しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月02日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

2月 2日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★鶏マヨカブバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ


鶏マヨカブバーグ&里芋チーズコロッケ


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  まだありますよ~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネは 残り少ないです・・・
ポテサラ、マカロニサラダ、大根りんごジュレマリネ、
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は ゆっくりですが・・・

お話好きの お客さんが 何人か いらして下さって
楽しい時間を 過ごせたの~
face02icon10

よく 来た当時の 話を聞かれるんだけど・・・
あの頃は めっちゃ酷い 喘息で・・・
2年位かにゃ~・・・?

体質改善や 発作止の ステロイドの注射して
病院 通いまくってたのにゃ~
face01icon10

今でこそ どんな所でも ゴロンと 横になれば
爆睡出来ちゃうけど・・・

島に来る前は 発作が出たら 絶対に 平らに
寝れたことが なかったの~
face07icon10

島のキレイな空気で
生き返ることが 出来たの・・・
icon12

ちょうど 22年前の 2月 8日に 東京から 大阪まで
運転して、大阪から フェリーで 奄美大島まで
来たのにゃ~


あの当時 島に電車があると思って、
運賃が めっちゃ高かったから 
愛車のスカイラインちゃんも お友達に 譲ってしまって・・・

譲渡が 終わっちゃってから ないって 気がついて・・・face07icon10

GT-stから 普通車の ファミリーカーで 
ノーチェーンの装備状態で 大阪までは 
かなり キツかったにゃ~
face03icon10

長野~群馬に 月に 2回は 冬場でも
行ってたから、雪道は 慣れてたけど・・・

東名高速は 雪で 通行止めになっちゃうし~
国道1号線を ゆっくり通って 鈴鹿峠越えて
行ったのにゃ~
icon10

でも 運転好きだったから 
しんどかったけど・・・
最後の方は 結構 
楽しみながら 運転してたよ~
face02icon10

大阪から 屋久島あたりで・・・ 
海に すんご~い
青い鳥の集団!!
face08
甲板で 何の鳥か 聞いたら・・・
「姉ちゃん ちゃうねん トビウオや~!!」
って 聞いた時は ビックリ!!
face08

飛距離が めっちゃ長いの~!!
水面から 30~40cmくらいの 高さを グライダーの様に
飛んでいたのにゃ~!!

あの セルリアンブルーと 
コバルトブルーの混ざったような 
鮮やかな 青は 心に 
焼き付いてるの~
icon125

この頃 初めて来てくださった Iターンの 
お客さんが 多いけど・・・
やっぱり 今も昔も 
島の自然が 素晴らしい~!

って 感激してる人が多いです・・・
icon12

オススメの場所を よく聞かれます・・・
こぐまみたいな オバちゃんの オススメなんか
どうかと思うけど・・・icon10

お役に 立てて幸いです・・・
もっともっと・・・ 
奄美を好きになってね~!!
icon125icon10

コレ 真夏の写真だけど・・・
トビウオって ちょうど この鮮やかな 
海の色に 似てた~・・・face08
ホント・・・
コレを メタリックなカンジにした色・・・



今の時期に Iターンで来た人は 知らないから
真夏の写真を 載せちゃうね~

島の夏は こんなブルーが 続くの~・・・face02


冬の晴れ間も キレイだけど・・・
夏の鮮やかな 海や空の色は
素晴らしいのにゃ~!!
icon125


夏の奄美を 
楽しみにしていてね~!!
face02


うにゃ~
途中で PCちゃんが 固まっちゃった~
face03icon10
やっと 再起動出来たよ~
遅くなっちゃって すみません・・・
face07icon10

さてと!!
少し 伝票整理しながら
和惣菜 作り始めようかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月02日

今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪

2月 2日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨカブバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
コロッケが あったけど、今朝は わりと早く 
仕込みが終わって 30分位 眠れたよ~
face02

随分 体が 楽になったから 
今日も 一日
がんばれそうです~!!face02icon21


今朝は おひさまも 出たし、気持ちが
軽いよね~
icon01

暖かい 穏やかな 
一日に なりますように!!icon125


今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪
寒くなって 水分を 摂るのも 滞りがち・・・
お腹の調子 良くなりますように・・・i
icon136


メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです・・・
消化も 良くて お腹の調子を整えたい人には 
イチオシで~す♪
face02

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face01

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


本茶峠の桜・・・
だんだん 咲いて来たにゃ~
強風にも 負けずに 散りもしないで
がんばっています~!!
face02


ココが 本茶峠の中で 
一番好きな ポイント!!

垂れっぽく 咲く 桜が あるのにゃ~


雨に 濡れちゃって ほんのチョッピリ
重たそうに 頭を もたげています・・・
icon136


とにかく ビュンビュン 風が吹いても・・・icon142


全然 負けてなかったの~
撮ってる こぐまの方が ゆらゆらしちゃいました~
face02icon10


島の山が だんだん 明るい色になって
春めいて 来ました♪
icon136


曇り空だけど・・・
キレイ~!!

また 日曜日 見に行ってみようかにゃ~!face02


さてと!!
急いで グラタンと から揚げと サラダ類
仕上げなくちゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  
タグ :本茶峠の桜