2017年03月25日
本日の日替わりは あと 5個です~♪(・ω・)ノ♪
3月 25日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 5個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は マリネ、サラダ類は いっぱいあります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります~・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
お昼過ぎから ゆっくりです~

今 盛皿の 揚げ出しや エビチリの タレが
出来上がったよ~
コレ書いてから 中身を 調理します~
転勤の時期になって みなさん・・・
ご丁寧な ご挨拶を して頂き・・・
本当に ありがとうございました・・・
「もう 食べ納めだから・・・」
って 言って来て頂いて 胸が熱くなりました・・・

それぞれの お客さんに 色んな思い出が
沢山あります・・・
お名前が なかなか覚えられない方でも、
お顔を見れば お好みのサラダは 覚えてるの~
さっきも 一緒に来てくれた お子ちゃまが・・・
「てんきんするから
こぐまも いっしょに いこうよ~」
って言われて・・・
ゔ~~~!!
涙腺決壊しそうに
なっちゃいました・・・

赤ちゃんの頃から 来てくれてるんで
もう 本当の お馴染みさん・・・
お父さんや お母さんと一緒に、また しっかり
お野菜食べて 元気に 大きくなって 欲しいです
また 島に 遊びに来てくれるみたいなので
その時は 是非 寄って下さいね~
宇検役場の近くの 林道・・・
もう PM 5:30が 過ぎて・・・
日没が 近くなるに連れて・・・

キョ~~~キョ!キョ!キョ!
鳥さんたちの お喋りが 盛んになって
森に 響いています・・・

水辺の近くで よく鳴いてるんだけど・・・
しばらく カメラを持って 構えてたけど
姿は 見れなかったよ~


でもね・・・
なんて すごい 世界なんだろう~!!
って思うのにゃ~
東京にいた頃・・・
こういう森の中に 憧れて ドキュメンタリーの
テレビを 見ては 溜息ついてたもの~
島では 場所によっては
自宅から 30分も かからないで
そういう場所に 行けるんだよね~

1時間もあれば・・・
本当に 原生林に出会えます・・・

今回の この場所は、いつも 通ってる 林道なんだけど・・・
歩いて 時間を ゆっくり使って 行ったので
こぐまも 知らない場所が 2ヶ所も あったよ~

島は まだまだ 奥行きが 深いです・・・

さてと!!
盛皿の お料理 仕上げなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 5個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は マリネ、サラダ類は いっぱいあります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります~・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
お昼過ぎから ゆっくりです~


今 盛皿の 揚げ出しや エビチリの タレが
出来上がったよ~
コレ書いてから 中身を 調理します~
転勤の時期になって みなさん・・・
ご丁寧な ご挨拶を して頂き・・・
本当に ありがとうございました・・・
「もう 食べ納めだから・・・」
って 言って来て頂いて 胸が熱くなりました・・・


それぞれの お客さんに 色んな思い出が
沢山あります・・・
お名前が なかなか覚えられない方でも、
お顔を見れば お好みのサラダは 覚えてるの~

さっきも 一緒に来てくれた お子ちゃまが・・・
「てんきんするから
こぐまも いっしょに いこうよ~」
って言われて・・・
ゔ~~~!!

涙腺決壊しそうに
なっちゃいました・・・


赤ちゃんの頃から 来てくれてるんで
もう 本当の お馴染みさん・・・
お父さんや お母さんと一緒に、また しっかり
お野菜食べて 元気に 大きくなって 欲しいです
また 島に 遊びに来てくれるみたいなので
その時は 是非 寄って下さいね~

宇検役場の近くの 林道・・・
もう PM 5:30が 過ぎて・・・
日没が 近くなるに連れて・・・

キョ~~~キョ!キョ!キョ!
鳥さんたちの お喋りが 盛んになって
森に 響いています・・・


水辺の近くで よく鳴いてるんだけど・・・
しばらく カメラを持って 構えてたけど
姿は 見れなかったよ~



でもね・・・
なんて すごい 世界なんだろう~!!

って思うのにゃ~
東京にいた頃・・・
こういう森の中に 憧れて ドキュメンタリーの
テレビを 見ては 溜息ついてたもの~
島では 場所によっては
自宅から 30分も かからないで
そういう場所に 行けるんだよね~


1時間もあれば・・・
本当に 原生林に出会えます・・・


今回の この場所は、いつも 通ってる 林道なんだけど・・・
歩いて 時間を ゆっくり使って 行ったので
こぐまも 知らない場所が 2ヶ所も あったよ~


島は まだまだ 奥行きが 深いです・・・


さてと!!
盛皿の お料理 仕上げなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


2017年03月25日
今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ
3月 25日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
再起動したら 長い~~~!!
壊れたかと思ったよ~
今日は 仕込みは そんなに 遅れていないんで
まだ 安心していられるけど・・・
でも 長いや~

15分も かかっちゃった~
ちょっと 心配にゃ~

今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目の この寒暖の差で
体の調子は どうかにゃ~?
疲れきってる体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?
今日は 大きな 春大根が 手に入ったので
大根のそぼろ煮にします♪
カリウムや ビタミンC が豊富で
風邪引きやすい 今の時期 とってもイイのにゃ~
やわらか~く煮て お出汁に 溶け込んだ
カリウムも トロミをつけて ひき肉と一緒に
頂いちゃおうね~
2才児くらいの 離乳食スタートの お子ちゃまや
お年寄りにも オススメです・・・♪
おチビちゃん達が 大好きな 枝豆も
いっぱい入れちゃおうね~
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

ちょうど 車から 降りて・・・
何気なく 森の中を 目を凝らして 見たら
小さな滝が 見えたから 歩いて 下ってみたんだけど・・・
中を 少し 歩いたら・・・
滝があった~~~!!

目の前に デッカイ タニワタリちゃん・・・♪
時々 差し込んでくる 日差しに 輝いて・・・
めっちゃ キレイ~~~!!

ココは マイナスイオンが いっぱい~~~!!

人工的な 水槽があったけど・・・
ね!!ココ・・・
ラピュタの 天空の城に 着いた時の
風景に 似ていない・・・?

上を 見上げると 谷になっているのが
わかります・・・

キョ~~~キョ!キョ!キョ!
何の鳥か わからないけど 大きな声で
大合唱してました♪

声に ビビリながら 少し行ったら・・・
見つけた~~~!!
小さいけど キレイな滝~!!
めっちゃ 感動~~~!!

さてと!!
急いで サラダと から揚げ 作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~!

★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
再起動したら 長い~~~!!
壊れたかと思ったよ~
今日は 仕込みは そんなに 遅れていないんで
まだ 安心していられるけど・・・
でも 長いや~


15分も かかっちゃった~

ちょっと 心配にゃ~


今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目の この寒暖の差で
体の調子は どうかにゃ~?
疲れきってる体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?
今日は 大きな 春大根が 手に入ったので
大根のそぼろ煮にします♪
カリウムや ビタミンC が豊富で
風邪引きやすい 今の時期 とってもイイのにゃ~
やわらか~く煮て お出汁に 溶け込んだ
カリウムも トロミをつけて ひき肉と一緒に
頂いちゃおうね~
2才児くらいの 離乳食スタートの お子ちゃまや
お年寄りにも オススメです・・・♪
おチビちゃん達が 大好きな 枝豆も
いっぱい入れちゃおうね~

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


ちょうど 車から 降りて・・・
何気なく 森の中を 目を凝らして 見たら
小さな滝が 見えたから 歩いて 下ってみたんだけど・・・
中を 少し 歩いたら・・・
滝があった~~~!!


目の前に デッカイ タニワタリちゃん・・・♪
時々 差し込んでくる 日差しに 輝いて・・・
めっちゃ キレイ~~~!!

ココは マイナスイオンが いっぱい~~~!!


人工的な 水槽があったけど・・・
ね!!ココ・・・
ラピュタの 天空の城に 着いた時の
風景に 似ていない・・・?


上を 見上げると 谷になっているのが
わかります・・・


キョ~~~キョ!キョ!キョ!
何の鳥か わからないけど 大きな声で
大合唱してました♪

声に ビビリながら 少し行ったら・・・
見つけた~~~!!
小さいけど キレイな滝~!!
めっちゃ 感動~~~!!


さてと!!
急いで サラダと から揚げ 作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~!

