しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月28日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★春のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マリネは 売り切れました・・・
他の お惣菜は 揃っていますよ~
ポテサラ、マカロニサラダ、から揚げは 
いっぱいあります・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~

今日は 初めての お客さんも 
多くて うれしかったです・・・♪
icon136

今朝まで 寒かったけど 今は ポカポカ~♪
手足が 冷えてて 痛かったんだけど
やっと 治ったよ~
face02icon10

こんなこと なかったんだけどにゃ~
と・・・歳なのかにゃ~・・・
イヤだにゃ~・・・face07icon10


入口 網戸に してるけど・・・
やっぱり 風は ヒンヤリしてるね~

こういうの 内地だと 桜の季節だから
「花冷え」って言うのにゃ~


今は きっと 花吹雪が 
キレイなんだろうにゃ~

昨日は 少し 幼馴染の Aちゃんと 電話で
長話しちゃった~


めっちゃ 楽しかった~
久しぶりに 気持ちが ゆるゆるになって
リラックス 出来たよ~


東京は めっちゃ 寒いそうです・・・
ホント 花冷え・・・

くぅ~~~!!
満開の ソメイヨシノが 
見たいにゃ~!!face03icon10


日曜日・・・
古仁屋は 風が強くて強くて・・・
icon142
カメラ構えて 立ってるのも やっとの時も あったよ~face03icon10
でも 晴れて来て 気持ちは ヨカッタよ~icon136


じっと おひさまが 煌めいているの 見ながら
波の音聴いてたら とっても 癒やされました・・・
icon136


それから 高知山に まずは 行って・・・
油井岳と 高知山・・・
途中 別れ道で 高知山は ゴルフ場の手前・・・
油井岳は 下の 林道を もう少し 長く走らせます・・・

思いっきり グル~~~っと 古仁屋の半島を
見たかったら 高知山・・・

階段の山道を 5分以上は 歩きます・・・face01icon10

お子ちゃまや お年寄りがいる時は 公園のような
油井岳が オススメです・・・

油井岳の方が トイレも広いし 安心なのにゃ~face02

まずは 高知山の 入口から・・・


こういう階段を とにかく トコトコ上がって行きます・・・


この日は 風が強かったから、小鳥ちゃん達が
一斉に この森に 避難してたの~
face08


この緑のトンネルを 通ってる間中、
鳥の声が 凄かった~!!face08


あんまり すばしっこくて コレしか撮れなかったけど・・・
このグレーの 鳥ちゃんが いっぱいいたよ~
ホント こんなに いっぱい見たのは 初めてだったよ~face08icon10


高知山と 油井岳を 少しずつ 紹介して行こうね~icon136

さてと!!
ちょこっと 休憩~~~!!


それから ヒジキと コロッケの 里芋茹でなくちゃ~!!face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~  


2017年03月28日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

3月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★春のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝まで めっちゃ 寒かった~!!
icon10
久しぶりに 暖房点けて 仕込んじゃいました・・・face03icon10

今朝も ヒンヤリ~
でも 晴れてるから 気持ちイイにゃ~

今週のスタートには 
ピッタリの 爽やかな
お天気にゃ~
icon01

あ!そうだ~!!face08icon10
ちょこっと 膝の痛みのせいで
筋トレしまいに なったので・・・
変な 体操してたら 笑わないでね~
face02icon10

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~icon136


サブメインは 春のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根と 島の煮物用の 長岡って言う 
肉厚キャベツを 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根と 長岡キャベツ 
本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅さつまを 使いました♪
この さつま芋は シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネにしました♪face02
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
味付けです♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

日曜日・・・
ちょこっと 用事が出来て 古仁屋に 行って来たよ~

この日は 曇って黄砂っぽかったけど・・・icon10
マネン崎 辺りで 青空が 見えて来たよ~
らっき~~~!!face02


にゃ!!face08
船が カーブして こっちに 来そう~!!


キタキタキタ~~~!face02
しかし 曇ってるにゃ~face08icon10


いつも見るんだけど・・・
この辺りは 渦潮までは 行かないけど・・・
潮が 巻いてるのが よく見えるの~
face08
船の右側が 白波が 立っています・・・
こぐまは 泳げないんで チョッピリ 怖いのにゃ~
face08icon10


展望台から ちょっと下った ココは・・・ 
リーフが 拡がっていて・・・ 

晴れた日のブルーは 素晴しいです!!


空より ブルーの 海です・・・face02


ココは こぐまが 晴れた日は いつも 
願掛けしながら 撮る場所なのにゃ~
face01
きっと 叶いますように・・・icon125


さてと!!
うぅぅ~!!寒い!!
やっぱ 靴下 もう一枚履こう~かにゃ~


これから サラダと から揚げです♪
急がなくちゃ~!!
icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23