2017年03月08日
本日の日替わりは あと 5個です~♪(・ω・)ノ♪
3月 8日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

ロールキャベツ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは
あと 5個です~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は マリネ、ポテサラ、マカロニサラダは
いっぱい あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は 寒いにゃ~

昨日 ロールキャベツ用の ひき肉の 分配間違えて・・・
10個 多く作っちゃいました・・・

巻く前の ミンチボールを・・・
作っても作っても・・・
終わらにゃい・・・

お・・・おかしいにゃ~・・・

アレ?1,2,3・・・・
数えたら とっくに 30個出来てる~!!
あにゃ!!
しまった~~~!!

大根そぼろ煮用の ひき肉まで 入れちゃった~!!
だから 生地が固いから 玉子足したんだ~!!

はにゃ~
キャベツも 足りないから 茹でて~
眠気に 負けずに・・・

地道に 巻き巻き♪
地味な 作業だけど・・・
巻き巻き~♪巻き巻き~♪
こぐまは どっちかというと ギュ~!とは
巻かないのにゃ~
ふんわりとして スープがよく含むような
やわらかめの 方が 好き~♪
この方が お子ちゃまも 食べやすいのにゃ~
今回は とっても マイルドで やさしい味付けなので
2~3歳の お子ちゃまでも 大丈夫です~♪
消化吸収も良いので 胃腸の調子の悪い方にも
オススメです~♪
先々週の 日曜日・・・
宇検~大和村に 向かう間の海岸線に・・・
変わった 岩の風景が見られるんだけど・・・
ポツンと 岩の上に 何かいたから 大雨の中
降りてみたよ~

ね!!
長細い岩が 妙なバランスで 立っていて
その上に チョコン!と 何かいたのにゃ~

レンズ 拭き拭き 何度も撮って
やっと ちゃんとしたのが 撮れたの~
これは ウミウです♪
毎年思うけど この寒い中・・・
お天気も めっちゃ悪い中に わざわざ こうやって
一番 風当たりの 強い所で ウミウって 踏ん張ってるの~

めちゃんこ 寒くて 冷たい雨が 降っていたのにゃ~
立ってるだけでも やっとだったよ~
でも ちょっと カッコイイと
思っちゃった~
気がついたら こぐまも 一緒に ずぶ濡れでした~


さてと!!
午後からの お客さんが やっぱり 多かったです・・・
さてと!!
ちょこっと 休憩したら 和惣菜作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

ロールキャベツ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは
あと 5個です~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は マリネ、ポテサラ、マカロニサラダは
いっぱい あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は 寒いにゃ~


昨日 ロールキャベツ用の ひき肉の 分配間違えて・・・
10個 多く作っちゃいました・・・


巻く前の ミンチボールを・・・
作っても作っても・・・
終わらにゃい・・・


お・・・おかしいにゃ~・・・


アレ?1,2,3・・・・

数えたら とっくに 30個出来てる~!!

あにゃ!!

しまった~~~!!


大根そぼろ煮用の ひき肉まで 入れちゃった~!!
だから 生地が固いから 玉子足したんだ~!!


はにゃ~
キャベツも 足りないから 茹でて~

眠気に 負けずに・・・


地道に 巻き巻き♪
地味な 作業だけど・・・
巻き巻き~♪巻き巻き~♪

こぐまは どっちかというと ギュ~!とは
巻かないのにゃ~
ふんわりとして スープがよく含むような
やわらかめの 方が 好き~♪

この方が お子ちゃまも 食べやすいのにゃ~
今回は とっても マイルドで やさしい味付けなので
2~3歳の お子ちゃまでも 大丈夫です~♪
消化吸収も良いので 胃腸の調子の悪い方にも
オススメです~♪

先々週の 日曜日・・・
宇検~大和村に 向かう間の海岸線に・・・
変わった 岩の風景が見られるんだけど・・・
ポツンと 岩の上に 何かいたから 大雨の中
降りてみたよ~


ね!!
長細い岩が 妙なバランスで 立っていて
その上に チョコン!と 何かいたのにゃ~


レンズ 拭き拭き 何度も撮って
やっと ちゃんとしたのが 撮れたの~
これは ウミウです♪
毎年思うけど この寒い中・・・
お天気も めっちゃ悪い中に わざわざ こうやって
一番 風当たりの 強い所で ウミウって 踏ん張ってるの~

めちゃんこ 寒くて 冷たい雨が 降っていたのにゃ~
立ってるだけでも やっとだったよ~
でも ちょっと カッコイイと
思っちゃった~

気がついたら こぐまも 一緒に ずぶ濡れでした~



さてと!!
午後からの お客さんが やっぱり 多かったです・・・
さてと!!
ちょこっと 休憩したら 和惣菜作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


2017年03月08日
今日は 巻き巻きロールキャベツにゃ~(・ω・)ノ
3月 8日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
さ~む~い~~~!!
今 AM 5:30過ぎ!!
ロールキャベツ コトコト煮ながら 休憩中です~~~♪
書いてる時も 立ったり座ったり・・・
blogは 大体 じっと座りながら 書いていることって
ほとんど ないのにゃ~

大体 仕込み優先なので 今 書き出しても
同じくらいの 時間に UPになっちゃう・・・
作業工程の 合間に 書いてるんで
仕方がないんだけど・・・
でも 書くことは 昔から 好き~♪
元気で 書けるうちは がんばって
書いていたいです・・・

今日は ひっさびさに ハーブトマト味の
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で
ひたすら 丸めて・・・
今回 ほんの少し ベーコンを入れて
味にコクを出しました♪
味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
これから ピカピカの 新緑の季節にゃ~♪

中でも タニワタリは クリアーな
グリーンを 見せてくれます・・・

小さなものから 両手を 広げても 届かないくらい
大きな オオタニワタリは 圧巻です~!!

それを 梅雨に入る前に 撮りに行きたいにゃ~
何せ ハブちゃんが 出そうな 水源地に
多く 生息するのにゃ~


透明感のある みずみずしい タニワタリの
グリーンは 素晴しいよ~!!

これから 体調をもっと 整えて
がんばって 撮りに行くにゃん!!


さてと!!
これから サラダと から揚げです!!
気合入れて がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~

★ロールキャベツ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
さ~む~い~~~!!

今 AM 5:30過ぎ!!
ロールキャベツ コトコト煮ながら 休憩中です~~~♪
書いてる時も 立ったり座ったり・・・
blogは 大体 じっと座りながら 書いていることって
ほとんど ないのにゃ~


大体 仕込み優先なので 今 書き出しても
同じくらいの 時間に UPになっちゃう・・・
作業工程の 合間に 書いてるんで
仕方がないんだけど・・・

でも 書くことは 昔から 好き~♪
元気で 書けるうちは がんばって
書いていたいです・・・


今日は ひっさびさに ハーブトマト味の
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で
ひたすら 丸めて・・・
今回 ほんの少し ベーコンを入れて
味にコクを出しました♪
味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

これから ピカピカの 新緑の季節にゃ~♪

中でも タニワタリは クリアーな
グリーンを 見せてくれます・・・

小さなものから 両手を 広げても 届かないくらい
大きな オオタニワタリは 圧巻です~!!

それを 梅雨に入る前に 撮りに行きたいにゃ~
何せ ハブちゃんが 出そうな 水源地に
多く 生息するのにゃ~



透明感のある みずみずしい タニワタリの
グリーンは 素晴しいよ~!!


これから 体調をもっと 整えて
がんばって 撮りに行くにゃん!!



さてと!!
これから サラダと から揚げです!!
気合入れて がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


タグ :ピカピカな タニワタリの季節