しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月17日

本日の日替わりは あと 5個です~♪(・ω・)ノ♪

2月 17日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ  ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


チキンのトマト野菜煮込み


★本日のマリネ     ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~・・・
朝一 早い お客さんが来て・・・
OPENに するのを 忘れて・・・
今 closeになってるのに 気がついたにゃ・・・
face07icon10

まぁ~・・・
しょっちゅう やってる ミスなんだけど・・・

凹むにゃ~・・・face07icon10

あんまり しょっちゅうなんで・・・
常連さん達は 全く 気にしないで
買いに来てくれてるのにゃ~・・・
icon10face01

この アンポンタンな こぐま・・・icon10
ありがたいです~・・・
icon133icon10

今日は 夏日みたいに 暑かったよね~
久しぶりに 扇風機 動いてます~

明日の晩から 寒くなるみたいだから
みんな 気をつけようね~icon10

はにゃ~
お客さんで 小湊の人が 来て下さったので
ちょっと 前に撮った 風景を 載せちゃおうかにゃ~
face01
2013年の 今頃の風景・・・


桜もイイけど 海岸線の 菜の花が 可愛かったよ~face02


まだ カメラも 楽しむより 撮るのが 必死な頃で・・・
ただ 黄色って 気持ちが 
弾んで ウキウキして・・・
結構 楽しんで 撮ってたかも~♪



ごっつい アダンが 広がっていて・・・
そこに 菜の花が ソヨソヨ 風に揺れてて・・・
不思議な カンジがしたのを 覚えてるの~icon136


海が 静かで 青かったよ~
多分 お客さんが 言ってた所は ココかにゃ~・・・?
この場所は あんまり 他の人に 撮られていないから
UPしちゃいました♪
face02


さてと!!
ナンコツの仕込みの前に 何か食べようかにゃ~
15分 休憩にゃ~
icon136
じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月16日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 16日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚肉のオニオンソース焼


★本日のマリネ    ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、蓮根キンピラは 売り切れました・・・
マリネは 残り少ないです・・・
マカロニサラダは いっぱいあります・・・
ポテサラ、他の お惣菜は ありますよ~
から揚げは いっぱいあります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 落ち着いたにゃ~


今日は 数量変更が 何組かあって 
追加が 重なっちゃって・・・ 

途中 数が わからなく
なっちゃいました・・・
icon119icon10

この薄切り肉の ソテーは いっぺんに
作ってしまうと 固くなっちゃうので 追加追加で
作っていくのにゃ~

要領が 悪いとは 思うんだけど・・・
やっぱり やわらかくて 冷めても 美味しいのって
思うと このやり方になっちゃって・・・
face01icon10

それと どうしても 
ご予約が 優先となります・・・

一個くらいなら 流れに乗って 入れられるんだけど・・・
2~3個になると 流れが 止まってしまうので
なかなか 割り込ますことが 出来ないのにゃ~
face03icon10

人を 雇う余裕が まだないので、
私ひとりで お詰めしながら 電話を受けながら
対面のバラ売りの おかずも 対応しています・・・

不甲斐ないですが 
毎日 精一杯 最速で
お詰めしていますので 
よろしく お願いします・・・
face01icon10

笠利の 土浜の公園の桜・・・
小さな公園なんだけど 四季折々の
お花が ちょこちょこ 咲いているから好きなの~
icon136


心雨が パラついていたけど 
キレイに咲いてたよ~
face02


島の桜って いろいろな 種類が あるよね~
ココのは 真ん中が ピンク!!
可愛いにゃ~
face05


公園のすぐ横の 畑の菜の花が 
とっても きれいに咲いてました・・・♪

作業していた人が いらっしゃったんで
許可を頂いて パチリ!!face02



黄色って 何だろう・・・?
見てると 元気が出ます!!
face02icon21
突風で ユラユラ揺れてたのを 思い切り
ズームしたんで ピントが イマイチだけど・・・



土浜の公園は 空港線より 一歩海側に
入った 小さな公園なの~

撮り終わって 空港線に出たら・・・
ココにも 強風で 疲れちゃってたんだろうにゃ~

かなり お疲れ気味の 
サシバちゃん・・・
face08icon10
この子は 小さかったから まだ 飛べるようになって
直ぐの子かもにゃ~

ゆっくり 休むんだよ~face01icon10


今年の気候は 寒暖の差が 激しいし、
風も強いから お休みの度に 
疲れちゃってる 鳥さんたちに
出会います・・・


こぐまも ちょこっと体調に関して
自信がなくなってたから、
がんばらなくちゃ~ね!!icon136icon21icon10


さてと!!
和惣菜作る前に 休憩しようかにゃ~


うにゃ!?
この前から 天井裏で ピヨピヨ言ってる~!!
face08icon10
ここの建物 築70年以上建ってるそうだから
隙間から 小鳥が 巣を作ったかも~
icon10

天井裏じゃ~見れないにゃ~・・・icon10
残念~~~face07icon10

さてと!!
気をとりなして みんなblog見ようかにゃ~icon136


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2017年02月16日

今日はガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きだよ~(・ω・)ノ

2月 16日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ    ★大根りんごジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝は 漬物まで 漬けちゃったんで・・・

本当のギリギリのギリ~~~!!face03icon10

コレしてなかったら 楽勝の進み具合だったけど・・・
今週末は 動きが 複雑なので、念には念を入れて・・・


はにゃ~・・・
大変だったけど・・・ 
コレで 一安心です・・・
がんばれる時に 
がんばらなくちゃ~ね!!face01icon136


あ!!face08
あと 盛皿と ピザの お問い合わせを
何件か 頂いたんですが・・・


盛皿は お弁当の ご注文時間と重なると
かなり 厳しいので 
ご予約は 2~3日前に頂けると 有難いです・・・


ピザは 当日の お昼までに ご予約を 頂いてから、
ピザ生地を 自然解凍させます・・・
レンジでの 解凍だと 焼いている間に
若干 縮んでしまうのにゃ~icon10
ピザも 盛皿同様 通常 PM 5:30以降の 
お引渡しになりますので よろしく お願い致します・・・
icon136

今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~face02
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
暮れの 忙しさで 疲れちゃってる人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
face01

サブメインは 冬の緑の野菜パスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は 白菜、ブロッコリー・しめじ 玉ねぎ、
枝豆を 入れちゃいました♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタに
なったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!
face01

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
金時人参も 彩りに 入れちゃいました♪
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

月曜日・・・
野菜の仕入れで 
笠利方面に 行ったら・・・
分厚い雲が空を
埋め尽くしていて・・・

チョッピリ 淋しかったんだけど・・・
急に 雲の切れ目が出来て・・・
青空が 出て来たの~・・・
face08


爽やかな 早春の 風が吹いて・・・
キビの穂が 風に サワサワ 揺らいで・・・

はにゃ~・・・
ヒンヤリとして 気持ちイイ~・・・
icon125


気がついたら 青空が 
広がって来たの~・・・
face08
気持ちも 軽くなったカンジ・・・


キビ畑の ちょっとした 間に咲く
アブラナ系の 菜の花・・・

可愛いのにゃ~・・・icon125


大根だったり・・・
ブロッコリーだったり・・・
菜の花だったり・・・

畑の持ち主の人が 
ほんのチョットの隙間に 
ちょこっと植えて 食卓を 飾ったり・・・
無人農家で 出したり・・・

島の畑の 可愛い 
春の風物詩です・・・
icon125


さてと!!
パスタと から揚げと 
サラダ仕上げなくちゃ~!!


今日も 一日がんばるにゃん!!face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~!face02icon23  


2017年02月15日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 15日 (水) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ


鶏マヨごぼうバーグ&里芋チーズコロッケ


★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

ポテサラ、マカロニサラダは 残り少ないです・・・
マリネは まだ ありますよ~
マカロニサラダは 今作りたてです・・・
から揚げは 2個 あります・・・
他のお惣菜は ありますよ~
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
ヒレカツ弁当が お値段は ¥700になっちゃいますが
3個出来ます・・・
揚げたてを お出ししたいので 
10分ほど 頂くことになります・・・

うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
ちょこっと パタパタでした~
ご飯が 足りなくなっちゃったり、サブメインが
なくなったりして 作ってました・・・
face01icon10

今日は お花見の お客さんが 多かった~
久しぶりの ポカポカな お天気で 気持ちがイイにゃ~


そんな時に こぐまの お弁当を 一緒に
連れて行って 下さって ありがとうございます・・・

うれしいにゃ~・・・icon125

きっと 桜も おひさまに 輝いて キレイだったろうにゃ~
この頃 週末は 大荒れの 突風の日ばかりなので
うらやましいです~
icon136icon10

今度の日曜日も 一応 晴れマークが 付いているんで
ちょこっと 期待しちゃおうかにゃ~

にゃ・・・
しないほうが イイかもにゃ~・・・
face07icon10

に・・・しても 島の春爛漫~
思いっきり 楽しみたいにゃ~
face02icon21

夕陽は 山に隠れちゃったけど・・・
残像も 素晴らしいのにゃ~・・・
icon125


こぐまは 雲が こんな風に 
輝いているのを 見るのって 好き・・・
icon06


時間が荒れば 真っ暗になるまで
見ていたいけど・・・

名残惜しいけど チョットずつ撮っては 
車を 走らせます・・・
face01icon10


うにゃ~~~!!
沈んじゃう~~~!!
face08icon10
そう思ったら ガマンが出来ずに
パチリ!!です~
face01


逆光の桜の アウトラインも 一緒に
楽しみます・・・



金色に光る雲と・・・
夕日色に染まる 桜の花・・・
ちょっと カワイイ・・・
face02


去年も 言ったけど・・・
来年もまた 見れますように・・・
icon136


さてと!!
ダッシュで マカロニサラダ 仕上げよう~っと!!


業者さんの 搬入も終わったし・・・
渋茶と 羊羹が 美味いにゃ~icon125


今日も 最後まで がんばるにゃん!!face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月15日

今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪

2月 15日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★鶏マヨごぼうバーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★里芋チーズコロッケ

★本日のマリネ   ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49



ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・face04icon10

・・・・・・お~い・・・・・・・
しょこたん・・・・・
もう・・・おきないと・・・
また・・・
なく・・・はめになるよ~・・・・・・


うにゃ~・・・
うぅぅ~にゃ~・・・
あ~~~い・・・・
face04icon10

・・・・・・・・・はにゃ!!face08icon10
時計を見たら~~~
AM 3:30!!
うぎゃーーー!!
コロッケ 丸めてにゃい!!
ハンバーグも 肉団子も
鶏マヨも まだ!!


ナムルも マリネの 
準備もしてにゃい!!
オーマイガーーー!!
icon127icon10

こういう時は 深呼吸して まず!!face03icon10
時間のかかる 加熱単純作業を 仕掛けながら
カット作業や お米とぎなんかを
ダッシュで 始めて・・・
face08icon10

それが終わると ハンバーグや 肉団子と言った
ちょこっと 手間のかかる作業を こなして・・・
それに似た 作業の 鶏マヨを 次にして・・・
face01icon10

それが 終わったのが 
AM 6:30!!

コレは めっちゃ きつかったけど 
パン粉付けながら 揚げていったら 
結構 早かった~・・・
face03icon10

今 休憩しながら 書いてます・・・face02icon10
にゃ・・・急いで 洗濯物 干さなくちゃ!!face08
今日は 奇跡的に間に合った~
ヨカッタ~~~!!
face02icon10

な・の・で!!
今日は里芋コロッケが おまけの日です~
ふんわり 和風味で ヒジキと チーズが入ってます・・・
今日のメニューは 食物繊維が いっぱいの
お腹お掃除めにゅーで 元気になりますように
メニューです~♪
寒くなって 水分を 摂るのも 滞りがち・・・
お腹の調子 良くなりますように・・・
icon136


メインは 鶏マヨごぼうバーグ・・・
やわらかなチキンの生地に ごぼう、玉ねぎ、人参、
胡麻、ニラを たっぷり入れて 一旦焼いて コトコト野菜が
やわらかくなるまで 煮込むのにゃ~
ホント 具沢山で 野菜たっぷりです~
とっても 食べやすい 甘辛い味付けで マヨネーズが
マイルドにしてくれます
お子ちゃまや お年寄りにも おススメな メニューです・・・
消化も 良くて お腹の調子を整えたい人には 
イチオシで~す♪


サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face01

今日は リコピンが 豊富な プラムトマトを 
たっぷり使いました♪
また イイダッカな トマト 見つけたよ~face08
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで 
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~


日曜日・・・
夕陽が イマイチだったから 標高の高い
峰山田公園に 行ってみたら・・・

チョッピリだけど 空が 紅く染まってたよ~・・・


幻想的な空・・・face08
風が 強くて どんどん 雲が 流れて行きます・・・
寒かったから それから 直ぐに 下に降りました・・・
face01


山から 降りてみたら 邪魔をしてた 雲が 風に流されて・・・
金色の 夕陽の光が 見えて来たよ~・・・face08


もう 夕陽は 山に隠れちゃってるけど・・・
残像が キレイ・・・
face08


穏やかに 見えるけど かなりの強風・・・icon142
車が 風に煽られるほどだったの~face08icon10


可哀想だったのが この中央の 小鳥ちゃん・・・
吹き飛ばされて 道路に 落ちて 転がりそうだったけど
何とか 持ちこたえて この岩に しがみついたの・・・
こんな 強風だと 小さな 小鳥は 命がけだよね~

無事で ヨカッタ・・・face03icon10



さてと!!
揚げ物は 終わってるから サラダと
グラタン作らなくちゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2017年02月14日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 14日 (火) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
極寒の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


尚、マリネは 残り少ないです・・・
ポテサラ、マカロニサラダは ありますよ~
他のお惣菜は ありますよ~
レンコンキンピラ、から揚げは 売り切れました・・・


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
再起動が 遅い~~~!!
face03icon10
写真編集してたら 固まっちゃっって
2回も 強制終了してました・・・
face01icon10

あんまり 遅かったから 壊れちゃったかと思ったよ~
何とか 書けて ヨカッタです・・・


お天気になって ヨカッタ~
でも 寒さは 変わらないにゃ~

今日も 寒い!寒い!!face03icon10

上着 着込んじゃった~
今日は 大部 体が冷えちゃったんで
気を付けなくちゃ~
face01icon10

うにゃ~
肩が凝る~~~

少し 温かいものでも 飲もうかにゃ~

戸円の ロウソク岩の近くまで行ったら・・・
水しぶきが 煙のようになって 飛んで来たよ~
icon142


幻想的で・・・
見惚れちゃうくらい キレイだった・・・icon125



ただ もう レンズを何回拭いても
水玉が くっついちゃうのは マイッタにゃ~
face03icon10


反対側の 岩も 波しぶきが 凄かった~!!face08
後から ウエスターナーズカフェで 温まっちゃいました♪


今まで 何回も 戸円に 来てるけど・・・
一番 荒れてたかも~
icon142


目が開いていられない位の 激しさでした・・・face03icon10


水煙を ココで見たのは 初めてだったよ~
face08icon10


にゃ~・・・
こういうの 見れることって 貴重なんだよね~・・・
有難かったし、勉強に なりました・・・
icon136

さてと!!
午後からの ご予約の準備をして
和惣菜 作らなくちゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月14日

今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ

2月 14日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★本日のマリネ   ★南瓜ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝は 何とか 間に合った~
face02icon10
いつもより 工程が 長かったから、
ヒヤヒヤだったのにゃ~
icon10

半年に 2回位 長い工程が 
重なっちゃう時が あるんだけど・・・

ちょっと 寒いのもあって
自信が なかったのにゃ~
icon10
無事に 間に合って ヨカッタ~face02icon10

今朝も 寒いにゃ~
この寒さ がんばって 
乗り切ろうね~!!
face02icon21

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~face02


サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
face01

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
ホクホクの めっちゃ甘くて 美味しい えびす南瓜を
見つけて来たよ~え
びす南瓜と ブロッコリー、人参、パプリカを
ゴマレモン味のマリネ液で 漬け込みます・・・
βカロチンたっぷりの 野菜の甘さを 引き出した
ビビットカラーの 元気の出る マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

大和村~宇検に 行ってみたら・・・
桜は まだ まばらで・・・

その代わり 大荒れの海が すんご~く
キレイだったの~
face08


おひさまが 顔を出せば 
戸円は キラキラ・・・
icon12


ロウソク岩辺りの 海は 
荒れまくって 真っ白!!

遠く離れた 見晴台にいるのに
潮が ビュンビュン 飛んで来たよ~
face03icon10


まるで ロウソク岩の周りが 
凍ってるみたいに 見えちゃってた!!
face08


ココは 峰山公園の入口・・・
ココも キレイだったよ~
icon12
ココは 天使の梯子が よく見られるよ~


日の当たった場所は 
真っ白に キラキラ 輝いてた・・・
icon12


冬の海って 淋しげだけど・・・
こんなに 輝いてると アクアマリンが
輝いてるみたい・・・
icon12
このあと もっと 荒れ荒れな 海が 撮れちゃいました♪
後から UPしますね~
icon136


さてと!!
今朝は 早い お客さんの ご注文を 
頂いてるんで 急がなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月13日

「まこも」さんの サバみそ定食 うまうまでした♪(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は 寒かった~

桜見に行こうとして 宇検の方に 行ったら、
途中 寒過ぎて 断念~
face03icon10

美味しいコーヒー飲んで 帰って来ちゃいました・・・
途中 ガマン出来なくて 夕陽少しだけ 撮ったよ~


仕入れも イマイチだったから、
明日また リベンジです!!
face01icon21
今 コレだけ書いて もう一回眠るの~
今まで 眠っちゃってたんだけど、
外の人の大きな声で 起きちゃった~
face08icon10

イイ夢見てたんだけどにゃ~face07icon10
この頃 仕込んでても 夜中 気になっちゃって・・・icon10

寒いのもあるし、明日から また ハードだから
ゆっくり寝ちゃいます・・・

じゃ~続きは 朝起きてから 
また 書こう~っと!!
face01

うにゃ~
早朝 大雨が降って 
今は 晴れたり 曇ったり・・・
face08

ゆっくりしか 出来ないけど・・・icon10
洗濯物も 干したし・・・
和惣菜 半分終わったし・・・
今日一日 がんばろう~っと!!
face02icon21icon10

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~
icon136

昨日は blog書いてたら 写真が なかなか
上手く入らなくて 大幅に 時間がかかっちゃって・・・

宇検周りで 行こうとしたので 朝仁方面を
通ったので 「まこも」さんに 行って来たよ~


ココは 開店時間~閉店時間まで 通しで
やっていてくれているので 有難いのにゃ~
icon136


店内は お客さんが いらっしゃったので
前回 撮ったものを 使います・・・



ゆったりと 温かみのあるスペースです・・・face01


今回 こぐまは サバみそ定食
しちゃいました♪
face02
こういうの 好きなんだよね~icon06


みんなのblog見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
めっちゃ美味しそうな 
サバみそ定食が来ました♪
face05


まずは 寒いんで お汁から・・・
鶏出汁に お魚の出しが プラスされていて
しっかりと・・・スッキリとした あじわいです・・・♪

アツアツなのも うれしいよね~!!icon125


見ただけでも 美味しいってわかるくらい
美味しそうな サバみそ!!
face05


コレは 珍しい 黒大根の ソテーだそうです♪face08


まずは ひとくち・・・
うにゃ~
ふんわりとして 味に コクのある 
お味噌のタレ・・・ 
脂の乗った サバに 良く合います!!

うみゃ~~~!!face05


そりゃ~
白いご飯に 行っちゃうよね~!!



ちょっと 身が詰まった 歯ごたえのある
黒大根は 素材の味が濃いです・・・

貴重な 副菜で うらやましいにゃ~


ブロッコリーも サバみそのタレを 
付けて食べると 美味しい~
icon100


今が旬の 大根のサラダは ゴマドレで
味わいます・・・



この シメサバの 甘酢漬けも 旬の甘夏かにゃ~・・・?
柑橘のフルーツと 一緒に シメていました♪
シメサバは 苦手だけど とっても 食べやすかったよ~
勉強に なりました♪
icon136


真っ白な キレイな 大根のお漬物も 美味しい~♪


この前 データが 飛んでしまって 
出てこなくなっちゃって 
出せなかったのが このメニュー
icon10


ニンニクが 利いてて 
とっても ボリュームがあって 美味しかったよ~
face02


美味しかったです・・・
とっても 勉強に なりました♪
また 伺いますね~
icon136

「まこも」さん
場所は 朝仁のピッコラさんの お向かいです・・・
奄美市 名瀬朝仁町22-5
TEL 0997-69-3355
営業日 金〜水曜日 (※水曜日は15時まで)
営業時間 11時30分〜21時ラストオーダー
  


Posted by こぐま at 11:10Comments(0)お店の紹介です

2017年02月12日

「夢来夢来」さんの あったか 島じゅうりランチ うまうま~♪(^^)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
昨日は すんご~い荒れ荒れな お天気で・・・
船便も 停まってしまって・・・
icon142
夜の買い出しは ストップ!!

体を これ以上冷やしたら 危なさそうなので
お店で お片付けしながら 休んでいました・・・
face01icon10

途中 メールしながら 
ウトウトしちゃって・・・
face04icon10
とにかく この お店は 冷えるんで、
毛布に包まっちゃうと 眠くなっちゃうのにゃ~
icon10

暖房は 上の方は 温かいんだけどね~
床がね~ヒエヒエで・・・face07icon10

とりあえず 休み休み 明方近くまで 片付けて 
2階のベットに 潜り込んで 
AM 9:30くらいに 起きました・・・


温かいのって イイにゃ~・・・
夢の中でも 眠っちゃってた・・・
face02icon10

日曜、月曜日は 仕入れ仕込のため、お休みです・・・
大変ご迷惑を おかけしてすみません・・・icon10
お休みの間、よその お店を めぐりながら 
勉強しています・・・
その勉強させて頂いた お店を 紹介しますね~


20年以上 もう島で 暮らすようになって・・・
島料理が 無性に 食べたくなっちゃう時があります~・・・

こぐまは 東京出身なんで 親戚もいないし・・・face06icon10

そんな時は お手軽に 島料理のランチが
食べられる「夢来夢来」さんの ランチを 
食べに行っちゃいます~♪
face02

この日も 大荒れな お天気だったので
店内だけを 撮影~

後ろの方は お客さんが いらしたので
前だけです~・・・
face01


うにゃ!!
メニューが 出来てた~!!
face08


こっちは ドリンクです・・・


島料理のコースって 食べようとすると 
結構 高くついちゃう時が あるんだけど・・・

この「夢来夢来」さんの 島じゅうりランチは
お手軽価格で 食べられるんで 
お得です・・・
face02

持って来てくれる子達は 
一生懸命 練習して・・・
笑顔で 持って来てくれるのにゃ~


こぐまが 佐大熊時代、「のぞみ園」さんに 
来ていて、お買い物の練習に来ていた子達も
お姉ちゃんに なって がんばってるの~!!

みんな 制服も似合ってて・・・
元気な 顔を見せてくれて うれしくて!!
face02

みんなのblogを 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~ん♪
美味しそうな 
島じゅうりランチです~!!!



素麺が入った アオサと エノキの お汁・・・
お出しが 利いて 美味しかったよ~・・・


アッツアツの 
島野菜と豚のアバラの煮物・・・

美味しそうにゃ~!!


お味が しみしみの 厚揚げも うまうま~!!


体にいい 黒米ご飯に 合います!!


甘くて ほろ苦い 苦瓜味噌も うまうま~♪


パパイヤ漬けも 合うよね~!!


人参や 大根も 味がしっかり染みて 
美味しかったよ~!!



味付けは・・・内地出身の人には おでん風の
お出しが 利いた味付けって 言ったら
わかりやすいかもにゃ~


豚のアバラと ナンコツも 
入っていました♪

初めて このアバラや ナンコツを 食べた時は
ビックリしたけど、味があって 美味しい部位です・・・
島には 無くてはならない 食材なのにゃ~!!



島で よく食べられる 魚の天ぷら・・・
塩味が 利いて 美味しかったよ~



切干も 美味し!!


うにゃ!!
この ピーナツ豆腐 ぷるんぷるんで
濃厚で 美味しかった~!!
face05


コレに デザートと コーヒーが 付きます~


今が旬の タンカンも 味が濃厚で 美味しかったよ~icon136



パン部門も 品数が 豊富で 迷っちゃいます!!


焼き立て 新作も いっぱいだったよ~face02


広いから 見てるだけでも 楽しいです・・・


美味しかったです・・・
また 伺いますね~
icon136

「夢来夢来」さん [ 障がい者福祉施設 / 福祉施設 ]
TEL 0997-69-3005
住所 鹿児島県 奄美市 名瀬小浜町24-9
定休日 日曜、祝日
営業時間 9:00~18:30
  


Posted by こぐま at 13:52Comments(0)お店の紹介です

2017年02月11日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 11日 (土) 日替わり お弁当メニュー   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ


豚ナンコツ煮 


★本日のマリネ  ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
極寒の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

マカロニサラダは 今また 作ったので いっぱい あります・・・
ポテサラ、マリネも ありますよ~
他の お惣菜も 揃っています・・・face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は 寒い中 買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
icon136

今日は おチビちゃんの お客さんが 多かったです・・・
佐大熊時代から、初めての お使いの 練習に
来てくれる おチビちゃん達・・・

今日は 午前中から 3組 来てくれました♪face02


もう 慣れっこで かなり 
上手になって来ました♪


指で ふたつが 出来るようになって・・・
さっき 来てくれた お兄ちゃん・・・
お腹の中に いた頃からの 常連さんです~

から揚げ 4つが ちゃんと 
出来るようになったよ~
face02

ヒジキの ヒ!!が どうしても 言えない子は
「黒いの 100円
くだしゃい!!」

・・・・・多分 頭の中で・・・ 
何回も 何回も 繰り返して
がんばって 言ってくれて
るんだろうにゃ~
icon136

だんだん・・・
本当に 上手に なった来ました♪
そういう時は 大袈裟くらい 
反応して 褒めてあげると 
めっちゃ うれしそうなの~


2歳くらい・・・
やっと 歩き出した頃から 来てくれてるんで・・・

上手になったね~
おりこうちゃん♪
タッチ~~~!!
face02

コレを やりながら 慣れて行きます・・・
照れながら カワイイのにゃ~

寒いけど ほのぼの 
ほっこり気分になったよ~
ありがとうにゃ~
icon125

大熊線の 白桜・・・
この前行ったら まだ咲いてなかったけど・・・
みんなのblog見たら そろそろ咲いてた・・・

行かなくちゃ~!face02


白い桜って 清潔感があって 好き・・・
スッキリとした 青空に 輝いてました♪


カメラが 違うと 捉え方が 
随分違うにゃ~!!
face08
コレは 小さいカメラだったっけ~・・・


やっぱり 青空に
    映えるにゃ~~~!!
face02


コレも 逆光で 暗かったんだけど・・・
ソフトが 使えるようになって 明るく出来ました~

古いのは みんな 
直してみたいにゃ~
icon136


写真探してたら・・・
こぐまの 胸に乗っかってる
デビが 出て来ました~

重たかったけど・・・
あったかかったんだよね~
face01icon10


うにゃ~~~
デビ~~~
寒いよ~~~
face01


こんな いたずら もうしないから~
オバケになって 出て来て~~~
face03icon10


ほかほか ふかふか もふもふな
デビにゃんが 恋しいにゃ~・・・face03icon10


さてと!!
これから 少し お片付けして・・・
何か 食べようかにゃ~
ちょこっと 休憩しよう~っと!!
icon136

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月11日

寒いにゃ~今日は あったかナンコツで~す!(・ω・)ノ

2月 11日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ  ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
今日は ウルトラ寒いにゃ~!!
face03icon10

アラレも 夜中中 バラバラ音を立ててたし・・・
島の冬 ど真ん中!!って感じ・・・
icon55

さっき シャワー浴びて 2階に行ったら・・・
隙間風が ピュ~ピュ~で・・・

ストーブの 一点的な 温かさじゃ~追いつかなくって・・・icon10
お餅を焼くみたいに こぐま自身が コロコロ
裏返しになったりしながら 温まってました・・・
face07icon10

最近 Iターンで 移り住んだ人達が 
「島の家は 寒い!!」
って言うのは、気密性が ない建物が多いせいなわけで・・・

古い建物だと 断熱材は 使われていないものが
多いからなのにゃ~
icon10

にゃ~・・・
寒いのは 数えるほどの 日数だから・・・
何とか 乗り切って 行きたいにゃ~


ドクターにも 寒い日は 充分気をつけるように
言われてるし・・・

にゃ!!気をつけて・・・
がんばって 行こう~っと!!
face02icon21

今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪fface02
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
急に 寒くなって 風邪も 流行ってるよね~
疲れきってる体に ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?
icon136

今日は 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 
タップリ入れちゃおうね~face02


マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
あ!!今日は お弁当の 彩りが 寂しかったんで、
金時人参も いれちゃいました♪
くぅ~~~!!face03icon10
大きめだけど 最後の一本です~icon10
半分使って 彩りします~
face02
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

ずっと 探してる写真が あるんだけど・・・
なかなか 見つからないにゃ~
face07icon10
そうしたら 3年前に 暗くて 出せなかった
内地桜系の 桜の木の 写真が 出て来たよ~

あの当時・・・
写真加工の ソフトは いじれなかったから、
出せなかったの~
icon10
コレは ヒヨドリちゃんかにゃ~・・・?face01


まだ 鳥を撮り初めの頃・・・
追いかけるので 大変だったの~
icon10
でも撮れても 暗くて 泣き寝入りの 写真だったの~
今 明るく加工出来て うれしい~!!
icon125


何処の場所か 思い出さないんだけど・・・
多分、長浜か、クリーンセンター近くだと 思うのにゃ~

それも 2月の初め・・・
今くらいの 頃です・・・



もう 葉っぱも出てる~!!
多分・・・クリーンセンター近くだにゃ~
今度 行ってみよう~っと!!face02icon21



さてと!!
今日は 早い ご予約が 立て込んでるんで
う~んと 急いでいます~
face01icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月10日

本日の日替わりは あと 3個です~♪(・ω・)ノ♪

2月 10日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


チキンのレモン南蛮 


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ


 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  3個 です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは いっぱい あります・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
さぶい~~~!!
やっと 落ち着いたよ~
face03icon10

この爆弾寒波の中・・・
買いに来て 下さって 
本当に ありがとうございました・・・
face01icon10

今日は いつもの数を セットしたものの・・・
めっちゃ 売れるか心配でした・・・
icon10
まだ 全部は 売り切れてはいないけど・・・
うれしかったです・・・
icon136

はにゃ~
古いデータを 探していたんだけど 
見つからなかったから・・・
icon10
こんな寒い日は ポカポカな グリーンの風景 
載せちゃおうかにゃ~
icon136


めっちゃイキイキとした 
グリーンでしょう・・・?

この時期は 3月の半ばの風景です・・・
島のグリーンが キレイで 感動した
カメラを持って 初期の頃の 写真です・・・
icon136


透き通るような シダの グリーン・・・
こんなグリーンを 見つけた時は
もう うれしくて たまらなかったよ~・・・
icon125


林の向う側にある ヘゴの木の 
グリーンも とっても ステキに見えて・・・♪



何気ない 用水路も ステキに 見えちゃったっけ・・・icon125


このblogを して いろんな人と知り合って・・・
いろんな所に行って・・・
写真を撮れたこと・・・


こぐまは 自分の人生の中でも 思いっきり
行動できたと思うの~
icon125

都会で OLやってたり、インテリアの仕事をしてた時も
全力投球だったけど・・・


全く未知の 奄美大島にやって来て・・・
20年以上が 過ぎて・・・

泣いたり 笑ったり・・・
気がつけば 大人になってからの時間も
島の方が 長くなっちゃった~


これから また どうなるのかは わからないけど・・・
やっぱり 全力投球で やって行きたいにゃ~・・・icon125


さてと!!
業者さんが ナンコツ持って来てくれたから・・・
仕込み始めなくちゃ~
その前に 15分休憩~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月10日

本日の日替わりは あと 3個です~♪(・ω・)ノ♪

2月 10日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


チキンのレモン南蛮 


★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ


 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  3個 です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは いっぱい あります・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
さぶい~~~!!
やっと 落ち着いたよ~
face03icon10

この爆弾寒波の中・・・
買いに来て 下さって 
本当に ありがとうございました・・・
face01icon10

今日は いつもの数を セットしたものの・・・
めっちゃ 売れるか心配でした・・・
icon10
まだ 全部は 売り切れてはいないけど・・・
うれしかったです・・・
icon136

はにゃ~
古いデータを 探していたんだけど 
見つからなかったから・・・
icon10
こんな寒い日は ポカポカな グリーンの風景 
載せちゃおうかにゃ~
icon136


めっちゃイキイキとした 
グリーンでしょう・・・?

この写真は 3月の半ばの風景です・・・
島のグリーンが キレイで 感動して・・・
カメラを持つようになった 初期の頃の 写真です・・・
icon136


透き通るような シダの グリーン・・・
こんなグリーンを 見つけた時は
もう うれしくて たまらなかったよ~・・・
icon125


林の向う側にある ヘゴの木の 
グリーンも とっても ステキに見えて・・・♪



何気ない 用水路も ステキに 見えちゃったっけ・・・icon125


このblogを して いろんな人と知り合って・・・
いろんな所に行って・・・
写真を撮れたこと・・・


こぐまは 自分の人生の中でも 思いっきり
行動できたと思うの~
icon125

都会で OLやってたり、インテリアの仕事をしてた時も
全力投球だったけど・・・


全く未知の 奄美大島にやって来て・・・
20年以上が 過ぎて・・・

泣いたり 笑ったり・・・
気がつけば 大人になってからの時間も
島の方が 長くなっちゃった~


これから また どうなるのかは 
わからないけど・・・
やっぱり 全力投球で 
やって行きたいにゃ~・・・
icon125


さてと!!
業者さんが ナンコツ持って来てくれたから・・・
仕込み始めなくちゃ~
その前に 15分休憩~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月10日

今日は ボリューム満点!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・ω・)ノ

2月 10日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600
★チキンのレモン南蛮  ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ  ★ナスかぼちゃマリネ    ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~・・・
今朝は めちゃんこ 寒いにゃ~!!
この冬 一番にゃ~!!
face03icon10

温かい 紅茶飲みながら 仕込んでたけど、
どんどん冷えちゃって・・・

チン!しながら 飲んでたの~

途中 休み休み 仕込んだけど 
何とか やっと 仕込めたので ヨカッタ~
和惣菜も たっぷり仕込んだよ~
icon10

今日も 気合い入れて
がんばるにゃん!!


今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で 
一番の人気者です・・・
急な寒さと、週末の疲れが溜まってきたと
思うから、コレ食べて 元気だしてね~
icon136

サブメインは きのこカレーパスタ♪
今が旬の 大根、人参、玉ねぎ、香味野菜、エノキを
たっぷり 入れちゃいました♪ 
本当に コレ・・・ 
目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
やさしい 野菜の味わい たっぷりな 野菜カレーです・・・
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
face01

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
今日も青系の 美味しそうな 茄子を 見つけたよ~ 
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

桜を 撮る時は 
やっぱり 光があって欲しい・・・
こんな風に やさしげに 
撮れるんだもの・・・
icon136


この日は ずっと曇っていたんだけど・・・
本の数分だけ 光が 差し込んで来ました・・・

芝生も 輝いてます・・・icon12


花びらが 薄いものほど キレイに 撮れるのにゃ~
だから 桜は 最高~!!icon125


うっとりしちゃうほど キレイでした・・・icon12


また 光が増してきたよ~
見た目も 暖かいから、今日みたいに 
寒い日は うれしいよね~icon136



今週末も 充分 楽しめそう・・・
そろそろ 崎原小湊方面も イイかもにゃ~
icon136


はにゃ~
髪の毛が なかなか乾かなくって・・・

急いで 身支度して サラダと から揚げ
作らなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月09日

本日の日替わりは 今追加して 4個で~す♪(・∀・)♪

2月 9日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ


豚肉のオニオンソース焼


★本日のマリネ    ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  今 追加して 5個 あります~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、サラダ類、
お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは いっぱい あります・・・
face01


ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日の お天気は 大荒れ~!!
icon142
雨風が凄いと思ったら、
急に晴れて また土砂降り・・・
face07icon10
今は・・・落ち着いたのかにゃ~・・・?

業者さんに 発注してる間に 静かになったみたい・・・face08
ちょうど お昼の時間帯が 小降りで ヨカッタです~
icon10

今日は 寒い~!!
大荒れになっちゃって 
船便が 心配にゃ~・・・
face07icon10

めっちゃ あっちこっち 痛いのは
この天気のせいか・・・
icon10
来週の 水曜日まで 
晴れマークなし!!
icon02
一応 ずっと 曇りが 続くみたいだけど、
この荒れ荒れな お天気・・・
早く 回復して 欲しいにゃ~
face01icon10

うにゃ!!そうそう!!face08
厚揚げの煮物の リクエストが あったんで
大根と 人参で 煮てみました~♪
夕飯の お供に いかがですか・・・?
face02

何とか こんなカンジで 毎日は 出来ないかもだけど・・・
ちょこっとプラスメニューも やってみますね~
icon136

奄美自然観察の森の桜を 撮りながら・・・
かくれんぼしてる メジロちゃん達を 探していると・・・

中に入った 風辺りの 少ない
桜の木の上で 大合唱してたよ~
face08


やっと 見つけたのに カメラ向けると
逃げちゃうのにゃ~

まずは フェイントで 桜の花を 撮っていると・・・


この木から ピーチクパーチク 聞こえたかと思ったら
チョコチョコ移動して こぐまの近くに 来てくれました♪



あのう~~~
お食事中・・・申し訳ないのですが・・・
こっち むいて~
face08icon10


こっち・・・・face08icon10


あのう~~~・・・face08icon10


はにゃ~
やっと こっち向いてくれた~
icon06
とにかく ぴょんぴょんして じっとしてないのにゃ~icon10
でも 可愛い~!!
冷たい 冬の嵐に 
負けないでね~!!
face02


さてと!!
これから 和惣菜を作る前に ドレッシング
作らなくちゃ~!!


にゃ~・・・
その前に 休憩しよう~っと!!
甘いモノ 食べるにゃ~!!
face02icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月09日

今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ

2月 9日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚肉のオニオンソース焼 ★冬の緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ    ★大根ツナトマトマリネ  ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
すんご~い風にゃ~
face08icon10

明方まで わりと 静かだったのに~
昨日は 閉店して ちょこっと眠るつもりが
起きたのが・・・

AM 2:20!!icon127icon10
うぎゃーーー!!
大寝坊にゃーーー!!
face03icon10
やることが 多かったから AM12:30に
起きる予定だったのに~
face07icon10

にゃ!!
豆腐が にゃい!!
icon127icon10
あにゃーーー!!
夕方 パニクリ過ぎて 
発注忘れてた!!
オーマイガーーー!!
face03icon10

慌てて またまた 丑三つ時に グリーンストアさんへ・・・
洗い物は ほとんどなかったから ヨカッタ~・・・
和惣菜 2種は もう作ってあったから、
おからと 肉団子のタレ作りながら
卵焼き焼いて・・・


キャベツのナムルの仕込みから 
ハンバーグ、肉団子・・・
パスタの野菜カットして、マリネの下準備・・・
お米研いで・・・


まだま~だあるのにゃ~
オニオンソース作ったり、日替わりや、から揚げの準備・・・
ギリギリ AM7:00に 夜の仕込みが 終わって
シャワー浴びて これから 朝の仕込みです~


はにゃ~
今朝も 何とか 間に合った~
これから 発注しないと~
今日も 一日 がんばるにゃん!!
face01icon21

豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~face02icon10
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
暮れの 忙しさで 疲れちゃってる人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
face02

サブメインは 冬の緑の野菜パスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は 白菜、ブロッコリー・しめじ 玉ねぎ、
枝豆を 入れちゃいました♪
野菜の旨味 たっぷりの パスタに
なったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!face02


今日は みずみずしい 島の アイコトマトを 使いました♪
フレッシュな こぐま特製 ハーブドレッシングで 
味付けします・・・
それに ツナを入れて マイルド感を 出します・・・
風邪予防にも なりますよ~
とっても 食べやすい マリネで 本当は 作ってから
2~3日が とっても 美味しくなります・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


奄美自然観察の森の桜も 
撮りに行って来たよ~

この日も お天気が イマイチだったけど・・・
本茶峠と違って こっちは わりと平均的に
咲いていたよ~icon136



ずっと この頃 風の強い日が続いてるけど・・・
可愛らしく 咲いています・・・


桜の木の下にいたら 急に 空が 明るくなって・・・
逆光のシルエットを 楽しみます・・・♪



にゃ~・・・
可愛い・・・
icon125


桜撮りながら ずっと メジロちゃんを
探してるんだけど いないのにゃ~
face08icon10


ココに来たのは メジロちゃんに 
会いに来たんだけど・・・

それから しばらく歩いて 探してみました~


さてと!!
寒いから もう一枚 着て来ちゃった~
icon10

これから 発注してから サラダと から揚げです~

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2017年02月08日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 8日 (金) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★ロールキャベツ  ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル  ★キンピラ


ロールキャベツ


★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・icon136


ポテサラ、レンコンキンピラ、から揚げ、マリネは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、おからは 残り少ないです・・・
他のお惣菜は ありますよ~
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
サラダ類や サブメインや ご飯が無くなっちゃったので
ぱたぱた作ってました~
face08icon10

夕方のご予約に 間に合わせないと
いけなかったので blogが 遅れちゃって
すみません・・・
face03icon10

やっと 午後からの分が 出来上がって
ホット一息です・・・
間に合って ヨカッタ~!!
face02icon10

本茶峠の桜は 今 満開の状態だけど・・・
場所によっては まだまだ 固い蕾の木も あったりで・・・
今年は 寒さが足りない分、開花が 遅れてるみたいです・・・

なので!! 
まだま~だ 楽しめるのにゃ~
face02


今年は 風が強いから、小鳥が みんな山の奥の木の方に
隠れちゃって 少ないみたい・・・

チョッピリ 寂しい感じ・・・icon10


森の中が このピンクで 明るくなったよね~!!
寒いけど 平年並みの 寒さより 弱いから
開花が 遅れているそうです・・・



曇り空でも 光を 上手く取り入れると
桜の可憐さが 出て来るのが だんだん
わかって来たよ~



この日も 雨混じりの 強風だったけど・・・
島の桜は強い強い!!face02icon21


桜って・・・
下がり 咲きしてるのが キレイだと思うのにゃ~



本茶の桜は まだまだ見頃・・・
あと 名瀬では 小湊方面の 桜も ゆっくり咲きのようです・・・
これからが 見頃なのにゃ~
face02


さてと!!
お片付けしながら 和惣菜も 仕込まなくちゃ~!!
face08icon10

今日辺りから また 冷え込んで来るって 聞いたので・・・
ホカロン貼り付けて 
がんばるにゃん!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  
タグ :本茶峠の桜


2017年02月08日

今日は久しぶりに 巻き巻きロールキャベツにゃ~(・ω・)ノ

2月 8日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★ロールキャベツ  ★マカロニグラタン   ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日は 急に 思い立って メニューを
ロールキャベツに 変更しちゃいました♪

久しぶりに はがし安そうな キャベツが あったの~face02

入り組んでいて はがしにくいのは サラダに適してるし、
ツルッとして 肉厚の ペタンと はがしやすいのは
煮込んだり、炒めたりするのに 適してます・・・
face01

はがしにくいと 破れやすいし、時間もかかるし・・・icon10

それと!!
牛が 苦手な人に オススメの 
豚ミンチがメインで 作ってます・・・
icon136

ホント 一年近く 野菜の値上がりで 
出来てなかった メニューです・・・
icon10
去年は 異常気象で 
野菜が高かった~!!
face03icon10
今年は まだ ちょっと高いけど・・・
値上がりしないうちに!!face08icon10


にゃ~んて 警戒しながら 先に 作ってみたのにゃ~
今年も 考えながら 作って見ますので
よろしく お願いします・・・
face01icon10

今日は ひっさびさに ハーブトマト味の 
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で 
ひたすら 丸めて・・・
気に入った キャベツが 久しぶりに あったんで、
急遽 ロールキャベツにしちゃいました♪


味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・
icon136

サブメインは マカロニグラタン・・・
低脂肪乳で作っているんで ライトな口当たり・・・
お子ちゃま 大好きメニューなので 外せません・・・
チキンと きのこ、オニオンも いっぱい入れて・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
夜桜の ラストの 写真です・・・
夜桜を撮るなんて 初めて・・・

こんな機会を 与えて下さって
ありがとうございました・・・
icon136


とっても 勉強になりました・・・
そして キレイだった~!!
face05


種類によっては 可愛らしく 見えたり・・・icon06


何度も何度も 見惚れちゃいました・・・icon125


ね・・・
可愛いでしょう~・・・?
icon125


また 来年も 出来れば 
よろしくお願いします・・・
icon136
こんな幻想的なの・・・
なかなか 撮れないです・・・



さてと!!
身支度してから グラタン、から揚げ、
サラダを 仕上げなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face01icon23  
タグ :秋名の夜桜


2017年02月07日

本日の日替わりは あと 1個です・・・♪(・ω・)ノ

2月 7日 (火) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★切干大根煮


赤うるめタルタルソース


★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは  あと 1個です~・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、ポテサラ、
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・
face01

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
やっと 落ち着いたよ~

今朝は 赤ウルメの packを 全部調理しちゃったのにゃ~
どうしても お魚って packの中に 大きいのがあったり、
小さいのが あったりするんで、加熱してから 
大きさも変わったりするので 面倒になって
全部調理しちゃったの~
face01icon10

思ったより 個数が 出来たので 
ご注文分 全部 こなせたから 
良かったです~・・・

魚の日は 足りなくなったりすると かなり
ビビってしまうので、足りて ヨカッタ~
face03icon10

今日は これから ゆっくりペースで 
仕込みに 入ろうかにゃ~・・・
icon136

今日は 懐かしい お客さんも 来てくれたし・・・
お話が出来て うれしかったです・・・

明日で 奄美に 来て 22年・・・
すんご~く 時間を 感じます・・・
でも 駆け足で 過ぎて行った 気がするのにゃ~

少し・・・
考える時期になって 
来たのかもにゃ~
face01

もう オバちゃんだから
しっかり しなくちゃ!!
face02icon21icon10


夜桜って ドキ!っとするほど
キレイだと思ったの~

カメラが イマイチで 全体像が なかなか
ピントが 合わなかったけど・・・

雰囲気は 出てるかにゃ~icon136icon10


下から 当たるライトの光を 使うと こんなカンジ・・・


ね・・・
ちょっと 色っぽくない~?
icon125


色に 艶があるっていうか・・・
すんご~く 勉強になったのにゃ~!



こういう機会って なかなかないから・・・
ありがたかった~!!
face02


桜って やっぱり好き・・・
どんな種類の 桜でも 好き・・・
icon125


うにゃ~!
色っぽい~~~!!
icon06


撮ってた時は 試行錯誤して かなり
考えながら 撮ったのにゃ~
face06icon10
にゃ~・・・
こんなに 考えながら 撮ったのは 久しぶり~

楽しかった~!!face02

さてと!!
ご予約分は やっと 詰め終わったよ~
ちょこっと休憩しようかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~  
タグ :秋名の夜桜


2017年02月07日

今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ

2月 7日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜  ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今朝は 寒かった~!!

日中は ずっと この頃 ガスってるというか・・・
霞んでるというか・・・
face01icon10

そのくせ 夜中になると 空が 澄み渡るの・・・
夜中の 空は キレイだよ~・・・
ホント・・・キレイ・・・icon12

この頃 夜中の作業中 ちょっと 気分転換に
お店の外に 出て見ちゃうんだけど・・・

月が 高い位置にあって 雲が輝いて 本当に
キレイなのにゃ~・・・
icon12

すごく 仕込みが立て込んじゃって しんどい時・・・
イイ 気分転換に なっています・・・

今週も イイ一週間に 
なりますように・・・icon136

今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
やっと 大きい赤ウルメが 手に入ったよ~♪
土曜日営業しながら ちょっと パニりながら
やっと仕入れられたのにゃ~
ただ この大きさは 余分にないので
限定数になります・・・icon10
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
icon136

サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や 
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅はるかを 使いました♪
紫芋の イイのも 見つけたので 
2色の さつま芋のマリネです♪face01
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
彩りに βカロチンたっぷりの 金時人参も 
大事に保管してあるので 使おうと思います・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

秋名の夜桜・・・
土曜日の病院の帰り・・・
大熊に 来ていたのもあって そのまま大熊線に
上って 行って来たよ~
face02


思いつきで行ったから 食べ物用の
小さなカメラで 撮ったの~・・・icon10
ちょっと カメラの調子が 悪いんで 心配してたんだけど・・・

1/4くらいは マァマァなのが 撮れたかにゃ~・・・?


全体像は やっぱり 三脚がないと ブレてしまって
イマイチだったにゃ~
icon10
ピンポイントに 撮ったのは 何とか撮れました♪ 


ライトの明かりを 上手く利用すると・・・
昼間の桜とは また違って・・・

ちょっと 色っぽく 見えちゃうの~・・・icon125


華やかな感じと言うか・・・
こぐまは 夜桜は 東京の千鳥ヶ淵で 
一回見た事あるけど・・・

その頃って カメラは ほとんど 撮ったことがないの~
こんな風に ちゃんと 向き合って 見たのは 初めて・・・face08


パ!っと ライトが当たると 
表情が 出るのにゃ~
face08


この日も 結構 風があったけど・・・
島の桜は 力強いにゃ~
散ってなかったよ~



あと少し撮ったから また UPしますね~

さてと!!
急いで サラダと から揚げ 仕上げなくちゃ~

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  
タグ :秋名の夜桜