しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月08日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 8日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★ 赤うるめタルタルソース  ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


 赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は ポテサラが 残り少ないです・・・
ほかのサラダ、マリネ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは いっぱい あります ・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・
face04icon10

すみませ~~~ん!!face02face02

はにゃ!!face08icon10


お客さんの 元気な声で 目が覚めたよ~

老眼で・・・
め・・・目の ピントが 
合わないにゃ~・・・
face04icon10

はにゃ!!
ご近所の 仲良しご夫婦さんでした♪
face02icon10

夢の中で・・・
「こぐまさん お店の ソファーで 寝ちゃ~ダメですよ~
ちゃんと 足伸ばせる所で 寝ないと・・・」


うにゃ~・・・
そうなんだけど もう 眠くて眠くて・・・
face04icon10

そんな 会話してる 夢見てたから・・・
なっかなか 目が覚めきれなくて・・・
icon10

今日は また 昨晩の冷え込みとは 打って変わって
気持ち良過ぎるくらいの小春日和・・・
icon01

何とか お弁当盛り付けて お渡しして・・・
また座ったら 眠くて・・・
face04icon10

こんな日は 焦ると ケガをするので
マイペースで ゆっくり目に 動かなくちゃ~!!


あ!!
発注しなくちゃ!!
在庫確認しなくちゃ!!face08icon10


や・・・
やること いっぱいにゃ・・・
face07

負けずに 
がんばるにゃん!!
face03icon21icon10


風景が 空高く 拡がってるせいかにゃ~・・・?
大和村の 海沿いの 道路を 通ると・・・

こんな風に 天使の梯子が 多く見られます・・・icon136


思わず 足を止めたくなるほど 
キレイなのにゃ~・・・
時間を 忘れてしまいます・・・
icon125


強風に 吹かれながらも 踏ん張って 撮っていると・・・icon142


こんな風に 光り輝いてくれると・・・
心が 洗われたような 
気持ちになるのにゃ~・・・icon125



神さま・・・
ありがとうございます・・・
元気 いっぱい出ました・・・
face01


帰るまで ずっと お守り下さい・・・icon12


こんな風に いつも ひとりの時は 
撮ってるのにゃ~・・・icon136


さてと!!
本当に 在庫確認しなくちゃ~!!face01icon10


じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


Posted by こぐま at 17:07Comments(0)日替わりのお知らせ

2016年03月08日

今日は赤うるめタルタルソースにゃ~!(・ω・)ノ

3月 8日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
昨日と 今日と 
買い出しが 多かった~!
face03icon10
夕方 帰ってから 1時間くらい 休憩して
それから ゆっくりゆっくり 仕込みました・・・
face01

何とか 間に合って ヨカッタ~!!
ホント もう 「こぐま」を始めて 7年が 過ぎたのに
毎日 綱渡りです・・・
face01icon10

少しでも 長く 続けられるように・・・
これからは もっと先の事 
考えて行かなければ
イケナイみたいにゃ~
icon136

はにゃ~
まだ 全然 見当も つかないけど・・・

とにかく 前を向いて 
やって行こう~っと!!


お店の 入口の花・・・
小さな ポット苗から 挿し木したり、
植え替えたりしたら・・・
だんだん 賑やかに なって来ました・・・icon75


佐大熊の 花壇ほどじゃ~ないけど・・・
少しづつ少しづつ この花たちも 元気に 増えて行って
こぐまの パワーになってくれると思います・・・
icon12

今日も 一日 はりきって
がんばるにゃん!!


にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!face02icon21



今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして 
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が 
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に 
オススメで~す♪
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて 
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を 
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な 
パスタです・・・
face01

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~
icon136


小さな スモモの花が 
光り輝いていたよ~
icon12
こんな時 がんばってる感があって
うれしくなっちゃうのにゃ~
face02


奄美の春って 雨風が強かったりするよね~・・・icon142
それでも 散らずに ちゃんと 咲いてる スモモって
生命力が とっても強いと思うのにゃ~
icon12


こぐまも こんなだけど 
頑張ていかなくちゃ~!

気が付いたら もう 7年過ぎちゃったもの~icon136


いろんな人と 出会いや 別れがあったけど・・・
現在 こうやっていられるのも この人達の
おかげなんだと思うのにゃ~
icon136

今は やさしい人達に 支えられて
この お仕事が出来ること・・・
そりゃ~ちょこっと ハードだけど・・・
幸せに思います・・・
icon136

みんな・・・
ありがとうにゃ~
icon125

さてと!!
今日も 唐揚げから 揚げちゃおう~!!
今日は 早い ご予約も 頂いてるんで
急がなくちゃ~!!
face01icon21

じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


2016年03月07日

今年も 夢紅さんの お雛様 見て来たよ~♪(*^-^*)

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日も 買い出しの 荷物が 天天てんこ盛りで・・・

さっき 片付けをしてから ちょこっと 
ダウンしちゃってました・・・
face07icon10

朝から ずっと 歯が痛くて・・・
これは にゃばい!!
虫歯じゃ~ないとすると・・・
やっぱり 軽い発作だろうにゃ~・・・
face01icon10
我慢してたら 頭も痛くなっちゃって・・・face03icon10
仕方なしに ニトロ使ったら・・・

ケロリンパ!!face08icon10

うにゃ~~~~!
嘘みたいに 楽になった~~~♪
face08icon10

ニトロ使って 血圧下がると 低血圧だから
かなりキツイんだけど・・・
今度から こういう時は 我慢するの 

や~めた!!face02

今日・・・あ!もう 昨日だね~!
笠利の「夢紅」さんに 行って来たよ~
今回は この事を 書こう~っと!!
face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

昨日は あれこれ 補充するものが 多くって・・・
夕方になるまで 
パタパタ~~~!face03icon10

「夢紅」さんで お茶タイムして来ました♪
雨降りで 入口の グリーン達も 元気です~icon100


建物の 入口は 奥に面した コチラ・・・♪


うにゃ!
今年も みなさん ステキに 
飾られています~♪
icon136


「こぐま~
お久しぶり~♪」

ここ 2~3年 毎年 来てるので そんな風に
言ってくれてるような気がして・・・
face01


お雛様の お道具の 貝合わせや 手鞠や・・・
こういうものも とっても ステキに 飾られてます・・・
icon136


ココには 小さな小さな お雛様・・・♪icon136


夢元さん作られた 陶器の ギャラリーも あります・・・
毎回 とっても 楽しみなの~
icon136


中から見た 入口の風景・・・
こんな一枚も 絵になります・・・



こぐまの好きな ココの カエルさん・・・♪
仲良く お茶してるの~?
face02


奥に入ると ね!!
お店の中 めっちゃ ステキでしょう~?
face02


ちょっと 時間が止まったような・・・
そんなステキな 空間・・・

窓の風景が 大きな絵を飾ってある 
ギャラリーのようです・・・♪



この お雛様 毎回 お会いするのが 
とっても 楽しみなのにゃ~・・・
face02


本当に いろんな お人形があります・・・
見てるだけでも 楽しいの~



カランカランカラン・・・♪
海側の窓から 入って来る風が グラスを
静かに 揺らします・・・
icon136


奥の お部屋にも お雛様・・・


これは お付きの方々・・・
三任官女や 楽人の 方々・・・



見惚れながら 撮っていると オーダーした
たっぷりの カフェオレが 来ました♪



ねぇ!
大きな 器で ステキでしょう~?

まるで お抹茶を 頂く様な 気持ちになります・・・


ステキな 風景を見ながら 両手で 頂きます・・・
カフェオレの 温かさが 手に伝わります・・・
美味しい・・・
icon125


お雛祭りの パンナコッタ♪


甘さほどほど・・・
ピンクは 苺・・・
白は バニラ・・・
緑は お抹茶・・・
上品な 甘さと 生クリームの 味わいが 素晴らしいです・・・
この 桜の塩漬けのところ 美味しい・・・
春の味わいです・・・
icon125


テラスに出れば こんなステキな 冬の風景・・・


小鳥さん 見つけた~♪face02


とっても 大きな ガジュマルも あります・・・
雨だったので テラスから撮ったけど、
近くで 見ると 大きさに ビックリします・・・
face02

ママ 美味しかった~
お話も とっても 楽しかったです・・・
また 伺いますね~
icon136

「夢紅」さん・・・
鹿児島県奄美市笠利町与湾神ノ子字殿地
電話FAX  0997(63)2342  
営業時間  12:00~21:00
定休日火曜&水曜
  


Posted by こぐま at 03:09Comments(0)お店の紹介です

2016年03月06日

ピッコラさんの 熱々鉄板プレート美味しかった~!(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
さっき おはようごじゃいま~す!!で 
書いてたんだけど・・・


昨日 出来なかった お片付けをしながらなので
改に 書き直しで~す
まだ 片付け 終わってないの~face01icon10


はにゃ~・・・
今日は 前の日に お酒も飲んでないのに 
お水が 美味しい~!!
血中濃度 高いのかも~face08icon10


昨日は 病院に行って 久しぶりに 電話したりしたら
妙に 安心しちゃって・・・

いつもは 行かない 2階のベットで 
グッスリ 眠りました・・・face04icon10


激しい 雨の音で 目が覚めて・・・
ちょっと 部屋の中を 見回して・・・

ダンボール まだあるにゃ~・・・face07icon10

住まいと思うと 寂しくなるから、
今度から 2階は 事務所部分と思って
少しづつ デスクワーク出来る空間に 
変えていこうと 思うことにしたの~
face01icon10


事務処理も 書類も 多くなって・・・
ファイルしたい書類も 山積み~
昔は インテリアの仕事してたし・・・


お金かかるから チョットずつ・・・
ゆっくりゆっくり 片付けて 
もっと仕事の出来る
空間に して行こう~・・・

そう 心に決めた 朝でした♪
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

はにゃ~
ちょこっと ここんとこ 精神的、身体的に 
めちゃんこ ハードな 日々を 過ごしていて・・・
ちょっと こぐまの 元気メーターが 0!!に近い
状態だった 1週間前・・・
face07icon10

こういう時は・・・肉!!
肉だぁーーー!!
肉食べる~~~!!

と 思ったので コレ食べちゃいました♪icon125


ね!!
見ただけで テンション
上がっちゃうでしょう~?

これは 朝仁の ピッコラさんの 
鉄板プレートです~♪

あんまり 美味しそうで ガッツキ過ぎて 
写真撮る前に 食べちゃった~♪
face02icon10


グリルチキン、ポークステーキ、
ビーフステーキ♪

まずは アッツアツな方が美味しい 
ビーフステーキから・・・

もう ジュワジュワ熱くって 
たまらなく 良い匂い~!!
いっただきまぁ~す!!
face02
お肉 やわらか~い!!
ジューシーで うまうま~~~!!
face05


そりゃ~次は 白ご飯!!
あぁぁ~うまうま~icon06


ここの 添え野菜は 美味しいよ~
下処理が しっかりしてて 食べた時の 
火加減が 絶妙なの~

ブロッコリーも 美味しい~!!


熱々ポテトちゃん♪


オクラちゃんも ジューシー♪


ポークステーキ・・・美味しい~♪
うにゃ!!face08これ 下味が 違う~!!
ふんわりと 
ウスターソースのような 香り~♪

少しづつ 素材によって 味のバリエーション
変えてるんだね~♪
face02


人参の グラッセも ふんわりと 甘くて 美味しい~♪


この メニューで プチ楽しみなのが 
ミニ洋風茶碗蒸し♪



熱々で いろんな 素材の 出しが溶け合って 
とっても美味しいの~face02



今回は サーモンの 旨味が 利いていて
美味しい~~~!
icon06


熱々の スープ・・・♪


この スープにも いろんな素材の 
旨味が利いてます・・・♪



チキンも 外は パリッとして 中は シットリとして
美味しい~~~!
icon125


クコの実入りの サラダ・・・


ココの ハーブドレッシング 好き~♪icon136


今回は アールグレイティー・・・
とっても イイ香りで 美味しいです~
icon136
店内は お客さんの いない場所を パチリ!
2階は 小さな お子ちゃまの 
お客さんで 賑わってました♪
icon136


美味しかったです~・・・
ううぅ~~~!!
やっぱり ピッコラさんの 
お肉料理 美味しいです!!

元気いっぱいでました♪
ありがとうございます!!
また 伺いますね~
icon136

レストラン piccola foresta
鹿児島県 奄美市 名瀬 朝仁町 14-1
TEL,FAX 0997-69-3776
ランチタイム 11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
ディナータイム 18:00~22:30(ラストオーダー22:00)

  


Posted by こぐま at 13:17Comments(0)お店の紹介です

2016年03月05日

はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

3月 5日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮        ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・face01icon10


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
icon136

*~*~*~*

はにゃ・・・
今朝は この頃 加圧靴下を サボっていたら・・・
体が 固くなって なっかなか 履けないのにゃ~face03icon10


愛用の 5本指靴下を履いてから、
加圧を履くんだけど・・・


これは 医療機関の お客さんからの 推奨で
5本指 靴下は 最初 抵抗があったけど、
履いてみたら すごく快適~~~
icon06

でも 加圧は・・・icon10
にゃ!icon08
にゃー!!icon138icon10
にゃーーー!!face03icon10

っと もう 一運動したみたいな
グッタリ感・・・
face07icon10

もともと すごく体が 硬いんだけど・・・
こ・・・これは・・・
マズイ!!
face07icon10

ストレッチ サボってたから・・・icon10
がんばらなくちゃ!!
良い方法 探さなくちゃ!!face03icon21


靴下履くだけで 30分!!
無・・・無駄な 時間取っちゃった~icon10
急がなくちゃ~~~!!
face03icon21icon10


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・face03icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02


サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも 
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を 
そのまま楽しめるように、トロミを付けて 
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
久しぶりに お手頃な キレイな茄子が 手に入ったよ~
ナスかぼちゃマリネ好きな人 お待ちどうさま~
青色も キレイに出てるし、もう嬉しくて!!face02
プリップリのナスと 甘い南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
こぐまの マリネ液は お酢、果汁、お砂糖、お塩・・・
その時のスパイスや ゴマ油や オリーブオイルのみしか
入っていないので マリネ液も 飲むと 元気になるよ~
野菜や 果物の エキスを たっぷり 含んでるの~
こぐまも 夕方 バテて来ると 飲んじゃうの~
よろしかったら 買いに来てね~icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10



ココの スモモ農家さんは いらっしゃったので
声をかけると 撮影を 快く 承諾して下さいました♪

実は 去年も あんまり キレイで 
撮影しちゃってたの~
icon136


正直に お話したら 笑顔で 聞いて下さいました・・・face02
こういう時 うれしいのにゃ~!


ホント 広々として お手入れされて キレイです・・・icon12


アップで撮ると スモモの花が 笑ってるみたい・・・


うにゃ!!
足元に スミレが・・・
face08icon10


気がつけば あちこちに 
いっぱい!!
face08icon10
踏んだら かわいそうにゃ~face03icon10


スミレの花も ハイ!!チーズ!!face02


大和村は 春爛漫でした・・・
まだ 今週は 楽しめるかにゃ~・・・?
icon136

うにゃ!!
9時から ご予約の 電話が 
鳴り出してます~
こ・・・これは 急がなくちゃ!!
face03icon21icon10

じゃ~みんな また後でね~face02icon23  


2016年03月05日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 5日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮        ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・face01icon10


それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
icon136

*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は ポテサラが 残り少ないです・・・
ほかのサラダ、マリネ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは \売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 6:30時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
やっと 写真が入った~
face03
今朝まで 何ともなかったのに、
5回も 再起動かけちゃいましたicon10
写真を入れようとすると 固まっちゃうの~
face03icon10

昨日の夜中は 誰も入っていない トイレが
鍵がかかってたし・・・
icon118


こぐま 昨日から ビビリまくりです!!
外から コインで 開けたけど・・・ 
怖かった~~~!
face03icon10


かなり!かなり!
ビビりました!!face08icon10


怖かったよ~・・・
うわぁ~~~ん
icon133icon10

気・・・気を 取り直して・・・icon10
最近 こぐまは マリネの食べ方について
お友達に 教わっちゃいました♪icon136


こぐまさん 知ってる?
プレーンヨーグルトと 一緒に 食べると
美味しい~んだよ~
りんごのジュレマリネで 食べたけど
朝ごはんに 
最高~~~!!face02

にゃ!にゃにぃ~~~♪face08
早速 人参オレンジジュレマリネで
試してみました♪
face02


まずは ひとくち・・・
うにゃ!!
甘さ ほどほどで 合う合う~~~!!

あっさりして フルーティーで 
マリネ液入れると
もっと美味しい~!!



これなら カルシウムも 摂ることが出来て
栄養面での バランスも イイね~!

すご~~~い!!face08icon10

お客さんの方が 工夫してるにゃ~・・・
こぐま 負けちゃうにゃ~
face02icon10

この頃 ずっと こうやって 食べてます~
胃腸の調子 めっちゃイイです~♪
ヨーグルトと マリネが お好きな方 
是非やってみて~
ジュレマリネが 合いそうです~
icon136

大和村の スモモ農園の そばに 大和ダムが あります・・・


この日は お天気で 
気持ち良かったよ~!icon01icon49



スモモ見たり、川沿い見たりして 
あちこち 見て廻って 40分は 楽しめたよ~
face02 


さてと!!
盛皿の お料理は パスタのみ 残ってるだけ~
これから 作って また冷まさなくちゃ~icon136


じゃ~みんな また後でね~face02icon23  


2016年03月04日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 4日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★チビじゃがキャベツのグラタン  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


チキンのレモン南蛮


★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は ポテサラは 売り切れました・・・
マリネ、マカロニサラダ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 5個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着きました~
icon136

最近 古仁屋からの お客さんが 多いです・・・
遠い所から 本当に ありがとうございます・・・
お聞きすると blogを 見ての お客さんとのことで 
うれしいにゃ~・・・
face02

こんな おかしなblogなんですが・・・
ずっと 続けてて ヨカッタです~
icon136

今日は ソメイヨシノの お話しを 
お客さんとしていたんだけど
こぐま 日にちを はっきり言えなかったので・・・
icon10

去年の 宇検のソメイヨシノを 撮りに行ったのが
3月末じゃ~なくて 4月5日でした・・・
face01icon10

東京出身で やっぱり 
ソメイヨシノが 恋しいと
言ってた お客さん・・・
まだまだ 間に合います・・・
icon136

3月末~4月の最初の週くらいの 
見当で 開花すると思います・・・

こぐまも・・・今年も 行かなくちゃ~!!face02

桜前線の頃に 生まれたので 
誕生花とも 思っているので
桜が咲くと もう うれしくって~♪

今年も 見たい・・・
ソメイヨシノが 恋しいです・・・
icon125icon10

今年は・・・
行けたら 内地の何処か・・・
見に行こうかにゃ~・・・


そうしたら もっともっと・・・
元気出るかにゃ~・・・

長野か・・・軽井沢か・・・
行きたいにゃ・・・


無理かもしれないけど・・・
元気なうちに 行きたいにゃ~
icon125icon10

去年は 開花したけど 花が少なくって 葉桜でした・・・
ふわふわの 満開の 
ソメイヨシノ見たいにゃ~・・・face01



宇検の 湯湾岳の サクラは ヘゴも一緒に 撮れる
奄美ならではの スポットです・・・face02



霧に煙る 湯湾岳の ソメイヨシノです・・・


21年 島に移り住んで・・・
もう 何回ココに 来たんだろう・・・?

この時期は どうしても サクラが 恋しくて・・・


また今年も この 小さな花を 見に行こう・・・icon136



さてと!!
業者さんが ナンコツ持って
来てくれました♪

にゃ!!
今日も 気合入れて 
がんばらなくちゃ~!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月04日

今日は チキンのレモン南蛮と チビじゃがキャベツのグラタンにゃ~!

3月 4日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★チビじゃがキャベツのグラタン  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
さっき シャワー浴びて あんまり寒かったから
電気ストーブを 最強にして ドライヤー使ってたら・・・


パチン!!

うにゃ!?face08
洗濯機も 使ってたっけ・・・?
face08icon10

ブレーカーが 落ちちゃった~・・・icon10
くぅ~・・・
face03icon10

基本料金 最低の自宅部分・・・
これっきりしか 使ってないのに・・・
しょぼいにゃ・・・
face07icon10

まぁ・・・ほとんど お店にいるだけだし・・・
面倒くさいから このワット数で いいや・・・


と!!
思って 洗濯大好き 
こぐまは 干そうとしたら・・・
icon127icon10

にゃ!?
止まってる・・・icon127icon10
うぎゃ・・・
そうか~!

ブレーカー落ちたら 
止まっちゃうんだった・・・face03icon10



はにゃ・・・
スイッチ おん!!
face03icon10


なので・・・干せずに 書いてます~
気分的に ちょっと 焦ってますが 

仕込みは バッチリよ~~~ん!!

今日も はりきって 
がんばるにゃん!!
face02icon21



今日は チキンのレモン南蛮です・・・
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
face02

チビじゃがキャベツのペンネ 
チビっこい 新じゃがが 出回って来たね~
春キャベツと合わせて グラタンに しました♪
ベーコンも入れて 低脂肪乳と マーガリンで 粉から作ります・・・
思ったよりずっと ヘルシーで 軽い味わいです・・・
お子ちゃまも お年寄りも 食べやすいと思いますよ~
早春の味わいの グラタンです・・・
いかがですか・・・?icon136


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

あ!!付け足します!!
今日は サブメインに キャベツを いっぱい使うので
ナムルは 小松菜と 大根で 作ったよ~
春の味わいで 胃腸にも イイです~♪
face02



ね~~~!!
見てみて~~~!!
ここ すご~く キレイでしょう~~~~?
face02


去年 大和村で スモモ撮りに行ったんだけど
気が付かなかった場所・・・

偶然見つけたんだけど 青空も 手伝って 
最高の 景色です~♪
face05


しばらく 見惚れちゃって・・・icon125
あにゃ~・・・
あ友達にも 見せたかった~~~!!

ホントは 行く予定が 暗くなっちゃって・・・
でも まだ咲いてなかったかもね~・・・
face01icon10

強風なんだけど・・・
ちっちゃな 白い花が しっかり おひさまに
向かって 咲いてたの~
face02


カランカランしてた 
こぐまの 元気メーターも
しっかり 充電出来て来た~~~!!
face02


この時・・・ 
よっしゃ!!
来週も がんばるって!!
心に決めちゃったの~

だから 今週も 
最後まで がんばる~!!
face02icon21


こんな のどかな 風景で 
がんばるチカラ
湧いてくるのにゃ~!
icon12

寒さで ちょこっと しんどいけど・・・
がんばるにゃん!!face02icon21


洗濯物 ダッシュで干して
唐揚げ!!唐揚げ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月03日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 3日 (木) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


豚肉のオニオンソース焼き


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は マリネ、サラダ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face01

枝豆混ぜご飯、白ご飯もありますので 
ハンバーグ、肉団子、唐揚げのタルタルソースの
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今日は 居眠りしちゃって 間に合わないか
内心 ヒヤヒヤだったけど、10分前に 出来上がって
ヨカッタです~
face01icon10

PCちゃんの 設定なのか、ブースターが悪いのか、
急に ネットの繋がってるのが 切断に なっちゃってる時が
多くなって・・・
icon10

昨日も 書き終わって ギリギリの所で 投稿ボタン押した
瞬間に 切断されちゃったみたいです・・・
face03icon10
こぐまは 書き終わってすぐに お客さんの 応対があって、
慌てて PCちゃんから 離れたら そこから ずっと
お客さんの応対に 追われちゃって・・・


お友達の たまちゃんから 心配の電話をもらうまで
分からなかったのにゃ~
face03icon10
途中・・・閉店まで 目一杯 接客して、それから 
ダウンしちゃってたので 全く 気づかなくて・・・


本当に 心配かけちゃって
ごめんなさい・・・


もうちょっと みんなみたいに
スタミナが あったらにゃ~・・・
体力があったらにゃ~・・・


この頃 ちょっぴり 心細くなっちゃって、
お守りの ブレスレット 作ったのにゃ~

少しでも BESTでいたい・・・face01icon10

この頃の 日中の 気温差が 一番の原因なんだけど・・・
さみしい気持ちや この頃 いろんな事が重なって
心の葛藤があって・・・

アドバイスもらった事を 必死に 胸に刻みながら
やって行くのに 何か きっかけと 言うか・・・
お守りが欲しくなったの~


これを見て 負けないように・・・icon12
くじけないように・・・icon12
ひとりで がんばれるように・・・
icon12


持ってるだけで 落ち着くものって 
誰でもあると思うのにゃ~


今回は こぐまは 少しでも ヘコタレないよう・・・
何処にいても すぐに 目につく 
ブレスレットにしたの・・・
icon136

きっと がんばれるように・・・icon12 
見守ってもらえますように・・・
icon12

島の 春の訪れを 知らせてくれる 大和村の スモモの花・・・
今回は たくさん撮ることが出来たのにゃ~

花を見ると こぐまは 
めっちゃ!元気になります!!
face02icon21



ひとつひとつが 小さくて 可憐で・・・ icon06


スモモ農家さん達の 気持ちが いっぱい篭っています・・・icon12


去年 ココらへんを 見つけて 撮らせて
頂きました・・・



おひさまに 照らされながら 咲いてる様は
本当に 見ていて 癒やされました・・・
icon12


今回 ステキな場所 見つけちゃいました♪
また 後から UPしますね~


さてと!!
昨日 出来なかったから マリネ用の
ドレッシング 作らなくちゃ~!!face01icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月03日

今日は 豚肉オニオンソース焼き、春の枝豆混ぜご飯にゃ~♪

3月 3日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49




ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04icon10
うにゃ~
ちょっと 居眠りしちゃった~!!
こ・・・これは 急がなくちゃ!!
face03

仕込はいいんだけど・・・
身支度と 洗濯干しがまだなのにゃ~!!


ストーブに 当たり過ぎちゃって
ウトウトしちゃった
温かいの 気持ち良くって・・・
icon10

でも 何とか 
間に合わせるのにゃ~!!face03icon21


春の枝豆混ぜご飯は 少し お出汁の利いた 
混ぜご飯です・・・
舞茸や 油揚げ、ゴマも 入ってます・・・
雛祭りなのも ほんの少し 意識した ご飯です・・・
icon136

今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
いつものごとく もう 時間ギリギリにゃ~face03icon10
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
急な 気温差なので 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
みんな 元気に なぁ~れ!!
face02

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
オニオンソース焼きが しっかりしたメニューなので 
少し 軽く アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~
face02


この前から どうしても お守りの 
ブレスレットが 欲しくなって
アマミキョちゃんに ココに 来てもらって 
作ってもらっちゃいました♪
face02


14cmの こぐまの 手首ピッタリに 
作ってもらいました♪
icon136


どうせなので 作ってるところを パチリ!!


こんな感じの ブルー系の ブレスも 出来ちゃいました♪


お雛祭りなので ハートの花びらが 
くっついてる サクラちゃんで~す♪

ちょっぴり ハッピーな 気分♪


今日も こんな風に イイお天気です・・・


やさしい穏やかな 一日に 
なりますように・・・


さてと 洗濯 干して来よう~!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月02日

投稿してたつもりでしたが 投稿が 出来ていませんでした・・・(ーー;)

3月 2日(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のグラタン ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
にゃ!!
投稿したんだけど ネットが 
また 寸断されちゃってました・・・face03icon10
何で こうなっちゃうのか 
わからないのにゃ~・・・
icon10
心配して 電話くれた人、来てくれた人・・・
すみません・・・
そして ありがとう・・・
face01icon10
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は ポテサラが 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたにゃ~・・・

さっき 野菜が足りなくなって 
ちょこっと 出掛けて来ました
face01icon10

今朝まで 寒かったから、途中 フリースの
チュニックに着替えて お仕事してたけど、
おひさまが出たら
 暑い~~~!face03icon10

でも また 冷えて来たみたい・・・
この 気温差が 怖いから 気をつけよう~っと!!
face01icon10

今 ベーコン緑の野菜のグラタンが無くなったから
チョットだけ 作りました♪
ブロッコリーが 無くなったので ほうれん草で 
作ったので お知らせします・・・
icon136

今日は これから パパイアの漬物作りです~♪
はにゃ・・・
地道な作業だけど 今日しないと 明後日からが 大変~!!

が・・・がんばるにゃん!!face07icon21icon10

うにゃ!!
マリネ用の ドレッシングも 作らなくちゃ!!

くぅ~~~!!
こ・・・これも がんばるにゃん!!
face03icon21icon10

この前 ライトアップされた 
国直の フクギ並木に行ったけど・・・

昼間の フクギ並木も 見たくなって 行ってみました・・・face01


この前は 賑わっていたけど・・・
時間が止まったように

静かな・・・静かな・・・
フクギ並木です・・・
face01


しっかりとした 分厚い葉っぱなんだけど・・・
おひさまの光に当たると 輝きを 増します・・・
icon12


もう 一週間経っちゃったんだにゃ~・・・icon10
少し センチメンタルな 気持ちに なっちゃったけど・・・face01icon10


でもね!とっても 楽しかったの~♪
島に来て ひとりで 見て歩くことが 
ほとんどだったから・・・

こぐまは 良い思い出が 出来たことが 
とっても うれしいのにゃ~
face02


ほら!!
おひさまが 出だしたら 
また輝いたよ~
icon01icon49


ね!!
ピカピカして キレイでしょう~?
face02


葉っぱも 輝くの~・・・icon12
こういうの 見せたかったのにゃ~
icon125


輝く グリーンは 見てると いつの間にか
癒やされるよ・・・icon12

さてと!!
漬物~!漬物~~~!!

気合入れて がんばらなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でねface02icon23  


2016年03月02日

今日は 鶏マヨバーグと 里芋のミニコロッケが オマケだよ~♪

3月 2日(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49


・・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・・・・・face04icon10

I Love You ~♪~♬~♪・・・・
I Love You ~♪~♬~♪・・・・


にゃ・・・I Love You って なんだっけ・・・?face04icon10
にゃ・・・にゃ・・・聞き慣れない 声にゃ・・・
誰だっけ・・・?
face04icon10

I Love You ~♪~♬~♪・・・・

にゃ~んか 照れるにゃ~・・・icon116icon10
あ・・・CDの うた・・・うた・・・
うたーーー!!face08icon10

何しなくちゃ~いけなかったっけ・・・?
大事なこと・・・えっとえっと・・・
face06icon10

仕込だぁーーー!!icon127icon10
今 何時・・・?
face03icon10

AM 2:30!!face08icon10
間に合う!!
この時間なら 間に合わせられる!!
face08icon10

ラジカセさん・・・ 
起こしてくれて ありがとう~!!face01icon10
はにゃ・・・
助かった~~~!!
face03icon10

ちょこっと 昨日は ハードで 閉店して、
10時くらいかにゃ~・・・?
ソファーで 倒れこんじゃったまま 
爆睡しちゃったみたい・・・
face04icon10

でも 目覚めが I Love You
は うれしいにゃ~
icon06
しあわせな 気持ちで 
目覚められたよ~
icon125icon10

にゃ~!!
それから ダッシュで 
仕込み~~~!!


コロッケ 丸めるのに 
時間かかっちゃったけど
間に合った~~~!!


にゃ!!
今日は このまま Happyicon06
な気持ちで
がんばるにゃん!!
face05icon21

今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
今日も ギリギリの ギリ!の AM 6:30に 出来上がりました!!

ま・・・間に合って ヨカッタ・・・face07icon10
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
face02

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~face02


今日は アイコトマトと 完熟ファーストトマトを 
ミックスしました♪
完熟フレッシュな ファーストトマトと 味わい深い 
アイコトマト・・・
ビタミンC たっぷりな 今が旬の 大根と 合わせて
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~



月曜日・・・
ちょっぴり 淋しい気持ちで 車走らせてて・・・
強風に 吹かれながら 海を撮り始めたら

空が 明るくなって来て・・・icon12

青色が 目覚めて来たよ~・・・
にゃ!!
この色 見てたら 元気出て来た~!!
face02icon10


国直集落の ひとつ手前の街道沿いで・・・
いつも撮ってる スモモの木の ポイントがあって・・・

ちらほら 咲き出してた~♪face02


まだ 曇り空だけど・・・
うにゃ!!
きっと 晴れる!!
にゃ!!
そんな気がする~!!
face02


こんなに 風が強いのに・・・
凛と がんばって 咲いてる~!!icon136


ちっちゃな 花が いっぱい・・・
うにゃ!!
こぐまも がんばらなくちゃ!!
face10icon21


それから 俄然元気になって 短時間だったけど
あっちこっち 写真撮りました♪
また 後から UPしますね~
icon136

さてと!!
今朝は ギリギリのギリ!!
なので 身支度が まだ~~~
face03icon10

急がなくちゃ~~~!!icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月01日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 1日 (火) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ     ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は マリネが 残り少ないです・・・
ほかのサラダ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 3個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は 寒い~~~!!
face03icon10

なのに 冷たい フルーツ牛乳なんか 
飲んじゃってる こぐまです・・・
icon125icon10
温めようと思ったら・・・
ううぅ~~~
face08
フルーツ牛乳は やっぱり 冷たい方が
美味しいよね~!!
icon136icon10

温めて とんでもない味に しちゃうところだったよ~face03icon10

今日は 盛皿の お料理は 後は パスタだけ~
これは あんまり早く 作ると 美味しくないんで
もう少し 後にしようと思って・・・
face01

そうそう!!
昨日の 風凄かった~~~!!
icon142
昨日 ちょこっと 淋しくなっちゃって、
長浜の八百屋さんに行った後、知名瀬方面に 車走らせて、
ウイスターナーズカフェの ママに 会いに行ったのにゃ~

行く途中、強風の中、あっちこっち 写真撮っちゃいました♪face01

もう 海沿いの道は すんご~~~い風!!icon142
立って踏ん張ってるのが やっと・・・face03icon10


曇ってたけど 空が 明るくなりだしたら
海も 青く染まって来たよ~
face02


波 めっちゃ荒れです~~~!!face03icon10


少し走らせると  こんなに 静かな 所もあるのにゃ~・・・
ココは 水平線のみ 撮れる 貴重な場所なの~
face02


山肌の 海沿いの道を どんどん進むと・・・
リーフの キレイな 海が望めます・・・icon136


ココは かなり強風で・・・icon142


うぎゃーーー!!
吹き飛ばされる~~~!!
icon127icon10


青空に 見惚れてたら コケちゃいました・・・icon10
イテテ・・・
右足 挫いちゃった・・・
face07icon10
ほら!! 
気をつけなくちゃ~
ダメでしょう~~~!!
face03icon10
何処からか こんなお叱りが
聞こえて来たような 気がして・・・icon10

反省~~~!!face03icon10


ココらへんから 短時間フルスピードで
あっちこっち 行ったので また UPしますね~
face02

さてと!!
そろそろ パスタ 作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月01日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

3月 1日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ     ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49


は・・・はにゃ~・・・
やっとこさっとこ 夜の仕込 無事に 終わったよ~
icon10
今朝まで めっちゃ 寒かった~!!icon10
大大大苦戦でした~
face03icon10
今日は 別注の 盛皿が 二組あって・・・
午後から パタパタに なりそうなんだけど
とりあえず 夜に 仕込む分は 何とか 出来たの~
face01icon10

ヤッタ~~~!!
ムツゴロウさんに ヨ~シ!ヨシ!ヨシ!
って してもらいたいにゃ~
icon125icon10

こぐまは ワンコか!!face02icon10icon10

この 寒さを乗り越えられたの・・・face01
かなり うれしい・・・
しんどかったから 
なおさら うれしい~!!face02


ただ 仕入れが難しかった~!!
仕入れても 冷蔵庫に 入らないから
使っては 買うみたいな 方法しかなくって・・・
face03
別注が 多く入ると 冷蔵庫が どうしても
足りないの~
今度 もう少し 設備投資が 出来たらにゃ~と思います・・・


で・・・でも・・・
当分は 多分 無理~~~・・・
face07icon10

これからのこと この頃 ずっと 考えてるの~・・・
どうやったら こぐまの 病気や 弱虫な ココロと
付き合って やって行くか・・・
face01icon10

でもね・・・良い方向で 少しでも 進められればと
思うのにゃ~・・・
icon136

お守り持って 気持ち あったかくして・・・
少しでも 良いい方向で・・・
icon136

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは ナマの状態だと ヌルヌルしていて ムチンという
物質を多く含んでいます・・・
このムチンという物質が 体に とっても イイのにゃ~
疲労回復や 抗ウィルス作用や 粘膜を保護したり・・・
細胞の活性化も してくれます・・・
今の時期には 持って来いかも~
また クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすいです・・・
イギリスの フィッシュ&チップスにも 
使われています・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ・・・
今回は 大根を いっぱい 使っちゃいました♪
しっかりとした 本格トマトソースに きのこや
ハーブも たっぷり入れて 作ったから 冷めても
美味しいよ~
face02

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

こぐまは この歳になって 3つ 大きな お別れをしたの~・・・
ひとつめは 21年前に 守ってくれようとしてた 人が 
病気で 突然 天国に旅立ってしまって・・・
心の整理も 出来ないまま 今に至ってるけど・・・
きっと 世話焼きの やさしい人だから 見守ってくれてると思うの~
icon136


2つめは 2年前に 旅だった 先輩・・・
今 何処にいるんだろう・・・?
同じ病気だから 心配・・・
止めようとしたけど 止められなかった~・・・
コレが とっても 心残りで 痛いです・・・
icon135

3つめは 先日 東京に 戻っていった お友達・・・
淋しくないって言ったら 嘘になっちゃうけど・・・
やさしさや 希望や 温かさのある お別れでした・・・
こぐまは 初めて 温かい お別れをしたと思うのにゃ~・・・

お互いが 一番 がんばれるように・・・
思いやりながらの お別れでした・・・
だから・・・
きっと ふたりとも がんばれると思うの・・・

ね!!がんばらなくちゃ~!!
性別を超えた 本当の お友達・・・
にゃ・・・同じ 玉子から 生まれた 生き物・・・
そんな感じ・・・
怪獣じゃ~ないよ~~~♪
icon125

日曜日・・・
買い出しの帰りに 小浜から 佐大熊港に 行って・・・
船で 見送った時のこと 思い出しちゃって・・・
face01


にゃはは・・・face02icon10
やっぱり 泣いちゃったけど・・・

がんばらなくちゃ~!!って思ったの~



どんなことがあっても 元気で 
いつか 会おうね~!!
face02icon21


ほら・・・
名瀬の街は キラキラして キレイだよ~・・・
icon12

うにゃ!!
今日は 急がなくちゃ~~~!!
途中 15分 居眠りしちゃいました・・・
face04icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:26Comments(0)思ったこと・・・