しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月07日

本日は 心臓定期検診なので お休みします (・(ェ)・)

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49


すみません・・・
本日 10月 3日(土)は 月一回の 
心臓検診のため お休みになります・・・icon10
こぐまは 狭心症で ドクターが 
土曜日しか いないのにゃ~face03icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願い致します・・・
face01icon10




はにゃ~・・・
二度寝しちゃって 寝坊しちゃいました・・・
face04icon10
起きてすぐに ガスコンロの部品 洗剤に 漬けてあったから
それ濯いで・・・
もうすぐ 洗濯も終わるから 急がなくちゃ!!


冷たい コーラ・・・美味しい・・・
あにゃ・・・icon10
なるべく 温かいものに しなくちゃイケナイんだった・・・
icon06

病院の予約 いつも いっぱいで この頃
お昼ごろしか 取れないのにゃ~・・・icon10
だから 時間を 有効に 使わないと・・・
face01icon10

お天気もいいから 大きなカメラ 久しぶりに
持って行って 風景写真撮ってみよう~♪
何処に行こうかにゃ~・・・?
face02

調理器具 見にも行きたいにゃ~・・・
やりたいことが いっぱい~~~!
時間が 足りないのにゃ~
face03icon10

うにゃ!!
今日も 目一杯 がんばるにゃん!!face02icon21



買い出しの帰り道・・・
夕陽と 追いかけっこします・・・
icon136


林道の 間から 見える夕陽・・・


あにゃ!
もう 沈んじゃいそう~
待って~~~!
face08icon10


ほっぺに 当たる風も ちょっぴり 冷たくて・・・
停められる 場所探しながら
良いポイント 探して撮ります・・・



空を やさしく オレンジ色に 色づけて
沈んでいきました・・・

はにゃ・・・
楽しかった・・・
ありがと・・・
icon125


いつも こんな感じで 撮ってます・・・face01

さてと!!
本当に 急がなくちゃ!!
洗濯物干して来よう~!!


じゃ~みんな~また あとでね~!face02icon23
  


2015年11月06日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

11月 6日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冬瓜(シブリ)田舎煮  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜    ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は 唐揚げ、肉団子は 売り切れました・・・
マカロニサラダは 残り少ないです・・・
マリネ、ポテサラ、他の お惣菜類は ありますよ~
明日 お休みなので ハンバーグは 1個 
100円に 値引きしま~す
face02

ご飯もありますので ハンバーグの
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今日は 暑かったにゃ~!
face03icon10
5時半過ぎまで オーダー分の お弁当お詰めして、
もう 汗ビッショリ!!
face03icon10icon10

久しぶりの 夏のような お天気に 
体が ビックリしちゃった!!
face08icon10
昨晩は 夜中寒かったのに・・・icon10

そうそう!!
今日の お客さんの ちびっこちゃんたちは
夏の服装に 逆戻りで 可愛かった~!!
face02
タンクトップや 短パンや・・・
ミニスカートで きてくれました♪


夏の服装って 小さな子たちのって 何で あんなに
可愛いんだろうにゃ~♪


お金も ママから 受け取って・・・
ハイ!って こぐまに 渡してくれて・・・
お釣りも ちゃんと 受け取って ママの お財布に 入れて・・・
お弁当や 唐揚げや 肉団子を 受け取って・・・


忘れちゃ~イケナイのは・・・ 
おりこうちゃん ナデナデと
バイバイと ハイタッチ!!
icon125

コレを フルコースで 通しで やると 大満足!!
達成感があって お手伝いを しようとする
気持ちが 湧いてくるんだよね~
icon136

下に 弟や 妹が 出来た子たちは 
がんばる気持ちを 
いっぱい 抱えてます!

だから う~んと 褒めてあげると 頑張れるんだよね!
週に 何人か お買い物を トライしにくる
おチビさんたちがいます・・・


がんばれ~!
おチビさん!!
こぐまオバチャンは 待ってるよ~♪
icon136

さてと!!
今日は あと2組の お弁当の オーダーを頂いてます・・・
それを こなしながら 少し 片付け物しようかにゃ~


一昨日から BGMを Cocco にしています♪
前から 好きで 聴いていたけど 元気が出るね!!


また 気合い入れ直して 
がんばるにゃん!!
face02icon21

この頃 日が落ちるのが 本当に 早くなって来たよね・・・
こんな風に 買い出しの帰り道・・・
おひさまを 追いかけて 帰ります!!
face08icon10


あ~!!
日が暮れちゃう~~~!!
暮れるの 待って~~~!!
face08icon10


見惚れながら 慌てて シャッターを 押します・・・


この時期 光が 斜めに差し込んで 反射して
キレイなんだよね~・・・
icon125


うぅぅ~にゃ~~~icon10
夕方から パタパタになってしまった~
face08icon10
やっと落ち着いたよ~
投稿遅れて すみません・・・
face01icon10

じゃ~みんな~また あとでね~face02icon23icon10  


2015年11月06日

今日は 金曜日だけど明日が お休みだから ナンコツです♪(・∀・)♪

11月 6日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冬瓜(シブリ)田舎煮  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜    ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!! 
face01icon49

はにゃ~・・・
明日は 心臓検診日で お休みなので
今日は ナンコツ煮です・・・

今朝、大鍋が スタミナ切れで なっかなか
持ち上げられなくて 四苦八苦しちゃったけど
何とか 持ち上がったよ~
face01icon21icon10

ついでに 早めに 洗濯機まわして カーテンも
洗っちゃった♪
干す場所が ないから 窓を開けて そのまま
付けちゃったら 部屋中
 イイ匂い~~~!icon125

これは 気持ちイイ~~~!icon125
冬って カビ臭くなりがちだから、一か月に 一回は
こうやって カーテン洗うのって イイかも~♪
face02

おひさまも 出て来たし・・・
きっと カラっと 乾いて
くれるだろうにゃ~・・・
icon01icon49

う~~~ん♪
気分が めっちゃ リフレッシュ
しちゃいました♪
face02

今日は 明日が 心臓検診日で お休みなので
ナンコツ煮の お弁当です・・・
10kg 美味しく 煮えたよ~
週末の疲れは 充分に 栄養摂って 回復したいよね~
島の素材の中でも 最も 栄養価が豊富で 
優れてるナンコツ・・・
脂も しっかり 取り除いて入るから 思ったより
あっさりと 食べられます・・・
白いご飯に ピッタリの 控えめな 甘辛醤油味・・・
元気が出るから 是非 食べてみてね~
face02


サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・
チキンを焼いた時に 出る チキンストックを 冷凍にして
あるものを使って マイルドな味わいにしています・・・
春雨も入れて 冬瓜に 多く含まれてる カリウムも
余すところなく 頂けるように してあります・・・
きのこや 人参、枝豆も 彩りに添えて・・・
旬で 食べられる野菜は、その時期に 消耗する
栄養素を とっても多く 含まれています・・・
美味しいし、たっぷり食べて 元気になろうね~
face01

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
フレッシュな オレンジと、香りのイイ オレンジジュレを
沢山入れちゃおうね~
爽やかな オレンジの香りが 人参臭さを 
やわらげて くれます・・・
βカロチンと ビタミンCが たっぷりなので
お肌にも 優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10


れからの季節 こんな風に シルバーグレーに 
青空の ブルーがアクセントになったような
風景が 多く見られるように なるよ~・・・



ほんの一瞬・・・
雲が 動いて 輝き始めたりするの・・・
icon12
そんな時は とっても 嬉しくなっちゃいます・・・icon125


お願い!!
もっと 輝いて~~~!!
face08icon10


そう思って シャッターを押していると
また こんな風に 暗くなっちゃったり・・・
face07icon10


ほんの 一瞬の勝負で・・・
その一瞬を 大切にしないと 後悔する・・・
まるで 人生みたいだと思うの・・・face01icon10


キラキラな 海を撮って 少し移動したら
立神様が モノトーンの 空と海の下で
静かに 佇んでいらっしゃいました・・・



なんか・・・
神々しいような・・・
何とも言えない 雰囲気で・・・
晴れた時も ステキだけど こんな空の下も
ステキだにゃ~と思いました・・・icon136



さてと!!
身支度も 終わったし、洗濯物も 干したし・・・
これから がんばって 仕込まないと!!
face01icon21

晴れたし 気持ちイイ~~~!!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!
face02icon21

じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


2015年11月05日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

11月 5日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★秋野菜と豚肉の生姜焼あん   ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


秋野菜と豚肉の生姜焼あん


★本日のマリネ    ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜    ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
夕方のお客さんの御予約分を これを書いた後に 
作ります・・・
2人分くらい 多めに 作ろうと思います・・・
もし よろしかったら お電話下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、お惣菜類は ありますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187face02



こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ・・・
20分くらい ウトウトしちゃいました・・・
face04icon10
今日は 短時間集中型で 詰めるのに もう必死で・・・icon10
詰め終わったら 張りつめた 神経が ふにゃふにゃに
なってしまった~・・・
icon119icon10

でも 食べてもらえて ヨカッタ・・・
がんばって ヨカッタです!!
icon125icon10

今回の メインは 冷めても 結構美味しく 食べられます・・・
冷めてから 美味しく食べられるのが 第一条件なので
コレは 定番化出来そうです・・・

食物繊維も たっぷり 摂れるし、これからの季節
体を温めたり、活力のあるメニューで 考えたものなので
皆さんが 気に入って もらえると うれしいにゃ~


もっと 何か 新しいメニュー出来ないか
また 業者さんに 材料相談して 教えてもらって
考えて行きたいと思います・・・
face02icon21


去年の 秋の始まりの頃の 佐大熊・・・
この井根町に 移転最中に 撮った 佐大熊・・・

荷物運びで くたびれちゃって・・・
休憩しようと 車を旧道に 停めたら・・・

心が 洗われるほど キレイでした・・・icon12


この日は 曇っていたんだけど 急に 雲の切れ間から
おひさまが 現れてくれて・・・

にゃ・・・
キレイ・・・face08
光りが あったかい・・・
チカラが 蘇って 来るよ・・・
icon12


この時は 本当に 不安が いっぱいで・・・
工事は 雨漏りで 二ヵ月以上 漏電しちゃったりで
遅れちゃうし・・・
icon10
デビも 天国に逝ってしまって・・・
写真撮ることしか 元気を 作ることが 
出来なかったっけ・・・face01icon10


でもね・・・
残暑が かなり厳しくて 体中疲れ切っていたんだけど・・・
この光の あたたかさは 全く別な何かのようで・・・

すごく 気持ちのイイ 
やさしい やさしい あたたかさ・・・
icon125

そうしたら・・・
虹が 出たの・・・
face08


もう 動けないくらい 心身ともに 疲れちゃってたんだけど・・・
元気出たの・・・


ありがとう・・・
そう思いながら 
涙が出たの 覚えてる・・・
icon133

今は・・・その頃より・・・
今は ちょこっと 強くなって 
今を しっかり生きてるカンジ・・・
もっともっと がんばらなくちゃ!!
icon125icon21icon10

さてと!!
明後日 土曜日は こぐまの 月一回の 心臓検診日で
お休みになります・・・
大変ご迷惑を おかけしてしまって すみません・・・
face01icon10
なので 明日 金曜日ですが 
ナンコツ弁当にします!!
これから がんばって 
10kg 仕込みますね~!!
face02icon21

じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


2015年11月05日

今日は ガッツリ!秋野菜と豚肉の生姜焼あんで~す♪(・ω・)ノ

11月 5日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★秋野菜と豚肉の生姜焼あん   ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ    ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜    ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
洗濯物干したら おひさまが 出て来たよ~
icon01icon49
また 曇りそうだけど 朝一テンション上げてくれるのは
うれしいのにゃ~!
icon136

今日は ちょこっと 新しいメニューに チャレンジだから、
こういう ゲン担ぎ みたいなこと しちゃうの~♪

朝一 うれしいとか、楽しいとか 思う事で、
一日の 元気モードが 上がります
icon14face02icon14icon14

こぐまは めっちゃ 低血圧で 起きるのが かなり
しんどい方です・・・icon10
ドキドキが 半端ないです・・・
face03icon10

でも 楽しい事 考えて・・・ 
今日も う~んと がんばります!!
icon125icon21


今日は 秋野菜の豚肉生姜焼きです・・・
ごぼう、蓮根、人参、キノコを たっぷり入れて
やさしい生姜のあんを作ります・・・
やわらかな 豚肩ロースと 三枚肉の 薄切り肉を
玉ねぎと サッと絡めて 合わせます・・・
アクセントに ほうれん草を 少し入れようかにゃ~
野菜たっぷりの 新しい 和風の豚肉の 炒め物・・・
生姜が ほんのり 体を 温めてくれます・・・
白いご飯にも ピッタリです・・・
ぜひ 食べてみてね~icon136


サブメインは マカロニグラタン・・・♪
お子ちゃま 大好きメニューなので
外せません・・・
小麦粉と 低脂肪乳と マーガリンを 使って 作るので
とっても ヘルシーです・・・
チキンと コレにも きのこ入れちゃいます・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
風邪ひきの時の イチオシメニューです♪
だんだん 美味しい大根が 出回って来たね~
生で食べると もう 美味しくて・・・icon125
ビタミンC たっぷりの大根と 今日は アイコトマトと、
プチトマトを ミックスしました♪
コレで 風邪を ブロック出来たら イイにゃ~
こぐま特製ハーブドレッシングと ツナと オリーブオイルで
風味づけします・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

この頃 週末は お天気に 恵まれてないにゃ~icon10
データ昨日整理しようとしたら、ちょっと 不思議な
空と海が 出て来たよ・・・
face08


今の時期 こんな 空と海が たま~に
見られるよね・・・
icon136


銀色の キラキラな 風景・・・icon12
羽が生えたら このキラキラした所に
一気に 飛んで行ってみたいにゃ~・・・
icon125


静かな静かな 大浜・・・
この時は こぐまの他は 誰もいなくて・・・
ひとり占めでした・・・
icon125


さてと!!
今日は 新メニューだから 
急がなくちゃ!!
face08icon10

じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


2015年11月04日

本日の日替わりは あと 1個です・・・♪(・ω・)ノ

11月 4日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮   ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★切干大根煮


チキンのレモン南蛮


★本日のマリネ    ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜    ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 1個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、お惣菜類は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
face02


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

パシュ!!
シャリシャリシャリ!!
モグモグモグ・・・icon125icon10

はにゃ~icon06
甘~い!
うまぁ~~~い!!
face05

只今 シナノスイートを リスみたいに
かじってる こぐまで~す!!
icon125icon10

最近 出回ってる シナノスイートという リンゴ・・・
お友達から めっちゃ 美味しい!!と 聞いて、
早速 味見してます・・・♪


リンゴは どっちかというと 固めの シャリシャリしたのが
好きな こぐま・・・


でも 朝から かじって やっと もうすぐ 食べ終わるという
超トロイ 食べ方です・・・
face01icon10

美味しい~!!
また ハマりそう~!!
お菓子よりは イイかにゃ~・・・?
face05icon10

今日は この前 古仁屋の 「NILAI HERITAGE」という
お店で お会いした お客さんが 遠くから 買いに来て 
下さいました♪


あの時は 意気投合したので めっちゃ 
うれしかった~!!face02
私も 古仁屋に 行った時は また 
是非 お会いしたいですね!!


笠利の 用からも 来て下さった方も いらっしゃいました・・・
ホント・・・うれしいです!!
これからも がんばります♪
face02icon21


お休みの日・・・
買い出しの合間に 沢伝いを トコトコ歩いたりします・・・
普段 運動不足の こぐまには リハビリも 出来て
とっても 有意義な時間です・・・
face01

こんな ピカピカな グリーンの中を 歩くと
痛いのとかも 和らいで とっても リラックスします・・・
icon12


長めの 長靴を 車に常時 積んでいるので
思い立った時に サッと 森の中に入ります・・・icon136



ちょこっと 息切れして 空を見上げると・・・
木々の 間から 見える 青空が 励ましてくれます・・・♪
icon136icon10


くぅ~~~!!
上りは 結構 ハードだったりします!face03icon10


一生懸命に 歩いて すぐに見た 風景って
カメラを 構えた時と 違って
こんな風に 新鮮に 見えたりします・・・
face08


はにゃ~・・・
マイナスイオンを 体いっぱいに 感じて・・・
icon12
程良い 疲れで 体が 軽くなるのが わかるのにゃ~
この頃 週末に ずっと お天気が悪いから
お天気に なったら また行きたいにゃ~・・・
icon125


さてと!!
20分くらい 休憩して また 仕込みに 入らなくちゃ!!
みんなの blogも 楽しみなのにゃ~icon125


じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


2015年11月04日

今日は ガッツリ!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・∀・)♪

11月 4日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮   ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★本日のマリネ    ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜    ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
夜中寒かった~~~!!
face03icon10

ホカロン胸に当てたり、とにかく 気をつけてましたface01icon10
閉店して 直ぐに 寒さで 眠気が来て
コテン!と 2時間くらい 眠っちゃったけど・・・

それから 10時過ぎから パタパタ がんばれました♪icon136

今回は 工程作業の 2番めに長い チキンのレモン南蛮♪
何とか 間に合う事が 出来たよ~♪
icon136

はにゃ~・・・
多分 寒さの抵抗力は 付く事は 難しいと思うけど、
でも 出来る限り 前向きに がんばって 
苦手な 冬を 楽しみながら 乗り越えて 
行きたいと 思います!!
face02icon21icon10

途中 弱音なんか 多分 
言っちゃうと思うけど・・・
でも 絶対に 今年の冬も 
乗り越えちゃうぞ~~~!!
face02icon21icon10

今日は チキンのレモン南蛮です・・・
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
寒さで パワーが欲しくなって来たよね~
ボリュームチキンで 元気だしてね~!face02icon21


サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ・・・
カリウムたっぷりの 白菜を 使った ペペロンチーノです・・・
また 風邪が 流行って来てるみたい・・・
こんな時は 白菜が イチオシの野菜です・・・
メインが しっかりしてるから、サブメインは
少し 軽めで それでいて 野菜も豊富に・・・
そう思って メニュー考えたの~
辛さも ほどほど・・・
お子ちゃまでも 食べられるように 工夫しています・・・
これからの季節 美味しいパスタです・・・
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
プリップリの ナスと 南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みました・・・
開店時間には 味が染みて 美味しいよ~
生姜の風味が 体に やさしいです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

ススキの 青空の 風景が やさしくて・・・
ついつい 撮ってしまいます・・・
icon136


ありきたりの 風景なんだけど・・・
動きがあって 風を感じられるから 好き・・・



週末 お天気が イマイチだから・・・
こんな風景に なかなか 出会えないけど・・・
face01icon10


今度 晴れたら 思いっ切り 光を 感じて
撮ってみたいにゃ~!
face02


はにゃ~・・・
急に また PCちゃんが 
重たくなっちゃった~・・・face03icon10
大急ぎで タレ作らないと~~~!
icon10

じゃ~みんな~また あとでね~!face02icon23  


2015年11月03日

本日の日替わりは あと 1個です・・・♪(・ω・)ノ

11月 3日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ     ★気まぐれナムル ★キンピラ


赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ    ★グレープフルーツジュレマリネ   ★おススメの和惣菜★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 1個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、お惣菜類は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は 祝日で こぐまの お弁当を お出かけの
お供に 連れて行ってくれる お客さんが 多くて
嬉しかったです・・・
face02

今朝 大失敗しちゃったのが 
定休日と closeの 看板を
また 出しっ放しにしちゃって・・・ 
face07icon10

またまた お客さんに 教えてもらうという
おっちょこちょいさを 披露してしまいました
face03icon10

開店 1時間前には 
あ!直さなくちゃ!!face08icon10って 
思ったんだけど・・・
icon10

サラダを作ってる途中で 開店できなかったのにゃ~・・・face03icon10
今度から 忘れないように しなくちゃ~ね!!icon10

今日も お客さんと 楽しく 
お喋りが 出来ました・・・icon100
うにゃ!!
コレが こぐまの ビタミン
なのかも~~~♪~♫~♪

ありがとうにゃ~~~!!icon125

大分 ススキの穂が 目立ってきたよね~・・・
島の秋真っ盛りです・・・
icon136


この二枚は 随分前に 撮ったものだけど・・・
結構好きなので・・・icon06



そのデータと 一緒のファイルに 
生前の デビの写真がありました♪
face08
この頃は めっちゃ モフモフで~icon06


こぐまが 仰向きで 寝ると 必ず 胸の上に
乗っかってました♪

7kg ぐらいあったけど・・・
デビは こぐまを 守ってるつもりだったから
ずっと そのまま 抱っこしてました♪
icon125


なので この頃は 寒さ知らずで 有り難かった~♪
16年も ずっと 守ってくれて ありがとう・・・
こぐま 今 がんばってるからね~!
心配しないでね~
face02icon21


やっぱり にゃんこは 
デビが 一番可愛いや~
icon125

さてと!!
ちょこっと 20分位 休憩して・・・
2回の 棚みたいなのが 外れちゃったから
直して来ます・・・
face01icon10

直したら 直ぐに 戻ります・・・
20分くらい 入口を 閉めますので
よろしく お願いします・・・
icon136

じゃ~みんな~また あとでね~face02icon23  


Posted by こぐま at 15:27Comments(0)日替わりのお知らせ

2015年11月03日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

11月 3日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ     ★気まぐれナムル ★キンピラ

★本日のマリネ    ★グレープフルーツジュレマリネ   ★おススメの和惣菜★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
今日は さっき 晴れてたから 安心して 
洗濯物 干したのに~・・・
また 泣きそうな 曇り空に なっちゃってる~・・・
icon02icon49

でも Yahoo!の 天気予報では 曇のち晴れ!!
信じて 外に干したままで いよう~っと!!
face01icon10

昨日は ずっと 買い出しで パタパタでしたicon10
午前中 足りると思っていた ひじきが 30g足りなくて
慌てて 業者さんに 買いに行ったり・・・
野菜の 足りない分を 探しに行ったり・・・
とにかく お天気の悪い中 あっちこっち 行ってました♪
icon10

最近 気温が低くなって 固くなりがちな 心臓の裏や
首の付根が 心配で 「むどゆん」さんに 行ってます♪

こぐまは 普通の人と 違って かなり カッチカチなので
結構 ハードにほぐしてくれます・・・


痛いくらいなんだけど 今日も もみ返しなく
スッキリ~~~!!
去年の今頃は 息をしても 背中が かなり痛かったけど・・・
楽に 呼吸出来ます・・・
icon12face08icon12

ありがとうにゃ~・・・
カッチカチで 大変だろうけど 
よろしく お願いします・・・
icon136

みんなが ごく当たり前にしていることが
こぐまには 結構大変なことが 多いけど・・・
今が 楽しく 過ごせるように 生きれることって
すごく ありがたい ことだと思うのにゃ~・・・
icon136

だから・・・
今を 一生懸命に がんばろう~!って
思うのにゃ~


こぐまの 年齢って 後どのくらいとか
ついつい 思っちゃう・・・
face01icon10
だからこそ いろんな楽しいこと 探して・・・
がんばって行こうと思います・・・
icon125icon21

今日は 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして 
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
夏の疲れで 体調がイマイチの人に オススメで~す♪
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて 
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 冬瓜(シブリ)を たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・ 
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な パスタです・・・


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・
前は 柑橘系ジュレマリネって 書いてたけど・・・
分かり辛かったみたいなので 単純な 品名に 変えました♪
今回は ピンクグレープフルーツと レモンジュレを 
メインに 大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
酸っぱさは ほどほど・・・
グレープフルーツの 爽やかな 香りも 新鮮です・・・
よろしかったら 買いに来てね~


大熊の 山の上から 港を見下ろすのが好き・・・
ココは 大好きな場所で よく 撮りに行きます・・・
face02


こんな風に 曇り空から おひさまの 光が こぼれ落ちて
キレイな ピカピカな 風景を 見せてくれます・・・
icon12


風が 雲を動かして・・・
そのキラキラも 動いて 行くのにゃ~・・・
face08


結構な 早さで 光が 動いていくよ・・・
それがまた とっても キレイなの・・・
icon12


見ていて ウットリしちゃって 時間を忘れちゃいます・・・
こぐまの ささやかな 休み時間です・・・
icon125

さてと!!
赤うるめ ソテーしなくちゃ!!

今日は 工程遅れ気味だったけど
ちょこっと 嬉しいことがあって 挽回出来たよ~
こぐまは 単純だから・・・
face02icon10

じゃ~みんな~また あとでね~face02icon23  


2015年11月02日

久しぶりに 「こっち」さんで ランチしてきました(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今朝 寒くて 目が覚めちゃって・・・
face04icon10
あたたかい シャワー浴びたら 目が覚めちゃったので・・・
AM 5:00くらいから パタパタ仕込み始めました♪
face01


昨日は 久しぶりに パン教室の ともともさんと
ドライブに 行って来たよ~
お喋りしながら あっちこっち 見て周りました♪


なので 昨日食べに行った お店を 紹介しちゃおうかにゃ~icon136
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
face01

昨日は 「和風茶屋 こっち」さんに行って来たよ~face02


ココは とってもステキな 古民家の建物です・・・


ディスプレイで 飾ってある 照明に そろそろ
温かみを 感じさせられる 季節になったよね・・・
icon125


真ん中には 本物の 囲炉裏も あります・・・


毎回 楽しみなのが 入って 真正面に 飾ってある お花・・・
季節ごとに 活けこんである その お花を見るのが
楽しみなのにゃ~♪face02

今回は カサブランカと シロクジャク、ススキが
上品に 活けてありました♪



この花 なんだっけ・・・?face08
うにゃ・・・喉元まで出て来てるのに 出てこないにゃ・・・icon10

さり気なく 飾ってあるのが ステキ・・・


二人で お喋りしてると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
ステキな お料理が出て来たよ~
face02
ともともさんは とびうおのハンバーグのセット・・・¥1150icon06
美味しそうにゃ~!!


コレが セットの ご飯や 副菜です・・・


こぐまは 花籠膳・・・¥1200icon06
見た目も キレイ・・・
美味しそうにゃ~・・・



このお味噌汁 とってもイイ香りなの~・・・
毎回 熱々で 楽しみです・・・icon125


キャラブキや 色鮮やかなサラダ・・・
メロンも リッチな気分で うれしい~icon06


切干、桑の実入の ヨーグルト、色鮮やかな 漬物・・・


玉子焼きと ピーナツ豆腐・・・


しっかりとした 味付けのキャラブキ・・・
鰹節も入って 東京の 佃煮に似ていて
懐かしい味わいです・・・
icon125


やさしい味わいの 切干・・・


サラダも 瑞々しくて 美味しい・・・


黒米の おにぎり・・・


白おにぎりには 桜の塩漬けが うれしい・・・♪icon136


お出汁の利いた 上品な味わいの だし巻き卵・・・


ほんのり甘い もろみ醤油のタレには 柚子の香り・・・
ピーナツ豆腐の 味わいが グ~ンと 引き立ちます・・・icon136


甘さ ほどほどの 桑の実入りの ヨーグルト・・・icon06


はにゃ~icon125
おしゃべりに 花が咲いたし・・・
美味しかったし・・・
雰囲気 最高~~~!
face02

ココで 使われている ステキな陶器も 売っています・・・


ね・・・イイ雰囲気でしょう・・・?
また 是非 伺いたいです・・・icon125

「和風茶屋 こっち」さん 
鹿児島県大島郡龍郷町瀬留466-3
TEL 0997-55-4885
営業時間 AM 11:00~PM 8:00
定休日 火、水、木
  


Posted by こぐま at 11:36Comments(0)お店の紹介です

2015年11月01日

「夢来夢来」さんの 美味しい 島じゅうりランチ(・∀・)♪

おはようごじゃいま~す!
     こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
たっぷり 眠っちゃいました・・・
face04icon10
昨日は いつもより 早く 眠っちゃって・・・
途中 また目が 覚めちゃったんだけど・・・

まぶたが重たくて・・・
また すぅ~~~っと 眠っちゃって・・・
face04icon10

起きてはまた眠り・・・
今 ココで 眠っちゃおうとしても 多分眠れちゃうくらい

眠くて眠くて・・・仕方がないのにゃ~・・・face04icon10

遅めの洗濯して 今干し終わって・・・
昨日 写真編集したのを これから UPします・・・
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
face01

この前から 何度も 小浜の「夢来夢来」さんに行って
島じゅうりランチを 食べに行ってるんだけど・・・

仕込みで 時間が 遅くなっちゃって いつも
売り切れていました・・・
face03icon10

なので あしたば村関係の お客さんに聞いたら、
予約していってみなさいって 教えて頂いて
早速 予約して 行ってみました♪

こぐまは ひとりだったけど 大丈夫!って聞いたので
安心して 予約してみたの~


「夢来夢来」さんの スタッフの人達は みんな人当たりが
やさしいです・・・♪
少し お喋りしていたら・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうな 
島じゅうりランチが 
出て来ました!
face02


まずは お味噌汁・・・
あにゃ!紫芋だぁ~!!face08
やさしい ほんのりとした 甘さです・・・


メインの 美味しそうな野菜の煮物・・・
ジャコの イイ香りが します・・・・icon125


お出汁の染みた 厚揚げちゃん♪


プルプルのナンコツ・・・


そうだにゃ~・・・
内地の人に わかりやすく説明すると 
煮干しの 出汁の利いた おでんのような 
味付けになります・・・
icon136
こういう 島の 美味しい煮物が 手軽に ランチで
食べられるのって イイよね~

観光客の人にも オススメです・・・♪

大ぶりにカットされた 切干・・・
きくらげ・・・ジャコも そのまま頂きます・・・

(島では この大ぶりにカットされた 
切干が ほとんどです・・・)



やっぱり 煮物の 昆布は 外せないね~!face02
やわらかくて 美味しい~!


鯖の焼いたのと かき揚げと 具沢山の 卵焼き・・・


この卵焼き 美味しい!
野菜たっぷりの 具だくさんで ビックリ!!face08


鯖の塩焼き・・・
おかずに やっぱり 欲しいものの ひとつです・・・

こぐまは 魚好きなので 骨ごと 食べちゃいます♪


少し 甘じょっぱく 味がついた 島の野菜かき揚げ・・・
島の おかずの定番です♪


あ!この味噌 美味しかった~!!
ニガウリも入って たまらんかった~!icon125


黒米入のご飯も うれしい~!


こんな あっさりとした 冷奴の 存在も うれしい・・・♪


今回のデザートは たんかんゼリーでした♪


コレに ソフトドリンクが付きます・・・
前に行って 売り切れた時は パンと コーヒーを 
頂いたり・・・
face02


カロリーを計算してある ヘルシーランチ食べたよ~
この日は タコライスでした♪


前に 撮ったものだけど わかりやすいので
ペタッと 貼り付けます♪



店内は お客さんがいらっしゃったので 
合いたスペースだけ 撮りました♪



テーブルだけど ひとりでも 気軽に座れる
2人がけの テーブルもありました♪



美味しかったです・・・
また 伺いますね~

スタッフの みなさんの 明るい笑顔が
ステキでした♪
face02

夢来夢来[ 障がい者福祉施設 / 福祉施設 ]
TEL 0997-69-3005
住所 鹿児島県 奄美市 名瀬小浜町24-9
  


Posted by こぐま at 12:22Comments(0)お店の紹介です