しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 21日 (火) 日替わり お弁当メニュー  ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


赤うるめタルタルソース 


★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マカロニサラダ、ポテサラは 売り切れました・・・
マリネは いっぱい ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
ご注文分 照らし合わせて 見てたら 
足りなくなっちゃいそうだったんで、
大慌てで 赤ウルメ ソテーして 
やっと 今 落ち着いたよ~
face08icon10

赤ウルメは 大きさが なかなか揃わないので
なるべ~く!なるべ~く!
大きいの仕入れてね~!!
face03icon10

って 業者さんに お願いしているのにゃ~
でも こぐま ばかりが 使っているわけじゃ~ないんで
早い者勝ち!!icon10

前回の時も 2業者さんに お願いして
かき集めて もらったの~
icon10
魚って 難しくて・・・face07icon10

お料理の方は どちらかと言えば
お肉より 魚の方が 得意なんだけど・・・
icon10
仕入れとか もろもろ難しいのにゃ~
冷凍庫が お魚一匹 ドーン!!っと
入らないのも 難点・・・

ぐやじい~~~!!face03icon10

開店当初は blogを見たら、カレイのガーリック焼きや 
サワラの照りマヨなんかも やってる~
face08icon10
うにゃ~
魚は 当初より かなり値上がりしてるんで、
今 メニュー考え中です~
face06icon10

はにゃ~・・・
¥600に するのって 難しい・・・
face07icon10
他の材料も 随分 値上がりしてるし~・・・icon10
安くて 美味しい魚ちゃん ないのかにゃ~・・・?
face03icon10

日曜日・・・
節子小中学校跡で イベントがあって
西阿室のカイロプラティックの先生が 
やっていらっしゃったので 行って来たの~
icon136

節子って 初めて行ったけど・・・
めっちゃ 海がキレイ~~~!!face08


晴れてたけど ガスってたのが 
残念だったけど・・・

でも 快晴~~~!!icon01icon49


初めて来た所で こんなに イイお天気に
恵まれるのって 
ラッキ~!!face05


南大島で このセルリアンブルーの海に
出会えるのって マネン崎くらいかにゃ~ 

この季節 島では 雨降りが 
殆どだから めずらしいのにゃ~
face08


にゃ~・・・
本当に キレイ~~~!!
icon125


集落に入って もっと写真撮りたかったんだけど・・・
すごく 道が狭かったから 勝手がわからなくて
あんまり撮れなかったの~

もう一回リベンジして 是非!
撮りに行きたいにゃ~!!

すご~く 味のある イイ集落だったよ~face02


さてと!!
午後から フリーの お弁当の お客さんが
重なって パタパタでした~
icon10

今 追加の ご飯炊き始めて これから
少し 休憩して お片付けしてから・・・ 

あと 2kg残った パパイヤを 漬けて
それから ドレッシング 作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月21日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

2月 21日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は ちょこっと 段取りが上手く行かなくて・・・
icon10
めっちゃ 重たいものばかりの買い出しに
なっちゃって 買い出し戻って 荷物下ろしで
ダウンしちゃって・・・
face07icon10

でも PM 10:00~AM 2:00まで
深~~~く 眠ったら・・・face04 
本調子に 戻ったよ~
face02icon21

ジャガイモや さつま芋や・・・
重たいモノが 多くて・・・
いつも 箱買いなんだけど・・・

やっぱり 今度から 
運んでもらおう~っと!!
face01icon10

昨日は すごい雨で ビックリしたけど・・・
急に雨が止んで 晴れて来たよね~icon01

買い出しが 長浜方面だったから・・・
大浜に行って・・・
やわらかな 春色の 海を撮って・・・

小宿で また 白桜見つけて・・・face08
ほんのチョッピリだったけど・・・
夕陽に染まった 空をバックに 白桜撮ることが
出来たのにゃ~
icon136

昨日は 長い時間 休んでいたんで 編集が
まだ 終わってないけど・・・

後から UPしますね~face01

今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
やっと 大きい赤ウルメが 手に入ったよ~♪
土曜日営業しながら ちょっと パニりながら
やっと仕入れられたのにゃ~
ただ この大きさは 余分にないので
限定数になります・・・icon10
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
icon136

サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根と キャベツを 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~face01


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅はるかを 使いました♪
この さつま芋は 少しグリーンがかっている種類だけど
シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネにしました♪face02
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

コレは 夕暮れの 小湊の 白桜・・・
あちこちの 白桜を見ると 緋寒桜より
開花は 遅めで それでいて 開花期間が 
長いように 思います・・・



花形は 繊細で 花の大きさは ちょこっと
小さいみたい・・・
face08


黄昏色の 空色に ほんのり染まっています・・・


グリーンを バックに撮ると 薄暗くても
真っ白に 見えました♪
face08


ね・・・キレイでしょう・・・?
黄昏色の空の色の グラデーションと
溶け合っています・・・



小湊の 白桜は 重なって見えるけど
2本あります・・・

毎年 ココの桜を撮るのが 楽しみなの~
今年も 間に合って ヨカッタ~!



さてと!!
サラダと から揚げ 作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23