2017年02月23日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
2月 23日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉のオニオンソース焼

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 3個に なりました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日の夜は 蒸し暑くて バテバテだったんだけど・・・
普段 ほとんど飲まない 牛乳を 急に
飲みたくなって 飲んだら・・・
めっちゃ 元気になっちゃって
ビックリだったのにゃ~!

もう 子泣きじじいを4~5人 おんぶした
ような 体の怠さで・・・
ニトロ使うか 迷ったんだけど・・・
とりあえず 体が 欲しがってる牛乳飲んでみたの~
お料理用は 買うけど、自分用って ひとりだし
勿体無い気がして ほとんど 買わないんだけど・・・
この前から 目について 買ってあった 牛乳・・・
昨日の夜中から さっきまでで
ほぼ 1リットル 飲んじゃった~
そうしたら すんご~く
体が 軽くなっちゃって・・・

もう こぐまバッケ(オバちゃん)だから
カルシウムが 不足してたのかもにゃ~
と・・・歳は とりたくないにゃ~・・・

うにゃ!!
さっき 警察から 電話が
かかって来て ビックリ!!
タイヨーさんの ポイントカード
この前落としちゃったんだけど、
拾って 届けてくれたそうです・・・
車の中 這いつくばって あっちこっち
探してもなくて 諦めてたの~・・・
うれしいにゃ~
無くなった物が 見つかるのって
本当に うれしい~!!
ありがとうございます!!
月曜日・・・
凄い雨で 写真は もうダメかと思ったら・・・
龍郷から 名瀬に 戻って来たら
雨が止んで 明るくなって来たから
大浜まで 行ってみたの~

風が強くて 寒かった~!!
フェニックスが 風に 吹かれまくってたよ~

ほんのり 空が ピンクなのに~・・・
雨雲が ちょうど 隠しちゃってたのにゃ~
ぐ~や~じ~い~~~!!


海は 何となく 春らしい アクアマリン色・・・

こっち側に 夕陽があったら
見れたのにぃ~~~!!

でも 雨の時の 色とは 違って・・・
ブルーのような 何とも 言えない色で
キレイだったよ~・・・
こんな春色の海も イイにゃ~・・・

さてと!!
今度こそ 残りのパパイア 漬けなくちゃ~!!
あと 鶏肉 冷凍庫から 出さなくちゃ~!!
やること いっぱい !!
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉のオニオンソース焼

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 3個に なりました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日の夜は 蒸し暑くて バテバテだったんだけど・・・
普段 ほとんど飲まない 牛乳を 急に
飲みたくなって 飲んだら・・・
めっちゃ 元気になっちゃって
ビックリだったのにゃ~!


もう 子泣きじじいを4~5人 おんぶした
ような 体の怠さで・・・
ニトロ使うか 迷ったんだけど・・・
とりあえず 体が 欲しがってる牛乳飲んでみたの~
お料理用は 買うけど、自分用って ひとりだし
勿体無い気がして ほとんど 買わないんだけど・・・
この前から 目について 買ってあった 牛乳・・・
昨日の夜中から さっきまでで
ほぼ 1リットル 飲んじゃった~

そうしたら すんご~く
体が 軽くなっちゃって・・・


もう こぐまバッケ(オバちゃん)だから
カルシウムが 不足してたのかもにゃ~
と・・・歳は とりたくないにゃ~・・・


うにゃ!!
さっき 警察から 電話が
かかって来て ビックリ!!
タイヨーさんの ポイントカード
この前落としちゃったんだけど、
拾って 届けてくれたそうです・・・
車の中 這いつくばって あっちこっち
探してもなくて 諦めてたの~・・・

うれしいにゃ~
無くなった物が 見つかるのって
本当に うれしい~!!
ありがとうございます!!

月曜日・・・
凄い雨で 写真は もうダメかと思ったら・・・
龍郷から 名瀬に 戻って来たら
雨が止んで 明るくなって来たから
大浜まで 行ってみたの~


風が強くて 寒かった~!!
フェニックスが 風に 吹かれまくってたよ~


ほんのり 空が ピンクなのに~・・・
雨雲が ちょうど 隠しちゃってたのにゃ~
ぐ~や~じ~い~~~!!



海は 何となく 春らしい アクアマリン色・・・

こっち側に 夕陽があったら
見れたのにぃ~~~!!

でも 雨の時の 色とは 違って・・・
ブルーのような 何とも 言えない色で
キレイだったよ~・・・
こんな春色の海も イイにゃ~・・・


さてと!!
今度こそ 残りのパパイア 漬けなくちゃ~!!
あと 鶏肉 冷凍庫から 出さなくちゃ~!!
やること いっぱい !!
がんばるにゃん!!



じゃ~みんな~また後でね~


タグ :春色の大浜ありがとうございます
2017年02月23日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
2月 23日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
明方まで 蒸し暑かったのに 急に寒くなって来たにゃ~
夜の仕込みが終わったら、久しぶりに
汗ビッショリ~

更年期障害かと思ったけど、出来上がった
おかずが なかなか冷めなかったから
違うのかにゃ~・・・?

昨日は 和惣菜の仕込みが てんこ盛りだったけど
何とか 全種類 作れたよ~
はにゃ~・・・
絶対に 無理だと思ったけど・・・
作れて ヨカッタ~!!
和惣菜 楽しみにしてくれてる お客さんが
多いので がんばっちゃいました♪


今日から しばらく お天気が 悪いみたい・・・

気圧の変化で バテやすいけど・・・
マイペースで やって行こうね~
今日は スタミナ満点の
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~

相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
今回は 彩りに パプリカと ほうれん草も
入れちゃおうかにゃ~
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
サブメインは 冬の緑の野菜パスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は 白菜、ブロッコリー・しめじ 玉ねぎ、
枝豆を 入れちゃいました♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタに
なったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!
今日は みずみずしい宇検の 滝の園さんの 大きな ファーストトマトを
使いました♪
ココの トマトが いよいよ登場~!
うれしい 季節がやって来ました♪
ココの トマトは 素晴らしいよ~!!
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
久しぶりに 気に入った
写真が撮れたよ~
ココは 篠川の手前の 浜なんだけど・・・
干潮で 夕日に染まってたの~
ココらへんは 砂浜で よく カワセミちゃんが
見られます・・・
逆光のシルエットだけど
撮れて ヨカッタ~!!

全体像は こんなカンジ・・・
予定より 5分くらい 遅れちゃってたの~

それでも ちょこっと ズームしてみたら・・・
うにゃ!!
何か 動いてる~!!


砂砂利の上に パタパタ 動いてると思って
目を凝らして見たら・・・
カワセミちゃんでした!!

ヤッタ~~~!!
すばしっこくて 滅多に 撮れないのにゃ~
ラッキ~~~!!

思いっきり ズーム!!
やっぱり カワセミちゃんです!!

カワセミちゃんと 戯れてたら・・・
篠川の集落の空は 黄昏色でした・・・

篠川線に上ると 夕暮れに染まった
古仁屋市内を 望めます・・・
ココ来ると 名残惜しく なっちゃうのにゃ~
おばあちゃんに なったら
古仁屋に 住もうかにゃ~・・・

さてと!!
途中 PCちゃん 固まっちゃって
ビビリまくりました!!

これから サラダと から揚げ作ります~
じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
明方まで 蒸し暑かったのに 急に寒くなって来たにゃ~
夜の仕込みが終わったら、久しぶりに
汗ビッショリ~


更年期障害かと思ったけど、出来上がった
おかずが なかなか冷めなかったから
違うのかにゃ~・・・?


昨日は 和惣菜の仕込みが てんこ盛りだったけど
何とか 全種類 作れたよ~
はにゃ~・・・
絶対に 無理だと思ったけど・・・
作れて ヨカッタ~!!
和惣菜 楽しみにしてくれてる お客さんが
多いので がんばっちゃいました♪



今日から しばらく お天気が 悪いみたい・・・


気圧の変化で バテやすいけど・・・
マイペースで やって行こうね~

今日は スタミナ満点の
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~


相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
今回は 彩りに パプリカと ほうれん草も
入れちゃおうかにゃ~
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!

サブメインは 冬の緑の野菜パスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は 白菜、ブロッコリー・しめじ 玉ねぎ、
枝豆を 入れちゃいました♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタに
なったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!

今日は みずみずしい宇検の 滝の園さんの 大きな ファーストトマトを
使いました♪
ココの トマトが いよいよ登場~!
うれしい 季節がやって来ました♪
ココの トマトは 素晴らしいよ~!!
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

久しぶりに 気に入った
写真が撮れたよ~

ココは 篠川の手前の 浜なんだけど・・・
干潮で 夕日に染まってたの~
ココらへんは 砂浜で よく カワセミちゃんが
見られます・・・
逆光のシルエットだけど
撮れて ヨカッタ~!!


全体像は こんなカンジ・・・
予定より 5分くらい 遅れちゃってたの~


それでも ちょこっと ズームしてみたら・・・
うにゃ!!
何か 動いてる~!!



砂砂利の上に パタパタ 動いてると思って
目を凝らして見たら・・・
カワセミちゃんでした!!


ヤッタ~~~!!
すばしっこくて 滅多に 撮れないのにゃ~
ラッキ~~~!!


思いっきり ズーム!!
やっぱり カワセミちゃんです!!


カワセミちゃんと 戯れてたら・・・
篠川の集落の空は 黄昏色でした・・・


篠川線に上ると 夕暮れに染まった
古仁屋市内を 望めます・・・
ココ来ると 名残惜しく なっちゃうのにゃ~

おばあちゃんに なったら
古仁屋に 住もうかにゃ~・・・


さてと!!
途中 PCちゃん 固まっちゃって
ビビリまくりました!!


これから サラダと から揚げ作ります~
じゃ~みんな~また後でね~

