しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月19日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ

3月 19日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ     ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ!!
まずは お知らせします・・・


土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
face02

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・

考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
face02

*~*~*~*

はにゃ~・・・
今朝まで パタパタだったけど・・・
やっと 今 一段落です・・・
face02icon10

って!思ったら もう こんな時間~・・・face07icon10
1日が すんご~く 早いです!!
icon10

定休日の 盛皿や お弁当の お問い合わせを
頂いていますが、本当に ゴメンナサイ・・・

今のペース以上は ちょっと 体力的に 難しくて・・・
ドクターからも ご指導いただいていますので、
今の ペースで やって行くしか ないみたいです・・・

本当に ゴメンナサイ・・・face01icon10

相棒ちゃんも もう少し 戻って来るのに
時間がかかりそうなのにゃ~

しばらくは ひとりで がんばることに なります・・・

ご要望に 添えず、力不足を ヒシヒシ感じていますが、
精一杯 がんばりますので よろしく お願いします・・・
face01icon10


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・face03icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで 
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!
face02

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

サクラ・・・
今年は 何ヶ所か マークしてあるけど・・・
どうかにゃ・・・?



行けるだけ 撮ってみたいのにゃ~・・・
やっぱり この ふわふわした 桜の方が
こぐまには 親しみがあるのにゃ~・・・
face01


今年も 湯湾岳は 霧に煙るかにゃ・・・?
霧の中で 撮ると 幻想的です・・・
icon12


帰れない分 思いっ切り 撮りたいにゃ~・・・
サクラは こぐまにとって 特別な 花で・・・
その年の 元気の素になったりするもの・・・



散っても尚 キレイなのも好き・・・


明日は どこから行こう・・・
キレイな 花が 見られますように・・・
icon136

さてと!!
今週の 仕込みも コレで 終わり~!!
最後まで がんばるにゃん!!face02icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


Posted by こぐま at 09:23Comments(0)癒やしのピンク

2016年03月18日

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪(・ω・)ノ

3月 18日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのトマトクリームソテー ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


チキンのトマトクリームソテー


★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ     ★おススメの和惣菜      ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 4個 です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~icon136


尚、今日は マリネ、サラダ類、お惣菜は ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと落ち着いたにゃ~

昨日の今頃は 歯が痛くて 歯医者さんに行くか
頭の中で 葛藤してたっけ・・・face07icon10


頭も 首も 腕もみ~んな ダル痛くなって・・・
結構 辛抱強い方なんだけど・・・
今回は 出来なかったのにゃ~
icon10

「何で こんなに なるまで!!」
大体 いつも そう言われるくらい 
ガマン出来ちゃう方なのに 出来なかったよ~
face03icon10

歯医者さんから 帰った後・・・
軽く ご飯食べて 薬飲んだら 気が張ってたのか
電池切れみたいに 眠っちゃって・・・
face04icon10

気がついたら AM2:45!!face08icon10
ぴゃーーー!!
急がなくちゃ~~~!!
face03icon10

必死に 後片付けもしてなかったから
溜まった 食器洗って 仕込んだの~
icon10

ホント・・・
間に合って ヨカッタ~
icon10
これから また しばらく 
歯のメンテナンスしないとにゃ~
icon10

体の節々が 痛くなったのには
本当に マイッタよ~・・・icon10
凄い 倦怠感でした・・・
face07icon10
ホント 歯って大事だね!!face02icon10

もう そろそろ・・・
あちこちで ダチュラの花が 咲いて来そう・・・
島では 年に 何回も 花を付けるんだけど・・・

大きなものは 2m以上の 木になってるものもあって・・・
東京では 図鑑でしか 見たことがなかったから、
初めて見た時は あまりの 大きさに 
ビックリしちゃいました・・・face08



この 真っ白で 天使のドレスみたいな 
花が とってもステキで・・・

出掛ける時は 咲いてる場所を 
必ず チェックしちゃってます♪
icon136


ね・・・
横から見ると 天使のドレス みたいでしょう・・・?
face02
おひさまの光に 透ける 葉っぱも 色鮮やかで好き・・・icon06


下から見ると 星形なのにゃ~
また そこがイイんだよね~♪

島に来て こぐまが 大好きになった花です・・・icon136


さてと!!
夕方の お引き渡しの お客さんにも 無事に
お引き渡し出来たし・・・

ナンコツも 入荷したので これから 仕込みで~す♪
少し 10分位 休憩してから 入ろうかにゃ~


また 今夜も 長丁場・・・
気合入れて がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月18日

今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ

3月 18日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのトマトクリームソテー ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ     ★おススメの和惣菜      ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は ご心配を おかけして すみません・・・
icon10
歯医者さんに 駆け込んで 痛み止めもらって
やっと 落ち着きました・・・
face01icon10

こぐまは 井根町に 移転する前に
歯の治療は 終わらせていたので
虫歯じゃ~ないって 思っていたんだけど・・・

歯磨きも 大好きだし・・・

狭心症の 発作で 歯痛が出るから 
多分それかと思ってたけど、夕方になったら
ズンズン 腫れて来ちゃって・・・


あにゃ・・・?
違うのかにゃ・・・?
face08icon10

まぁ・・・イイや~・・・
ガマン出来ないくらいじゃ~ないし・・・
face01icon10

そう思ってたら・・・
頭の中で・・・


こぐまさん~!!
ガマンなんかしちゃ~
ダメじゃ~ないですか!!
face03icon10

パ!!と 頭の中で 誰かさんの 顔が 
浮かんだと思ったら・・・
それから 一気に 
ズキズキ!!icon133icon10

でも~・・・仕事中だし・・・face01icon10

また 言ってる~!!
ガマンは いけません!!face03icon10
ガマンは 絶対に
ダメですよ~~~!!
icon08

またまた 頭の中で 誰かさんが 浮かんで・・・
それから すぐに 前に お世話になっていた
和光歯科さんに 電話して 腫れて来たことを
話して 最終治療時間に 入れてもらいました
face01icon10

こぐまの場合 心臓の症状と・・・
やっぱり 虫歯じゃ~なくて 噛み合わせ・・・

重たいモノばかり持って 歯を食いしばっているもんで
噛み合わせが ズレて 歯や歯茎に すごく 負担が
かかっちゃってたみたいなのにゃ~・・・
face07icon10

そういえば 食いしばってることが 
結構多かった~!face08icon10
とりあえず 当たってる箇所を 削ってもらったら


すんごい楽~~~!!face08
めっちゃ 天国~~~!!
icon06
叱られちゃうけど 食いしばってるのは
1年前くらいから・・・
腫れに 気が付いてたのは 2か月くらい 前から・・・face07icon10


正直に 白状して とりあえず 
今回は 化膿止めと痛みどめ
もらって 次回から 治療に なりました・・・
face01icon10

噛み合わせなんて 大したことないなんて
バカにしてたら こんなになっちゃって・・・
face07icon10
やっぱり 歯!!って大事だね!!face01icon10


今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な 
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~
face02

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
まだまだ 茄子の価格が 安定してないけど
がんばって 作りました♪
プリップリの茄子と 甘いかぼちゃを 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

こんなに キレイな 色を 島の自然は
見せてくれる時があります・・・

2年前の 今ぐらいの 夕陽・・・
あっという間に 暮れてしまったけど・・・

本当に キレイ・・・


ココは 大熊の展望台近くの 海が見渡せる場所・・・
船のエンジンの音が 風にの乗って 聞こえて来るよ・・・

ね・・・キレイでしょう・・・?icon136


昨日 blogUPで デビの写真 久々に 見たら・・・
たまらなく 会いたくなったよ・・・

また ギュ~抱っこ 
したくなっちゃったよ・・・
face01icon10


こぐま~
ぼくは いっつも いっしょだよ~



そう言ってるような 写真見つけた~!
そうだね~
心の中で いつも 一緒だよね・・・
icon136

さてと!!
痛みも 引いて 元気になったし!!
気合入れて がんばるにゃん!!
face02icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月17日

すみません 歯が痛いので 本日の営業は 終了します(><。)

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face03icon49


すみません・・・
急に 歯が痛くなって 腫れて来ちゃったので
本日の営業は 終了します・・・
icon135icon10

大変ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・


痛いよぉ~~~icon133
ガマンしなければ ヨカッタにゃ・・・
icon10
反省・・・icon133icon10

こぐまの バ~~~カ!!
ガマンしたら ダメじゃない~~~!!



  


Posted by こぐま at 18:28Comments(0)お知らせ

2016年03月17日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 17日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル ★キンピラ


豚肉のオニオンソース焼き


★本日のマリネ   ★フレッシュトマトーマリネ   ★おススメの和惣菜   ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
face02
尚、本日はマリネは 売り切れました・・・
他の サラダ類、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は 暖かで ホッとしてます・・・

お弁当も ご予約分 全部 お引渡しが 出来ました・・・
これから 別注の お料理を 作ります・・・
冷まし時間もあるから 今ぐらいから 作れば
丁度いいかも~


さあ~!!
がんばろうっと!!
face02icon21

リーフと 深さの 関係だと思うけど・・・
島に 何ヶ所か 曇りの空でも 
海が青く見える場所があります・・・

ココは 知名瀬を過ぎて ちょこっと 行った所・・・
ココから見える 潮溜まりと遠くに 見える
青い海が好き・・・
icon06



海の方に 近づいたら 少しブルーが 
クリアーになって来たよ~

曇ってる時は どうしても 
濁っちゃうから うれしいにゃ~
icon125


ほら!!face02
こんなに 色鮮やかになって来た~!!



水平線だけの 空と海・・・
青い色って こんなに 
種類があるんだね~・・・face01



遠くの方で 白波が立ってる~・・・face08
波を 見ていると・・・ 
時間忘れちゃうのにゃ~・・・
face01


ほら・・・
こんなに キレイ・・・
icon12
ね・・・
キレイでしょう・・・・?
icon136


ヤッタ~!!face02
日曜日 晴れマークついてる~♪

きっと お天気に なりますように・・・face02

さてと!!
書きながら 別注の お料理 パスタだけ 残して
出来上がったよ~


4時過ぎから また スタートしようかにゃ~
ほんの少し 休憩~~~♪


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月17日

今日はガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

3月 17日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル ★キンピラ

★本日のマリネ   ★フレッシュトマトーマリネ   ★おススメの和惣菜   ★筍キンピラ
    
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日も 何とか間に合った~
夜が 冷え込んで 寒いから もう必死です・・・
icon10

今朝は ドレッシングや オニオンソースを
連続で 作らなくちゃ~ならなくて 焦っちゃいました・・・
ピザ生地も こねれたので ヨカッタ・・・


もう 本当に ギリギリのギリ!
だったのにゃ~
face03icon10

ぴゃ~・・・
ま・・・間に合って ヨカッタ・・・face03icon10


今日も 守って下さって
ありがとうございました・・・icon12
今日も がんばります!!
face01icon21icon10

今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
いつものごとく もう 時間ギリギリにゃ~
本当に ギリギリ~face07icon10
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
急な 気温差なので 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
みんな 元気に なぁ~れ!!
face02

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
オニオンソース焼きが しっかりしたメニューなので 
少し 軽く アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~face02


マリネは フレッシュトマトマリネ・・・
真っ赤な ファーストトマトが 入りました♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが 
たっぷりです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

晴れて来たね~・・・
こんな日は 本当は 大きの木の下で
木漏れ日 いっぱい浴びたいにゃ~・・・
face02


ずっと しばらく 木の下にいると・・・
こぐまの場合は とっても 元気になってるの~
icon136
それが 人によって 海だったり 川だったり・・・
それぞれ相性があるけど こぐまは 森や 大きな木が
一番 元気になります・・・
icon12


気が付くと マイナスイオンに ふわふわ包まれてます・・・icon12


写真だけでも 肩の力が 抜けて 楽になるカンジ・・・
また そろそろ 森にも 行かなくちゃ~ね!!
icon136


はにゃ~・・・
少し リラックス 出来ました・・・
icon12
これから 今日は 力仕事の仕込み・・・
がんばります!!
みんなも がんばろうね~!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月16日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 16日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ


★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ    ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日はサラダ類が 全種類 残り少ないです・・・
他の お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 10個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
寒い~~~!
face03icon10

昨日の夜から めっちゃ 冷え込んで来て・・・
今日は めっちゃ 寒いです~
icon10
この お天気の 悪い寒い中 買いに来て下さって
本当に ありがとうございます・・・
icon136

今日は 何人かの お客さんと 
楽しく お話しが出来ました~
とっても 嬉しかった~!!


また お気軽に 声かけて 下さいね~
元気いっぱい 出ました♪


少し 寒さで 調子が イマイチでしたが
復活~~~!!
これから 新じゃがで 揚げ芋のサラダ 作ります!!
お芋の 味わいが 楽しめる サラダなので
食べてみて下さいね~
face02

今日は 寒いんで・・・
温かい ポカポカな日に 用安に 行った時の 
写真 載っけちゃおうかにゃ~♪

この日は 2014.3.23・・・
とととと・・・
裸足になって 
カメラ持って 降りま~す!!
face02


春色の 青さが 岩についていて 
春~~~!って カンジです・・・

青空が 気持ちイイにゃ~・・・icon125


たまらず 裸足で 海に 入っちゃいま~す♪
透き通った 海の 波紋が キレイでしょう・・・?


今年は 随分寒く感じるよね・・・?
早く 暖かく なぁ~れ!!face02


さてと!!
お芋は 揚げ終わったので これから 他の野菜カットです・・・
PM 5:30過ぎには 出来るように したいです・・・
もう少し 待っててね~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23


  


2016年03月16日

今日は鶏マヨごぼうバーグと オマケは 田芋ミニコロッケにゃ~♪

3月 16日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーマリネ    ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
朝方まで 寒い寒い!!face03icon10

昨夜は レタスが 足りなくなって グリーンストアさんに 
買い物に行ったと思ったら・・・

戻ってみたら パン粉がにゃい!!face08icon10

慌てて買いに行ったら・・・
今朝 セロテープが なくなってたのに
今気がついて・・・

アサイチもう一回 買いに行かなくちゃ~face07icon10

うにゃーーー!!
こぐま!!
しっかりしろい!!
face03icon10icon10

仕込の方は 無事に 夜の分は 出来たよ~
コロッケも さっきやっと 出来たの~
このメニューは 工程が とっても 長いので、
結構 気合いが 入ります!!


手間が かかる分・・・
体に やさしい メニューです・・・
icon136


今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
今日も ギリギリの ギリ!の AM 6:30に 出来上がりました!!
ま・・・間に合って ヨカッタ・・・icon10
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
face02

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作るので
とってもヘルシーです・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~face02


マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
朝晩の 気温差で 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~
icon136


この頃 下層雲が出て 夕陽が 撮れてないにゃ~・・・
また こんな 夕陽 撮りたいにゃ~・・・
face01


週末 まだ 天気予報見てないけど・・・
お天気だといいにゃ~



暖かな 風景見たいにゃ~・・・
春らしいの・・・

また 探しに行こう~っと!!icon136


うううにゃ~!!
我慢出来ずに 今 
セロテープ買って来ました!!

こういう文房具 忘れると ずっと忘れちゃって・・・
ハラハラしちゃうから・・・
face03icon10

よっしゃ!!
コレで 心置きなく 
仕込みに入るにゃ~!!
唐揚げ 揚げちゃおう~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2016年03月15日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 15日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日はサラダ類、お惣菜ともに ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっとこさっとこ 別注の お料理 9割仕上がりました♪
後は パスタ茹でで 盛りつけです~
face02


久しぶりに 自分用に 有り合わせで
東京のおでん作ってみたら・・・

うにゃ~
やっぱり 「ちくわぶ」を入れたら
 懐かしい~!!
島のみんなや、西日本の人は 知らない具材で・・・
子供の頃 給食に 入ってると 競争率が めっちゃ
高かったっけ・・・
icon136


何となく・・・
ちょこっと 作ってみたんだけど・・・

やっぱり こういう自分に 懐かしい物って イイにゃ~・・・
今日は 終わってから ノンアルビールで 
一杯やろうかにゃ~

にゃ~んちゃって!!face02

3年前の データを 何気なく 出してみたら・・・
2013.3.17に この花が 咲いてる~~~!!
こ・・・これは 来週行かなくちゃ!!
face08icon10


ってことは・・・
お友達と この前 見つけた あの場所のサクラ・・・
もう咲いてるかも~・・・
face08


昔から 桜の開花を 追いかけるのが 好きで・・・
この歳になっても ちっとも 変わらないのにゃ~




来週末・・・
お天気で ありますように・・・
icon136

さてと!!
もうそろそろ パスタ茹でなくちゃ~!!


今日も 相変わらず パタパタ~
まぁ~ひとりだから 仕方がないかにゃ~・・・
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年03月15日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

3月 15日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~・・・
今 AM 7:53・・・
夜の仕込み 今日は 
てんてんてんこ盛りで
さっき 終わりました~icon136icon10


でも 途中 ちゃんと少し 眠ったよ~
気が付いたら 3時間近く 深~く眠れました♪
face04icon10

そうしたら 体が とっても 軽くて~・・・
ちょこっと 心細かったんだけど 何とか めげずに
仕込めました♪


途中 「ダメ~!」って 弱音を 吐いちゃうと
ダメに なっちゃうものなのにゃ~
face01icon10
だから ある程度 目星付けて イメージ出来たら
絶対に 諦めない♪


こぐまは 他の仕事を してた時も 大体が
こんな性格だから 全力投球です・・・


今日も 守ってくれて ありがとう・・・icon12
支えてくれて ありがとう・・・icon12


そう思いながら 一日の 
スタートを 迎えたら、
きっと 身も 心も軽くなって 
がんばれるよ~・・・icon12


なので・・・ 
今日も 一日がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは ナマの状態だと ヌルヌルしていて ムチンという
物質を多く含んでいます・・・
このムチンという物質が 体に とっても イイのにゃ~
疲労回復や 抗ウィルス作用や 粘膜を保護したり・・・
細胞の活性化も してくれます・・・
今の時期には 持って来いかも~
また 加熱すると ヌルヌルは 
一切なくなるから 不思議なの~
クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
イギリスの フィッシュ&チップスにも 
使われています・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタ・・・
今回は 大根を いっぱい 使っちゃいました♪
しっかりとした 本格トマトソースに きのこや
ハーブも たっぷり入れて 作ったから 冷めても
美味しいよ~
face02

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

島の山の グリーンが 活き活きと 明るい
蛍光色の グリーン色に染まって 輝いています・・・
icon12
この色を見ると・・・
島に 春が来た~!って 思うのにゃ~♪face02



ヘゴの木の葉っぱって とっても大きなものだから、
風に吹かれて フワフワ動くのって 
あんまりないんだけど・・・

今は こんな風に 葉っぱが 上向きに 
吹かれているのが 見られます・・・



この頃 風の強い日が 多いよね~
曇り空から ほんの少し 晴れ間が 出た時・・・

風に吹かれながら ヘゴの木達が 大きな葉を揺らして
踊っている用に 見えたのにゃ~
face02


何となく それ見てたら 元気になっちゃいました♪
島の新緑は そういうパワーがあると思うの~

今週も がんばらなくちゃ~!!face02icon21

さてと!!
今日は 朝の仕込みも てんこ盛り~!!
気合い入れ直して がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月14日

古仁屋の 『NILAI HERITAGE』さんに 行って来ました♪  

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は 早いうちに 半分くらい 仕入れられたから、
午後から 古仁屋方面に 行って来ました♪

途中 曇って来ちゃって 寒くなったから、
今回は 風景撮りは ストップ!!
face07icon10

火曜日に 御予約頂いてるし、
身体の負担考えると 冷やしちゃったら 
マズイので
 ガマンガマン!!

本当は 行きたい ポイントがあって
宇検周りで 帰ろうとしたけど・・・
住用方面の 一番近いルートで 
帰って来ました
face01icon10

帰ってから 荷物下ろしたら 
すんごい量で・・・
片づけるのに 
ぐったりんこ・・・
face07icon10
でも 楽しく 電話したりして リラックスして・・・
温かい ココア飲んで たっぷり 眠ったよ~icon136
土曜日 熱が出ちゃったから 
用心しなくちゃ~ね!!
face01icon10


今日は もう朝から 業者さんの 搬入も 始まって・・・
少し ゆっくりペースで やってます~
眠る前に 写真編集しておいて ヨカッタ~♪
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

昨日は 久しぶりに 古仁屋の
『NILAI HERITAGE』さん
行って来ました♪

お昼は やってないんだけど 古仁屋に
着いて 何となく 電話してみたら 

「これから 仕込みに 
入るから 寄って~w」
って
言って くれたんで お言葉に 甘えて 寄らせて 
頂いちゃいました♪
face02



『NILAI HERITAGE』・・・
こぐまも だけど コレ 読めない人が 多くて・・・
『ニライ ヘリテイジ』・・・と読みます♪


でも 古仁屋では 常連さんは  jozy(ハンドルネーム)・・・
「じょーじの店」の方で 通ってるみたいなのにゃ~
face02

行ってみたら 「何か 食べるの 作るね~♪」
って ジュウジュウ お肉を 焼いてくれて・・・

出て来た お肉・・・ 
めっちゃ 美味しそう~!!
face05icon10

あのう~~~♪
って言おうとしたら・・・
「コレ メニューにないから 
写真撮っちゃダメ~」

って 言われちゃって~・・・
icon10

うにゃ~
ご飯を前にして 子犬が 「待て!」を 
言われたような 気分~
face03icon10

だってね~icon10
すごく 美味しそうなんだもん・・・icon10
盛り付けも 上手だし~・・・icon12


この前の リニューアルオープンの時も 
「メニューにないメニューだから」って 店内しか
撮影出来なかったもの~
face07icon10

うにゃ!!
近々 行って 絶対に 
食べ物UPするもんね~!
face02

美味しい お肉と またまた めっちゃ 美味しかった
ガーリックトーストを 頂いてたら・・・


「こぐまちゃん 食べながら
ちょっと お留守番してて~
買い物 行って来るから・・・」


って 買い物に 行ってる間に・・・
店内を ゆっくりと 撮らせて 頂いちゃいました♪
face01
食べながら 話してたら 少し お店の中を
変えたって 聞いて・・・

入ってすぐの ロータイプの ソファーから ゴージャスな
ソファーに 変わってるのを 言ってみたら・・・

当たってました♪face02
コレが 前回の ロータイプの ソファー部分・・・


コレが 今回 新しくなった ソファー・・・
めっちゃ 存在感が あります♪


こっちの角度から 撮った方が わかりやすいかにゃ~・・・?


このカウンターに 座りながら まず!
3月の メニュー紹介しちゃおうかにゃ~
icon136


まずは・・・
お店の扉書きから・・・



メニューは コチラ・・・


もう一頁・・・


にゃにぃ~~~!
深夜 0:00からの 
日替わり定食~~~?!face08icon10
また じょーじさんの事だから・・・
美味しいに 決まってる~!!
icon10
名瀬から うううにゃ・・・・
この 日替わり がんばって 運転して
食べに行こうかにゃ~・・・face07icon10

お飲み物は コチラ・・・
キリンの ブラウマイスター飲みたい~
でも お酒 弱いから 半分しか 飲めないかもにゃ~!



この日 食べた お肉料理・・・
撮れなかったから ひと口分だけ 撮っちゃおう~

コレは メニューにない 小さいsizeの お肉だそうです・・・
こぐまは これで 大満足なんだけど・・・
face01icon10


>にゃ~~~ん!!
お留守番してたら 外で ご近所の にゃんこが・・・?!face08


こぐまが 前に 飼っていた デビと 同じ
長毛種の にゃんこです♪

か!かわいい~!!face05icon10
看板犬じゃ~なく 看板にゃんこみたい・・・
リラックスしてるにゃ~・・・♪
face02


しばらく 遊んでもらっちゃいました♪


甘噛みで こぐまを 味わう にゃんこ・・・♪
こぐま・・・美味しいのかにゃ~・・・?
icon136


たまらず だっこ~♪


散々遊んでたら じょーじさんに 笑われてしまった~icon136icon10
美味しかったです・・・
やっぱり めっちゃ ウマウマです~
また 伺いますね~

今度は ちゃ~んと UP出来るように 
写真 撮らせてね~
face01icon10


『NILAI HERITAGE dining bar & salon』
〒894-1501
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋高丘6-3
山田ビル 1F
TEL 080-2792-8509
駐車場 奥にあります・・・
http://nilaiheritage.amamin.jp/
  


Posted by こぐま at 12:49Comments(0)お店の紹介です

2016年03月13日

257COFFEEさんの カラフルな ウマウマ お野菜プレート♪

おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
両肘の 関節が めっちゃ痛くて・・・icon10
熱が 出ちゃいました・・・
face03icon10

片付けも そこそこにして 軽く 残り物食べた後・・・
少し テレビ見ながら ソファーで 横になって・・・
メールしてたら 妙に 安心しちゃって・・・
icon12

そのまま 爆睡~・・・face04icon10

眠ったら 大部楽になって 熱も下がったよ~
暖房点けてて ヨカッタ・・・

トイレ行ったら とっても 寒かったから 
点けてなかったら 風邪ひいちゃってたかも~
face01icon10

AM 3:00くらいに 目が覚めちゃって・・・
お片付けしながら 温かい お茶飲みながら
リラックスしながら 書いてま~す♪
icon136

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

先日 またまた ランチタイムに 食べ損なっちゃって
「257COFFEE」さんに 行って来ました♪

まずは この彩りの キレイな プレートから 
載せちゃおう~!!

にゃんにゃかにゃ~~~ん♪face02
見て見て~♪
キレイにゃ~!

見ただけでも 元気になっちゃいます~♪icon125


店内は お休みの日に ココのお店の ステキな 空間で
お休みを ゆっくり 満喫されてる方々が 多いです・・・

なので 今日は カウンターキッチンのみの撮影で・・・


うにゃ!
新しい グリーンが 入ってる~♪
face02


この日は 温かな カフェオレと・・・icon06


この キレイな プレートicon06
どれから 食べようかにゃ~face02


うにゃ~
パンが イイ匂いにゃ~!!
icon125


まずは  ゴボウのポタージュ・・・♪


温かいうちに 頂きます・・・
にゃ~・・・
やさしい味付けで ゴボウ本来の 
美味しさが 口いっぱいに 広がります・・・♪

クリーミィーで 美味しい~ 


このチーズのパンは やっぱり温かいうちに
かぶりつきたいにゃ~

とっても イイ匂い~!!icon125


ガブリ!!
はにゃ~
アッツアツで パンが 香ばしくて 美味しい~!!

シンプルなんだけど 小麦粉の 美味しさを
感じちゃいます♪
チーズと ハムも うれしい~♪
icon125


じゃ~この カラフルな お野菜
食べちゃおうかにゃ~!!face02



人参の マリネ・・・
粒マスタードの 利いた 大人味で 美味しい~・・・♪



鮮やかな パプリカのマリネ・・・
甘酸っぱくて こぐまは このマリネが 大好きです~♪


カレー風味の カボチャのサラダ♪
レーズンの やさしい甘さも 合います・・・♪
うまうま~~~♪



カリフラワーと オリーブのサラダ♪
わからなくて 257さんに 聞いたのんだけど 
コレ 勉強になった~!!
やっぱり いろんな所で 食べないと イケナイね~!
face02icon10
大人味!!白ワインや ビールにも 合いそう~
シンプルなんだけど リッチな 味わいです!!



みずみずしい フレンチドレッシングの サラダ♪
あっさりとして 美味しい~♪


ブルーベリーの マフィン・・・


たっぷり ブルーベリーが入ってるのが うれしい~
ほのかな 甘さで 温かで 美味しいよ・・・icon125


257COFFEEさん ならではの 
美味しいコーヒーゼリー・・・

ほろ苦くて 美味しい・・・


はにゃ~
美味しかったし、勉強に なりました♪
また 伺いますね~


「257COFFEE」さん
奄美市名瀬石橋町5-34.
TEL 090-6898-0999
営業時間 8:00~18:00
定休日 月曜日
テイクアウト OKです・・・♪
  


Posted by こぐま at 08:41Comments(0)お店の紹介です

2016年03月12日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 12日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ     ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は サラダ類、マリネ、お惣菜は 
いっぱい ありますよ~
唐揚げは 10個 あります ・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~やっと 盛皿の お料理、
ほぼ 完了~

後は パスタ 茹でるだけです~face02

コレ書き終わったら ピザも あるんで、
ちょこっと 焦り気味~~~face01icon10

でも 二つとも 同じ時間に 
お引き取りじゃ~ないから、
大丈夫そうです~
icon136

はにゃ~
さっきまで ぽかぽかだったのに 
めっちゃ ヒンヤリして来ました・・・
icon10

冷えて来ると 眠気が 出ちゃうので 
急がなくちゃ~!!
この 寒暖の差が・・・
苦手なのにゃ~
face03icon10

胸に ホカロン貼ってあるから 大部イイんだけど・・・
今日は 終わったら 少し ゆっくりしよう~

温かい ひとり鍋か 有り合わせで 
おでんでもしようかにゃ~・・・
すいとんも イイにゃ~
大根あったっけ・・・?
face06icon10

ホント・・・寒くて仕方がないです・・・face01icon10


春の手広海岸の 岩のある方は・・・
一見 青空で 穏やかそうなんだけど・・・
大荒れでした~♪icon142
波しぶき 撮るの 大好き~♪
face05


こぐまの 立ってる場所も かなり 
波が来るように なって来たので 後退です~
face01icon10


バシャ~~~ン!!
キタ~~~!!face05


調子に乗ってると また 
ずぶ濡れ こぐまに なりそう~!!
face07icon10


この日は タオルを 忘れちゃってたので
慌てて 後退です・・・
face01icon10
でも・・・青空と 海・・・
キレイにゃ~・・・
face05


うにゃ!!face08icon10
油断してたら 足元に 波が来ちゃってた!

危にゃ~~~い!!face03icon10


でも こういうのが 楽しいのにゃ~icon136

さてと!!
パスタ 大部 茹だったかにゃ~・・・?
寒いから そろそろ 仕上げないと~


じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23  


2016年03月12日

はにゃ~今日は寒いね~ナンコツ煮えたよ~♪(・ω・)ノ♪

3月 12日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ     ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・


土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
face01

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10


*~*~*~*

はにゃ~
昨日は 夕方から 10時過ぎまで ナンコツ作りながら
和惣菜を 仕込まくってました~
icon10

とにかく 時間がかかるので 終わってから
軽く 夕飯食べて 11:00くらいから
爆睡しちゃいました・・・
face04icon10

で!!起きたのが・・・
起きる予定が AM1:00~2:00の 予定が・・・
face04icon10

ピッタリ 4:00!!icon127icon10
にゃにぃ~~~!!icon10
うぎゃ~~~!!
face03icon10

し!しっかりしろ!!
こぐま!!face08icon10
冷静になるんだ!!

大丈夫だ!!
間に合う!!face08icon10
間に合わせられる!!
大丈夫だぁ~~~!!
face03icon10

頭の中で パニリながら 
そのくせ 妙に 冷静で・・・


何とか AM6:50には いつもどうりの
予定分 間に合わせられたのにゃ~・・・
でも・・・よく間に合った~!!
face03icon10
自分でも 不思議~~~!face02icon10

こういう時 守られてる感 感じられたりするの・・・icon12
だから ありがとう・・・って いつも思うのにゃ~
face01

だって・・・心臓の弱い こぐまが・・・
毎日 ひとりで こうやって お仕事出来てるんだもの・・・
限界は 毎回 感じてるけど・・・
face01icon10

だからこそ これからの事 考えなくちゃ~イケナイけど・・・
とりあえず こうやって 存在していられること・・・


ありがとう・・・って思うの・・・
本当に・・・ありがとう・・・

その気持ち ずっと 心の中の 
ポケットに入れて・・・
今日も がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face02


サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、タップリの シメジも 
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を 
そのまま楽しめるように、トロミを付けて 
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!
face02


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

いろんなこと 思いながら 戸円に 
来ると 写真撮ってます・・・

戸円は・・・何だろうにゃ~・・・?
こぐまにとって 自分の 気持ちが 
一番素直になれるような・・・
そんな 風景なのかも・・・face01



空が高くて・・・
それでいて ロウソク岩に かかる波や・・・
潮の潮流の 風景が・・・

静かに 染み込んでいくような・・・
そんなカンジ・・・
face01


戸円を 過ぎて・・・
ココに来ると もう 帰らなくちゃ~イケナイって・・・
ちょっぴり 寂しくなるけど・・・

空が 高くて いつも 見惚れちゃう・・・
一日が 目一杯 動いていて・・・
とっても 短く 感じてしまうのにゃ~・・・icon136



はにゃ~・・・
明日は 何処行こう~・・・
この前 見つけた あの場所に 行ってみようかにゃ~・・・
face01

さてと!!
今日も 急がなくちゃ~!!
お天気 良くなったから 
うれしいにゃ~!!
icon01

気合入れ直して 
がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな また後でね~face02icon23  


2016年03月11日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 11日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマト野菜煮込み ★アスパラきのこパスタ   ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


チキンのトマト野菜煮込み


★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は マリネが 残り少ないです・・・
ポテトサラダ、マカロニサラダ、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 8個 あります ・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

今 一分間の 黙祷・・・
多分 こぐまが 昔勤めていた 会社の
工場も 福島にあって・・・
きっと 被災された 方々も いらっしゃるはず・・・
一刻も 早い復興と 被災された方々の 心の傷が
癒えますように・・・

*~*~*~*

はにゃ~icon10
しゃぶい~~~!
今日は 冷え冷えです~~~!!
icon10
この前は 夏日のようだったのに~
寒暖の差も 激しいし・・・
もう 必死に ついて行ってるカンジなのにゃ~
face03icon10

PCちゃんが・・・
またまた ご機嫌が イマイチで・・・
写真編集してたら 固まって いきなり 
ダウン!!

うにゃーーー!?icon10
にゃんでーーー!?icon127icon10
こ!こぐまが 悪いの~?
face08icon10

毎日 やってる事なのに・・・
何か 悪いクセあるのかにゃ・・・?face07icon10


そう言えば・・・
前も・・・


お友達に 何気なくやってること 見られて
ハシ!っと 叱られたっけ・・・
face07icon10

何気に 外付けの ハードディスクの差込口 使い終わって
ピュ!っと 抜いたら・・・


うわぁーーー!!icon127icon10
この ピュ!は ダメでしょう~!!
icon10

ココの隠れてる 
インジケータをクリックして・・・
「安全な 取り外しが出来ます」
が出ないと~
データ 無くなっちゃいますよ~!!
face03icon10

にゃ・・・icon10
もしかして・・・icon10
この手のたぐいな事・・・ 
また 仕出かしちゃってるんじゃ・・・
face07icon10

・・・かなり・・・心配になっちゃったにゃ・・・icon10
実は こんなに なったのは コレで 3回目・・・face07icon10
とりあえず 再起動かけたけど・・・


今は 普通に 書けてるから・・・
心配だけど 騙し騙し 
使っていよう~っと!!
face01icon10

なんかね・・・
ネットが 繋がってるのが いきなり切れちゃう症状が
出るようになってから・・・
この症状なの~
icon10

お願い~!!icon10
壊れないで~~~!!icon10
PCちゃん!!face03icon10


この日の 手広海岸の 波は・・・
本当に キレイ・・・


こんな キレイな波 久しぶり~・・・face08icon10


ね・・・キレイだよ・・・って・・・
いつも 誰かに 話しかけるような 感じで
撮ってます・・・
face01
また さり気なく 自分の影を 参加させちゃってます・・・


こぐまは 海水が 押し寄せる時よりも
戻る時の 方が 好き・・・
icon06
シュワシュワ 音が やさしいの・・・icon136


こんな エネルギッシュに 打ち寄せてるのも
ステキなんだけどね~♪
icon125


こんな風に 白いレースの ベールのように 
引き戻る やさしい風景・・・

やっぱり イイにゃ~・・・icon136


さてと!!
業者さんが ナンコツ 持って来てくれたから
カット作業しようかにゃ~
ほんのちょこっと 休憩してからにしよう~!
icon125

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2016年03月11日

今日は 寒いから チキンのトマト野菜煮込みにゃ~♪(^^)♪

3月 11日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマト野菜煮込み ★アスパラきのこパスタ   ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


今日は 3月 11日・・・
平成 23年 3月 11日に 
東日本大震災が 起きた日です・・・
数多くの方が お亡くなりになって、
まだまだ 心の傷を負った
方々も多いと思います・・・
まだ 5年しか 経っていません・・・
これから尚一層の 復興を 願うと共に 
震災に合われた方々の 心の傷が 
少しでも 癒えますように・・・


*~*~*~*~*~*

うにゃ~
今朝も 寒かった~!!face03icon10
やっぱり 途中 仮眠取りながら 
仕上げたよ~
icon136icon21

今日は ちょこっと 
変わった物作ってみたの~

一昨日 とっても キレイな空豆 
頂いちゃいました♪
face02
コレ 何にしようかにゃ~・・・?
考えて・・・考えて・・・
face06icon10
ゴマ風味の そら豆の おにぎり作ってみました♪
皮が嫌いだったり、独特の風味が 
苦手だったりする人がいるから、
まず!!中皮 必死に むいちゃって お豆だけにして・・・

風味を 和らげるのに ごま油で 握ってみたよ~
そうしたら お豆の味と 塩ゴマ味が 
とっても バランスが 良くなりました~
face02


ちっちゃいけど 2個入りで ¥150icon06です~
コレ 時間が かかっちゃうんで なかなか作れないです・・・
なので 一応 本日限定にしますね~face02icon10



また 時間に 余裕がある時は こういう おにぎり
作ってみたいです・・・
icon136

さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
数種類のきのこ、ブロッコリーを
たっぷり入れて コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
今日は まだ 寒いから 丁度いいかにゃ~?・・・


サブメインは アスパラきのこパスタ♪
チキンが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
まだまだ 茄子の価格が 安定してないけど
がんばって 作りました♪
プリップリの茄子と 甘いかぼちゃを 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136



手広海岸の 波の風景・・・
お天気は イイけど 
波も風も すごい~~~!!
face08icon10


初っ端から 膝上まで 濡れちゃったけど・・・
海の写真撮りは 毎回の事だから・・・
face02icon10
シュワシュワ真っ白な 
波の泡が キレイ・・・
icon12


ジャブ~~~ン!!
キタ!キタ!キターーー!!face08icon10


はにゃ~・・・
すごい波にゃ~・・・
face08icon10


今回は 岩の上です~
ココなら 大丈夫です~icon136


この青く 透き通った波・・・
本当に キレイ・・・
泳げたら サーフィン
習いたいのににゃ~・・・face01icon10



もう少し 撮ったの‘~
また UPしますね~
icon136

はにゃ~
これから 唐揚げと サラダ作りです・・・

寒いから がんばろう~~~っと!!face01icon21


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月10日

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪(・ω・)ノ

3月 10日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉蓮根味噌炒め   ★白菜枝豆ペペロンチーノ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


豚肉蓮根味噌炒め


★本日のマリネ     ★大根リンゴジュレマリネ  ★おススメの和惣菜   ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 4個 です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は ポテサラ、残り少ないです・・・
マリネ、他のサラダと お惣菜は
いっぱい ありますよ~ 
唐揚げは 4個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ!!icon10
にゃ!にゃんなんだ!!
この 寒さは~!!
face08icon10

昨日まで 作業中 昼間は 汗ビッショリだったのに~
今日は ふかふかダウン着ちゃっても 寒いのにゃ~
face03icon10

他の人より 寒さを感じやすいもんで・・・
薬 飲み直して 再スタートです~
こぐまの 心臓は 直ぐに ヘタレちゃうので

予防~!予防~!!face02

あったかい 渋茶が うまぁ~~~い!!icon125
寒いから、焼き芋屋さん 来ないかにゃ~?
コレ 意外と 楽しみに しちゃってます
icon06

通る時は 必ず こぐまの お昼ご飯は 
焼き芋~~~♪
だって~

島の焼き芋って 美味しい~!!

コレは お芋の 品種のせいなんだけど、
とっても シットリして 甘いです・・・

この前 お友達も 言ってたけど、東京のと違って
パサパサしてないです・・・


ホント 奄美の焼き芋は 
美味しいです~♪
face02

さてと!!
今日は ゆっくりなので 久しぶりに 出来なかった事
やっちゃおうかにゃ~


明日の チキン用の 鶏肉解凍しなくちゃ!!
この気温だと なかなか解凍出来ないはず・・・
face01icon10


お休みの 月曜日・・・
買い出しの合間に 晴れた 手広海岸で 写真撮りです~・・・

この日は 風も 波も すごくて
迫力満点でした~!!
icon142


この 白いレースのような 波・・・
キレイ・・・icon12


こぐまも 影で 参加~~~♪
にゃはは!!
ココまでは 波は 来ないはず~~~♪
face02


イイダッカな 波~~~♪
(訳 イイカンジな 波)
最高~~~!!

調子に乗って いっぱい撮ってたら・・・face02


うううにゃ・・・
何か こっちに 来そう・・・
face08icon10
でも キレイだから 撮っちゃえ~!!
大丈夫!大丈夫!!


はにゃ!!face08icon10
にゃ!にゃんか・・・
ロックON されたような・・・
イヤ~~~な 角度だにゃ・・・
face08icon10


うぎゃ~~~!!
やっぱり 濡れちゃった~~~!!
face03icon10
膝まで ビッショリ 浸かっちゃった~・・・face07icon10



だんだん 暖かくなって・・・
海に行けば ずぶ濡れ こぐまに なりそうです・・・
face07icon10
車に 着替え また入れとかなくちゃ~!!
でも めげずに また いっぱい撮ったよ~♪face02icon10


また 後から UPしますね~

さむい~~~!!face03icon10
ちょこっと 今朝書いた 新宿の 鎧神社を
検索して 見て見よう~
もう 50年近く前だから きっと 変わっちゃってるかも~
face02icon10

お水よく ガブガブ飲みに行っちゃった 
怖い顔の 龍さんや・・・
むっくりとした 狛犬さんや・・・
狐さんも いたっけ・・・
icon136

小さな頃だけど・・・
大きな イチョウが キレイだったのを 覚えてる・・・
icon12

blogやってて ヨカッタ・・・
インターネットって 見たくなったら 
見れるからイイよね~
icon06

やってなかったら PCちゃんも 縁がなかったはず・・・face01icon10

帰らなくても 見れる 幸せを 感じます・・・
でも・・・ちょこっと 帰りたいにゃ~
何故か いろんな 神社に よく 行ってたけど・・・
face01

ちょこっと 検索してみよう~
20分 休憩~~~!!
face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月10日

今日は ガッツリ¡豚肉蓮根味噌炒めにゃ~♪(・ω・)ノ

3月 10日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉蓮根味噌炒め   ★白菜枝豆ペペロンチーノ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ     ★大根リンゴジュレマリネ  ★おススメの和惣菜   ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49


はにゃ~・・・
やっぱり 夜中は 寒かったにゃ~
face03icon10
この寒暖の差・・・
すんご~く しんどいけど・・・

こうやって 乗り越えられたこと・・・
自分の自信に 繋がるものって 
思うことにしたの~
face01

ホント・・・しんどい・・・icon10
でも がんばれた!!
守ってくれて ありがとう・・・
icon12

そう思えば・・・
しんどいことも 
温かみが出てくるもの・・・icon12

にゃ・・・そう思えば・・・
きっと これからも 大丈夫・・・
face01

夜中の仕込みてたら・・・
急に 子供の頃に よく遊んだ 新宿区にある
鎧神社の風景を思い出したよ~・・・
face08

ここ・・・
奥の方に 保育園は あって・・・ 
入り口近くに 遊具があって・・・
大好きな ブランコで よく遊んだの~・・・
face01

木が 周りに たくさんあって・・・
もう・・・50年近く前の事・・・
歳が わかっちゃうにゃ~・・・
face02icon10
近所の お兄ちゃんが 格好よく 立ちこぎしてて・・・
こぐまは 隣で 真似っこしてた・・・


う~んと 高く こいで・・・
にゃ!!face08
って思ったら 手が 離れちゃって・・・
前の方向に 飛んで行ってしまって・・・
face08icon10
幼稚園くらいで 軽いから・・・
すごく 高い位置で 遠くに 飛んでしまって・・・

落ちた所が 柔らかい 土だったから・・・
擦り傷だけで 助かったっけ・・・
face03icon10

泣いてたら・・・
神主様が 落ち葉を お掃除していらして、
走って来てくれたの 覚えてる・・・


あと もうひとつ・・・
こぐまが 小さな頃の 東京は 雪深くて・・・
今じゃ~信じられないくらい 雪が降ったの・・・
icon04

その頃 落ち葉炊き用に 神社に 深い穴が開いていて・・・
こぐま その中に 落ちたことがあったの・・・
face08icon10

多分 80㎝くらい 掘ってあって・・・
それに 1m くらいは 降っていたから
こぐまの 身長より かなり 深くて・・・


すごく長い間 誰にも 気づかれずに
泣いてたことがあったっけ・・・
face01icon10

雪は 音を 吸収してしまうから・・・
長い間 ずっと 穴の中で・・・


その時も 神主様が 助けてくれて・・・
何でか わからないけど その時のことが・・・
色鮮やかに 思い出したの・・・


神社には 昔から 縁があって・・・
何故か いろんな所の 御神木に 触れてます・・・


それだからかにゃ~・・・
もう 50年以上前の・・・昔々の思い出・・・
命が 危ないことが この神社には 
2回も あったけど 助かったの~・・・


不思議でしょう~・・・?
やっぱり お守り下さってたのかも・・・
ありがとうございました・・・
face01

変でしょう~…?
でも 思い出しちゃったんだもん!!
face02icon10

鎧神社 検索したら あるよ~
こぐまは 高円寺に 住む前は 新宿区にいたの~
小学校は 一年生の 3学期の 終わりまで
淀橋第四小学校でした♪
icon136

今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めです~♪
抗酸化作用のある 蓮根をタップリ 使って、
やわらかな 豚肩ロースのしゃぶしゃぶ肉を 
サッと 一緒に炒めます・・・
そこに こぐま特製 ゴマ味噌タレを ジュ~!っと
絡めます・・・
香ばしい ゴマ味噌の 甘辛い味付けは 白いご飯に
ピッタリなのにゃ~
ビタミンB群が 多く 含まれている 豚肉を食べて、
寒暖の差で 抵抗力の 落ちた体に 
パワーを あげようね~
face02

サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ♪
そろそろ やわらかい 春白菜が
出回って来ました♪
白菜は カリウムが とっても豊富なの~
体の怠さや 疲れには カリウムが とってもイイのにゃ~
パスタとほぼ同量の 白菜と玉ねぎを使って
作ります♪
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 彩りで
沢山入れちゃおう~ね!!
face02

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


この前の月曜日・・・
手広海岸の 近くを通ったら・・・
あんまり 海がキレイで  
うずうず・・・icon125icon10
堤防に 上って 撮っちゃいました♪


ここで しばらく撮ってたんだけど・・・
ご近所の方が 砂浜の方が イイって言って下さって・・・



車を 停めさせて頂いて 撮りに行っちゃいました♪
うにゃ~!!
キレイな波~~~!!
icon142


トコトコ 砂浜を歩いて・・・


うにゃ~!
近くまで 来たよ~!!
face05


ここから しばらく 波撮り 遊びです・・・


今回のも 迫力あるかも~
結構 濡れちゃいました
face02icon10


後から また UPしますね~icon136

はにゃにゃにゃ!!
思い出書いてたら こんな時間!!
急がなくちゃ!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月09日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

3月 9日(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は ポテサラが 残り少ないです・・・
マカロニサラダ、お惣菜は ありますよ~
マリネ、唐揚げは いっぱい あります ・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日は 気圧のせいか 
クラクラしちゃったけど
でも 何とか 乗り切ったよ~
face02icon10

仲良しさんの お客さんに 声かけてもらって
元気が出ました♪

ありがとうございます!!face02

調子戻したくて エアコンを ドライにしたり
少しでも 調節出来るように してます・・・

面倒だけど こういうのが 今に自分には
必要だって 思ったから・・・
face01

今週は まだま~~~だ 
長いものにゃ~
face03icon10

そうそう!!
こんな こぐまが しんどい時・・・face03icon10
こんな 湿度と 気温が上がって
前の日が 晴れの 今日みたいな 雨の日は・・・
icon03icon49

ハブちゃんが とっても 元気に 
なっちゃいます!!

道歩いてる時は 気を付けようね~
奄美ならではの 注意報で~す!
face02

先々週の 日曜日・・・
雨降りだったので 去年 雨の滴を 
撮りに行ったのを 思い出して・・・ 
笠利の 宇宿漁港の 緑地帯に 行って来たよ~・・・
face02


ココは 森の滴が 撮りやすい場所なの~・・・
マイナスイオン いっぱいです・・・

気持ちイイ~!icon125
カメラちゃんには 良くないんだけど・・・icon10


雨で 煙る 霧の森の中・・・
キラキラした 雨の滴が いっぱいでした・・・icon12


息を 凝らして 撮らないと・・・
滴が 落ちちゃう・・・
icon10


ちょっと カメラの調子が イマイチで・・・
ピントが なかなか 合わないのにゃ~
face03icon10


こんな 水晶みたいな 滴が いっぱい・・・
この前 作った ブレスレット・・・
このイメージで 作りました・・・
icon136


奄美の森の滴です・・・


これが 一番 今の自分に 合ってる気がして・・・icon12
こぐまの お守りです・・・icon136


きっと 守ってくれる気がして・・・icon12

さてと!!
ほんの少し 休憩しようかにゃ~・・・
それから ヒジキ 作っちゃおう~!!
face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年03月09日

今日は 鶏マヨバーグと 里芋のミニコロッケが オマケだよ~♪

3月 9日(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49


うにゃ~
ちょこっと 今朝は 
パタパタに なっちゃって
icon10

夜の 仕込みが 終って 
シャワー浴びてから
ウトウトしちゃいました・・・
face04icon10

・・・この時間~~~!!icon10
い!急がなくちゃ~~~!!
face03icon10

気圧と 温度差に 
ついて行けないにゃ~・・・
face07icon10

でも!!
がんばるにゃん!!
半分書いておいて 
ヨカッタ~~~!!
face03icon10

今日は 食物繊維がいっぱいの 鶏マヨごぼうバーグです
里芋のミニコロッケも だけど 今日のメニューは
元気になりますようにメニュー♪
今日も ギリギリの ギリ!の AM 6:30に 出来上がりました!!
ま・・・間に合って ヨカッタ・・・icon10
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
face02

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ブロッコリーと
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ブロッコリーも とっても 食べやすいですよ~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今日は 滝の園さんの トマトとを 使いました♪
肉厚で濃厚な滝の園さんのトマトの 味わい深い 
を 楽しんでね~
ビタミンC たっぷりな 今が旬の 大根と 合わせて
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


冬の 大荒れに 荒れた 戸円の 風景・・・
ここは こぐまにとって 特別な場所・・・
face01


こんなに 荒れてるのに・・・
神々しくて 光り輝いて 
天使が 降りて来そう・・・
icon12


光りが遠ざかると 遠くに 天国の入口のような
梯子が たくさん 降りていたよ・・・
face08


ロウソク岩って 天使が降りて来る・・・
印の場所みたいに 思う時があるのにゃ~・・・face01



うにゃ・・・
本当に・・・キレイ・・・icon12
ウットリ 見惚れちゃう・・・
icon125


さてと!!
仕込みは 大丈夫~!!
後は こぐまの 身支度だけ~


今日は 雨だね~
慌てず マイペースで
がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23