しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年12月08日

本日の日替わりは 今追加して 5個で~す♪(・∀・)♪

12月 8日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉蓮根味噌炒め ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚肉蓮根味噌炒め


★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  今 追加して 5個 あります~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 6個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ・・・icon10
坐骨神経痛 MAXで お尻が~♪
イタイのよ~♫
イタイのよったら イタイのよ~♪
イタイのよったら イタイのよ~♫
face03icon10

今朝 4:00くらいから 
めっちゃ 痛い~~~!!
face03icon10

さっき ホカロン 貼ったら 
大部楽になって来たけど・・・
face01icon10
聞いたら 今日は 同じ坐骨神経痛の人が
多いから ビックリしちゃいました!!
face08icon10

みんな・・・
同じ痛みを 抱えてるのにゃ~
思わず 親近感 湧いちゃいまいした!!


今朝 寒かったもんね!!face07icon10
暖房点けちゃうと 食べ物が 傷みそうで
イヤなのにゃ~icon10


にゃ!!
やっぱ そろそろ 
ストーブを 出そう~っと!!
face01icon10
ストーブは そんなに 温かさが 一気に
行き渡らないもの・・・
icon10

でも この前まで エアコン
点けてたのにね!!
face03icon10

寒いから 大熊の夕陽・・・
オレンジ色の ファイル 一生懸命 探しちゃった~


こんなに 冷える日は やっぱり 
こんな色が ホッとするのにゃ~・・・face01



ラベンダー色の空に 包まれて
暖かそう~・・・
icon136


どんどん オレンジ色が 燃え始めて・・・


この時が 一番キレイに 燃えてたよ~・・・
はにゃ~・・・
暖かい 写真が 恋しいにゃ~・・・
icon125


さてと!!
ヒジキ 冷めたかにゃ~・・・?
切干も もうすぐ 冷めそう~


冷めたら タッパーに 入れて 半日寝かせると
味が馴染んで 美味しくなるのにゃ~


そろそろ パパイア漬け作らなくちゃ~
アク抜きして 大ぶりに カットして
これから スライスです~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  
タグ :大熊の夕陽


2016年12月08日

今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めにゃ~♪(・ω・)ノ

12月 8日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚肉蓮根味噌炒め ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01


うにゃ~
シャワー浴びたら 寒くって ストーブ点けたら・・・

あったかくて 気持ち良くって・・・
ピッタリ 貼り付いていたのを 剥がすように
離れて 降りて来たよ~
face03icon10

今朝も 放射冷却で 寒かった~
いよいよ本格的な 冬が 
やって来たみたい・・・
icon136

インフルエンザや おたふく風邪 流行ってるみたいだから
手洗い、うがいをして 行こうね~
face02


今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めです~♪
寒暖の差で 体に やさしい 抗酸化作用のある 
蓮根をタップリ 使って、やわらかな 豚肩ロースの
しゃぶしゃぶ肉を サッと 一緒に炒めます・・・
そこに こぐま特製 ゴマ味噌タレを ジュ~!
っと 絡めます・・・
香ばしい ゴマ味噌の 甘辛い味付けは 白いご飯に
ピッタリなのにゃ~
ビタミンB群が 多く 含まれている 豚肉を食べて、
疲れが溜まった 抵抗力の 落ちた体に 
パワーを 上げようね~
face02icon21

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
もう 涼しくなったので ジュレから 普通バージョンに
切り替えます・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタにface03
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!
face02

今日は 喜界島の ファーストトマトを 使いました♪
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今年は・・・
春日団地から 上る 林道から 見える・・・

イイギリの木は ビックリするくらい 
鈴成に 実ってます・・・



意識して 探すようになったのは、
このblog 始めた頃かにゃ~・・・
face01


いつもは こんなには 実っていないんだけど・・・
今年は 台風がなかったから 
実が落ちなかったんだね~・・・
face02


ココは 毎年 通ってるけど・・・
今回が 初めての 大豊作でした・・・


この 真っ赤な 実が 冬の奄美を 彩ります・・・


木の下に 入ってみたら 青空との コラボ・・・
とっても キレイだったのにゃ~・・・
icon125


さてと!!
急いで サラダと パスタつくらなくちゃ~


face02icon23じゃ~みんな~また後でね  


2016年12月07日

本日の日替わりは あと 5個です~♪(・ω・)ノ♪

12月 7日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&里芋チーズコロッケ


★本日のマリネ   ★シトラスジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  あと 5個です~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
face01icon49


尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜類も 揃っていますよ~・・・
から揚げは 売り切れました・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃーーー!!
やっと 直ったーーー!!
face08icon10
15:00頃 書いてたら 急に 固まっちゃって
再起動も なかなか 出来なくて・・・
icon10

コレは 前に コーラが 溢れた時の 影響が
とうとう出ちゃったのかと思ってたら・・・
face07icon10

何か 読み込んでたみたい・・・
右側に シャー!って 出て来るのが
早くて いつも 読み切れないのにゃ~・・・
face03icon10

こぐまが トロイのかにゃ~・・・?
2回 出て来たけど 2回とも 
読み切れなかったのにゃ・・・
face07icon10

こういうの・・・
もっと ゆっくり 出ればイイのに・・・
ほんと シャー!!と出て 消えちゃうの~
face03icon10

はにゃ~
この1時間 チョットの 緊張感・・・icon10
途中 ドキドキしちゃって 
目が回っちゃったよ~
icon119icon10

今日は 大和村や、宇検や 古仁屋や・・・
遠くからの お客さんが 
たくさん 来て下さいました・・・
ありがとうございました・・・


お話も 楽しかったです・・・
また 名瀬に 出ていらっしゃった時は
お立ち寄り下さいね~
icon136

この頃・・・
週末に こんなキレイな 夕陽に 出会ってないにゃ~・・・



ずっと この頃 週末の夕方は イマイチ・・・face07icon10
このくらい ピカーーー!!としたのが
見たいにゃ~・・・
icon125


見てるだけで ストーブに 当たってる
にゃんこの 気分・・・
icon125


さてと!!
今日は 遅れを 取ったから・・・

急がなくちゃ~~~!!
ヒジキ煮なくちゃ~~~!!
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年12月07日

今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪

12月 7日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ   ★シトラスジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝は 寒かった~!icon10
この季節一番の 寒さだったかも~face03icon10


今日は 別注と コロッケが 重なって
ちょこっと パタパタだったけど、
何とか 間に合ったよ~
face02icon10

何となく 昔・・・
幼馴染 4人で 集まって・・・
冬の高円寺商店街を スタジャン来て・・・

(みんなあの頃 流行って 来てたの~)
ポケットに 手を 突っ込んで・・・
寒そうに 歩きながら ふざけて 話してた時のこと
思い出したよ~


ハァ~~~!!って 息を 吐くと・・・
ゴジラ~~~!!って オヤビンが
ふざけると・・・
こぐまも 真似して
 ミニゴジラ~!!face03icon10

Aちゃんと 兄ちゃんは ニコニコ笑っていて
寒いくせに アイスなんか 食べてたり・・・
icon136

にゃ~・・・
冬の思い出って 他の季節より
ボンヤリと 曇って見えるくせに・・・
それでいて 色鮮やかだったり するのにゃ~・・・


あの頃 みんな ケンカばかりだたけど、
それでいて ギター弾いて 歌ったり・・・

こぐまが 好きな人がいるって 言ったら
デートの練習してくれたり・・・


にゃ~・・・
冬って 寒くて ちょっぴり淋しいけど・・・
思い出すと 心が 温かくなるような 思い出も
あるんだよね~・・・


にゃ~・・・
ホント 今朝は 寒かった・・・
寒かったから 思い出しちゃった~♪
icon125

今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除メニューで 元気になりますように
メニューです~♪
face02

メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
face02

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face01

マリネは シトラスジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツと オレンジを
ミックスして 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと オレンジと・・・ 
香りのイイ レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

寒いから・・・
おひさまの光の写真を 載せちゃおう~

これはもう なくなっちゃった モクマオウ・・・
ここ キレイだったんだけどにゃ~・・・
松食虫で なくなっちゃったのにゃ~
face03icon10


雑木林から 見える 夕陽も あったかいよ~face02


こんな 深い 森の中からも・・・
やっぱり オレンジ色の 夕陽って 
あったかいのにゃ~・・・icon125



森をぬけると もう 辺りは 夕暮れ・・・


青空を オレンジ色に 染めて・・・
こんな時・・・
風は 冷たいけど・・・

日に当たってる ほっぺは 暖かいの~・・・
にゃ~んか ほっこりしちゃう 瞬間なのでした・・・
icon136


さてと!!
これから グラタンと サラダです~!!

腰に ホカロン貼っちゃおうかにゃ~!!
寒さに めげずに がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年12月06日

本日の日替わりは あと 2個です・・・♪(・ω・)ノ

12月 6日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース 


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  まだ ありますよ~~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~i
icon136


尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜類も 揃っていますよ~・・・
から揚げ、ハンバーグは 売り切れました・・・
face01


ご飯もありますので 肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
鶏飯も あります・・・
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着きました~

今日は 曇って来たら 少しヒンヤリして来たにゃ~icon02

昨日 あんなに 暖かかったのに、
寒暖の差が 激しいです・・・icon10


風邪をひいてる お客さんも 
多いので 暖かい 生姜紅茶なんか 
飲むと イイかもです・・・
face01icon06

こぐまは 坐骨神経痛が かなり ビンビン痛いです~face07icon10
にゃ~・・・
コレって 昔 キビ刈りした時から 
初めて なったけど・・・
イヤ~~~な 痛さで 困っちゃいます・・・
face07icon10

でも 足も 大分曲がるように 
なって来たし・・・
もう少しかにゃ~・・・?
face02icon10

昨日は 30分位 休憩で 春日団地~崎原~小湊方面の
林道を 通ってみたの~・・・

この頃の空に よく ありがちな マスキングテープを
貼ったような 雲の模様・・・

今年になってから 本当に 多いのにゃ~face08


ほら 水平線に 沿ったような 
雲が並んでるでしょう・・・?



崎原の入口から 戻って 小湊方面に
行ってみたら シラタマカズラが 
キレイだったよ~
icon12


今は 木の実の時期・・・
もっと 上手く探して いろんな木の実
探してみたいにゃ~

台風が 今年は 来ていないから 
鈴成です~♪
face02


雨に濡れた 滴を 纏ってると 、
またキレイなんだけどにゃ~・・・
icon12
こぐまは 活け花やってたから、
枝もの、実ものは 好きなのにゃ~・・・
face02
あにゃ~・・・icon10
この頃 全然 お花活けてないや~・・・
もっと 気持ちに 余裕を 持たなくちゃ~

来年は もっと 気持ち的にも 仕事的にも
余裕を 持たなくちゃ~ね~!!
face01icon10


さてと!!
今日は また これから 
和惣菜作りです・・・

あにゃ!!
今日は コロッケも 作るんだった~
がんばらなくちゃ~!!
face08icon10

ちょこっと 休憩してから 始めようかにゃ~
今日の工程は 長~~~いから・・・
持久戦なのにゃ~・・・


美味しい お菓子頂いたので・・・
お茶っ子でも 飲んで ちょこっと 
頂いちゃおう~♪


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年12月06日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

12月 6日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日から 鶏飯仕込みました~
コレが もう 場所を取って お鍋の 置き場がないし
重いしで、
めっちゃ マイッタ~!!

コレ 一斗缶を 余計に 置いておいて
中腰で 取れるように しないと なっかなか
持ち上がらなくて・・・
icon10

夜な夜な・・・
うにゃーーー!!face03icon10
くっそ~~~!!icon08
重たい~~~!!
アチチチ~~~!!
face03icon10
叫びまくって 作ったよ~icon10

佐大熊の時は 狭かったんだけど この大鍋を
そんなに チカラを 使わないで イイ場所が
確保出来てたから そんなには 困らなかったから、
結構 隠れメニューで 作ってたのにゃ~
icon10

今回 お店で イートインされる方は 500円
鶏飯どんぶりが 食べられます・・・
face01


食べたい方は ご予約していただくと 
ありがたいです
face01icon10

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
face02

今日は 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 隼人瓜が あったよ~
ビタミンC,葉酸、カリウムたっぷりで 体に やさしいよ~
パントテン酸って言って ストレスを 和らげる効果も
あるそうです・・・
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜がたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいなのにゃ~
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
やわらかな 新さつま芋 とイイ紫芋を 見つけたよ~
低温で ゆっくり 加熱して さつま芋 本来の 美味しさを、
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンC、ポリフェノール、βカロチン
たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

昨日の夕陽・・・
ずっと 曇っていたのに 青空が 爽やかでした♪

風が 雲をなびかせて キレイだったよ~icon136


ただ 地震雲が ちょこっと 気になるにゃ~face01icon10


でも やっぱりキレイ・・・
金色に 輝いていました・・・
icon12


青空を 見ながら 深呼吸~~~!!
はにゃ~~~!!
気持ちイイ~~~!!
icon136


昨日は 時間がなかったから コレで 帰っちゃったの~
でも こんなに キレイなの 見られたから
うれしかったです・・・

忙しい中の 安らぎでした・・・icon136


うにゃ!!
なかなか 投稿ボタン 押しても 
投稿できなかった~!!
face03icon10

これから サラダと パスタ作りです~icon10

今週も がんばるにゃん!!face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~  


2016年12月05日

「NOANOA」さんの めっちゃマイルドな カレー美味しかった~(・∀・)♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日と 今日は パタパタのパタ!でした~
icon10
ちょこっと いつもの 工程に もうひとつ
プラスしたら アップアップしちゃて・・・
face03icon10

でも何とか 出来そう~
PCちゃんが ちょこっと 動きが 重たいのも
あったんだけど・・・
icon10

PM 6:00頃に やっと 材料も 揃ったから、
明日は 大丈夫です~
face02

にゃ~・・・
昨日は 朝から 御飯食べる時間もなくて・・・

その代わり 眠った~~~!!
いつもより 3時間は 多く眠ったのにゃ~
face04icon10

毛布に 包まって 至福の時間・・・icon125
甘えが 出ちゃって なかなか 起きれなくて・・・icon10
でも たまには イイかにゃ~・・・?face02icon10 

そんなこんなで 昨日は 朝と お昼を兼ねての
ご飯が PM4:00くらいになっちゃって・・・


そういう時は 通しで やっていらっしゃる
お店に 行くんだけど・・・

昨日は パワーが めっちゃ欲しかったんで、
ガッツリ!
「NOANOA」さんのカレーに 決めちゃいました♪

店内は PM4:00過ぎなのに 
何組か お客さんがいらっしゃって・・・

開いてる席を 速攻撮り~
ここの お店の インテリアって 好きなのにゃ~
落ち着いた アジアンチックで・・・
face01


もう 車の中で メニューの候補が 決まってて・・・
ビーフと野菜の 欧風カレーか、エビフライカレーか
ずっと迷ってたのにゃ~
face06icon10
みんなの blogを 見ながら 待っていると・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪
やっぱり ビーフと野菜の 
欧風カレーにしちゃいました♪
face02
それも レディースじゃ~なくて スタンダードな
たっぷりサイズにしちゃった~♪
face02


辛さは 2辛!!
お野菜ゴロゴロ お肉も ゴロゴロ~!!
めっちゃ イイ匂いにゃ~!!icon125



このカレーは チーズが いっぱい
かかってます~♪

ほら!!トロ~リ!と 
溶けてるのが 見えるでしょう・・・?icon136



まずは ひとくち・・・
くぅ~~~!
スプーンで すくうと 
チーズが 溶けてる~!!
face05
めっちゃ マイルドで 味に 深みと コクが あります・・・icon125


柔らかい ビーフも ゴロゴロ入っちゃってます~♪


南瓜や インゲンも 入ってる~♪
かなり バテてたので
 ガッツガッツ 食べちゃってます♪
face02icon10


今回は マンゴーラッシーも 
頼んじゃいました♪

カレーの 合間に 飲むと 胃腸の調子も
良くなるし・・・

ほんのり 甘くて 美味しい~!!


飲みだしたら 
一気に 飲んじゃった~!!face02icon10



また カレーを ガッツイちゃいました♪
茄子も 美味しい~!!


はにゃ~・・・
カレーって 食べた感があって
気持ちが スッキリするにゃ~!!

はにゃ~
美味しかった~
また 伺いますね~icon136


「NOANOA」さん
鹿児島県奄美市名瀬浦上町4−22
TEL 0997-54-1254
営業時間 AM 11:00~ PM 21:00
定休日 木曜日
  


Posted by こぐま at 21:05Comments(0)お店の紹介です

2016年12月04日

古仁屋の「丸屋」さんの めっちゃ旨な ポークステーキ(・∀・)♪

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
昨日は パタパタだったんで・・・
PM10:00過ぎに いつの間にか
爆睡しちゃってました・・・
face04icon10

AM 3:00過ぎに 寒くなって 目が覚めて・・・face08
このまま 眠っちゃおう~と思ったけど・・・
鶏ガラ 解凍してたんで 下処理してから
スープ煮込みながら お片付け・・・
icon10

ショーケースも 洗浄したし・・・icon12
後は まだ使うから コンロ掃除は 夜にして・・・
ゆっくり お風呂に 浸かって 脱力です~~~icon125

はにゃ~・・・
ちょこっと 放心状態・・・
にゃ~・・・・
気持ちヨカッタ~・・・
icon125

・・・・・ココまで 書いて 久しぶりに 2階で 眠ります~
続きは 朝市に行ってからです~
face01

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

はにゃ~
西阿室で 足の治療の帰り・・・

せっかく 古仁屋まで 来たんだから・・・
こっちの お店で 食べてみたいにゃ~・・・
って思って・・・

夕方 5:30過ぎだったかにゃ~・・・
前から 気になってた 「丸屋レストラン」さんに 行って来たよ~
face02


一階は 駐車場スペースも あります・・・
この階段を 上がると 店内になります・・・



入ってみて うれしかったのが 足が痛いから
お座敷は キツイにゃ~と思ったら・・・icon10
堀ごたつ式に なってました~
face02


夜のサツエイのメニュー撮りって 難しい~
蛍光灯が 反射しちゃって、ピントが イマイチだったり・・・
色んな角度で 撮っちゃいました・・・
face03icon10
まずは 定食メニューは コチラ♪
うにゃ~!!
いっぱい あるにゃ~!!
face08


丼物、麺類は コチラ・・・


一品料理メニューは コチラ・・・


一品料理も 多いにゃ~!!face08
もう一つの メニューは コチラ・・・


うにゃ!!face08
お冷と 一緒に 持って来てくれた
この冷えた 可愛い たぬきちゃん・・・
icon06


パカ!っと 開けてみたら・・・
美味しそうな パパイヤ漬けです~
face02
ついつい つまんじゃいそうなので
お料理が 来るまで ガマンガマン・・・
icon10


早めの 夕飯時間くらいだけど ご家族連れの
お客さんが 多いです~
face08
こぐまの 古仁屋の お客さんに 何人か 
「丸屋レストランさん」オススメの メニューを 聞いてたんだけど

全員が ポークステーキでした♪

「大きいのと 普通サイズがあるからね~
まずは 食べきれるか わからないから 言っておくよ~」

って みんなが 教えてくれていたんで・・・
普通サイズを お願いしてみたら・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪face02
ポークステーキ Bセットです!!


うにゃ~!!
めっちゃ イイ匂い~!!icon125

お肉 大きい~~~!!face08


鉄板横から見ると 
分厚さが わかります!!
face08


サイドから カットしてみると・・・ 
肉汁じゅわ~~~!!
ね!!湯気が 凄いでしょう~?
アッツアツでしょう~・・?face05



ふぅ~ふぅ~して・・・
いっただきま~す!!icon137

このソースは デミグラスソースを アレンジしたもの・・・
それに バターと レモン・・・
濃厚な デミグラスソースと 焼き加減絶妙な 豚肉・・・
分厚いけど やわらかで ジュ~シ~・・・

豚肉の 旨味が 口いっぱいに 広がります・・・
うみゃーーー!!face05


その後は アッツアツの 白いご飯~♪
ご飯との 相性も 抜群です!!icon125


まだまだ 高い キャベツの千切り~♪
胡麻ドレッシングでicon06 


この ポテサラも 美味しかったよ~♪


このソースの たっぷりな ところを・・・♪


たっぷり ソースを付けて・・・
うにゃ~
バターが 溶けたところは 
また 旨味が倍増~!!

うまうま~~~!!face05


今度は パパイア漬けと ご飯で・・・
はにゃ~・・・
これも 美味しい~!!
face05


薄味の ミックスベジタブル・・・
焦げてないし、油っこくないし、
コレも 美味しかったです・・・
face02


この ミカン 甘くて 美味しかった~!!
最後に 口が さっぱりとして うれしかったです・・・


後から 聞いたら ポークステーキの Aセットは
すごく 大きかったそうです~
face02icon10
お腹 ペコペコの時に またチャレンジしたいです~♪face02icon21
美味しかったです・・・
また 伺いますね~!!icon136


「丸屋レストラン」さん
大島郡大島郡瀬戸内町古仁屋松江9−1
TEL 0997-72-3057
営業時間 
お昼 11:00~14:0017時00分
夜   17:00~22:00
定休日 第2,第4 火曜日
駐車場 あります
  


Posted by こぐま at 13:58Comments(0)お店の紹介です

2016年12月03日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 3日 (土) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マカロニサラダは 売り切れました・・・
マリネ、ポテトサラダは ありますよ~
他の お惣菜類は 揃って います♪
から揚げは 4個あります・・・
face01

すみません・・・
今日は ご飯が なくなりましたので
お弁当は 終了になります・・・face01icon10



こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ!!
フリーの お弁当作ってたら 
こんな時間に なっちゃった~!!
face08icon10

こんにゃちは~から こんばんにゃ~に
書き直しました~
face08icon10
今日は とっても 多くの 
お客さんに 来て頂きました・・・
ありがとうございました・・・


たくさん お話も 出来て・・・
励まして 頂いて・・・
本当に うれしかったです・・・
icon136

ずっと ひとりで 作業してるので、
ついつい 落ち込んじゃったり するんですが・・・
icon10
見守って下さってる・・・icon12
そう思うと 元気に なりました!!

これからも マイペースで がんばって
行きたいと思います・・・face01icon21


何となく 心が 疲れちゃってる時・・・
こぐまの お年頃に なると・・・
何となく ふさぎ込んじゃう時が 
たま~に あるんだけど・・・

そんな時・・・
こんな やわらかな 光を 見ると・・・

ふんわりと 何かに 
包まれてる みたいに・・・
安らぐのにゃ~・・・
icon125


こんな夕陽を 撮りに行くとね~・・・
何となく その夕陽と 会話しながら 
撮っちゃったりします・・・
face01


うにゃ~・・・
とっても キレイ・・・
icon12face08icon12
こぐまは 単純なので キレイ・・・
感動しちゃうだけで その前まで クヨクヨしてたことも
その瞬間は 忘れられちゃうの・・・
icon125


こぐま~
げんきだして~・・・
icon12


また 会おう~・・・
その時は きっと 笑顔で・・・
元気を 出すんだよ~・・・
icon12


そんな風に 言ってくれてるようで・・・
そう思った方が・・・
ずっと 前を 向いていられる・・・
そんな気がして・・・

こぐまは 得な性格なのかもにゃ~・・・face02icon10

ずっこけて ばかりだけど・・・icon10
これからも・・・
がんばるにゃん!!
face02icon21


うにゃ!!face08icon10
もう こんなに 暗くなっちゃった~!!
早いにゃ~~~!!
face03icon10

もう 閉店 10分前~!!face08icon10
あと 1組の ご予約で 今週の営業は 終わりです・・・
今週 一週間 ありがとうございました・・・
icon136

さてと!!
ザッと 片付けは 終わったけど・・・
icon10
後は 本腰入れての お片付けが 
待ってるのにゃ~・・・
face07icon10

その前に・・・
休憩~~~!!
face03icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2016年12月03日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

12月 3日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日は ご予約の時間が 重なっちゃって
いつもの 時間に UPが かなり難しいので
今から UPしちゃおうかにゃ~
face01

普段どりも 変えて 何とか 明日 いつものような
対応が 出来るように 組み替えてみたよ~


はにゃ~
ナンコツは 仕上がって 今 お鍋の中で
減圧注です~

この減圧時間が 
美味しさの ヒミツなのにゃ~
icon06

にゃ~・・・
最初 島の素材の中で 興味を持って
2kgから 作ってみた ナンコツ・・・♪

トンポーロー(中国の豚の角煮)を 東京で
よく作っていたから 何となく 考えながら 作ってみて・・・
face06icon10

下処理を 思いっ切り 丁寧にすれば 
食べやすい材料って わかって 作るように
なったけど・・・


まさか 毎週 12kgも 
作るようになるなんて
思わなかったよ~
face07icon10
とにかく 12kg・・・
一個一個 チェックして 脂を カットしながら
作っていくんだけど・・・
icon10
みんなが よろこんで 
食べてくれるから
がんばれるのにゃ~・・・
face01icon21icon10

さぁ~あと 1時間チョット 減圧して 冷まして
仕上げるまで コレ書いちゃおう~

肉団子と ハンバーグも 出来上がったし・・・
マリネの 原型も 仕上がった~
から揚げの 仕込みも OK~!!
face02icon140

今ね 和惣菜 作りながらの blog書きです~
ポテサラの ジャガイモや マカロニ 茹でるには
まだ早いから~・・・


何となく 段取り 書いちゃった~
細かい作業を これから もう少し 組み込みながら 
複雑な 編成で 仕込んで 行くのにゃ~
face01icon10

にゃはは!!
これじゃ~ボケられないにゃ~icon10
がんばれ!!
こぐまバッケ!!(オバちゃん)
face02icon21icon10

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
今日も 何とか やわらか~く、
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
face01

今日は 野菜油うどんにします♪
ニラ、玉ねぎ、キャベツ、人参、シメ・・・
野菜が 高いんで 何とか 入れられるだけ
思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 
タップリ入れちゃおうね~
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

今日は 久しぶりに 
めっちゃ緊張してるんで
杉の木林の グリーン・・・

シダが ピカピカに キレイだったのにゃ~icon12face08icon12


この日は 晴れたり曇ったりで 写真撮るには 
なかなか 難しい日だったの~

でも 暗がりの シダに 急に スポットライトのように
おひさまの光が 当たった時・・・

あんまりキレイで 感動しちゃって・・・icon125


光が ゆきとどいたら 目の覚めるような
キレイな グリーンの シダ・・・face08



杉の木の 清涼感のある香りと マイナスイオンが
辺り一面に 漂っています・・・
icon12


ちょっと ヒンヤリして・・・
木々の 呼吸を 感じながら 一休み・・・
こういうのが 一番 疲れが取れて
癒やされるのにゃ~・・・
icon125


さてと!!
洗濯 終わったかにゃ~・・?
干しに 行かないと~
face01icon10

仕込みは 同時進行です~
焦らない!焦らない!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年12月02日

本日の日替わりは あと 5個です~♪(・ω・)ノ♪

12月 2日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮 


チキンのレモン南蛮 


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ


 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  あと 5個です~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136


尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜類も 揃っていますよ~・・・
から揚げは 売り切れました・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日の 夕方は ナンコツの仕込みなので
ちょこっと 細かいの 仕込んでました♪



夕方 ガスコンロが 大渋滞しちゃうんで 
マリネの 2工程だけ チャッチャ!っと 
やっちゃって・・・


はにゃ~・・・
やることが てんこ盛りで・・・
icon10 
昨日は 夕方に お客さんの いないうちに 
11月分の 伝票の集計~!

この頃 妙に 字が 下手になったって 
悩んでいたら・・・
icon119icon10

何気に この前 なくなっちゃってた 
老眼鏡が 出て来たんで かけて
帳面を 付けてみたら・・・

前の 角ばった 
男文字に 戻った~!!
face08icon10

ようは ノートのラインが ちゃんと 見えてなかった
だけだったのにゃ~
icon10
良かったような・・・ 
悪かったような・・・
face07icon10

今度から 物書きする時は 老眼鏡かけまいだ~
まだ 大丈夫~!!
って 思ってたら 甘かったにゃ~・・・face03icon10


車の運転用は また別だし・・・
眼鏡使用じゃ~ないんだけど 
もう歳なので 付けてます・・・


にゃ~んか 面倒くさい お年頃に
なっちゃったにゃ~
face02icon10

カケロマ西阿室の ガジュマルの林・・・


雨に濡れて グリーンが イキイキとして
とっても キレイでした・・・♪
icon12


あっちこっちで 鳥のさえずりも 聞こえて・・・
マイナスイオンも いっぱいで・・・icon12


不思議と 木の下にいると そんなに
雨にも 濡れなくて・・・



何となく ガジュマルさんに 守って
もらってる ような・・・

そんな気がして・・・face01


自分が 子供に 戻って・・・
ココで 木に 登って 遊べたら・・・

どんなに 楽しいだろう~!!
って思ったの~♪
icon125


こんな梯子が 木に付いてたら・・・
きっと うれしくなっちゃって 
絶対に 登っちゃってただろうにゃ~
face02


オトナで いるのが ちょっとだけ・・・
悔しかったような・・・

そんな気持ちに なっちゃいました・・・face02icon10

さてと!!
ナンコツの 仕込み~♪
いきなり メルヘンから・・・
一気に 現実に 戻ったにゃ~・・・
face07

でも・・・15分休憩~!!
足 休ませなくちゃ~ね!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年12月02日

今日は ガッツリ!チキンレモン南蛮にゃ~(・ω・)ノ

12月 2日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮 

★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は おひさまが出たから 暖かいにゃ~・・・
icon01

でも さっきまで ストーブに 貼り付いちゃってました♪
よく くっつき過ぎて 鼻を ジィー!っと フェンスで
焼いちゃう にゃんこが いるけど・・・


こぐまも そんなカンジ・・・
当たってた所が カッサカサ!です~
face02icon10

暖かいだけで こんなに 動きやすいなんて・・・
今朝は ナンコツフレークの おにぎりも 作れたよ~


業者さんの 発注も 終わらせたし、
後は 午前中の仕込み 
がんばらなくちゃ~!!
face02icon21

さてと!!
今朝も ギリギリ~
このメニューは 時間が かかるから いつもギリギリ~icon10
今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で 
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
face02

サブメインは きのこカレーパスタ♪
昨日の夕方 冬用のパスタの 作り方を 
少し変えてみようと思ったの~
コレなら 良いんじゃ~ないかと思う方法・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
face01

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
なかなか イイダッカな 茄子が なくて 高い~!!
でも 青系の 美味しそうな 茄子を 見つけたよ~ 
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136



西阿室で ステキな ガジュマルの 
林を 見つけたよ~・・・
face08


くぅ~~~!!
この木の梯子 ステキ~!!
face05


奥の方は 建物があるんだけど・・・
雨が すごく降ってきたから 奥には 行かなかったの~icon03


うにゃ!!face08
入口の方の ガジュマルちゃんが・・・

奥の方に 手を伸ばしてるような 枝を 伸ばしています・・・face08


そう言えば 武名のガジュマルも 
こんな風に 枝を伸ばしてたっけ~・・・

カケロマの ガジュマルは 仲良しさんが 多いにゃ~face02


雨に濡れて グリーンも 鮮やか・・・icon12
ほら・・・
何となく 仲良しみたいで 
微笑ましいでしょう・・・?face02



さてと!!
今日は 急がなくちゃ~!!
工程が てんこ盛りです~!!
icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2016年12月01日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

12月 1日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚肉のオニオンソース焼き


★本日のマリネ  ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  まだ ありますよ~~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~icon136


尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜類も 揃っていますよ~・・・
から揚げも いっぱい あります・・・face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
すっごい雨にゃ~~~!!
face08icon10

今朝方 ちょこっと フラフラしちゃってたけど、
この雨降りの せいだったみたい・・・

気圧の変化に どうしても 付いて行かれない時があって、
そういう時は じっとしてるしか ないのにゃ~face03icon10


仕込み 何とか 間に合わせられたから
本当に ヨカッタ・・・


ゆっくり・・・ゆっくり・・・
段取りも とっても スムーズだったし・・・
それと このblog・・・


きっと 仕事のみで やっていたら 心細くなって
気持ちが 折れちゃってたかも・・・
icon10
初めて 自分一人で お惣菜屋始めて、
もう 8年近く 続けられてたのも、
blogやってたからだと思うのにゃ~
face01icon10

そりゃ~
時間がなくって しんどい時もあるけど・・・

書いてると 淋しくなくなるし、
やらなくちゃ~!!
って言う 気持ちにも なれちゃうの~
icon136

今回の 膝も 通常の病院だったら 切らなくちゃ~
いけなくなりそうだったし・・・

お仕事 休むわけには いかないし・・・
すご~く カケロマまで 行ったのは 勇気も入ったのにゃ~

これも 間接的には blog繋がり・・・
心臓のことも あったから 良かったです・・・


blog を やってなければ 出会えていなかった人って
すごく 多いの~

パソコン教室だと思って行ったのが blog教室で、
最初は まったく知らない世界だったし・・・
スイッチの入れ方も 知らないし、管理画面出すのも
めっちゃ時間がかかって・・・
face07icon10

仕込みと 並行して しなくちゃ~いけなかったから、
内心 後悔して 泣いたことも 沢山あったのにゃ~
icon133
でも コツコツ続けて しーま開設して間もなくからだから
6年以上・・・もう 7年近く・・・


書かなかった時って PCが おかしくなった時と、
他 3日くらい だったかも・・・

その間 いろんな人に 出会ったよ~

ホント・・・
数え切れないくらい 
沢山の人達に 出会えて 
励まして もらったの~・・・
icon12face01icon12

ありがとう・・・
本当に ありがとう・・・
これからも 小規模な 
営業しか 出来ないけど
がんばって やっていこうと
思います・・・
face01icon10

雨に濡れた 小さな花が 
可愛らしくて・・・



長命草の 葉っぱの 滴が あんまりキレイで
思わず 撮っちゃった~・・・



雨の 金作原・・・


雨だと カメラが 濡れちゃって 大変だけど・・・
その分 植物が イキイキ撮れちゃったりするのにゃ~


この日は 今日みたいに 急に 大雨が 降り出して・・・
慌てて 帰ったんだっけ・・・face02icon10


大きな クワズイモの葉っぱも 雨に濡れて
ピッカピカだったよ~・・・
icon12


さてと!!
夕方の ご予約の 準備と 和惣菜の
準備も しなくちゃ~!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年12月01日

今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

12月 1日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこパスタ  ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
          こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は モフモフの 毛布に包まったら・・・

ほんの ちょこっと 寝坊しちゃいました~face04icon10

あったかいのって 
やっぱり 気持ちイイ~

昔の毛布って 厚いフェルトみたいに 固くって
ゴワゴワして 大嫌いだったけど・・・
face03icon10

今の毛布って 柔らかくて 
モフモフで 気持ちイイ~

この頃 このモフモフに 包まって 眠るのが
楽しみになっちゃった~・・・
icon125

今日も がんばるにゃん!!face01icon21

豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~face02icon10
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
台風の気圧の変化で 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
face02

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!
face02


マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 今が旬の 甘いリンゴと 
香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136icon136


今朝も 寒かった~・・・
ちょこっと あったかい 写真・・・
戸円の 夕陽・・・



ズームしてみると・・・
真っ赤に 燃えて まんまる・・・face08


ラベンダー色の 下層雲に 隠れちゃいそう・・・
待って~~~!!


にゃ~んか 大好きな人と サヨナラするみたいに
セツナイ気持ち・・・
icon07


また 会おうね・・・こぐま~・・・
パステルカラーに やさしく 空と海を 染めながら
帰って行きます・・・

沈む・・・って言うより・・・
帰って行く・・・そんなカンジ・・・icon125


さてと!!
今朝は パスタと サラダを 作らなくちゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23