しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 21日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★春のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類は いっぱい あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 5個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~icon10


今日は たくさんの お客さんに 来て頂き
ありがとうございました・・・
icon136

やっと 業者さんの 搬入も 終わって 一段落です・・・
赤ウルメは やっぱり 島の人には 人気の お魚で・・・
毎回 大きなサイズが 入るか ドキドキなんだけど・・・


今日は 大きさも 大体 安定していて
ヨカッタです・・・icon136


冷めても 美味しいのが 赤ウルメの特徴で
このタルタルソースと 組み合わせると 
とっても 風味も イイのにゃ~
icon125

これからも なるべく 業者さんに 
お願いして、同じサイズの 赤ウルメを 
仕入れて 貰いますね~
icon136

東京では この赤ウルメは 
見たことがないです!!face08

沖縄では グルクンといって、赤色の色素を持つ 魚って、
ようは エビ、カニの 色素と同じなので 同じような
香ばしい 風味を 持つのにゃ~


こぐまは この赤ウルメを 
初めて 食べた時・・・
とっても 美味しいんで 
感動しちゃいました♪face05icon10


暖かい地方にしか 
いないこの魚・・・
これからも 大事に 
扱って 行きたいにゃ~
face01

雨の日曜日・・・
龍郷の屋入の旧道を 通ると・・・
低く雲が 山々に 立ち込めていて・・・



森から 雲が 吹き上がっているように 見えたの~・・・icon100


いつも ココに 止まっている船・・・
こんな浅瀬に 大丈夫なのかにゃ~・・・?face08



今日は 長靴~~~♪
って 安心してたら・・・

うぎゃーーー!!
Gパン まくるの 忘れちゃった~!!icon10
ショックにゃ~~~!!face03icon10



気を取り直して 岸に 向かって 歩いてたら・・・
アダンや 雑草の 群生してる所に・・・

ハマヒルガオの 一種かにゃ~・・・?face08


雨に濡れて 遠くから 見ても 
光って見えたの~!!icon12

普通 朝顔のような 花形なんだけど・・・
雨で てっきり 花びらが 切れてしまってたと思ったら・・・

キレイな キキョウの 
形をしてたのにゃ~!!face08



雨で 暗くて ズームしても なかなか
ピントが 合わなかったんだけど・・・

一枚だけ キレイに 撮れてた~!!
雨の雫が キラキラで・・・icon12 
やさしい 蒼色で キレイだったよ~♪



さてと!!
夕方の ご予約まで 15分 休憩~~~♪


朝は 暖かかったのに・・・
急に 寒くなって来たにゃ~
温かい物でも 飲もうかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年03月21日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

3月 21日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★春のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝は ザッと 床掃除まで 何とか やれました♪

湿度の高い時期は 床が 
ペタペタしちゃうんで・・・face07icon10

この頃 やかんに お湯を沸かして 部分的に
熱いお湯を 流して 掃除してます・・・

コレ 少ない量の 水で 効率良く 掃除出来るので
やかんは 重宝してます・・・

後は 一番安い 中性洗剤♪
意外と キレイになるのにゃ~face02


車洗い用に 買っておいたけど・・・
コンクリートの 床って 意外と 汚れが 落ちにくいので
これからも この方法で やって行こう~っと!!
face01icon21


今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
毎回 この魚は 手に入るまで ドキドキです~face08icon10
ただ この大きさは 余分にないので
限定数になります・・・icon10
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
icon136

サブメインは 春のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根と キャベツを 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
face01


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅さつまを 使いました♪
この さつま芋は シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネにしました♪face01
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

龍郷の桜並木・・・
今は もう 新緑の季節・・・

地面も 何もかもが 新緑で 埋め尽くされている
鮮やかな グリーンの世界・・・
icon100


桜の林の下から 空を 見上げると
鮮やかな 新緑が 広がっています・・・



もう 桜の花から 瑞々しい 青い実になっています・・・
雨の雫が キラキラで キレイでしょう・・・?icon12


この日は 心雨が 降っていて・・・
あちこちで キラキラ光っていたよ・・・icon12


桜の木って 枝も動きがあって 好き・・・icon136


咲いてた頃が 懐かしい・・・
花は もちろん好きなんだけど・・・
新緑の 桜も イイにゃ~~~♪face02


さてと!!
これから サラダを 仕上げて から揚げと パスタです・・・

今週も がんばるにゃん!!face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23