しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月26日

久しぶりに「さぎじゃ」さんで ゆったり癒されて来ました~(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は 閉店して・・・
ソファーに 座った途端・・・

ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04icon10

そのまんま・・・そのまんま・・・
起きたのが・・・

翌日の AM 7:00!!icon127icon10
うぎゃーーー!!
だから 寒かったんだ~!!
face03icon10

AM 3:00頃・・・
お店の前で 女の人達が ヒソヒソ
話してるのは わかったんだけど・・・
もう 全然 起きれなかったよ~
face04icon10

起きてから 急いで フライヤーや、
ショーケースの掃除して あちこち片付けて・・・


昨日のうちに 山のような 食器や タッパーは
閉店間際に 洗っちゃってたから ヨカッタです・・・face02icon10


シャワーも浴びたし、洗濯も終わったし・・・
後は これ書いて 買い出しなのにゃ~♪
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~icon136


日曜日・・・
龍郷で 写真を 撮っていたんだけど・・・

雨降りで 寒かったんで・・・
「さぎじゃ」さんに 電話して 行ってみたよ~
face02
ココは 完全電話予約制です・・・
お時間のある時が オススメです・・・
face01

屋入の 鶏飯ひさ倉さん近くの 旧道を 通って
5分くらい 車を走らせて 右側に曲がる 細い路地の
入口に 「さぎじゃさん」の 小さな看板が あります・・・

そこを ず~~~っと 登って行くと
こんなステキな 入口が 見えてくるのにゃ~face01



この真っ赤な 橋を 渡ると・・・


こんなステキな お庭が あります~!!
島の植物や 四季折々の 花が植えられて
とっても キレイなの~!!face02



山からは 豊富な 水が 流れています・・・


それを利用して 島には 珍しい 
獅子落としも あります・・・face02



古民家を 改造した このお店・・・
入口に入ると もう時間が 止まったような・・・


まるで 島の素朴な 昔ながらの お家に 
お邪魔したような 気持ちになっちゃいます・・・
face08


今回は 可愛い お雛さまが 
沢山 飾ってありました♪face08

旧節句まで 飾っているそうです・・・


この紬で 出来た お雛さま 
可愛い~~~!!face05


客間は 二部屋あって こちらの部屋も
飾ってあったよ~
face02


ココの お店に来たら・・・
おトイレも 見なくちゃ~!!

まずは 鉄鍋を 利用した ステキな洗面所!!


広角レンズがないから こんな風にしか
撮れなかったけど・・・icon10

おトイレも ステキでしょう~?
紬も ディスプレイされて 女将さんの手作りの
お人形も 飾られています・・・
face02


廊下から お庭も 正面から 見れます・・・♪


メニューは コチラ・・・
これは 以前 撮った写真です・・・


今回は お茶セットを 頂きました♪face02
ね!!すてきでしょう~?
茶懐石のような 毎回 ステキな陶器の
器で 盛り付けられています・・・

そして 忘れないのが 季節の花・・・
毎回 こぐまは 本当に 楽しみなのにゃ~
icon136


まずは 急須に お湯を注いで・・・
はにゃ~・・・
この時の お茶の香りが たまらないのにゃ~・・・
icon125


ほんの少し 蒸らして お茶を 注ぎます・・・
はにゃ~
静かな お部屋で 柱時計の音が 響いて・・・

お茶を 注ぐだけなんだけど・・・
とっても イイ音に 聞こえるのにゃ~・・・



ハイ!
これで 本当に お茶セットの 
出来上がり~icon06



手のひらに しっくり 馴染む お茶碗で
温かさも 楽しみます・・・

ココの お茶は 香りがあって 美味しいのにゃ~icon125


まずは 甘さを 抑えた ヨモギ団子・・・
はにゃ~・・・
美味しい・・・
icon125
ひとつひとつ 女将さんも すべて 手作りです・・・



艶々の 金柑も 美味しい・・・


シフォンケーキも 美味しい・・・


これ お芋の羊羹・・・
きな粉と めっちゃ 合います!!icon06


この タンカンゼリーも 美味しい~!face08
めっちゃ フルーティーでした♪
ココまでが お茶セットです!!


これは 女将さんが おまけで 出して下さったもの・・・
左から ハンダマの 白和え・・・
真ん中は キュウリの 春雨サラダ・・・
右から ポテサラ、雑穀米の おにぎり、
島野菜の煮物、里芋の たらこマヨネーズ・・

どれも めっちゃ 
美味しかった~~~!!
icon125



外にはには 紫式部が 雨に濡れて
ピカピカだったよ~
icon12


オレンジの ダチュラも キレイでした・・・icon136


美味しかったです・・・
女将さん いつも ありがとうございます・・・

お話しも 楽しかった~!!
また 伺いますね~!!

「さぎじゃ」さん
場所は 龍郷の ひさ倉さんから 
旧道に入った所に あります・・・
完全予約制です・・・
TEL 0997-62-3525 
営業日 金、土、日
  


Posted by こぐま at 12:51Comments(2)お店の紹介です