しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月07日

本日の日替わりは あと 2個です・・・♪(・ω・)ノ

5月 7日 (土) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 1個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
本日は 心臓検診のため 夕方 6時30分まで
営業に なっています・・・
6時 30分までの 間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
face02


尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当も 出来ますよ~
夜  6時 30分までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~!!
あんな嵐のような 雷ゴロゴロな 
お天気だったのに~
icon05
今は カラッカラな 真夏のような 
青空が 広がっているにゃ~!!
face08icon10

みんな やっぱり お出かけの お供に 買って行って
下さる方が 多かった~♪
初めての お客さんも 多かったです・・・


いつも ひとりで パタパタしちゃってますが
これからも よろしく お願いします♪
icon136

はにゃ~・・・
食べて すぐ寝ると 太るって いうけど・・・
この頃 閉店して 夕飯を 食べてる途中で 
いつの間にか 眠っちゃって・・・
face04icon10

見たい テレビ番組も そっちのけで・・・
2時間くらい 爆睡しちゃってます・・・
face04icon10

おかげで 3kgも 太っちゃった~!!
イカ~~~ン!!
face03icon10
お相撲さんは 食べてから 必ず 眠るって
聞いたことがあるけど・・・


まさに 「小熊山」に なっちゃいそうなので
何としても このうたた寝を 
やめたいと思います!!
face07icon10

でも・・・睡魔に 負けちゃうんだよにゃ・・・icon10
ホント 体力 落ちちゃったにゃ・・・icon10
まぁ~・・・
オバチャンだから 仕方がないか~・・・
face07icon10

今年は 本当に あっちこちで ディゴの花が
キレイに 咲いてます・・・
face01


キレイ なんだけど 台風が 心配~!!face03icon10face01icon10


ホント 真っ赤で いろいろな種類があって
キレイなのにゃ~・・・
icon125


青空と ディゴの花って 本当に キレイ~!!


明日は 何処で 撮ろうかにゃ~・・・?icon136


さてと!!
少し 休憩しながら 花に 水やって~
冷蔵庫の 掃除でも しようかにゃ~・・・
伝票も 付けないと~


何だかんだ 細かい仕事が いっぱいにゃ・・・face07icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23


  


2016年05月07日

はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~ヽ(=´▽`=)ノ♪

5月 7日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
今日は 心臓検診日なので 30分 早く 閉店になり、
PM 6:30に 閉店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・・
face01icon10

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・face01


はにゃ~
凄い雨と雷だったにゃ~~~!!
face08icon10

こぐまは 雷が 苦手なので 明け方まで
にゃ~!にゃ~!言いながら 仕込んでました
face03icon10

まだ ゴロゴロ言ってるけど・・・
大部 遠くになったので 一安心です・・・
face03icon10

はにゃ・・・
怖かった・・・
face07
小さな頃 飯盒炊爨で すぐ近くの 男の子が
倒れて 亡くなってるので 雷は 怖いのにゃ~!face03icon10


明け方まで こんな お天気って めずらしいにゃ~・・・
今日一日 みんなが 安全に 過ごせますように・・・
face01icon10

さてと!!
今日も 1日 がんばるにゃん!!
face02icon21

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・face03icon10
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136


サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも 
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を 
そのまま楽しめるように、トロミを付けて 
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!face02


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今日は こんな お天気だから 青空と 青い海 載せちゃおう~!!
ココは 笠利の 打田原 崎原に行く 途中の海・・・

青くて キレイなのにゃ~!!face05


ね・・・すご~く 青いでしょう~・・・?icon136


崎原に着くと この アダンから見える
青い海が 迎えてくれます・・・
icon136


この透明感が たまらないの・・・
透き通った ゼリーみたいでしょ~・・・?
face02


この日は こぐまの 貸し切り~
こぐまの 足跡しか 付いてないの・・・
icon136


こんなに キレイだと 泳げないけど 
泳ぎたくなっちゃう~~~!!
昔は 泳げたから 練習してみようかにゃ~・・・?
icon136icon10


さてと!!
今日は 今週ラストの日です!!

気合い入れ直して 深呼吸して
がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23

  


2016年05月06日

本日の日替わりは あと 1個です・・・♪(・ω・)ノ

5月 6日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


チキンのレモン南蛮


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 1個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの営業に なっています・・・
7時までの 間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~icon136


尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当も 出来ますよ~
夜  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今日は 早い時間は めっちゃ ゆっくりだったけど
今ぐらいの時間は パタパタでした・・・
face01icon10

今 やっと 落ち着いて 一段落してる ところです・・・icon136

これから ナンコツの 仕込みなんだけど・・・
どうやったら 夜中にバテないか 作戦考えてます・・・
face06icon10

昨夜は 蒸し暑かった~!!face03icon10
多分 今夜も こんな感じだと思うから 
ナンコツは 長丁場・・・
face01icon10

気合い入れ直して 
がんばらなくちゃ~ね!!

とにかく 量が多いから 重さに 負けないように
したいです・・・
icon10

今日も 12kg 
がんばって仕込むにゃん!!
face01icon21

台風と 夏がくる前の 
奄美の森は とってもキレイ・・・
icon12


グリーン色の 
グラデーションが 素晴しいです!!



森の中から 見える 青空も ステキ~♪
深呼吸すると 体の中に マイナスイオンが
染みこんで行く様な カンジ・・・
icon12icon136icon12


水辺の ヘゴたちも 元気いっぱいです♪face02


風に 揺れる 
大きな葉っぱも ステキだよ~♪



こうやって 高い所から 
見下ろしてみる 
ヘゴの木も ステキだよ~
face02


山桜が ほんの少しだけ 
咲いてるの 見つけました♪

遠かったから この距離が 精一杯・・・face03icon10
来年は フワフワな 内地の 桜 見に行きたいにゃ~・・・
icon136


さてと!!
まずは 細かい ジュレと マリネの下準備しよう~!!

それから 一気に ナンコツ仕込み
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月06日

今日は ボリューム満点!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・ω・)ノ

5月 6日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
蒸し暑かったにゃ~・・・
face03icon10
今日は ナンコツの次に 工程の長い
チキン南蛮だったので 汗だくでした・・・
icon10

さっきまで 風も吹いてなかったし、
暑いのなんのって・・・
icon120icon10
やっと ゴミ出しも終わって 一段落です・・・icon136icon10

入口 網戸にしたら さっきより 
随分 涼しくなってる~!!
face08icon10
6時頃は あんなに ムシムシしてたのに~
これから 雨降るのかにゃ~・・・?
icon10

ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・
にゃ~・・・20分寝ちゃった~
face04icon10
手 頭の下に 置いて寝たら
しっわしわ~~~!!
face08icon10

にゃ・・・
歳だから なっかなか 戻らないにゃ~・・・
face07icon10
ううぅ~~~!!
ショック~~~!!
face03icon10

なので 今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
icon136

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ほうれん草と
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳と 小麦粉、マーガリンで 作ります・・・
このメニューも お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ほうれん草も とっても 食べやすいですよ~
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
なかなか お手頃の イイ茄子が 入ラなかったけど
少し 安定してきたかにゃ~・・・?
昨日と 打って変わって 蒸暑い夜です・・・
きっと 今日は 蒸暑いかにゃ~・・・
こんな日は バテやすいので ナスかぼちゃマリネは
オススメで~す・・・♪
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

キラキラの 海と 船を 撮ってたら・・・icon12


こういう キラキラしてる時に その船に乗って みたくって・・・
どんなに 見えるんだろう~・・・?face08icon10


にゃ・・・?!face08
右横に 変な 物が動いてる~~~!!
face08


写真だと 小さいけど 本物は 5mくらいだと思います!!
まさか クジラ・・・?!face08icon10
あ!!潜った~~~!!
何だろう~~~?!face08icon10



にゃ!!
また 上がって来た~~~!!
face08icon10


うにゃ~~~!!
こういう時は 思いっ切り ズーム!!



あにゃ~細かい 水しぶき!!
きっと 大きな魚が 小魚を 追いかけて
いたんだね~

なぁ~~~んだ!!
ちょこっと ガッカリ~~~!!
face07icon10


まるで 大きな魚が 行ったり来たり してたみたいに
見えちゃってました♪


こんなに 大きな 小魚の大群を 海面から 
見たのは 初めてでした♪
face08icon10

めずらしい 写真が撮れちゃった~
こういうのも うれしい~~~!!
また がんばって 撮るにゃん!!
face02icon21

さてと!!
今日は また 手順 変えてるから 
急がなくちゃ~~~!!


まだ 手のシワ 取れてないよ~・・・
ホント こぐまバッケだにゃ~・・・face07icon10


気を取り直して・・・♪
じゃ~みんな~また後でね~
face02icon23  


2016年05月05日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

5月 5日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


サッパリ豚塩おろし野菜ソース


★本日のマリネ   ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の 
お弁当は 出来ますよ~
夜  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
今日は ゆっくりです~・・・
なので お客さんと 楽しく お話しながらの 営業です~♪
icon136
昨日もだけど 久しぶりに 
会った お子ちゃまの
お客さんに ビックリ~~~!!
face08

まずは 昨日会った 女の子の お客さんは、
こぐまが オープンした頃に ママに 抱っこされていた
まだ 首も 座っていない 赤ちゃんでした♪
face02

今は 髪の毛も 伸ばしてる 可愛い女の子♪
お喋り上手の おしゃまさんです・・・
icon125
来年 小学校入学と聞いて 時間の経つのを
感じちゃいました・・・
icon136

もう一人は 今日 来てくれた 
男の子の お客さん♪
face02
この子は こぐまが 娘の 学童保育に 迎えに行った時・・・
待ってる間に 紙芝居を 読んでいた時の 熱烈な
ファンに なってくれてた 小さな小さな 男の子でした♪
face02

こぐまの姿を 見つけたら リクエストの 紙芝居を
持って来てくれてた子で この子も お兄ちゃんに
なった~~~!!
face02

こぐまの読む リアル過ぎる 
「ねない子 だ~~~れだ!!」
ビビりながらも 真剣に 聞いてくれてたっけ~・・・
icon136

にゃ~・・・
こぐまも 歳を 
取るはずだよね~・・・face01icon10
こ~んなに 大きく
なっちゃうんだもの~・・・
icon136

みんな今日も ドライブの お供に 
こぐまの お弁当を 連れて行って 
くれてる 人が 多いです・・・
ありがとうにゃ~・・・
icon136

今日は 子供の日・・・
思いっ切り 楽しんで来てね~!!
face02

宇検の 一番奥の 屋鈍海水浴場から 戻る感じで
タエン浜海水浴場も あります・・・



ココも 透明度 最高で~す♪


コチラは 宇検役場に 連絡すると バーベキューとかも
出来る施設もあります・・・

駐車場 シャワーも あるんだけど、車が 数台
停まっていたので 撮影は 控えました・・・face01
屋鈍海水浴場より もう少し 施設が 大きいです・・・



遠くから見たら ココの防波堤から 
釣りをしてる人達がいました・・・

地形からすると 釣れる時は 大きな魚が 回って来そう~face02
ただ ウミガメちゃんも 多く出没するって聞いたから
お魚釣れるかにゃ~・・・?
face02


さてと!!
夕方の お肉の仕込みと 盛皿の お料理スタートします♪

午後から 気合い入れ直して 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月05日

今日は 夏のメニューの サッパリ豚塩おろし野菜ソースにゃ~!(・ω・)ノ

5月 5日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
今日は 細かい作業が とっても多くて
めっちゃ ギリギリの時間で 仕上がったよ~・・・icon10

ま・・・・間に合って ヨカッタ~・・・face03icon10

今日は 去年の夏に 
とっても 人気のあった
豚肉のメニューにします・・・
face02

サッパリ豚塩おろし野菜ソース・・・♪
この おろしポン酢も マリネ液と 同じように
酸味を う~んと 抑えた 食べやすい 野菜たっぷりの
おろしポン酢で~す・・・
face02

なので・・・
今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
ちょこっと 夏日が 続いているので 久しぶりに
このメニューに して見ようと思ったの~
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで 
酸味は う~んと おさえています・・・
今日みたいな 湿度の高い バテやすい日は ビタミンB群の
豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
白いご飯にも とっても合うよ~♪
face02

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
野菜の旨味 充分に 活かして作りたいと思います・・・♪


マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

島の あちこちで 今・・・
甘い香りを 漂わせながら 
一重のクチナシが 咲いています・・・


こぐまにとって クチナシは 出会いの 特別な花・・・


この季節に なると 楽しい思い出が 蘇ります・・・
大好きだった この花を また撮ってみたよ・・・
face01


こぐまは これからも 教えてもらった とうり・・・
ずっと 写真を 撮り続けるよ~・・・

安心してね・・・
そして お誕生日 おめでとう・・・
icon136


さてと!!
今日は 唐揚げする前に 
身支度が 終わってにゃい!!
急がなくちゃ~~~!!
face03icon10

書いてた 記事が 
急に 消えちゃったの~!!
なんでなんだ~~~!?
face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10
  


Posted by こぐま at 09:33Comments(0)思い出・・・

2016年05月04日

本日の日替わりは あと 5個です・・・♪(・ω・)ノ

4月 5日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 5個です~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの営業に なっています・・・
7時までの 間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、今日は お惣菜、サラダ、マリネも ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグの お弁当は 出来ますよ~
夜  7時までの 営業なので 
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ・・・
今日は お出かけの お供に こぐまの お弁当を
連れて行って下さって ありがとうございます・・・
icon136

今日は お子ちゃま用に ハンバーグの お弁当を
たくさん買って 頂きました♪


なので 赤ウルメちゃんが まだ あるのにゃ~
カレー風味の タルタルソースを タップリかけます・・・
いかがですか・・・?
face02

はにゃ・・・暑い~・・・face03icon10
昨夜 あんなに 寒かったくせに~
ちょこっと さっきまで 15分くらい
のぼせてしまいました・・・
face07icon10

冷たい コーラ飲んだら 
やっと 復活~!!
何とかして 温度差に弱いの 
克服したいです・・・
face01icon21icon10

大部 前より 良くなってるので
あと もう一頑張りです・・・
face02icon21icon10

宇検の屋鈍海水浴場の 駐車場です・・・



思ったより 小さな浜なんだけど 駐車場や施設が
整っています・・・
face01


小さな浜なんだけど・・・
下に降りてみると・・・
face01


こぐま 貸し切りです!!
にゃ~!!
めちゃんこ キレイ~!!face05



コレが 正面です・・・
見て見て~!!
この青さ!!
face02


透明度 抜群です!!
はにゃ~~~
たまらんにゃ~・・・
icon125


やっぱり 裸足に なっちゃいました♪icon125


背高ノッポになった 
自分も パチリ!!
久しぶりに 童心に 返った 
こぐまでした♪
icon125


さてと!!
ちょこっと 盛皿の お料理 作り始めようかにゃ~
今日は 暑いから 早く冷まさないと~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年05月04日

今日は赤うるめタルタルソースにゃ~!(・ω・)ノ

4月 5日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース   ★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
昨日は お休みしちゃって 大変ご心配を
おかけして すみません・・・
face01icon10
大部 キンキン痛んだ 
肘も 楽になったよ~♪face02


じっとしてると・・・
やっぱり 寂しくなっちゃったり・・・
心細くなっちゃったりしちゃうから・・・
face01icon10
ある程度 体を休めたら、こぐまは やっぱり
外の風景を見て 体を 動かした方が イイみたいです・・・
face01icon10

でも 本当に 今回は 眠りまくっちゃった~face04icon10
日曜日まで お昼近くまで 眠っちゃって・・・
今まで こんなのって 殆どなかったのにゃ~・・・
face03icon10

気が付いたら 眠ってしまってる 自分に
気が付いて ビックリ!!face08icon10
なにやってんのさ!!icon08って
自分を 叱りつけちゃったりして・・・
icon10

月曜日には もうガマンが 出来なくなって
前から 行ってみたかった 宇検の屋鈍に 
お昼過ぎの 3時ごろから 行って来たのにゃ~
face02

こぐまは 運転が好きだから 長距離は ストレス解消になるの~
この前 タエン浜までは 行ったんだけど 時間切れで
帰って来ちゃったから、今回は 思いっきり 車走らせて
行って来ました♪

お天気は イマイチ!!
でも 海は めっちゃキレイ~~~!!
face05
まずは 屋鈍集落の 端っこの浜で パチリ!!


人も 少なくて こんなにキレイな海 独り占めして
イイのかと思うほど キレイだったよ~♪

只々 静かな 海に 見惚れちゃった・・・icon125


薄曇りでも この海の青さ・・・
すごいにゃ~~~!!face08


島独特の 珊瑚石の 塀・・・
ココから 戻るようにして 屋鈍の海水浴場に
向かいます・・・
icon136


今日の日替わりは 赤ウルメタルタルソースです・・・♪
島の人が 大好きな 骨ナシの 大きめの 赤ウルメを
スパイスを 利かせて ムニエル風にして 
オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~
赤ウルメは 赤い色素を持った お魚ちゃんです・・・
なので 抗酸化作用が バッチリです♪
この頃の 極端な 気温差で 体調が 
おかしくなっちゃってる 人が 多いよね~
風邪気味の人や、体調がイマイチの人に 
オススメで~す♪
face02


サブメインは ラタトゥイユパスタ♪
香味野菜とハーブを 利かせて 
やさしいトマト味に仕上げました・・・
今回は メインは 今が旬の 瑞々しい大根を 
たっぷり入れたよ~
冷めても美味しいように 丁寧に作ってます・・・
お惣菜屋さんには ちょこっと にゃまい気な 
パスタです・・・
face01


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~
icon136

さてと!!
今日は 別注があるから 唐揚げ 揚げて 
サラダは タップリ作らないと~
また 少し手順変えて スタートします~♪


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23

  


2016年05月03日

古仁屋の「ばんめしや ぽっち」さん やっと見つけた~!

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
3月~4月にかけて かなりのハードスケジュールで・・・
肘の腱鞘炎と 狭心症の心臓ちゃんの メンテナンスで
今日まで お休みを 頂いています・・・
face01icon10

とにかく 緊張しまくっていたので 
体中の循環がイマイチになって

ガッチガチ!
昨日は 「むどゆん」さんで 思いっ切り ほぐしてもらってから
宇検の 屋鈍に行って 透き通った 海見て来ました♪


それから 古仁屋に行って 
昨年くらいから 
blogを読んで ずっと探してた 
「ばんめしや ぽっち」さん
やっと見つけました~~~!!
face02icon10

もう かれこれ 6回位探しに行って 見つからなくて・・・face03icon10
同じ 古仁屋の HERITAGEの じょーじさんから
教えてもらったのにゃ~
icon10


昼間は 信号機に 気を取られて 分かりづらいです・・・
えっと・・・face06
徳洲会病院方面に行って 
へき地診療所の 向かいの 
徳永ストア隣って 言ってたけど・・・
わからんにゃ~・・・?
face08icon10

大城餅屋さん 通り過ぎて・・・
あ・・・信号が 青だ~!face08
と・・・通り過ぎる 瞬間に・・・
うにゃ!! 徳永ストアあった~~~!!
icon10

青いライトアップしてる お店がある~!
木の看板で ぼんやり 「ばんめしや」だけ見えた!!
ココだ~~~!!
face08icon10


信号通り越してから Uターンして・・・
建物横の 駐車場が 空いていたので
停めました♪

店内は パイン機材と 簾で統一されて 
素朴なんだけど ステキ~♪

お客さんが いらっしゃるので 空いた所を パチリ!
ココは テーブル席です・・・



こっちは カウンター♪


座る前に じいちゃんが 竹カゴ細工を いっぱい呑みながら
編んでいたり とっても フレンドリーなお店です・・・

ココの 店主の 水野さんも 話しやすい方だったよ~face02

blogを見て 来たことで こぐまも 自分が こぐまだって
話してから 沢山 お話してもらいました♪


水野さんは 富山県 ご出身で 
ウミガメや 文化の 調査をされながら 
この 「ばんめしや ぽっち」を 
されているそうです・・・
face01

偶然 東京から いらしてる ご夫婦とも お話しが
出来て 楽しかった~~~♪
face02

まずは メニューは コチラ・・・
カレーや タコライス、丼モノの 他のおかずには
味噌汁、ご飯が 付いて おかわり自由だそうです・・・♪



お水や お茶、ご飯、味噌汁は 
ココで セルフサービス方式です~

うわぁ~face08
こぐまも こういうの 取り入れて みようかにゃ~
やっぱり 他所様を 見て回るのって 大事だにゃ~!!



この ご飯・・・
ハンパなく めっちゃ 艶々~~~!
きっと めっちゃ美味しいはず~~~face05
お味噌の匂いも イイ香り~♪



こぐまは 鶏モモ焼きの 醤油ガーリック味にしました♪
東京の お客さんと お話しが 盛り上がリながら
待っていると・・・

にゃんにゃかにゃ~~~ん♪face02
鶏のモモ焼き 
醤油ガーリック味で~す♪

めっちゃ イイ匂い~~~!
こういうのを 「家庭の 晩飯」
っていうんだよね~!!
美味しそうにゃ~!!
face05


この 鶏のモモ焼き・・・
見ただけで プリップリ!!
火加減が 絶妙なはず~!!



やっぱり ウマウマ~!icon125
男の人の料理で マニュアルどうりの 味付けじゃ~なくて
甘さ程々なんだけど ニンニクが利いて コクがあります・・

結構 タレに こだわってる感じ・・・
お酒にも ご飯にも 合う味付けです・・・♪
icon136


この お豆腐の ドレッシングも お豆さんの風味と
マイルドさが あって 和風マヨネーズみたい・・・

でも マヨネーズより あっさりしていて 美味しかったよ~


にゃ!!
勉強になる~!!
face02
この完熟トマトにも バッチリ合いました♪


島らっきょの 浅漬け~
実は こぐまは らっきょは 苦手なんだけど
この塩味の 浅漬は 美味しい~!!

コレ 使う分だけ むいて 軽く塩してるのかにゃ~・・・?
とっても 美味しかったよ~♪
face02


こういう 塩っけのあるモノの食べた後は 白飯~!!
聞いたら 美味しいはず~
だって ご実家の 
富山県の 「魚沼産コシヒカリ」だもの~

それも 土鍋炊き~
美味しくないハズはないよね~!!



パパイヤ漬けは ニンニクは 入ってないタイプ・・・
ホッとする 味わいで 美味しかった~♪



ゆでたまごの 麦味噌漬け~


黄身まで しっかりと 味が入ってます♪
コレ 初めて食べたけど 
ご飯や お酒に めっちゃ合う~!!
icon136


無添加に こだわって いらっしゃる味付けって
難しいんだけど とっても 美味しかった~


地元の お客さんが カレーを ご注文されてたけど
次回は こぐまも 是非食べてみたいにゃ~
また伺いますね~
icon136

「ばんめしや ぽっち」さん
鹿児島県 大島郡 瀬戸内町 古仁屋瀬久井西 徳永ストア横
へき地診療所を過ぎて すぐの信号のそばでした!!
TEL 090 9096 1375 (予約等→水野さん)
営業時間 18時~21時半頃まで 

定休日 木曜日  


Posted by こぐま at 13:55Comments(2)お店の紹介です

2016年05月03日

すみません・・・今日は 大事を取って お休みします・・・(><)

おはようごじゃいま~す!
     こぐまで~す!!face01icon49


本日 5月 3日(火)は 肘の 腱鞘炎のため 
お休みします・・・
大部 楽になりましたが 大事を取って
もう少し 休ませて みたいと思います・・・


大変 ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・
face03icon10



うにゃ~
明日から・・・
また がんばろうと思います・・・
face01

先日 頂いた 新玉ねぎと お魚で 
カルパッチョ作ってみたよ~
face02


新玉ねぎは スライサーで・・・
お魚ちゃんは カットしてあったので 
こぐまは レタスを ちぎって ドレッシングを
作るだけだったので 有り難かったです~
icon125
大葉が あったから これだけ ちょこっと カットして・・・
ニンニク醤油オイルドレッシング作りました♪

甘くて シャキシャキの 新玉ねぎと 鮮度抜群の
お刺し身~~~♪
icon06


めっちゃ 美味しかったよ~
いっぱい元気が 出ました♪
Aさん、Bさん ありがとうにゃ~
icon125  


Posted by こぐま at 04:38Comments(0)お休みの お知らせ

2016年05月02日

初めて 「くろ屋」さんに 行って来たよ~(・∀・)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
またまた 今朝も ゆっくり 起きちゃいました~face04icon10
9時頃 慌てて シャワー浴びて 洗濯して・・・


ちょこっと 要らなくなった 服も整理したり・・・
自宅部分は 後回しになっちゃって 一向に
進まないのにゃ~
face03icon10

はにゃ・・・
冬物だけでも 整理出来たから もうイイや~
icon10
キチンと 整理するには もう少し収納ケースとか
揃えないとだけど・・・

慌てないで 
ゆっくりやって行こう~っと!!
face01icon21icon10

昨日は 夕方から 買い出し~
戻ったら 結構疲れちゃって またまた ソファーで
うたた寝しちゃって・・・
face04icon10

寒くなって 目が覚めたら AM4:00!!
ぴゃーーー!!

1時間くらい 眠っちゃったくらいにしか 
思っていなかったけど・・・
すんご~く 眠っちゃってた・・・
face08icon10

ちょこっと 怖い夢見ちゃって 落ち着かなくて・・・
ベットの中で みんなのblog見てたら 
やっと眠れたのにゃ~・・・
face04icon10

大部 眠って ちょこっと 
肘楽になって来た~!!
やった~!!
face02

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136


昨日は 買い出しに行ったら 結構 重たいのばかりで・・・
こぐまオバチャン クッタクタ~・・・face07icon10
お昼も ちょこっとサラダしか 食べてなかったんで・・・
最近 開店された 「くろ屋」さんに 行ってみました♪



中は シックな レトロ調で 白と黒で 統一されています・・・
コチラは カウンター


お客さんが 帰られた後に 速攻で 撮ってますicon10
コチラは テーブル席です・・・


こぐまは ひとりだから やっぱり カウンターが
落ち着くのにゃ~
icon136


メニューは コチラ・・・こっちは アッサリ系・・・


こっちは コッテリ系・・・


こっちは ご飯と 単品メニュー


こぐまは 今回は バテバテだったので コッテリ系の
濃厚味噌担々麺と 餃子にしました♪

このメニュー頼みながら 自分の 改良した 
麻婆豆腐のレシピ おさらいしてました♪

何事も 勉強~!勉強~!!

しばし待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
濃厚味噌担々麺の 登場で~す♪

うにゃ!!
ラー油が タップリ・・・icon10
か!辛いかも~~~!!



まずは スープから・・・
思ったより 辛くないです・・・

ひき肉が タップリなのも うれしいね~
うにゃ!!
後から 辛さが 追いかけて来たよ~

キタキタキターーー!!face03icon10


お味噌のコクも あって 美味しい・・・
麺は 中細の ストレート麺です・・・
思ったより モチモチとしたカンジ・・・



ひき肉と 食べると美味しい~!!face02



餃子も 頼んでみました♪


お肉と 野菜のバランスが イイです・・・
美味しかったよ~
face02


うにゃ~
すんご~く ビール飲みたかったけど
車だったんで 諦めました・・・

ノンアルも あったけど ハートランド飲みたかったの~icon100
今度は 歩いて行きますね~
塩海鮮ラーメン食べてみたいにゃ~

美味しかったです・・・
また伺いますね~
icon136

ら~めん「くろ屋」さん
鹿児島県 奄美市名瀬入舟町 15-9
TEL 0997-69-3882
営業時間 PM 7:00~AM 2:00
定休日 月曜日
駐車場は ありません
  


Posted by こぐま at 12:56Comments(0)お店の紹介です

2016年05月01日

「Brunoa」さんの チキンのランチ 美味しかった~!

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
めずらしく 2度寝しちゃいました・・・
face04icon10
ちょこっと 肘が痛くて 今回は ゆっくりペースです・・・
でも 体 大部休めて 楽になったよ~♪


今回 GWは 初めて 火曜日まで お休みさせて
頂いて 少し これまでの 疲れや ストレスというか
心細さみたいなものを 克服出来たらにゃ~と思います~


はにゃ~・・・
森や 自然に 溶けこむ前に 疲れを取らないと~

いつもなら こんな お天気だと 真っ先に 車走らせるけど
肘を どうしても 休めたかったのにゃ~・・・
face03icon10

でも その前に 睡魔に
負けちゃいました~
爆睡しちゃった~

た~ま~に~は~♪
こんな~日も
~イイ~かもにゃ~♪~♫~♪
face02

自作自演で ひとり 盛り上がり~
にゃ~・・・恥ずかしい・・・
icon116icon10

あとで 何処かに 食べに行かなくちゃ~・・・
にゃ・・・
もう こんな時間・・・
face08icon10
ショック~~~!!face03icon10

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~face02



先日 「Brunoa」さんに 久しぶりに 行って来ました♪
時間が 仕込み時間が かかり過ぎちゃって 
1時30分近くに なっちゃった~
ランチ時間 
ギリギリセ~フ!!


入口にある ステキな デッキ♪
イイにゃ~!
こぐまも こんなデッキが 欲しいにゃ~・・・
icon136


店内は お客さんが いらっしゃってたので
前回 撮ったものを 使いますね~

落ち着いた 広々とした 店内・・・
オープンキッチンで 明るいです・・・



こっちは 入口側の テーブル・・・
ウッティーな 店内は ゆったりとして くつろげます・・


季節ごとに メニューが 変わります・・・
今回の お肉のメニューの中から・・・
ど~れ~に~し~よう~かにゃ~♪
face02


今回は 若鶏のローストにしました♪
菜の花と 日向夏の粒マスタードソース♪
みんなの blogを 読んで待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうにゃ~!!
テンション上がります~♪

ココは スープ、サラダから順に 出て来ます・・・
一応 全部揃ったところを パチリ♪



まずは 熱々の スープから・・・♪
野菜の旨みたっぷりの コンソメスープです・・・

美味しい~!



メインの チキン・・・
とっても イイ香り~!!icon125
クンクン・・・
少し 山椒のような 香りもする~face08
美味しそうにゃ~!!

いつも 盛り付けも キレイなのにゃ~


まずは 粒マスタードソースを付けて・・・
にゃ!
お肉 やわらかで ジューシーです~♪



コレが 菜の花と 日向夏・・・


うにゃ!!
フレンチっぽいけど やっぱり 山椒の香りがする~
icon125
とっても 繊細な 味付けで・・・
和の和え物のような・・・それでいて ほんの少し
日向夏の酸味も 加わって・・・

サラダのような・・・ソースのような・・・
こういうの 本当に 勉強に なります!!
face02
コレを チキンに 乗っけたら・・・
あっさりとして 美味しい~!!face05



ココのサラダは いつも キレイ~!



やわらかな 酸味の ドレッシング・・・
少し バルサミコ入ってるのかにゃ・・・?

レタス パリパリで アッサリと 頂けます・・・♪
真っ赤な 完熟トマトも うれしいよね~♪icon136


今回 飲み物は アールグレイが 香る アイスティー・・・



にゃ?!
デザートだって どうしよう~
face08


この日も クッタクタだったので・・・
自分に ご褒美~!!

オレンジの レアチーズにしました♪


レアチーズ・・・ふんわりとして やさしい味わい・・・
甘さもほどほどで 美味しい~!!


オレンジのソースを乗っけて食べると
また深みのある味わいでした・・・

にゃ~・・・イイ香り~・・・


美味しかったです・・・
ゆっくり リラックス出来ました・・・
また伺いますね~・・・


「Brunoa」さん
奄美市 名瀬 有屋町 21-12
TEL 0997-54-1002
ランチ 11:00~14:30
OPEN 11:00~21:30 (ラストオーダー) 
  


Posted by こぐま at 16:11Comments(0)お店の紹介です