2017年03月29日
本日の日替わりは あと 2個です~♪(・ω・)ノ♪
3月 29日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 2個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は マカロニサラダ、肉団子、
から揚げは 売り切れました・・・
マリネ、ポテサラサは 残り少ないです・・・
これから ポテサラと マカロニサラダは
若干 お作りします・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
午前中で あんなに用意していた 100円玉が
なくなっちゃって・・・

今 戻ったよ~

その前に 別注の お弁当と 盛皿の お料理もあって・・・
両替は PM 3:00まで!!
うにゃ!?

サブメインの グラタンもにゃい!!
ぎ・・・牛乳も にゃい!!
オーマイガーーー!!

ドロロロ~~~ン!!って
分身の術使うわけにも行かず・・・

幸い 別注の お弁当の お引き取り時間が
ちょこっと 伸びたので PM 2:00過ぎに
牛乳買いと、両替に ダーーーシュ!!
銀行の両替機の前に 来たら・・・
100円玉だけが カラッポ!!

うぎゃーーー!!

店員さんに 言ったけど・・・
めっちゃ 時間がかかって 他の銀行へ・・・

今 やっと 盛皿の お料理と サブメインが
出来上がったのにゃ~

別注の お弁当も 無事に お引き渡し出来て・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・

これから お料理が 冷めるまで コレ書いて・・・
5時には ご予約の お弁当も あるから
今日は この辺で・・・
コレ 今朝の 朝日~!!
久しぶりに お店の前で 顔を出して
くれました♪

こういうのが めっちゃ うれしい~!!
今日は パタパタだけど 最後まで
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 2個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は マカロニサラダ、肉団子、
から揚げは 売り切れました・・・
マリネ、ポテサラサは 残り少ないです・・・
これから ポテサラと マカロニサラダは
若干 お作りします・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!



はにゃ~
午前中で あんなに用意していた 100円玉が
なくなっちゃって・・・


今 戻ったよ~


その前に 別注の お弁当と 盛皿の お料理もあって・・・
両替は PM 3:00まで!!
うにゃ!?


サブメインの グラタンもにゃい!!

ぎ・・・牛乳も にゃい!!

オーマイガーーー!!


ドロロロ~~~ン!!って
分身の術使うわけにも行かず・・・


幸い 別注の お弁当の お引き取り時間が
ちょこっと 伸びたので PM 2:00過ぎに
牛乳買いと、両替に ダーーーシュ!!

銀行の両替機の前に 来たら・・・
100円玉だけが カラッポ!!


うぎゃーーー!!


店員さんに 言ったけど・・・
めっちゃ 時間がかかって 他の銀行へ・・・


今 やっと 盛皿の お料理と サブメインが
出来上がったのにゃ~


別注の お弁当も 無事に お引き渡し出来て・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・


これから お料理が 冷めるまで コレ書いて・・・
5時には ご予約の お弁当も あるから
今日は この辺で・・・
コレ 今朝の 朝日~!!

久しぶりに お店の前で 顔を出して
くれました♪


こういうのが めっちゃ うれしい~!!

今日は パタパタだけど 最後まで
がんばるにゃん!!



じゃ~みんな~また後でね~


2017年03月29日
今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪
3月 29日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日の夜は 寒くて寒くて
たまらんかった~

昨日は 地味~~~な コネコネ作業が
多かったので 余計寒くて・・・
早い時間に 丸めておいて ヨカッタ~
なるべく 加熱作業と 並行して 室内温度
上げてたんだけど・・・
早く 暖かくならないかにゃ~

な・の・で!!
今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪
寒くなって 水分を 摂るのも 滞りがち・・・
お腹の調子 良くなりますように・・・
メインは 今が旬の ごぼうを 使った
鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです・・・
消化も 良くて お腹の調子を整えたい人には
イチオシで~す♪
サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
今日は めっちゃ 美味しそうに 完熟した
喜界島産の トマトを たっぷり使いました♪
また イイダッカな トマト 見つけたよ~
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
高知山の 展望台に 着くまで・・・
緑のトンネルを ず~っと くぐり抜けて 行きます・・・
森林浴・・・
坂道の 階段は しんどいけど・・・
とっても気持ちイイのにゃ~!!

天の川のような グリーンの天井・・・

息を切らしながらも 見惚れて 登って行くと・・・
展望台と 大きな ヘゴの木ちゃんが
目の前に ドドーン!と 表れます!!

また 上るんだけど・・・
上ると 古仁屋が
ぐる~~~っと 見えます!!
この日は 黄砂で 霞んでいて
残念~~~!!


こっちが 古仁屋の町です・・・

めっちゃ 強風で 大きなヘゴの木の 葉が
ユラユラ 揺れてたよ~
こぐまは カメラを 構えているのが
精一杯だったのにゃ~


正面側にある 大きな ヘゴの木は 間近に
展望台の 2階から 見ることが出来ます・・・
観光客の人達が あんまり大きかったから
ビックリしてました!!

かじかんだ 手で タッチ!!
こうすれば 大きさが わかるでしょう・・・?


駐車場に戻ったら 地震雲が 拡がってた~

地震 起きませんように・・・

さてと!!
これから グラタンと サラダと から揚げ
作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日の夜は 寒くて寒くて
たまらんかった~


昨日は 地味~~~な コネコネ作業が
多かったので 余計寒くて・・・

早い時間に 丸めておいて ヨカッタ~
なるべく 加熱作業と 並行して 室内温度
上げてたんだけど・・・
早く 暖かくならないかにゃ~


な・の・で!!
今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪
寒くなって 水分を 摂るのも 滞りがち・・・
お腹の調子 良くなりますように・・・

メインは 今が旬の ごぼうを 使った
鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです・・・
消化も 良くて お腹の調子を整えたい人には
イチオシで~す♪

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

今日は めっちゃ 美味しそうに 完熟した
喜界島産の トマトを たっぷり使いました♪
また イイダッカな トマト 見つけたよ~

フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

高知山の 展望台に 着くまで・・・
緑のトンネルを ず~っと くぐり抜けて 行きます・・・
森林浴・・・
坂道の 階段は しんどいけど・・・
とっても気持ちイイのにゃ~!!


天の川のような グリーンの天井・・・


息を切らしながらも 見惚れて 登って行くと・・・
展望台と 大きな ヘゴの木ちゃんが
目の前に ドドーン!と 表れます!!


また 上るんだけど・・・

上ると 古仁屋が
ぐる~~~っと 見えます!!

この日は 黄砂で 霞んでいて
残念~~~!!



こっちが 古仁屋の町です・・・

めっちゃ 強風で 大きなヘゴの木の 葉が
ユラユラ 揺れてたよ~
こぐまは カメラを 構えているのが
精一杯だったのにゃ~



正面側にある 大きな ヘゴの木は 間近に
展望台の 2階から 見ることが出来ます・・・
観光客の人達が あんまり大きかったから
ビックリしてました!!


かじかんだ 手で タッチ!!
こうすれば 大きさが わかるでしょう・・・?



駐車場に戻ったら 地震雲が 拡がってた~


地震 起きませんように・・・

さてと!!
これから グラタンと サラダと から揚げ
作らなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


タグ :高知山と 油井岳