しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月19日

「島とうふ屋」さんの 軽食 調度良くて オススメです~(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は 水シャワーが いけなかったのか
買い出しの途中で めっちゃ しんどくなっちゃって・・・
face07icon10

昨日は 暑くって 車内温度は 高いし・・・
買い出しも 何度も何度も 買った品物を 
持ち帰らなくちゃ~いけなくって・・・
icon10

本当は セラピー体験会と フリマに 
行きたかったんだけど・・・icon10
妙な 汗かきだして 買い出し途中 
帰って来ちゃいました~
face07icon10icon10

朝も お昼も 全然食べたくなくって・・・
少し食欲が出て来たのが PM4:00過ぎ・・・
icon10

重たいモノ食べる 元気がなかったので
こういう時は 「島とうふ屋」さん!!
face01icon10


お昼が過ぎても 通しで ずっと営業していてくれるので
こぐまは よく 伺います~♪

昭和な レトロな 店内も とっても 落ち着くし~・・・face02


何より ミキ!!face02
島に来た当初は 苦手だったけど 熱があったり、
怠くて 食欲のない時に とってもイイのにゃ~

それが 無料で 頂けます!!
後は 豆乳や 山芋豆腐も 無料で 頂けます・・・♪



いつもは 週替り定食だけど 今回は 軽めの
軽食にしちゃいました♪
face01


みんなの blogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪face02
今回は 揚げ出し豆腐セットに
しちゃいました♪
¥600icon06
御飯食べるか 迷ったけど、スタミナ切れ
しちゃいそうだったので ¥100icon06プラスで ご飯も
頼んじゃった~♪



まずは ミキから・・・
甘さほどほどで ライトな 味わいで
美味しい~・・・
icon125


アッツアツの お豆腐、茄子、湯葉がんも・・・face05


ふぅ~ふぅ~して 頂きます♪
うにゃ!!
お出汁が 利いて アッサリとして 
美味しい~!!



具沢山の 湯葉がんもも お出汁を 沢山吸って
美味しい~!!
icon125


サッと 油通しした 茄子も お出汁との
相性も 抜群です!!



ご飯の お供の 五目キンピラ、ふりかけ・・・
こういうのって うれしいよね~!!


ご飯は おからふりかけを かけます♪


香ばしい 海苔、ごま、乾煎りした おから・・・
白いご飯に ピッタリにゃ~icon06


五目キンピラも ホッとする味です・・・icon125


こぐまは ココの 
ピーナツ豆腐大好き~!!face02

黒蜜かけ 美味しいのにゃ~!!


うにゃ!!
今度 イベント するそうです~♪
face08


はにゃ~
量も ピッタリで 大満足です
美味しかったです!!
また 伺いますね~♪
icon136

「島とうふ屋」さん
鹿児島県大島郡龍郷町中勝1561-6
TEL 0997-55-4411
営業時間 AM11:00〜PM21:00(ラストオーダー)
  


Posted by こぐま at 13:59Comments(2)お店の紹介です

2016年09月18日

久しぶりに「こっち」さんで ランチに行って来ました~(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日 仕事が終わって 片付けようとしたら
給湯器の スイッチが 入らなくって・・・
icon10

もうイイや~
疲れたから 軽く眠ってからにしよう~・・・
icon10

それから やっと ベットまで 
たどり着いて 爆睡~~~・・・
face07icon10
この前まで 暑くて エアコンのある お店の
ソファーで 眠っちゃってたから 久しぶりに
手足 伸ばして 朝まで 眠っちゃいました・・・
face04icon10

起きて 給湯器が 点かないの忘れてて・・・
何気に いつもは 頭から シャーーー!!って
かける順番だったけど 顔がペタペタしてたから
洗顔から 始めたのが 
ヨカッタ~・・・face03icon10

やっぱり 給湯器が 点かなくって 水!!
どうしよう~・・・face07icon10
汗かいたし 身体だけ 水で 洗っちゃった~


うぎゃーーー!
めっちゃ 冷たいーーー!!
ドキドキするぅーーー!!
face03icon10

ちょうど 2年前の今頃・・・
やむなく 工事中で ガスの開通がまだの ココに 
引っ越さなくちゃ~ならなくなって・・・ 

1ヶ月チョット 水だけで 生活してた時のこと 
思い出しちゃった~・・・
face03icon10

今 近所の 親しい美容院さんに 電話して
シャンプーしてもらって 帰って来たの~
face02icon10

昨日、結構 作業中 ハードだったから、
髪汚れた感じがしたんで 洗ってもらっちゃった~

うにゃ~・・・スッキリ~・・・icon125
こういうの たまには イイにゃ~・・・♪
face02

戻ってみたら・・・
給湯器 点滅してた!?
face08icon10
何でかにゃ~・・・・?icon10icon10
でも、壊れてなくて 
ヨカッタ~~~!!
face03icon10


日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~face01


先日 転勤されて来た お客さんから 龍郷瀬留の
「こっち」さんの お店について 聞かれたので
久しぶりに 行って来たよ~


行き方は 龍郷役場の 交差点を 瀬留方面に 行って・・・
通り沿いの 右側に 瀬留生活館が見えたら
その斜め前の 左側にある 農道を 左折して・・・



どんどん 農道を 通って行きます・・・
この時は ゆっくり 走ってね~
face01


5分位で 見えてくるよ~


橋を渡ると ステキな 古民家風のログハウスが 
見えます・・・
icon06


入り口の オレンジの実の 鉢植えが 可愛い♪face02


店内は お客さんが 何組か いらっしゃったので
部分的に パチリ!!



ね!!
ステキでしょう~!!
face02
本物の 囲炉裏があります・・・
冬は ちゃんと 火が灯ってます・・・



入り口の コーナーは 毎回季節の花々が
品良く 飾られています・・・



囲炉裏には 真っ赤な 彼岸花・・・
こぐまは この花 好きなの~・・・
埼玉に 真っ赤な絨毯のように 
咲き乱れる所があったっけ・・・
face01


島の陶芸家さんの 作品が 展示されて
販売も されています・・・
face01


夏の間は 開放されてた 離れ・・・


角のコーナーを 使った テーブル席・・・


40~50cmくらいある 天井の梁は 圧観です・・・!!face08


店内を 細かく 撮ってたら・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪face02
この日は 花籠膳にしました♪ 
¥1200icon06


この お湯のみ 可愛い~!!face02


熱々の お味噌汁は アサリ汁でした・・・
美味しい~・・・
お出汁の香りも 良い香りです・・・
icon125


黒米の おにぎりと 桜の塩漬けのおにぎり・・・
桜の塩漬けが ほんのり 香って 美味しいです・・・icon125


きゃらぶき、椎茸の佃煮、彩りの良い サラダ、
切干大根、メロン、ヨーグルト・・・



パパイアの漬物、今回は 卵焼きの代わりに
ミニエビチリ・・・



コレは ピーナツ豆腐の もろみ柚子かけ・・・


東京育ちの こぐまには この きゃぶきの
佃煮の 味付けは 懐かしい・・・



ごま油の利いた 切干も 美味しい・・・


このエビチリ ピリッと辛めで 美味しかった~face02


もろみ柚子の ピーナツ豆腐は オトナ味・・・
コレ 好きだにゃ~icon06


このヨーグルトは カスピ海ヨーグルト・・・
クワの実のジャムが ほんのり甘くて 美味しい・・・



メロンも 甘くて 美味しかった~・・・icon125


美味しかったです・・・
ゆっくり のんびり出来ました・・・
また伺いますね~
icon136
「和風茶屋 こっち」さん 
鹿児島県大島郡龍郷町瀬留466-3
TEL 0997-55-4885
営業時間 AM 11:00~PM 8:00
定休日 火、水、木
  


Posted by こぐま at 14:05Comments(0)お店の紹介です

2016年09月17日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 17日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冷たい冬瓜そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮  


★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お天気の悪い中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136



尚、本日は ポテサラは 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダ、他のお惣菜は まだ ありますよ~
唐揚げは いっぱい あります~・・・
face02

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
さっきまで 土砂降りだったのに~icon10
いつの間にか 止んでる~
face08icon10

一番 降ってる時の お客さんは 気の毒でした・・・face07
洗濯物 出したり 入れたり、
窓を 開けたり閉めたり・・・

ホント ややっこしいにゃ~・・・face07icon10

まぁ・・・
被害も ないし・・・icon10
このくらいは ガマンしなくちゃ~ね!!
face01icon10

昨日、仕込みが 
忙しくって 買い出しに
行けなかった~
face03icon10

台風で 品薄だろうにゃ~・・・
困ったにゃ~・・・

一応 70%は 仕入れてはあるけど・・・
心配にゃ~・・・face03icon10


うにゃ!!
なる時は なる!!
がんばるにゃん!!
face03icon21icon10

コレは 最初の 水害後直ぐの 金作原原生林・・・
土が 凄く 減ってる~!!face08icon10
が第一印象でした・・・icon10


そんな状況でも 開通して 直ぐに行ったら
元気そうに 迎えてくれました・・・
face01icon10


中には 道ごと 崩れちゃって いなくなってしまった
木たちも多かったよ~
face08icon10
でも 残った 木たちは 
一生懸命 生きてた・・・
icon12


下から 「がんばれ~!!」face08
って言ってみたよ~

そうしたら ニコニコ 
笑って見えたのにゃ~
icon12


また 酸性雨や 風で やられちゃうけど
がんばって 欲しいにゃ~・・・
face01icon10


こうやって 長い時間 ずっと 生きて来たんだよね~・・・face01


真っ赤な 実を付ける イイギリの木・・・
水源から 近い 高い所に 生息するんだけど
随分がけ崩れで なくなっちゃった・・・
icon10
でも 今年 あちこちで 新しいポイント
たくさん見つけたよ~・・・
face08
赤い実付けるか わからないけど、行ける時に
追いかけてみようと思います・・・icon136



さてと!!
連続の台風で 仕入れが心配だけど・・・
がんばらなくちゃ~!!


今日は 終わってから 買い出し遅いけど
行ってみよう~っと!!


うにゃ!
そろそろ 夕方の 
ご予約の準備しなくちゃ~!!



じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月17日

はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

9月 17日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冷たい冬瓜そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
とっても PCちゃんの 動きが 重たくなっちゃったから
再起動かけちゃいました・・・
icon10

再起動 めっちゃ 時間がかかったけど 
やっと いつもどうりの 動きに なったよ~
face02icon10

はにゃ~
仕込みに 時間がかかる時に限って 
こんなに なっちゃうのにゃ~
face03icon10

いろんな対処法が
あるはずなんだけど・・・
まだまだ こぐまには 
難しくて・・・
face07icon10

何とか 習いたいにゃ~・・・
でも 時間も 余裕もないし・・・face06icon10


とりあえず 入門編を 
ずっと 繰り返し
読んでみよう~・・・

がんばるにゃん!!face02icon21icon10

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
今日も 何とか やわらか~く、
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
台風の気圧の変化や 買い物で グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136


サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は まだ 湿気と 暑さで 悪くなりやすいので 
寒天で 固めたよ~♪
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
高温多湿で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
カリウムは 火を通しても 大丈夫♪
夏バテいちおしメニューです♪
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
face02

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ルビーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

ちょこっと 秋らしい 風景見つけたよ~
前に 撮ったものだけど 秋の空色が 
ステキな 大好きな 風景です~icon136



ココは 崎原あたり・・・
ただね~・・・
何度も 行ってるけど その年の 草刈りの
状態で 上手く撮れるのかが 決まるの~

コレは 5年前の 今頃・・・
でもそれ以降 上手く 撮れてないのにゃ~
face01icon10


とっても 坂道のカーブが キレイな道です~
こぐまの お気に入りの道です~
face02


一旦 崎原まで 降りて 帰り道で 撮ると
こんな光のステキな 写真が撮れるのにゃ~



今度の台風が 通り過ぎたら 
秋がやって来るのかにゃ~・・・?face01



さてと!!
さっき テレビ聴きながら 仕込んでたら
レモン酢の 作り方を やってたね~
face02
基本 マリネ液は この方法の 応用したものなのにゃ~
動脈硬化や 高血圧や コレステロールにも
イイみたいです~
検索してみると イイかもです~icon136


さてと!!
野菜カットと から揚げ~

今週も もう ラスト!!
気合い入れて がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月16日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 16日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮


チキンのトマトクリームソテー


★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ     ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は ポテサラは 残り少ないです・・・
肉団子は 4個入り 1パックあります・・・
マリネ、マカロニサラダ、他のお惣菜は まだ ありますよ~
唐揚げは いっぱい あります~・・・
face01

本日の お弁当は ご飯が なくなりましたので
終了と させていただきます・・・
大変ご迷惑を おかけして すみません・・・
よろしく お願い致します・・・
face01icon10


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~

今日は PCちゃんが 30分くらい 固まっちゃって
やっと今 直ったところです~
face01icon10

今日は 何かの イベントが 多かったのか、
みなさん 一回の ご注文の 数が 多くて 
必死に 間に合わせました~
face08icon10

何とか 飛び込みの フリーの お客さんの
ご注文も 間に合わす事が 出来て ヨカッタです~


ホッとして PCちゃんに 手をついちゃったら
初めて出て来た 画面が 出て面食らっちゃいました~
icon127icon10

ホント 直って ヨカッタ~・・・icon10
やっぱり まだまだ修行が 
足りないにゃ~・・・
face07icon10

さてと!!
今日は 今週の 最後の仕込みにゃ~
ナンコツの仕込み がんばらなくちゃ~!!


これから ゆっくり 一晩かけて 仕込みます・・・
長丁場で 重たい作業だけど、出来上がった時は
やっぱり うれしい~!!♪


今日も 気合い入れ直して 
がんばるにゃん!!
face02icon21

PC直しながら データいじってたら この頃見られない
やさしい空が 出て来たよ~・・・

ピンクと ラベンダーの コラボの空と 海・・・icon125


ココしばらく こんなに キレイな 色の空
見てなかったにゃ~・・・

ちょうど 5年前の 今頃の 龍郷厚田芦花部の
夕暮れの 風景・・・



でも 暮れるのが 早くなって・・・


あっという間に ピンク色は 冷めて行きます・・・
もうそうなったら 黄昏れ色も お休みの 時間・・・


鮮やかな 夏の風景から 秋の風景に
変わって来たにゃ~・・・

それでも ステキなとこ いっぱい見つけて
楽しもう~っと!!face01icon21


さてと!!
ナンコツ 脂カットから 
下茹で始めよう~!!
face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月16日

今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ

9月 16日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ     ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~icon10
ショック~~~!!
face03icon10

仮眠から 目が覚めて AM 12:30頃は
めちゃ きれいな お月様だったのに・・・

ほんの少し 作業して カメラ出したら
雨が 降ってて 撮れなかったよ~・・・
face07icon10

ホント・・・
その瞬間って 自分の人生の中で 二度と戻らない
貴重な瞬間なんだよね~・・・
face01icon10

カメラ持つようになってから このことが
すごく身に染みて 感じるようになったの~


狭心症になってからは 
特に そう思うようになったよ~

だから 何でも 徹底して 
一生懸命やって行きたいのにゃ~
icon136

ホント・・・
おっちょこちょいだし、
がんばらなくちゃ~ね!!
face02icon21icon10

今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
コレは 冷たくしても 美味しいメニューで、
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~
icon136

サブメインは 夏野菜カレージュレパスタ♪
今年の夏は いつもより ずっと 厳しいです・・・
盛り付けも 冷蔵保存が ギリギリまで 
出来ていられるようにして 保存が 少しでも 
利くメニューを 考えて・・・face06icon10
あんまり暑いから 夏野菜カレーを 夏の冷たいバージョンで
ジュレを作って カレー作ってみました♪
味の濃さは 前と同じにして もっと アッサリ系・・・
夏バテしても 食べやすい メニュー 休憩しながら
考えてみたよ~
コレ 野菜の旨味が 溶け込んで 食べやすい!!
お肉は 入れてないの~
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 見えないように 野菜いっぱい 
入れてみるね~!!
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
今 一番 ナスが美味しい時期!!
この時期は 夏の疲れが 溜まって バテやすいので 
ナスかぼちゃマリネは オススメで~す・・・♪
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

台風の影響で これから どんどん海が
荒れて行くと 思うんだけど・・・

コレは 前に撮った 台風前の 大浜・・・face01


青い荒れた 海に 朝早に 駆け抜けるように 通り過ぎながら
映り込む 雲の影が 鮮やかに 見えます・・・
face08


水平線近くを ズームすると いつもは 静かなはずの
海が 波立っています・・・
icon142


こうやって 見ると キラキラ輝いて
キレイにゃ~・・・
face08


荒れてるけど 透き通って キレイ・・・icon12
今日くらいは こんな写真が 撮れるかもね~・・・icon136


さてと!!
今日は これから 野菜カットと から揚げ~

玉子も カットしなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月15日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 15日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ★気まぐれナムル★キンピラ


サッパリ豚塩おろし野菜ソース


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、ポテサラも 
まだ ありますよ~
他のお惣菜も あります
唐揚げも いっぱい あります~・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は ちょこっと お肉を 追加したりして
パタパタでした~
face01icon10

このメニューは 手間がかかるけど 自分的にも
大好きな メニューです~

食べやすい 下味の付いた しゃぶしゃぶ肉を
野菜いっぱいで アッサリと 食べられるのにゃ~
icon100

生の オニオンスライスと やわらかく 火を通した
玉ねぎや、人参、シソ、手作りの おろしポン酢にも
野菜が いっぱい入ってます・・・

血液サラサラメニューで 考えに考えた メニューなの~face02

今年の夏は 本当に 
厳しかったから・・・
少しでも 夏の疲れが 
取れたら イイにゃ~
icon136

このメニューも そろそろ 切り替え時期だとは
思うんだけど・・・

ホント 日中が まだまだ暑いから・・・
もう少しだけ やって行こうかと 思います・・・
icon136

もっともっと 喜んで もらえる
メニューを 考えていきたいにゃ~
face01icon21

この前 アランガチの滝の 上流の滝の事を
お客さんに 聞かれたんだけど・・・

ココは 普通に 滝を見に行くのと違って
道が かなり険しいので 小さな お子ちゃま連れの方は
お勧め出来ないのにゃ~・・・
face01icon10


なので 「もう一回 UPして~」
って リクエストが あったので UPしますね~icon136

ココが 上流の滝・・・



上から 下を見ると・・・
こんな感じ~・・・
face01
狭い場所を 勢い良く 清流が 流れ落ちて行きます・・・icon12


マイナスイオンが 吹き上がってる感じ・・・icon12
上流も 下流も アランガチの滝は 本当に
マイナスイオンが 溢れています・・・
face08


島には こういう 素晴しい所が 沢山あるんだよね~・・・
にゃ~・・・
また 行きたいにゃ~

台風ひどくなかったら 行って来ようかにゃ~・・・icon125

さてと!!
夕方 お引き取りが 2組 いらっしゃるんで
そろそろ 準備しようかにゃ~
それから 和惣菜も 作らなくちゃ~
icon136

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月15日

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースにゃ~!(・ω・)ノ

9月 15日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★アスパラきのこジュレパスタ★気まぐれナムル★キンピラ

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日は 細かい作業が 多かったけど 
何とか いつものペースに 追いついたよ~
icon136

台風が 近くにいるけど 
今朝は 快晴~!!
icon01
でも 昨日の夜は 雨が凄かったよね~!face08icon10
ちょうど 買い出しに 行った時だったから
めっちゃ 焦っちゃいました・・・


帰ってから 気圧の関係で クラクラしちゃったから
ゆっくり 休んでから 仕込み始めたのにゃ~・・・
face01icon10

作業中 もう1回眠ったし、今朝は いつもより
スッキリした気分で 朝を迎えました♪

時間は ギリギリだったけど 少し 気持ちに
余裕が 出来ました・・・
face01icon10

こんな日が あっても 
イイかもにゃ~
face02

今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
こぐま夏のイチオシ メニューです♪
台風で 大根が 高い~~~!!
でも マリネに使った しっぽや 頭の固い所を
大事に 取っておいて 大根おろしにしてみたよ~face01icon10
この時期は 野菜不足してるから 有効に 
使わなくちゃ~ね!!face01
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで 
酸味は う~んと おさえています・・・
ずっと猛暑が続いて 慢性的に 疲れが 出て来るかも・・・ 
そんな時 ビタミンB群の 豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
疲れた身体に やさしいし・・・
白いご飯にも とっても合うよ~♪
face02

サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように 
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!!
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今朝 朝日を撮ろうとしてたら、ちょうど 
キッチンタイマーの カウント時間に ぶつかっちゃって
撮り逃しちゃいました・・・
face03icon10
なので 今年の 1月に 撮った お気に入りの
古仁屋の朝日を 載せちゃおう~!!
face02


古仁屋って キレイだにゃ~・・・icon125


寒さなんて 忘れちゃって シャッターを
押してたよ~・・・

ちょうど カケロマの フェリー待ちの
ほんの 30分くらい前です・・・
icon136


キレイ・・・icon12明るい まんまるな 
朝日が 出て来たよ~・・・

また 見に行きたいにゃ~
真冬と 今の季節だと また違うもの・・・



お休みの日に 早起きが出来たら 
また 撮りに行きたいにゃ~・・・

自然の光の 温かさを 
感じたい・・・
face01


さてと!!
野菜カットと から揚げ 揚げなくちゃ~

涼しかったけど また 気温が上がって来たね~
また 夏日になるのかにゃ~
face01icon10

今日も イイ日に なりますように・・・icon12

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月14日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

9月 14日(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★里芋ミニコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&里芋ミニコロッケ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、 お惣菜も ありますよ~
唐揚げも いっぱい あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
一気に 同じ時間帯の ご注文が 終わって
一旦 落ち着いたよ~face01


今日も 蒸暑いにゃ~
今朝方 とっくに 冷めてるはずの 卵焼きが
全然 冷めてなくて 一番最後の工程で
カットしたほどです~
icon10

今日のお客さんも 台風の影響か、頭が痛いって 
言ってる お客さんが 多かったよ~
icon10

うにゃ~
こぐまだけじゃ~ないんだね~
がんばらなくっちゃ~ね!!
face01icon21

こんなに 晴れてるのに 台風の影響って
あるんだね~・・・

気圧の変化とかって 目に見えないものなんだよね~
高血圧や こぐまみたいな 心臓疾患の人は
めっちゃ 影響が出ちゃうんで 気をつけようね~


こういう時は 
無理は禁物だそうです!!
face01

うにゃ~
そうそう!!

今朝の 明るくなり始めの空が ラベンダー色で
めっちゃ キレイだったよ~
face05
写真に撮ったら 同じ様な色に 撮れてなかったから
さっき 一生懸命 接客の合間に 再現したの~

ね・・・キレイでしょう~・・・?icon125


今の時期 普通は いろんな雲が たくさん風にのって
現れるはずなんだけど・・・
icon02
とにかく どんより 停滞して だんだん水平線近くに
溜まったみたいな状態で 下層雲が 分厚いよね~・・・


この時期は 普通こんな空が 多かった気がする・・・


まだまだ 観光客の人も 多くって 泳いでる人も
多かったにゃ~
face02


オレンジ色の 夕日の辺りは 沢山の いろんな雲が
浮かんで 本当に キレイだった~
icon12
光も 雲に邪魔されないから 
色も明るさも 素晴らしくて・・・
icon125


上の方だけ 雲に 遮られて 青空が 
光っているみたいに 見えて・・・
icon12
まるで 天界みたいで 
ウットリしちゃった~・・・
icon125



暮れ出すと 海が また ブルーに 戻って来ます・・・icon136
ココから 夕暮れの 始まり・・・


さてと!!
これから 和惣菜を 作り始めるんだけど・・・

今朝まで めっちゃ 工程が細かったから
ちょこっと 休憩~


今日は ゆっくり やって行こう~っと!!face02

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月14日

今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪

9月 14日(水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル  ★里芋ミニコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ      ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日は 作業工程が めちゃんこ多いので
必死に 先に書いてます~
face03icon10

コレって 結構勇気がいるんだけど
能率を 考えると そのほうが良さそう~
face06
書き終わった頃 卵焼きも 冷めてるはずだし・・・

いろんなこと トータルで 考えて やらないと
なかなか間に合わないのにゃ~

ホント がんばらなくちゃ~!!face01icon21

今日は 久しぶりに 里芋のミニコロッケです~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますようにメニュー♪
これから まんまるに 丸めます~face02


やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを 入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです
お腹の調子を整えたい人には イチオシで~す♪
face02

サブメインは ベーコン緑の野菜のペンネ・・・
マイルドな ベーコン風味の 今回は ほうれん草と
コーンを入れた やさしい味わいの ペンネです・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
このメニューは お子ちゃまや お年寄りにも
食べやすいと思います・・・
ほうれん草も とっても 食べやすいですよ~
face02

今日は プチトマトと 完熟ファーストトマトを 
ミックスしました♪
ビタミンC たっぷりな 大根と 合わせて 
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とっても マイルドになるのにゃ~
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

この頃 ちっとも お休みの日の おtん気が
スッキリしないから、前のデータ探して キレイなの
探してみたよ~

コレ 4年前のだけど・・・
初期のだから 下手だけど めっちゃ キレイだったから・・・
face01


この頃の方が お天気は スッキリしてたみたい・・・
今は 高温多湿で 
ムンムンしてるもの・・・
face07icon10
ね!!見てみて~!
爽やかな 空だよ~w
face02


確かに 下層雲は ありはするけど・・・
夕日を邪魔するほどの雲は 少なかったと思うのにゃ~

こんな感じで 負けなかったし、
風ももう少し強かった気もするのにゃ~

今の天気って ずっと島の上空に 生暖かい
湿気った空気が 動いてないような 気がするの~face01icon10



この日は 風があったから 数分で 黒い雲は
追いやられて また 空が明るくなったようです~

青空のブルーと 夕日色が 混ざり合って キレイ・・・icon125


こんな鮮やかな オレンジは・・・ 
この頃見れてないにゃ~・・・icon125



この時期の 空って 大好き・・・
夏の名残の 入道雲と 秋の雲が 仲良しで
写ってるもの・・・icon136



さてと!!
今日は 作業工程が 
細かくて いっぱい~!!
face01icon10
これから 集中して 
ダッシュで 仕込みます~
がんばるにゃん!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月13日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 13日 (火) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冷たいトマトのジュレパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・


尚、本日は マリネが 売り切れました・・・
マカロニサラダ、ポテサラは まだ ありますよ~
他のお惣菜は あります
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
別注の お弁当が 入ったんで さっきまで
仕込んでました~
icon10

今日は 蒸暑いにゃ~
どんどん 蒸し暑く なっちゃってるよね~

レモンソーダが 手放せないよ~face03icon10

にゃ~んか 疲れると思ったら、台風が 3つも!?face08icon10
どうりで 体調が おかしいと思った~
icon142

でも 何とか コントロールして 
がんばらなくちゃ~ね!!
face01icon21icon10

昨日は お店紹介の blogも 書いてたんだけど・・・
写真編集も 終わってるから ゆっくり構えて 
また 後日 UPしますね~
icon136


はにゃ~・・・
今日みたいに 蒸暑い日は 気持ち良さそう~
ココは 去年の今頃の 笠利の 土盛海岸です~face02



島に住んでいても なかなか お休みの日に
こんな天気には 当たらないの~

これは 超ラッキーでした♪face02


透明度が高いから 
波しぶきも キレイ~!!icon12



ねぇ~!!
めっちゃ 透き通ってるでしょう~?
face02


本当は 裸足の方が 踏ん張れるんだけど・・・
ゴムサンダルのまま 水に入って めっちゃ
気持ち良く 撮ってました♪
face02


にゃ~・・・
お休みの日に この頃 時間が無かったり、
お天気悪かったりで イマイチです・・・
face03icon10

にゃ~・・・
今週末も 雨マーク!!face07icon10


じゃ~気長に 仕入れよう~っと!!face01icon21icon10

あにゃ!!
魚が 出来上がったかにゃ~・・・?
後は 冷まして~っと
face02

じゃ~みんな~また 後でね~face02icon23  
タグ :土盛海岸


2016年09月13日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

9月 13日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冷たいトマトのジュレパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
ちょこっと 暑くて 和惣菜作り終わった後
休憩して 買い出しして また 休憩して・・・
face04icon10

気圧の関係だと思うけど 
無理しないように
体力温存してたのにゃ~
face01icon10

今も 台風の影響かにゃ~・・・
結構 雨も 降って 湿度も とっても 高いよね~

何度か blog UPしようとしてたけど、
とにかく こういう時は 休まなくちゃ~icon10
って思って 夕方 戻って 幼なじみの 
Aちゃんと 電話で 話した後は たっぷり
眠って みたの~
face04icon10

おかげさまで 体の調子も 戻って
今 仕込んでます~
face02icon21
台風時期・・・
しばらく 来てなかった状態で 今度は
立て続けに 発生してるんで 体調が イマイチに
なるのも 仕方がないみたいです・・・
face01icon10

でも ちゃんと 営業出来るように 必死に
コンディション整えてます・・・

がんばらなくちゃ~ね!!face01icon21

更新出来てないから、
心配してくれてた 読者のみなさんも 
いらっしゃったと 思います・・・
心配かけて ごめんなさい・・・
face01icon10

とりあえず 営業出来るように 
仕込み がんばってます!!
face01icon21

にゃ・・・
梨が美味しい・・・
icon125
東京にいた頃は この時期の こんな時は・・・
梨食べて 乗り切ってたっけ・・・

よっしゃ!!
元気出た~~~!!
face02icon21

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
パプリカの入った タルタルソースを 
たっぷり かけちゃおうね~
face02


今年の夏は 野菜のだけを使って 
その旨味だけを 活かして作った
3種類の パスタを 考えました・・・
その中の 本日の サブメインは 
トマトきのこジュレパスタ・・・
トマトハーブ味の あっさりと食べやすい 
冷たいパスタです・・・
キノコたっぷり入れて あるので トマトと 
キノコの旨みが 生きてま~す♪
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
もう 美味しそうな 新芋の さつま芋が 
出回って来たようです・・・
紫芋の イイのも 見つけたので 久しぶりに
2色の さつま芋のマリネです♪face01
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

去年の今頃・・・
幼なじみの Aちゃんが 初めて 島に 来てくれて・・・

21年ぶりの 再会して・・・
21年も 会ってなかったのに 空港で 会ったと思ったら・・・
一瞬で 子供の頃に 戻ったようになって・・・

嬉しかった~!!icon125


ほんと・・・
正直 淋しかったのの ピークでもあったし・・・

お互い 元気なうちに 会おう~!!face02
そうなって 念願の 再会が出来て・・・
今まで お互いに 起こったことを 話合って・・・



相変わらずの 口喧嘩・・・
泣いたり笑ったり・・・

とっても 楽しくて 忙しい 一週間だったにゃ~・・・icon136


ホント・・・楽しかった~face02


これから 昨日みたいに 気圧の関係で 体調維持に
ちょこっと 時間が かかっちゃう時が あると思うけど、
とにかく 仕事が出来るように がんばりたいです・・・
face01icon10


はにゃ~・・・
夜中の 休憩時間は ここまでにして
ハンバーグと 肉団子と フリッター作らなくちゃ~


ちょこっと 暑かったから 長めの休憩です~
エアコン除湿したら 大部軽くなったよ~
はにゃ~あと もうちょこっと ガンバです!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23 

  


2016年09月11日

さぎじゃさんの おまけ・・・運動会の お弁当の参考になるかも~

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
夜中と 朝方 合計 3回・・・


はにゃ!!face08icon10
寝坊した~!!icon10
仕込みしないと~!!
face08icon10

寝ボケて しばらく 
焦りまくっちゃって・・・
face07icon10

我に返って・・・
はにゃ~・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・
face04icon10

今 ご近所の グリーンストアさんで 
タイムセールなので 買い出しして来ました・・・♫


後は 午後から あっちこっち 行って来ます~
今日は 台風のダメージもあるから ちょこっと 
いつもより がんばって 買い出ししないとね~
face01icon10

はにゃ~
やること いっぱい~
がんばるにゃん!!
face02icon21
 
日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・face01icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~icon136


この前の 「さぎじゃ」さんの 続き~
ココは 「さぎじゃ」さんの お庭です・・・
島の ヘゴの木に合わせて  四季折々の 
花々が 植えられていて ステキなの~
face05


特に 転勤されて来た 奥ちゃま必見です~
前回 こぐまは コーヒーセットを 紹介しましたが、
おまけを付けて 頂いちゃいました♫

そのオマケが お料理好きな方々には
身近な 島料理が オシャレに 盛りつけてあって
とっても 参考になると思うのにゃ~
face02

にゃんにゃかにゃ~ん♪
コレが おまけです~
face02


まずは 左から・・・


エリンギを 甘辛じょうゆで 炒め煮にしたもの・・・
とっても 上品な エリンギ特有の 香りを 
楽しめます・・・
icon125


コレは 緑のハンダマの おしたし・・・
食感が 肉厚で 普通の 紫色のより 香りが ソフトです・・・face02


ちっちゃな 赤ちゃん芋は 茹でて 酢味噌で 頂きます・・・
島の 秋の味かにゃ~・・・icon136


甘めの ゴボウのきんぴら・・・
お茶の お供に 最高です~icon06


お茶といえば・・・
美味しい お茶も 入れて 頂いちゃいました♪


茶器も 可愛くて ステキ~face02


真ん中は・・・



コレ 変わってる~!!
face02
甘味噌に 納豆を 和えて 油揚げに挟んで
オーブントースターで 焼いたもの・・・

お酒の おつまみにも なりそうです・・・


ちっちゃな 梅のふりかけの おにぎり・・・
こういうの うれしいよね~!!face02


多分 塩麹に 漬け込んである 白身魚を
マヨネーズをかけて オーブントースターで
焼いたものだと思うのにゃ~

おにぎりに 合う合う~icon06


右側は・・・
上品に 甘辛く 煮含めた 油揚げに
茹でた素麺を 詰めて 三杯酢を かけて
お野菜で 飾ったもの・・・

コレは 何処かの 会席料理にも 出て来たけど
オシャレで 美味しかったよ~

運動会にも イイかもです~


可愛い 小鉢の中には・・・


この名前が 出なくて・・・icon10
えっとえっと・・・face06icon10
思い出してたら 爆睡・・・face04icon10

里芋の茎・・・にゃんだっけ・・・?face06icon10
コレは めちゃ旨~!!icon125
サッと アク抜きして シーチキンと油で 炒めて
お醤油と お砂糖で ふんわりと 味付けしたもの~
うにゃ!! 
多分 お酒飲めないけど ビールにも 合うはず!!
icon06


ジャコの お出汁で やわらか~く 煮込んだ 
ホロホロの大根・・・


厚揚げも 一緒に煮たのかにゃ~
どっちも うまうま~♪icon06



島特有の 野菜昆布も 一緒煮・・・
やわらかで 美味しい・・・icon125


ひとくち 酢のり(モズクの三杯酢)
島ミカンの 香りの三杯酢で 味付けで・・・♪


はにゃ~
一個一個 どれも 素材の
味を活かした 味付けで
めっちゃ 美味しかったです~
icon125
盛り付け方や 味の説明 詳しく書いたのは
運動会や 何かの 集まりの時の お料理に
すごく 役に立つと思ったの~
face02

女将さん 有難うございました・・・
島料理を 堪能出来ました
また 伺いますね~
icon136

帰りに お庭に ルリカケスが いたよ~!!
ヘゴの木に 隠れてたけど 顔だけ 撮れてました♪face02



「さぎじゃ」さん
場所は 龍郷の ひさ倉さんから 
旧道に入った所に あります・・・
完全予約制です・・・
TEL 0997-62-3525
営業日 金、土、日
  


Posted by こぐま at 15:02Comments(0)お店の紹介です

2016年09月10日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 10日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冷たい冬瓜そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮


★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は ポテサラは 残り少ないです・・・
マカロニサラダ、マリネは まだ ありますよ~
他のお惣菜は あります
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
本日は 6:30時までの 営業です・・・
ご指定のお時間に お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
やっと 落ち着いたよ~

今日は お急ぎの お客さんが 重なるに重なって
パタパタでした~
face03icon10

PM 12:00くらいに フリーの お子さん連れの 
お客さんの 応対が 出来ずに すみませんでした・・・
icon124icon10

9組 控えていて 3組早まって 大至急だったので
どうにも なりませんでした・・・
icon10
せっかく 来て頂いたのに 
本当に すみませんでした・・・
face03icon10

本当は バイト探したいけど、
まだまだ 余裕がなくって・・・icon10
力不足を 切に 感じます・・・
face03icon10

これから 軽く サブメインが なくなったので
油うどんを 作ります・・・

日中は 気温や 湿度も 高いから まだ 作るようには
していないんだけど、午後から 夕方までは そんなに
湿度も 高くないんで 大丈夫です・・・


今年は 本当に 稀に見る 高温多湿なので 
警戒に 警戒しての メニュー作りに なっています・・・
face01icon10

ほんと・・・難しいのにゃ~face07icon10
これまで いつもの レシピじゃ~心配だったんで
冷たいパスタに 力入れたりしたんだけど・・・

でも とっても 勉強になった 
夏でもあったよ~・・・
face01icon10

少しずつ また いつものメニューも 作って
行きたいです・・・

冬は スープも 
作ってみたいにゃ~
face02

雨雲に 抑えこまれたような 夕日だけど・・・
カメラを 構えてる時に もう 心地よい
秋風を 感じたよ~・・・
icon125


短時間だったけど・・・
上から 雨雲に 抑えこまれれば 抑えこまれるほど
光が増して キレイだったよ~・・・
icon12


キラキラした 海の部分を ズームしたら・・・
漆の木が ほんのり 紅く 色付いていました・・・icon101


雨雲と 入道雲の 光の境界線・・・
にゃ~・・・
別世界のように 明るさと 色合いが 違うね~・・・face08



うにゃ~
PM 5:00 お引取りがあるので 
急がないと~
icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月10日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ

9月 10日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★冷たい冬瓜そぼろ煮      ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
本日 9月 10日 (土)は 心臓検診日なので 
30分 早く 閉店になり、PM 6:30に 閉店します・・・

大変ご迷惑をおかけしますが 宜しく お願い致します・・
face01icon10

はにゃ~
30分 爆睡しちゃった~
face04icon10
洗濯が あと5分で 終わると思って 
しおちゃんの 動画 見ながら 待ってたら・・・
やっぱり リラックスするんだろうにゃ~・・・


デビと 遊んでる 夢見たよ~・・・icon06
うにゃ~・・・
やっぱり にゃんこ 
大好きにゃ~!!
face05

すご~く 肩凝って 頭が痛かったけど・・・
とっても 楽になったよ~icon12face08icon12

リラックス・・・
やっぱり 大事なんだね~
icon136

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
今日も 何とか やわらか~く、プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪face02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
台風の気圧の変化や 買い物で グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に 
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136


サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの 
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は まだ 湿気と 暑さで 悪くなりやすいので 
寒天で 固めたよ~♪
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
高温多湿で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
カリウムは 火を通しても 大丈夫♪
夏バテいちおしメニューです♪
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

はにゃ~
買い出しで 苦戦してる時は 大体 
大熊の天望台前から 夕日撮るの~・・・
face01icon10
無理かにゃ~・・・?face07
そう思ったけど 奇跡的に 雨雲から
夕日が 出て来たよ~・・・



雨雲が 動き出したら 夏の入道雲群も 
姿を 表してきたよ~・・・



ヤッタ~!!
輝きが 増して来たよ~!!
face02


入道雲も 風にのって 見えて来た~!!face08


展望台の方が 見えやすそうだったから 
移動してみたの~

手前の グリーンが 入ると 天国みたいな
風景みたい・・・
face08


キレイ・・・icon125
めっちゃ 光り輝いてきたよ~・・・
短時間しか 多分見えないだろうから もう必死~!!



さてと!!
今日は ちょこっと パタパタ~!!

朝一の お客さんが とっても 多いので
急がなくちゃ~!!
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  
タグ :大熊の夕日


2016年09月09日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪

9月 9日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮  ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


チキンのレモン南蛮 


★本日のマリネ    ★人参芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、筍キンピラは 売り切れました・・・
他のサラダ類、 お惣菜も ありますよ~
唐揚げは 4個あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今朝は AM 11:00~11:30と PM 12:30~13:30
ラッシュで 本当に 短時間集中型でした~
icon10

にゃ~んとか 追いつきましたが 
しばらく 目が泳いでしまった~
icon119icon10

この こぐまが 目が泳ぐのって 常連さんは
みんな 見ていて 笑うんだけど・・・

老眼と 乱視のせいで お弁当を 入れてる時と、
お会計の お金をお渡しする時の ピントが
イマイチ 合わないのと、探してるものが 
目の前に あっても なかなか見つからなくて 
焦りまくっちゃってる時なのにゃ~
face03icon10

うにゃ~・・・
とにかく 焦りまくってる時の こぐまは
面白いらしいのにゃ~
face07icon10

にゃ~
もう~こっちは 真剣なのに~
face03icon10

でも みなさん 笑って 盛りつけてる間 
待っていて 下さるんで 有難いです・・・
ありがとうございます・・・
今日も ほのぼの お話しが
出来て 楽しかったです~
icon136

今日も 和惣菜に 追われそうにゃ~
何とか 今日の分は 追いつけたので
今週の 仕込みも 今日までで 終わり~

過酷だった 真夏を 何とか 
乗り切れたかにゃ~・・・?
まだまだ 油断は 出来ないにゃ~
face01icon10

少しづつ 体調戻さなくちゃ~ね!!
今年は 自信がなかったんだけど・・・face01icon10
何とか 3月~4月も 乗りきれて お休みも
しないで いられたし・・・
icon10

はにゃ~・・・
がんばれて ヨカッタ・・・
face03icon10
もっともっと 
がんばれますように・・・
icon12

コレは 西古見に 行った 写真の中で 一番キレイな 写真・・・
2012.08.19だから まだまだ 西古見に関する 
知識も ほとんど なくて・・・
icon10


だから どんな対象物を どう撮るとかも
全く わからなくって カメラも 持って 間もなくて・・・

真っ直ぐ 均一に 撮ることも 出来なかったから
いつも 傾いてばかりだったの~

今は 明るさや 傾きや 色も 直せるから
やっと 載せることが 出来るようになりました・・・icon136



コレなんか 雲がキレイで 波の動きが
キレイで 感動しちゃった 写真・・・



何となく 絵葉書みたいに 撮ってみたくて
仕方がなかったみたいなのにゃ~・・・
face07icon10


内容は 恥ずかしい限りだけど ホント・・・icon10
お天気が 良くて 素晴しい日でした・・・


くぅ~~~!
こんな日に また 西古見に 
行きたいにゃ~!!
お天気になったら 気合入れて 
行かなくちゃ~!!
face03icon21

さてと!!
ナンコツも 届いたし、急いで
仕込まなくちゃ~!!
face01icon21

その前に~
15分だけ 休憩~

コレって 大事なの 最近わかった 気がします・・・
もう 歳だもんね!!
icon136

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月09日

今日は ボリューム満点!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・ω・)ノ

9月 9日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮  ★夏野菜カレージュレパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ    ★人参芋ブロッコリーマリネ  ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
品薄で メニューが 限定されちゃうにゃ~・・・
face07icon10
ビビり屋の 性格なので・・・ 
もしかして 台風来るかも~face08icon10
って思って 買っておいて ヨカッタです~

何とか 今日のメニュー 作れました♫


とにかく ひとりなので 買い出しも 作るのも
時間ギリギリで やってるんで・・・ 

材料は 余裕がないと結構 
キビシイのにゃ~・・・
face03icon10

とりあえず 無事に 
作れて ヨカッタ~・・・
face03icon10
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!
face01icon21icon10

今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で 
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
face02

サブメインは 夏野菜カレージュレパスタ♪
今年の夏は いつもより ずっと 厳しいです・・・
盛り付けも 冷蔵保存が ギリギリまで 
出来ていられるようにして 保存が 少しでも 
利くメニューを 考えて・・・face06
夏野菜カレーも 冷たいバージョンに してみようと思って
ジュレで カレー作ってみました♪
味の濃さは 前と同じにして もっと アッサリ系・・・
夏バテしても 食べやすい メニュー 休憩しながら
考えてみたよ~
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
台風で 品薄だけど いろんな 野菜
いっぱい 入れてみるね~!!
face01icon21icon10

マリネは 人参芋とブロッコリーマリネ・・・
はにゃ!!
品物なかったけど この前 買っておいて ヨカッタ~!!face03icon10
人参色の さつま芋で 人参より βカロチンが
豊富に 含まれています・・・
ひさしぶりに 手に入ったので うれしい~!!
安納芋系で シットリタイプの お芋ちゃんです・・・
お肌にも 胃腸にも やさしい お芋ちゃんのマリネです・・・
胡麻レモンのマリネ液で 味付けしたよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

はにゃ~
湿気っぽいから 青空を 
ド~~~ン!!


青空に ビビット オレンジの パラグライダー・・・
見てたら 元気が出ちゃった~♫face02


晴れた日に また 裸足で・・・
あちち!!って 歩きたいにゃ~!!face02


裸足で 波を受けると シュワシュワして
気持ちイイよね~
icon125
早く お天気 回復しますように・・・icon12


さてと!!
今日は 和惣菜作りが 大渋滞して マイッタ~!!
face03icon10
やっと 何とか 追いついたかにゃ~・・・

はにゃ~・・・
これから ダッシュで 野菜カット作業と から揚げ~

気合い入れ直して 
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月08日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 8日 (木) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこジュレパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚肉のオニオンソース焼き


★本日のマリネ  ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜  ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は 筍キンピラが 売り切れました・・・
ポテサラが 残り少ないです・・・
マカロニサラダ、マリネは まだ ありますよ~
他のお惣菜は あります
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~

昨日から ちょこっと 肩こりで 首を鳴らしたいんだけど
鳴らないのにゃ~
face03icon10

ポキ!!って 鳴ったら 気持ち良さそう~
でも 鳴らしちゃ~イケナイんだよね~icon10
右肘の 腱鞘炎も ズキズキ・・・
icon10

にゃ・・・
こんな天気じゃ~仕方がないか~
・・・face07icon10
早く お天気に ならないかにゃ~・・・
台風前後は あっちこっち 痛いから 苦手じゃ~
face03icon10

にゃ~!
そうそう~!!
face08

こぐまの お客さんの 赤ちゃん達が 
もう いたずらっ子に なって来たよ~

まだ ママの抱っこされて 首も座ってなかった子達が
ちょこんと 座れるように なったり、バイバイや
ハイタッチが出来るようになったり~♫
face02

こぐまも 歳を 取るわけだよね~・・・icon10
初期の頃の 赤ちゃんは 
もう 小学生~!!
face01
もう 8年経ってるし・・・
そりゃ~歳も 取っちゃうよね~・・・
icon136

順繰りだ~
仕方がないにゃ~
icon136

今日は 久しぶりに お菓子食べたよ~
あんなに お菓子好きなのに 今週になってから
一度も 食べてなかったよ~
face08icon10

にゃ・・・
コレも 歳のせいかにゃ~・・・?
icon136


いつか見た 夕日・・・
夕日や 朝日の 見えるスポットは 
大体把握してるんだけど・・・

ココの 厚田芦花部の 夕日は 本当に キレイ・・・icon12


もう日が 短くなって来たよね~・・・
あっという間に 水平線に 
吸い込まれて行きます・・・



風の音・・・
波の音・・・
鳥の声・・・

時たま 行き来する 車の音以外は 
聞こえないよ・・・
face01


大好きな人と 別れるような 名残惜しさが
何となく 胸に染み渡って・・・
face01icon10


ちょっぴり寂しくなって 残像を 追いかけてしまう・・・
横当島が ボンヤリと 浮かんでいたよ・・・face08


最後の オレンジ色の 残像まで
思いっ切り 楽しみたいのにゃ~・・・
icon136
でもね・・・
この黄昏色の ラベンダー色も好き・・・
icon136


ここ大熊線の 坂道から見る
 夕日が 大好き・・・
icon125
何度撮ったか わからないくらい
撮りに来てます・・・
icon125


また ステキな風景 見られますように・・・

さてと!!
ちょこっと 20分位 休憩して・・・
PM 5:00からの ご予約の お弁当の準備 しなくちゃ~


後は 和惣菜の 乾物の準備!!
コレは 早めにやらないと~
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月08日

今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

9月 8日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこジュレパスタ  ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜  ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
          こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
突然のスコールと 雷・・・
face08icon10

はにゃ~・・・
洗濯物 昨日 2回しておいて ヨカッタ・・・
今日は 少なかったから 楽々 乾くはず~・・・
face02

ヨカッタと言えば・・・
一昨日 慌てて 仕事を抜けだして
野菜の 買い出しに行って ヨカッタ~
face03icon10
今日 営業出来ないところでした・・・icon10

野菜揃わないと どうにもならないので
もう 必死になっちゃいました・・・
face01icon10

夕方まで 昨日は 買い出しや 仕事で
疲れた お客さん達が 来て下さいました・・・
ありがとうございます・・・
こういう時に お役に立てて よかったです・・・
face01

なので これからも 買い出しは 精一杯
がんばらないとね~!!

野菜確保 がんばるにゃん!!face01icon21

今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~face02
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
台風の気圧の変化で 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
face02

サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように 
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!!
face02

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 甘いリンゴと 香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今朝は 雨で ドンヨリ暗いんで キラキラの青空の海・・・icon12


台風の影響で 
波は 相当荒かったけど・・・
めっちゃ キラキラして キレイ・・・
icon12


静かな 海もイイけど・・・
こんな 波がキレイに 
輝いてる海もイイにゃ~・・・
icon125


白いような・・・
銀色のような・・・



プラチナカラーの 海・・・icon12


にゃ・・・
早く お天気 回復しますように・・・
face01icon10

さてと!!
野菜カットと から揚げ揚げなくちゃ~!!


ううぅ~・・・
今日も しおちゃんの動画 
20分観ちゃった~
もう 可愛くって 可愛くって 
仕方がないよ~face05


コレで また がんばろう~っと!!face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年09月07日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

9月 7日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル★ポテカレチーズコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は ポテサラ
マカロニサラダ、
マリネ、肉団子は 売り切れました・・・
 他のお惣菜は ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
face01

すみません・・・
サラダが なくなりましたので 
本日の お弁当は 終了致します・・・
face01icon10

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
ちょこっと 市役所に 行って 
慌てて戻って来ました~

蒸暑い~~~!!face03icon10

有屋方面は 雨雲で 真っ暗だったから 
また 片降りかにゃ~・・・
face08icon10

大気が 不安定だから 気をつけないと
洗濯物が 濡れちゃう~

って言いながら 着替えてから 
また 洗濯しちゃった~
face02icon10

急いで 干して来ちゃいました♪
伊根の方は カンカン照りだけど・・・icon01icon49

また ドカーン!!と スコールが 
降って来ちゃうかも~
icon10

ホント 安心していられないよね~・・・face01icon10

よっしゃ これから また サブメイン作ります・・・
何作ろうかにゃ~・・・?
face06icon10
書きながら 考えよう~っと!!

日曜日の 夕方・・・
また夕日狙いで 大熊線上ったんだけど・・・ 

残念なことに 出なかったの~face07icon10


にゃ~んだ!
つまんない~~~!
face10icon10
って 言いながら 帰ろうとしたら・・・

にゃ?!face08icon10


真正面の 半島の 端っこから 伸びる 長い影・・・
雲の影じゃ~なくて 
動いてる~~~!!
face08


クジラのはずもないし・・・
なんだろうにゃ~・・・?
face08icon10


ゆっくり・・・じゃ~ないにゃ~・・・icon10
大きいから 結構早いかも~icon10

形も 少しずつ 伸びたり 縮んだりしてたよ~face08icon10


多分・・・
動きからすると 魚の大群かも~・・・
face08icon10


15分くらい 見えてたけど シュ!!って 消えたよ~
はにゃ~
ビックリした~
face08icon10


夕日撮れなかったけど 
面白かったから まぁ~イイや~
face02icon10

さてと!!
ちょこっと ペンネでも 作ろうかにゃ~

今日は ドレッシングも 作らなくちゃ~!!


PM 5:00に 1組・・・
PM 6:00に 2組 お弁当の ご注文があります~

昨日は 漬物~♪
今日は ドレッシング~♪
こぐまの お弁当には どれも~♫
必要なのにゃ~♪~♫~♪
face02

なので・・・じゃ~みんな~また後でね~face02icon23