 考えながら 作って見ますので
よろしく お願いします・・・

今日は ひっさびさに ハーブトマト味の
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で
ひたすら 丸めて・・・
気に入った キャベツが 久しぶりに あったんで、
急遽 ロールキャベツにしちゃいました♪

味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
夜桜の ラストの 写真です・・・
夜桜を撮るなんて 初めて・・・
こんな機会を 与えて下さって
ありがとうございました・・・

とっても 勉強になりました・・・
そして キレイだった~!!

種類によっては 可愛らしく 見えたり・・・

何度も何度も 見惚れちゃいました・・・

ね・・・
可愛いでしょう~・・・?

また 来年も 出来れば
よろしくお願いします・・・
こんな幻想的なの・・・
なかなか 撮れないです・・・

さてと!!
身支度してから グラタン、から揚げ、
サラダを 仕上げなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日は 急に 思い立って メニューを
ロールキャベツに 変更しちゃいました♪
久しぶりに はがし安そうな キャベツが あったの~

入り組んでいて はがしにくいのは サラダに適してるし、
ツルッとして 肉厚の ペタンと はがしやすいのは
煮込んだり、炒めたりするのに 適してます・・・

はがしにくいと 破れやすいし、時間もかかるし・・・

それと!!
牛が 苦手な人に オススメの
豚ミンチがメインで 作ってます・・・

ホント 一年近く 野菜の値上がりで
出来てなかった メニューです・・・

去年は 異常気象で
野菜が高かった~!!


今年は まだ ちょっと高いけど・・・
値上がりしないうちに!!


にゃ~んて 警戒しながら 先に 作ってみたのにゃ~
今年も 考えながら 作って見ますので
よろしく お願いします・・・


今日は ひっさびさに ハーブトマト味の
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で
ひたすら 丸めて・・・
気に入った キャベツが 久しぶりに あったんで、
急遽 ロールキャベツにしちゃいました♪

味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

夜桜の ラストの 写真です・・・
夜桜を撮るなんて 初めて・・・
こんな機会を 与えて下さって
ありがとうございました・・・


とっても 勉強になりました・・・
そして キレイだった~!!


種類によっては 可愛らしく 見えたり・・・


何度も何度も 見惚れちゃいました・・・


ね・・・
可愛いでしょう~・・・?


また 来年も 出来れば
よろしくお願いします・・・

こんな幻想的なの・・・
なかなか 撮れないです・・・

さてと!!
身支度してから グラタン、から揚げ、
サラダを 仕上げなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :秋名の夜桜